吉田 光宏 | KEK
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉田 光宏
KEK
-
三部 勉
KEK
-
豊田 晃久
KEK
-
友野 大
理研
-
荻津 透
KEK
-
斉藤 直人
Kek
-
佐々木 憲一
KEK
-
下村 浩一郎
KEK
-
三宅 康博
KEK
-
須田 健嗣
理研
-
上垣外 修一
理研
-
鳥居 寛之
東大院総合
-
田中 香津生
東大院総合
-
菅野 未知央
KEK
-
深尾 祥紀
KEK
-
田島 美典
東大院総合
-
松田 恭幸
東大院総合
-
青木 正治
大阪大
-
河村 成肇
KEK
-
岩崎 雅彦
理研
-
齊藤 直人
KEK
-
坂本 成彦
理研
-
石田 勝彦
理研
-
田中 賢一
KEK
-
池戸 豊
KEK
-
上垣外 修一
京大
-
荻津 透
高エネルギー加速器研究機構j-parcセンター 低温セクション
-
久米 達哉
KEK
-
荻津 透
KEK低温セ
-
ストラッサ パトリック
KEK
-
飯沼 裕美
KEK
-
幸田 章宏
KEK
-
門野 良典
KEK
-
鳥養 映子
山梨大
-
小嶋 健児
KEK
-
西山 樟生
KEK
-
永嶺 謙忠
KEK
-
大久保 隆治
KEK
-
鳥養 映子
山梨大工
-
永嶺 謙忠
高エネルギー加速器研究機構理化学研究所
-
吉田 光宏
高エネルギー加速器研究機構
-
岩崎 雅彦
理研:東工大
-
藤原 裕也
KEK
-
神田 聡太郎
東大理:理研:Open-It
-
池戸 豊
豊田中研
-
深尾 祥紀
理研
-
西山 樟生
高エネルギー加速器研究機構
-
田中 賢一
高エネ研
-
松田 恭幸
京大理
-
西山 樟生
高エネ機構:j-parcセンター
-
佐々木 憲一
高エネルギー加速器研究機構J-PARCセンター 低温セクション
-
佐々木 憲一
北海道大学 大学院 工学研究科
-
荻津 透
高エネ研
-
佐々木 愛一郎
Ntt
-
ストラッサー パトリック
KEK物構研ミュオン科学
-
中川 賢一
電通大レーザーセンター
-
吉田 光宏
Kek加速器
-
松田 恭幸
東大総合文化
-
神田 聡太郎
KEK
-
萩津 透
KEK低温セ
-
藤井 優
KEK
-
山本 智彦
東京大学大学院工学系研究科原子力専攻
-
夏井 拓也
東京大学
-
山本 昌志
(株)アキュセラ
-
田辺 英二
(株)アキュセラ
-
田中 賢一
高エネルギー加速器研究機構
-
門野 良典
高エ機構物構研
-
門野 良典
高エ研:総研大
-
福田 茂樹
KEK
-
明本 光生
KEK
-
田辺 英二
アキュセラ
-
森田 成基
E-CUBE
-
山本 昌志
秋田高専
-
鳥養 映子
山梨院医工
-
上坂 充
東京大学原子力専攻
-
永嶺 兼忠
高エ機構物構研
-
永峰 謙忠
理研中間子
-
肥後 寿泰
KEK
-
ストラッサー パトリック
高エネ機構
-
上坂 充
東大 大学院工学系研究科 原子力工学研究施設
-
児嶋 健児
コロンビア大物理:東大理
-
松田 泰幸
東大
-
永嶺 健忠
高エ研物構研:理研
-
神田 聡太郎
東大理
-
齋藤 直人
KEK素核研
-
永峰 謙忠
KEK
-
永嶺 謙忠
理研:カリフォルニア大学:KEK
-
大谷 知行
理研
-
庄司 多津男
名大工
-
荒巻 光利
名大工
-
谷口 善洋
東京大学
-
坂本 文人
東京大学
-
中村 直樹
(株)アキュセラ
-
中島 一久
KEK
-
下村 浩一郎
高エネルギー加速器研究機構
-
幸田 章宏
高エネルギー加速器研究機構
-
樹林 敦子
岡山大理
-
斉藤 直人
京大理
-
鎌田 啓一
金沢大自然
-
夏井 拓也
東大院工
-
山本 智彦
東大院工
-
坂本 文人
東大院工
-
谷口 善洋
東大院工
-
上坂 充
東大院工
-
中村 直樹
アキュセラ
-
羽澄 昌史
高エ研
-
羽澄 昌史
KEK
-
曽我 之泰
金沢大自然
-
鎌田 啓一
金沢大学
-
有吉 誠一郎
理研
-
西山 樟夫
東大理
-
羽澄 昌史
KEK素核研
-
峠 暢一
Kek
-
石野 宏和
岡山大学
-
斎藤 洸一
東工大
-
林崎 規託
東工大
-
曽我 之泰
金沢大学自然科学研究科
-
鎌田 啓一
金沢大学自然科学研究科
-
三部 勉
KEK素核
-
齋藤 徳人
理研
-
水谷 亘
名大工
-
水谷 丈洋
東大院総合
-
神田 聡太郎
理研
-
渡辺 広記
総研大
-
石野 宏和
岡山大
-
樹林 敦子
岡山大
-
林 大雄
アイントホーヘン工科大
-
佐藤 広海
理研
-
水野 和恵
東京大学
-
松田 恭幸
東大院総合文化
-
齊藤 直人
高エ研
-
北村 太郎
日立造船
-
石野 宏和
岡山大理
-
林崎 規託
東工大原子炉研
-
林崎 規託
東工大・原子炉研
-
樋口 岳雄
KEK
-
三部 勉
KEK素核研
-
都丸 隆行
KEK
-
作美 明
東大工
-
作美 明
東大院工
-
水野 和恵
東大院工
-
姜 美玲
東大院工
-
肥後 寿秦
KEK
-
高富 俊和
高エネ研
-
青木 正治
大阪大学大学院理学研究科
-
田島 治
高エ研
-
樋口 岳雄
高エ研
-
三澤 賢
金沢大自然
-
野瀬 孔太
金沢大自然
-
柳 晶子
金沢大自然
-
大谷 知行
理化学研究所
-
高富 俊和
高エネルギー加速器研究機構
-
上坂 充
東大院工原子力
-
山本 智彦
東大院工原子力
-
夏井 拓也
東大院工原子力
-
土橋 克広
東大院工原子力
-
高富 俊和
KEK
-
工藤 昇
KEK
-
峠 暢一
高エネルギー加速器研究機構
-
河村 成肇
KEK 中間子
-
佐藤 伸明
KEK
-
ストラッサー パトリック
Kek
-
西山 樟生
KEK中間子
-
永嶺 謙忠
KEK中間子
-
有吉 誠一郎
(独)理化学研究所基幹研究所テラヘルツイメージング研究チーム
-
美馬 覚
岡山大
-
住澤 一高
KEK
-
田島 治
KEK
-
渡辺 広記
KEK
-
野口 卓
国立天文台
-
大谷 知行
(独)理化学研究所基幹研究所テラヘルツイメージング研究チーム
-
大谷 知行
理化学研究所 宇宙放射線研究室
-
OTANI Chiko
Terahertz Sensing and Imaging Laboratory
-
土橋 克弘
東大院工原子力
-
樋口 岳雄
KEK素核研
-
加藤 真志
金沢大自然
-
三村 徹也
金沢大自然
-
加藤 泰禎
金沢大自然
-
金古 岳史
金沢大自然
-
加藤 克将
金沢大自然
-
北村 太郎
金沢大自然
-
山田 尚久
金沢大自然
-
姜 美玲
東大・バイオエンジニアリング専攻
-
加藤 真志
金沢大学
-
北村 太郎
金沢大学
-
加藤 克将
金沢大学
-
山田 要介
岡山大学
-
大久保 隆治
KEK工作セ
-
高富 俊和
高エ研
-
山田 尚久
金沢大学自然科学研究科
-
豊田 晃弘
高エ研
-
小山 和義
KEK
-
加藤 泰禎
金沢大院自然
-
金古 岳史
東工大原子炉研
-
小山 和義
KEK:東大
-
野崎 光昭
KEK
-
岡本 晃範
岡山大
-
岐部 佳朗
岡山大
-
美馬 覚
理研
-
山田 要介
岡山大
著作論文
- 21pZG-12 可搬型非破壊検査用9.4GHz X-band Linacのビーム試験(21pZG 放射光,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 26aZL-6 可搬型非破壊検査用9.4GHz X-band Linacのビーム測定とX線発生(放射光源,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 27aSE-1 X-band Linacを用いた小型X線非破壊検査装の設計と電子加速試験(27aSE 加速器・イオン源・標的,実験核物理領域)
- アンテナ結合アルミ超伝導トンネル接合素子(Al-STJ)を用いたCMB偏光検出器の開発
- 24aQB-10 100GHz帯Interdigital型遅波回路構造BWOの開発(24aQB プラズマ科学(ジャイロトロン・電磁波源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aQB-9 自由電子メーザーにおけるハイブリッドブラッグ共鳴器の優位性の検討(24aQB プラズマ科学(ジャイロトロン・電磁波源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 16pSK-2 低エネルギーミューオン線形加速器の開発(16pSK 加速器・測定器(II),実験核物理領域)
- 24aFA-2 J-PARC MUSEにおけるミュオニウム超微細構造測定に向けたキャビティ製作(24aFA ミュオニウム・中性子・ポジトロニウム,素粒子実験領域)
- 24aGB-2 低エネルギーミューオン線形加速器の検討(24aGB ミューオン・ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 12pSG-8 J-PARC MUSEにおけるミュオニウム超微細構造測定(12pSG 素粒子実験領域,実験核物理領域合同,素粒子実験核物理測定器合同セッション(半導体・トラッキング・他),素粒子実験領域)
- 27aRF-6 J-PARC MUSEにおけるミュオニウム超微細構造測定実験でのビームプロファイルモニタの開発(27aRF 素粒子実験領域,実験核物理領域,理論核物理領域,ビーム物理領域合同 J-PARCと原子核素粒子実験,素粒子実験領域)
- 27aRF-4 J-PARC MUSEにおけるミュオニウム超微細構造測定(27aRF 素粒子実験領域,実験核物理領域,理論核物理領域,ビーム物理領域合同 J-PARCと原子核素粒子実験,素粒子実験領域)
- 26pHF-1 新加速器暴実験計画 : アフターバーナ、誘電体加速(26pHF ビーム物理領域,領域2合同シンポジウム:高電界粒子加速の展望,ビーム物理領域)
- 29aBA-4 超低速ミュオン線形加速器の開発(29aBA 加速器技術・装置開発,ビーム物理領域)
- 20aSD-7 ミュオニウム超微細構造測定に向けた磁場プローブの開発(QED,素粒子実験領域)
- 21aSR-15 超伝導検出器Lumped Element Kinetic Inductance Detector(LEKID)の研究(宇宙背景輻射(CMB),素粒子実験領域合同,宇宙線・宇宙物理領域,宇宙線・宇宙物理領域)
- 20aSD-6 J-PARC MUSEにおけるミュオニウム超微細構造測定(QED,素粒子実験領域)
- 28pTN-14 レーザープラズマ加速のためのhelicon plasma wave guideのRFアンテナ特性(28pTN ビーム物理領域,領域2合同 レーザープラズマ加速および高エネルギー密度物理2,領域2(プラズマ))
- 30pSD-4 ミュオニウム超微細構造測定に向けた磁場プローブの開発(30pSD フレーバー物理(τ&ミューオン),素粒子実験領域)
- 28pTN-14 レーザープラズマ加速のためのhelicon plasma wave guideのRFアンテナ特性(28pTN ビーム物理領域,領域2合同 レーザープラズマ加速および高エネルギー密度物理2,ビーム物理領域)