増田 浩之 | 獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
増田 浩之
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
増田 浩之
獨協医科大学 呼吸器・アレルギー内科
-
増田 浩之
獨協医科大学 呼吸器アレルギー内科
-
増田 浩之
獨協医科大学 内科学(呼吸器・アレルギー)
-
福田 健
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
福田 健
獨協医科大学
-
戸田 正夫
獨協医科大学日光医療センター膠原病・アレルギー内科.獨協医科大学日光医療センター呼吸器内科
-
戸田 正夫
獨協医科大学内科
-
戸田 正夫
獨協医科大学日光医療センター膠原病・アレルギー内科 : 獨協医科大学日光医療センター呼吸器内科
-
福島 康次
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
著作論文
- 086 柴朴湯吸入による抗喘息効果の可能性(18 呼吸器)
- 223 慢性喘息モデルにおけるペミロラストの効果
- 209 新規フルオロキノロン,gatifloxacinの免疫修飾作用
- 喘息気道粘膜におけるケモカイン受容体CCR4の発現増加
- 微小持続注入ポンプを用いたzafirlukast (ZA)投与による喘息モデルへの効果
- 25 気道壁リモデリングにおけるロイコトリエン拮抗薬(LTRA)の効果 : 気道内腔過分泌に対する影響
- 24 気道壁リモデリングにおけるロイコトリエン拮抗薬(LTRA)の効果 : 基底膜ならびに気管支平滑筋肥厚への影響
- 344 マウス喘息モデルにおいて抗原曝露はam-phiregulin発現を誘導する(気管支喘息-病態生理6,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- IgE産生に与える好酸球上CD40リガンドの役割
- O144 トマト花粉による気管支喘息の1症例