平山 昌宏 | 大林組
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
平山 昌宏
大林組
-
平山 昌宏
芝浦工業大学
-
久本 浩子
大林組設計本部
-
久本 浩子
大林組
-
山口 賢次郎
大林組
-
久本 浩子
(株)大林組
-
平山 昌宏
(株)大林組設備設計部
-
宮崎 友昭
大林組
-
藤田 尚志
大林組
-
土屋 恵美子
大林組
-
相賀 洋
大林組
-
渡邉 澂雄
中部電力
-
堀 大成
大林組
-
堀 大成
(株)大林組設計本部設計技術部
-
三浦 良介
大林組
-
永森 俊博
(株)大林組東京本社設計本部
-
永森 俊博
大林組
-
田部井 規夫
日産自動車(株)
-
長 伸朗
中部電力
-
蜂須賀 舜治
大林組本社設備設計第一部
-
西尾 敏朗
大林組
-
渡邉 澂雄
中部電力(株)
-
藤田 尚志
(株)大林組
-
土屋 恵美子
株式会社大林組
-
山口 賢次郎
(株)大林組
-
藺 小靖
朝日工業社
-
蜂須賀 舜治
大林組
-
長尾 泰司
山武ハネウエル
-
渡部 徹
山武ハネウエル
-
市橋 迪訓
日本生命
-
田部井 規夫
日産自動車
-
相賀 洋
大林組設備技術部
-
三宅 正人
中部電力
-
大崎 聡
大林組
-
佐藤 英樹
三建設備工業(株)技術本部技術研究所
-
郡 公子
宇都宮大学
-
山村 泰三
大林組
-
西脇 里志
大林組
-
西脇 里志
株式会社大林組
-
植田 薫
新晃工業
-
清家 久雄
大林組
-
立花 麻理
大林組
-
宮崎 清二
空研工業
-
中島 洋一
空調技研
-
藤瀬 功次郎
空調技研
-
小金井 真
朝日工業社
-
小宮 英孝
大林組
-
市橋 迪訓
大星ビル管理
-
鈴木 隆一
大林組
-
吉田 実
大林組
-
水谷 国男
三建設備工業(株)
-
石野 久彌
東京都立大学
-
野原 文男
日建設計
-
郡 公子
宇都宮大学大学院
-
田辺 新一
お茶の水女子大学
-
野原 文男
(株)日建設計設備設計部門
-
大崎 聡
(株)大林組
-
小金井 真
朝日工業社技術研究所
-
大代 誠
(株)大林組設計本部設備設計部
-
三宅 正人
中部電力電気利用技術研究所
-
石野 久弥
東京都立大学工学部建築学科
-
小宮 英孝
大林組技術研究所
-
植田 薫
新晃工業(株)
-
大代 誠
大林組
-
清家 久雄
(株)大林組設備設計部
-
宮崎 清二
空研工業(株)
-
市橋 迪訓
日本生命保険相互会社 正会員
-
中島 洋一
空調技研工業株式会社
-
小金井 真
山口大学:朝日工業社
-
中島 洋一
空調技研工業(株)
-
灰谷 義行
大林組
-
佐々木 尚
安井建築設計事務所
-
佐々木 尚
宇都宮大学大学院
-
焼山 誠
大林組
-
水谷 国男
三建設備工業
-
佐々木 尚
宇都宮大学
-
村尾 元朗
日建設計・東京
-
中島 洋一
空調技研工業
-
川瀬 貴晴
日建設計・東京
-
佐々木 教道
日建設計・東京
-
小金井 真
大林組
-
佐藤 英樹
三建設備工業
-
久本 浩子
朝日工業社
-
坂本 有功
朝日工業社
-
三枝 潤子
大林組
-
石野 久弥
東京都立大学
著作論文
- 空気吹付け方式躯体蓄熱空調システムの性能実測(第2報)躯体蓄熱効率の統計的算出手法
- 空気吹付け方式躯体蓄熱空調システムの性能実測(第1報)実測概要とスラブ熱量変化等の実測結果
- 放射電気パネルヒータ付き椅子に関する研究 その1 被験者実験による評価
- 中空デッキプレート方式躯体蓄熱空調システムの実大模型実験 その3 熱的特性のシミュレーション
- プッシュプル型ペリメータ熱処理システムに関する実験的研究(その2 夏期実測結果について)
- ロールスクリーンを用いた簡易型空気流通窓の熱的特性について(その2 夏期, 中間期の実測結果について)
- 低温送風空調システムの開発(吹出口 その1)
- ロールスクリーンを用いた空気流通窓に関する実験的研究 : その8 簡易型空気流通窓の日射遮蔽係数の推定
- 事務室に設置した簡易型空気流通窓の熱的特性について
- 加圧式床吹出し居住域空調方式の研究 その21 躯体蓄熱利用の検討
- 加圧式床吹出し居住域空調方式の研究 その20 冷房用躯体蓄熱運転時の二重床下チャンバ内気流特性
- 躯体蓄熱空調方式の研究 その1 ライン形水平吹出し口の設置方法
- 4732 床吹出し空調方式の研究 その8 : O-2ビル中間期、冬季の測定から
- 床吹出し空調方式の研究(その15) 垂直温度分布と二重床への吐出部の気流制御機構
- 新建築・新設備--名古屋大林ビル
- 阪神・淡路大震災における建築設備の被害分析--建築設備の被害分析と今後の耐震対策 (阪神・淡路大震災 調査・分析/対応技術) -- (建築機能)
- 4693 床吹出し空調方式の研究 その10 : プレッシャー式床吹出し居住域空調方式における床吹出し口の気流特性が室内温度分布に及ぼす影響について
- 4558 床吹出し空調の研究(その-5) : プレッシャー式床吹出し空調方式対応型二重床(環境工学)
- 4600 床吹出し空調方式の研究 その4 : ワーキングディスク廻りの研究 その2
- 4599 床吹出し空調方式の研究 その3 : ワーキングディスク廻りの研究 その1
- 4598 床吹出し空調方式の研究 その2 : Oビル実測その2、Nビルその1実測
- 4592 床吹出し空調方式の研究 : 大林組技術研究所R & Dセンター実測 その1
- 4752 オフィスビルの在館人員と着衣量の変動特性に関する研究
- D-25 中空デッキプレート方式躯体蓄熱空調システムの実大模型実験 : その3 熱的特性のシミュレーション
- C-5 空気吹付け方式躯体蓄熱空調システムの性能実測 : (第1報)実測概要とスラブ熱量変化等の実測結果
- C-7 躯体蓄熱空調方式の研究 : その1 ライン形水平吹出し口の設置方法
- C-8 加圧式床吹出し居住域空調方式の研究 : その20 冷房用躯体蓄熱運転時の二重床下チャンバ内気流特性
- C-6 空気吹付け方式躯体蓄熱空調システムの性能実測 : (第2報)躯体蓄熱効率の統計的算出手法
- E-38 放射電気パネルヒータ付き椅子に関する研究 : その1 被験者実験による評価
- C-25 中規模省エネ事務所建物(Yビル)の省エネ効果分析 : その1:省エネ手法・主制御概要とエネルギー消費量実
- B-52 床吹出し空調方式の研究(その15) : 垂直温度分布と二重床への吐出部の気流制御機構
- B-9 オープンタイプアトリウムをもつ建物の温熱環境に関する実測研究 : 第5報運転状況
- D-13 個別分散型氷蓄熱空調システムに関する研究 : 第1報 氷蓄熱パッケージエアコンのシミュレーション
- D-59 室内空気吸引型2重窓を用いた事務所ビルの室内温熱環境の実測
- B-38 プッシュプル型ペリメータ熱処理システムに関する実験的研究 : その2 夏期実測結果について
- C-35 ロールスクリーンを用いた空気流通窓に関する実験的研究 : その8 簡易型空気流通窓の日射遮蔽係数の推定
- C-31 事務室に設置した簡易型空気流通窓の熱的特性について : その3 冬季の実測結果
- D-46 中規模省エネ事務所建物(Yビル)の省エネルギー効果分析 : その4 エネルギー使用量実績とPOE調査結果報告
- A-44 床吹出し空調の研究(その-7) : プレッシャー式床吹出し居住域空調方式の冷房運転時の計画
- A-43 床吹出し空調方式の研究 その6 : N-2ビル中間期の実測
- A-21 床吹出し空調方式の研究 その2 : Oビル実測その2、Nビル実測その1
- C-27 中規模省エネ事務所建物(Yビル)の省エネルギー効果分析 : その3 POE調査結果とビル運用実態の検討
- D-47 中規模省エネ事務所建物(Yビル)の省エネルギー効果分析 : その5 ビル運用実態報告と省エネ管理のための考察
- C-26 中規模省エネ事務所建物(Yビル)の省エネ効果分析 : その2:熱源送水温度設定制御と変風量制御
- C-33 ロールスクリーンを用いた空気流通窓に関する実験的研究 : その6.断熱箱における外ガラス内外熱伝達率の算出
- D-44 低温送風空調システムの開発 : 吹出口 その1
- D-26 加圧式床吹出し居住域空調方式の研究 : その21 躯体蓄熱利用の検討
- B-11 プッシュプル型ペリメータ熱処理システムに関する実験的研究 : その1 水平ブラインドとロールスクリーンの揺れについて
- A-22 床吹出空調方式の研究 その3 : ワーキングディスク廻りの研究 その1
- A-38 床吹出し空調方式の研究 : 某R&Dセンタービル実測
- B-9 床吹出し空調方式の研究 その9 : N-2夏季、O-2ビル中間期、冬季の測定を中心に
- B-31 ロールスクリーンを用いた簡易型空気流通窓の熱的特性について : その2 夏期、中間期の実測結果について