上田 敏 | 東京大リハ部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上田 敏
東京大リハ部
-
大川 弥生
東京大リハ部
-
山口 明
喜平リハビリテーションクリニック
-
山口 明
国療東京病院
-
古賀 良平
国療東京病院
-
古賀 良平
国療東京病院理学診療科
-
芳賀 敏彦
国療東京病院
-
江藤 文夫
東京大リハ部
-
野手 とし子
古賀総合病院リハ科
-
芳賀 敏彦
国立療養所東京病院
-
安藤 一也
国立療養所中部院院
-
柳原 幸治
東京都リハ病院リハ科
-
平山 義人
東京都立東大和療育センター
-
木村 伸也
東京大リハ部
-
篠塚 直子
国療東京病院理学診療科
-
高橋 正宏
太田熱海病院
-
太田 舜二
太田熱海病院
-
宇川 康二
水戸赤十字病院整形外科
-
篠塚 直子
国療東京病院
-
谷津 隆男
国療東京病院リハ科
-
尾花 正義
日本リハビリテーション医学会社会保険等委員会
-
尾花 正義
東京大リハ部
-
太田 喜久夫
東京大リハ部
-
間嶋 満
筑波大臨床医学系わたり病院
-
北野 浩二
筑波大臨床医学系わたり病院
-
篠塚 直子
国立武蔵療養所理学診療科
-
宇川 康二
国療東京病院理学診療科
-
二木 立
代々木病院
-
柳原 幸治
東京都リハビリテーション病院
-
太田 喜久夫
国立長寿医療研究センター老人ケア研究部
-
二木 立
代々木病院理学診療科
-
佐藤 茂
苫小牧東病院リハ科
-
二木 立
日本リハビリテーション医学会社会保険等委員会
-
野手 とし子
国療東京病院理学診療科
-
太田 喜久夫
都立神経病院リハ科
-
北野 浩二
埼玉医大リハ科
-
平山 義人
国立武蔵療養所
-
佐藤 茂
国療東京病院リハ科
-
小池 知治
三九朗病院リハ科
-
小池 知治
財団法人太田綜合病院附属太田熱海病院リハビリテーションセンター
-
小池 知治
東京大リハ部
-
近藤 徹
埼玉医大リハ科
-
溝口 環
東京大老年病学
-
山口 明
国立精神・神経センター武蔵病院
-
安藤 一也
国立武蔵療養所神経センター
-
古賀 良平
東京医療福祉専門学校
-
上田 敏
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
柳原 幸治
国療東京病院理学診療科
-
春原 経彦
国立精神・神経センター武蔵病院
-
春原 経彦
国立精神・神経センター武蔵病院神経内科
-
近藤 徹
埼玉医科大学リハビリテーション科
-
長谷川 恵
国療東京病院理学診療科
-
小倉 美智子
National Rehabilitation Center for the Disabled
-
高橋 正宏
太田総合病院附属熱海総合病院
-
太田 舜二
太田総合病院附属熱海総合病院
-
中村 桂子
東京医科歯科大学 公衆衛
-
二木 立
日本福祉大学
-
安藤 一也
国療中部病院神経内科
-
小倉 美智子
国療東京病院リハ科
-
戸倉 直実
代々木病院
-
平山 義人
国立精神・神経センター武蔵病院
-
江藤 文夫
東京大老年病
-
安藤 一也
国立武蔵診療所神経センター
-
柳原 幸治
都立多摩療育園
-
戸倉 直実
代々木病院リハビリテーション科
-
辰巳 春環
国療東京病院
-
柳原 幸治
東京大リハ部
-
辰巳 春環
玉造厚生年金病院神経内科
-
渡辺 淳
信濃医療福祉センター
-
篠原 猛
府中療育センター
-
町田 和子
国立療養所東京病院呼吸器科
-
平井 俊策
群馬大リハ研
-
目時 弘文
黎明郷リハビリテーション病院
-
町田 和子
国療東京病院
-
飯島 節
東京大学医学部老年病学教室
-
篠原 猛
東京都立府中療育センター
-
柳原 幸治
府中療育センター
-
神保 真理子
府中療育センター
-
野嵜 晃一
伊東重度障害者センター
-
会田 庄造
国立身体障害者リハビリテーションセンター病院診療部
-
山本 喜昭
別府リハセンター
-
飯島 節
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
高木 昭輝
1)新潟医療福祉大学医療技術学部理学療法学科
-
山本 晴康
東京医科歯科大整形外科
-
長谷川 恒雄
韮山温泉病院
-
安藤 一也
国立神経センター
-
佐久間 昭
東医歯大
-
佐藤 保則
滋啓会病院
-
渡辺 淳
中通リハ病院
-
中島 健二
秋田脳研
-
桑名 昭治
桑名病院
-
山本 晴康
鹿教湯病院
-
大川 嗣雄
横浜市大
-
大土井 淑郎
中伊豆温泉病院
-
佐藤 能史
洛東病院
-
鳴滝 恭也
兵庫リハセンター
-
吉永 繁彦
福岡東病院
-
山田 耕司
湯布院厚生年金病院
-
山口 明
国立精神神経センター武蔵病院
-
谷津 隆男
常葉学園常葉リハビリテーション病院リハビリテーション科
-
飯 島節
東京大学医学部老年病学教室
-
桑名 昭治
桑名病院外科
-
川崎 葉子
むさしの小児発達クリニック
-
目時 弘文
黎明郷リハ病院
-
向山 昌邦
国療中部病院臨床研究部
-
春原 経彦
湘南東部総合病院
-
春原 経彦
東邦大学医学部附属大橋病院 第4内科
-
草野 修輔
国立身障者リハセンター内科
-
高畠 由紀
福岡医療団たたらリハビリテーション病院リハビリテーション科
-
鳴滝 恭也
兵庫県立総合リハセンター内科
-
尾花 正義
東京都立荏原病院リハビリテーション科
-
尾花 正義
都立荏原病院リハ科
-
飯島 節
東京大老年病学
-
野手 とし子
国立武蔵療養所理学診療科
-
尾花 正義
日本リハビリテーション医学会
-
尾花 正義
都立荏原病院 リハビリテーション科
-
大川 嗣雄
横浜市大リハ科
-
佐久間 昭
東京医科歯科大学難治研臨床薬理部門
-
長谷川 恒雄
伊豆韮山温泉病院内科
-
長谷川 恒雄
()
-
太田 舜二
太田綜合病院附属熱海総合病院内科
-
横島 啓幸
太田熱海総合病院
-
高橋 正宏
太田熱海総合病院
-
太田 舜二
太田熱海総合病院
-
尾花 正義
都立神経病院リハ科
-
高畠 由紀
太田熱海病院
-
尾花 正義
太田熱海病院
-
尾花 正美
太田綜合病院付属熱海病院
-
高橋 正宏
太田綜合病院付属熱海病院
-
佐藤 善二
太田総合病院
-
間嶋 満
筑波大理学療法部
-
太田 舜二
熱海総合病院
-
高橋 正宏
熱海総合病院
-
上田 敏
帝京大学医学部附属市原病院 リハ
-
高木 昭輝
国療東京病院リハ学院
-
増田 国男
国立精神・神経センター
-
増田 国男
国立武蔵療養所
-
飯島 節
筑波大学 大学院人間総合科学研究科生涯発達科学専攻
-
飯島 節
東京大学 老年医
-
飯島 節
筑波大学心身障害系
-
飯島 節
筑波大学 大学院教育研究科リハビリテーションコース
-
大島 讓二
東京大老年病学
-
大川 嗣雄
横浜市大病院リハ科
-
川崎 葉子
都立多摩療育園:東京大学医学部精神神経科:筑波大学
-
川崎 葉子
都立多摩療育園
-
草野 修輔
国立身障リハセンター
-
会田 庄造
国立身障リハセンター
-
二瓶 隆一
国立身障リハセンター
-
初山 泰弘
国立身障リハセンター
-
宇川 康二
筑波大臨床医学系
-
中村 茂美
会田記念病院リハ科
-
神保 真理子
東京都立府中療育センター
-
佐藤 能史
京都府医大精神神経科
-
中村 桂子
東京大公衆衛生学
-
中村 桂子
東京大・医・公衆衛生
-
小泉 明
昭和大・医・衛生
-
太田 喜久夫
伊東重度障害者センター
-
山口 明
国立精神神経センター
-
山田 耕司
由布院厚生年金病院
-
飯島 節
国際医療福祉大学基礎・臨床医学研究センター
-
野手 とし子
国立精神・神経センター武蔵病院
-
中村 茂美
国立長寿医療センター研究所生活機能賦活研究部
-
中村 茂美
会田記念病院
-
谷津 隆男
新所沢潤和病院
-
古賀 良平
東京都衛生局
-
五十嵐 雅哉
東京大リハ部
-
宇川 康二
国立伊東重度障害者センター
-
野手 とし子
国立精神神経センター武蔵病院
-
平山 義人
国立精神神経センター武蔵病院
-
亀井 敦行
国立精神神経センター武蔵病院
-
野手 とし子
埼玉医大リハ科
-
平山 義人
国立武蔵診療所第二理学診療科
-
向山 昌邦
国立武蔵診療所神経センター
-
野平 とし子
埼玉医大リハ科
-
草野 修輔
国立伊東重度身障者センター
-
野手 とし子
国立伊東重度障害者センター((現)埼玉医大リハ科)
-
辰己 春環
国療東京病院総合リハセンター
-
春原 紀彦
武蔵病院
-
横島 啓幸
太田熱海病院
-
神保 真理子
都立府中療育センター整形外科
-
間宮 実
都立多摩療育園
-
中島 健二
秋田県立脳血管研究センターリハ科
-
藤原 成子
在宅総合ケアセンター元浅草, たいとう診療所
-
佐藤 能史
京都府立洛東病院理学診療科
-
藤原 成子
会田記念病院リハ科
-
藤原 成子
在宅総合ケアセンター元浅草 たいとう診療所
-
宇川 康二
神奈川県総合リハセンター七沢病院
-
杉山 修次
東京大リハ部
-
杉山 修次
坂総合病院理学診療科
-
稲村 充則
埼玉協同病院リハビリテーション科
-
稲村 充則
東京大リハ部
-
太田 嘉久夫
東京大リハ部
-
山口 明
東京大リハビリテーション部
-
間嶋 満
東京大リハビリテーション部
-
高橋 正宏
太田綜合病院
著作論文
- 24.重症心身障害者の移動および坐位能力と脊柱側彎, 股関節脱臼との関係(脳性麻痺・その他)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- PS78.片麻痺手指機能テストの標準化に関する研究(第2報) : 12段階手指機能テスト及び上肢能力テストの標準化(脳卒中)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- 13.脳卒中既往を有する老年者の医学的管理と能力維持 : 長期外来継続患者の検討(脳卒中)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- リハビリテーション専門病院における脳卒中患者の障害構造変化 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 社会など
- 脳卒中後片麻痺の合併症に関する研究(5) : 廃用性骨萎縮 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 骨代謝
- 4. 脳卒中片麻痺における全身動作の回復過程に関する研究(2) : 横断的および継時的変化(脳卒中)ポスターセッション抄録 第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 11.脳卒中後片麻痺の合併症に関する研究(4) : 廃用性筋萎縮 : 特に筋持久力低下と経時的変化について(脳卒中)
- 6. 片麻痺における全身動作の回復過程に関する研究 : 予備的検討(脳卒中)(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 4. 脳卒中片麻痺の合併症に関する研究(3) : 廃用性筋萎縮について(廃用症候群)
- 13.片麻痺起居動作=平衡反応テストの標準化に関する研究(第1報) : 予備的検討(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中)
- 4.脊髄小脳変性症患者における立ちあがり動作の分析(失調)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 17.肩手症候群における筋萎縮 : その形態学的検討(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(基礎医学・電気生理学)
- 23. 脳卒中片麻痺患者の体力に関する研究(第7報) : 実用歩行レベルと体力との関係(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中)
- 14.在宅脳卒中患者における外出重視度および満足度の研究(脳卒中)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 9. 在宅脳卒中老人患者における外出の制限および外出満足度の研究(脳卒中)(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 6.地域心身障害者福祉センターにおける通所者の疾病構造変化とリスク管理の必要性について(ADL・社会的不利)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 10.頸髄損傷の初期リハビリテーションの問題点 : 脊損専門重度身体障害者更生援護施設からみて(脊髄損傷・疾患)
- 4. 慢性関節リウマチにおけるhandicap(社会的不利) の特性の研究(リウマチ)(第23回日本リハビリテーション医学会総会)
- 16. 脊髄小脳変性症患者の障害の進行過程について(神経・筋) : アンケート調査から
- 18. 脊髄小脳変性症患者における立ち上がり動作の分析 (第4報)(歩行分析)(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 15. 片麻痺患者の家族の不安(脳卒中) : 入院時と退院時との比較
- 6.脳卒中片麻痺患者における運動負荷時の換気効率の低下と酸素負債の増加(脳卒中)
- 12. 半側空間無視例の注意力障害CNVによる検討(第4報)(電気生理)(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 20. 国立療養所における脳卒中リハビリテーション調査(脳卒中)
- 6. 脳卒中片麻痺患者における運動能力(廃用症候群)
- 11. 脊髄小脳変性症患者における障害とその問題点(その他神経筋疾患)
- 11. 脊髄小脳変性症患者における立ち上がり動作の分析 (第3報)(神経・筋疾患)
- 6. 慢性進行性神経疾患患者における在宅生活維持の条件(神経・筋疾患)
- 2.脊髄小脳変性症患者における立ち上り動作の分析(第2報)
- 30.半側空間無視例における事象関連電位の検討(第2報)(脳卒中 : 高次, 精神機能)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 20.脳卒中片麻痺患者における呼吸機能(呼吸・循環)
- 19.肺結核外科療法とリハビリテーション(呼吸・循環)
- 22.肩手症候群における筋萎縮 : その形態学的検討(脳卒中)
- 4. 脳卒中片麻痺における肩手症候群 : その治療的検討(脳卒中)
- 22.脳卒中片麻痺患者の体力に関する検討 (第4報) : 短期間運動負荷による体力改善の効果(第21回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中 : 体力, 循環他)
- 15.脊髄小脳変性症患者における立ち上がり動作の分析(第5報)(神経筋疾患)
- 18. 脳卒中後患者の入院とリハビリテーション : 不活動性能力障害に対する意義(脳卒中)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 17. 脊髄小脳変性症における全身動作障害について(神経・筋)
- 12.地域通園施設における心身障害児のフォローアップ調査(第2報)(脳性麻痺・その他)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 運動機能障害評価法の有用性と問題点 : 脳卒中機能評価法の検討
- 大学リハビリテーション部における疾患・障害構造の変遷 : 28年間の経過 : 病院・施設リハ : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 脳卒中後片麻痺患者の日常生活動作に関する検討 : 特に実行レベルと訓練レベルの差異について : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(ADL評価)
- 7. 外来パーキンソン病患者における障害経過とリハビリテーション(神経・筋疾患)
- 1.誘電筋電図による末梢性顔面神経麻痺の予後推定(第21回日本リハビリテーション医学会総会)(筋, 神経電気生理)
- 7. 脳性麻痺児の粗大運動発達経過についての検討-痙直型両麻痺児のアテトイド型脳性麻痺児の比較(小児)第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 17.上肢回内回外変換運動の定量分析の検討(運動学)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 1.神経系変性疾患のリハビリテーション(第1報) : 障害度分類と処方に関する検討(神経・筋疾患)
- 小児期発症筋萎縮性疾患患児の就学状況についての検討 : 筋ジストロフィー : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 福山型先天性筋ジストロフィー症の運動障害経過についての検討 : 筋ジストロフィー : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 14. 脳卒中片麻痺における肩手症候群の治療効果(シンポジウム「リハビリテーションにおける効果判定」関連演題)
- II-A-8.脳卒中後片麻痺の時間的経過に関する研究 : 通常経過と例外的経過について(脳卒中)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 12.慢性関節リウマチのリハビリテーション・ニーズの特性の検討(第21回日本リハビリテーション医学会総会)(リウマチ)