槇谷 栄次 | 関東学院大学工学部建築学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
槇谷 栄次
関東学院大学工学部建築学科
-
槙谷 栄次
関東学院大学工学部建築学科
-
町田 恭一
関東学院大学
-
槇谷 榮次
関東学院大学工学部建築学科
-
謝 爽
千葉工業大学工学部土木学科
-
若井 達夫
(株)スパンクリートコーポレーション技術部
-
松崎 育弘
東京理科大学
-
山口 啓三郎
三栄ハウス株式会社
-
渡部 洋
東京工業大学大学院
-
山口 啓三郎
東昭エンジニアリング(株):関東学院大学工学総合研究所
-
新藤 健太
(財)ベターリビング筑波建築試験センター
-
斉 ★〓
(株)スパンクリートコーポレーション技術部
-
伊藤 嘉則
建材試験センター
-
若井 達夫
スパンクリート製造株式会社技術部
-
内藤 謙治
(株)スパンクリートコーポレーション技術部
-
新藤 健太
関東学院大学大学院
-
内藤 謙治
スパンクリートコーポレーション技術部
-
望月 重
武蔵工業大学
-
岡田 賢一
(株)日建ハウジングシステム
-
夏目 正来
株式会社カネシン
-
島田 俊一
株式会社カネシン
-
園部 泰寿
筑波大学構造工学系
-
小沢 健一
大成建設(株)
-
徳田 貴寛
株式会社カネシン
-
園部 泰寿
筑波大学
-
伊藤 嘉則
(財)建材試験センター構造グループ
-
小曽根 茂雄
東京鉄鋼(株)
-
大和田 義正
芝浦工業大学工学部建築工学科
-
山下 淳一
(株)日本設計
-
斉 〓
(株)スパンクリートコーポレーション技術部
-
笠松 照親
西松建設(株)技術研究所技術研究部
-
広沢 雅也
建築研究所
-
佐原 幹久
フジタ工業株式会社
-
山口 啓三郎
東昭エンジニアリング株式会社
-
中島 信義
三栄ハウス株式会社
-
徳田 貴寛
関東学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
礒 健一
日本国土開発(株)
-
須澤 匡宏
三井建設
-
西浦 範昭
西松建設技術研究所
-
山口 啓三郎
東昭エンジニアリング(株)
-
安藤 信好
武蔵工業大学
-
石橋 一也
最高裁判所事務総局営繕課
-
築地 光雄
積水ハウス(株)技術本部
-
Barrett J.D.
カナダブリティッシュコロンビア州立大学
-
田中 Charles.
カナダ在来木材協議会
-
佐原 幹久
関東学院大学大学院
-
萩原 勲
三栄設計
-
斉 〓
スパンクリートコーポレーション技術部
-
永坂 具也
東海大学工学部
-
水上 明
(株)八洋コンサルタント技術センター
-
小椋 克也
関東学院大学大学院
-
入沢 郁雄
株式会社フジタ技術研究所
-
油田 憲二
(株)久米設計
-
杉江 由行
東昭エンジニアリング株式会社
-
池田 充弘
東昭エンジニアリング株式会社
-
伊藤 嘉則
関東学院大学大学院工学研究科建築学
-
上山 耕平
建材試験センター中央試験所構造グループ
-
塩川 真
西松建設技術研究所
-
笠松 照親
西松建設技術研究所
-
郡嶋 宏治
関東学院大大学院
-
斉 〓
関東学院大学工学部建築学専攻
-
謝 爽
(株)北設計
-
柳沢 学
佐藤工業株式会社中央技術研究所
-
寺戸 一哉
東京鉄鋼(株)
-
吉田 智久
北設計
-
岡本 直
ものつくり大学
-
柳沢 学
佐藤工業(株)建築本部設計部門
-
須澤 匡宏
関東学院大学大学院
-
渡部 洋
関東学院大学大学院工学研究科建築学
-
槙谷 榮次
関東学院大学工学部建築学科
-
小曽根 茂雄
東京鐵鋼(株)技術開発センター
-
高橋 仁
建材試験センター
-
高橋 仁
(財)建材試験センター中央試験所
-
岡本 直
日本化成(株) 中央研究所
-
鈴木 正雄
(株)住友林業
-
柳沢 延房
日本国土開発(株)技術研究所
-
小曽根 茂雄
東京鉄鋼技術開発センター
-
吉野 次彦
ムサシ設計
-
立柄 寛
関東学院大学工学研究科建築学専攻
-
若林 和義
(財)建材試験センター(元東工大修士課程)
-
柳沢 延房
日本国土開発(株) 技術研究所
-
有馬 裕樹
(株)西松建設
-
多田 浩司
日本国土開発(株)技術研究所
-
柳沢 学
佐藤工業(株)
-
若林 和義
建材試験センター
-
柳沢 延房
日本国土開発
-
西岡 幸一
関東学院大学大学院
-
山下 淳一
関東学院大学大学院
-
小林 謙二
関東学院大学工学部建築学科
-
田中 Charles
カナダ在来木材協議会
-
金川 基
西松建設
-
有馬 裕樹
関東学院大学大学院
-
上山 耕平
関東学院大学大学院
-
張 瑜中
関東学院大学大学院
-
若井 達夫
(株)スパンクリートコーポレーション
-
渡部 洋
長崎総合科学大学建築学科
-
広沢 雅也
工学院大学 工学部建築学科
-
張 瑜中
関東学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
斉 =
関東学院大学工学部建築学科
-
笠松 照親
西松建設株式会社技術研究所
-
坂井 正美
日本鋳造株式会社
-
槇谷 栄次
西松建設
-
飯塚 信一
関東学院大学工学部建築学科
-
若目田 宏
関東学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
伊藤 嘉則
財団法人建材試験センター
-
入江 善久
関東学院大学工学部建築学科
-
愼谷 榮次
関東学院大学工学部建築学科
-
塩川 真
西松建設(株)
-
青砥 貴道
関東学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
石橋 一彦
千葉工業大学
-
小曽根 茂雄
東京鉄鋼株式会社
-
石橋 一彦
千葉工業大学工学部建築都市環境学科
-
早野 裕次郎
(株)山下設計
-
西田 英之
スパンクリートコーポレーション 技術部
-
斉 ★〓
関東学院大学工学部
-
中田 義明
(株)arc構造研究所
-
藤原 敏夫
フジタ工業技術研究所
-
横山 雄二
日建ハウジングシステム技術部
-
相場 豊史
関東学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
柳沢 学
佐藤工業(株)中央技術研究所建築研究部門 建築構法グループ
-
荒木 秀之
清水建設(株)
-
高橋 是友
積水ハウス(株)
-
小谷 宗男
積水ハウス(株)技術部
-
永坂 具也
東海大 工
-
多田 好視
東京理科大学大学院
-
謝 爽
北設計
-
谷本 高紫
谷本鉄鋼
-
笹野 俊一
北設計
-
金川 基
四松建設(株)技術研究所
-
山下 淳一
日本設計事務所
-
平戸 啓一郎
積水ハウス(株)技術本部
-
吉田 智久
(株)北設計
-
石橋 一也
関東学院大学
-
西浦 範昭
関東学院大学大学院
-
高実子 光
関東学院大学大学院
-
林 静雄
東京工業大学
-
今井 弘
筑波大学大学院システム情報工学研究科
-
両角 智
(株)構研設計
-
小貫 勝代
ヒロコーポレーション
-
田島 洋
ヒロコーポレーション
-
田島 洋
株式会社ヒロコーポレーション
-
小貫 勝代
株式会社ヒロコーポレーション
-
馬場 明生
建設省建築研究所
-
渡部 洋
東京工学大学大学院
-
平石 久広
建設省建築研究所構造研究室
-
笠松 照親
西松建設(株)技術研究所
-
辻口 忠寛
関東学院大学大学院
-
馬場 明生
山口大工学部
-
上山 耕平
建材試験センター
-
上山 耕平
(財)建材試験センター構造グループ
-
両角 智
関東学院大学大学院博士前期課程
-
伊藤 嘉則
財団法人 建材試験センター
-
Barrett J.
カナダブリティッシュ・コロンビア州立大学
-
Tanaka Charles
カナダ在来木材協議会
-
小杉 一正
ファイベックス(株)
-
谷垣 正治
三井建設(株)
-
吉野 敏郎
青木建設技術本部研究所
-
吉野 敏郎
青木建設研究所建築研究室
-
谷垣 正治
三井住友建設(株)
-
郡嶋 宏治
A・C計画研究所
-
萩原 勲
三栄設計事務所
-
吉田 孝志
株式会社カネシン
-
岡本 直
三井建設技術開発推進本部
-
永坂 具也
東海大学
-
小杉 一正
ファイベックス株式会社
-
柴田 政彦
三栄ハウス
-
桑田 勉
株式会社桑田
-
吉野 次彦
(株)フジタ技術研究所
-
吉野 次彦
(株)ムサシ設計
-
済 〓
スパンクリートコーポレーション技術部
-
斉 偉
関東学院大学工学部建築学専攻
-
吉野 次彦
フジタ・技術研究所
-
新藤 健太
ベターリビング筑波建築試験センター
-
谷垣 正治
三井住友建設株式会社
-
平石 久広
建設省建築研究所
-
平石 久広
建設省建築研究所第三研究部
-
茂木 順一
関東学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
今井 弘
筑波大学
-
遠山 孝行
ファイベックス株式会社
-
堤 純
関東学院大学大学院博士前期課程
-
田中 チャールズ
株式会社桑田
-
金岡 宏幸
日本建築センター
-
岩上 徹
三栄ハウス
-
北脇 典子
三栄ハウス
-
堤 純
関東学院大学大学院工学研究科
-
菊本 一高
(株)栗本鐵工所
-
荒木 秀之
関東学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
鄭 文淑
横浜国立大学大学院工学研究科計画建設学専攻
-
長井 信夫
五洋建設(株)
-
横山 雄二
日建ハウシづグシステム技術部
-
若井 達夫
)スパンクリートコーポレーション技術部
-
小椋 克也
大成建設(株)設計本部
-
瀧 康史
関東学院大学大学院工学研究科
-
古澤 修
ジャパンライフ(株)
-
荒木 秀之
(株)栗本鐵工所
-
菊本 一高
関東学院大学大学院
-
大橋 茂信
東京鉄鋼(株)技術開発センター
-
野田 三郎
積水ハウス(株)研究所
-
入沢 郁雄
(株)フジタ技術研究所
-
西岡 幸一
東京電力設計部
著作論文
- 22240 木質系耐力壁の面材および筋違い構造の動的せん断実験 : (その1)仕上加工の無い木質耐力壁実験(下地・仕上材,構造III)
- 22241 木質系耐力壁の面材および筋違い構造の動的せん断実験 : (その2)仕上加工木質耐力壁実験(下地・仕上材,構造III)
- 23488 横補強筋にプレストレスを導入したRC部材の圧縮及びせん断応力下の緊張力に関する実験的研究
- 23081 ストラット理論による軸圧縮抵抗機構に関する解析研究
- 23155 主筋及び帯筋によって補強された鉄筋コンクリート柱の拘束効果に関する実験研究
- 鋼板とアラミド繊維シートにより耐震補強されたコンクリート柱の横拘束効果に関する研究
- 多段配筋を有するRC造短柱の中心軸圧縮性状に関する研究
- 23266 プレキャスト鉄筋コンクリート梁部材における定着方法に関する実験的研究 : その2 耐力及び変形性状
- 23265 プレキャスト鉄筋コンクリート梁部材における定着方法に関する実験的研究 : その1 実験概要
- 多段配筋を持つPCa柱の曲げ終局強度に関する研究
- 23364 梁-柱接合部におけるリング定着の力学的挙動に関する基礎的研究 : その1.定着リングの単体試験と部材実験概要
- 23212 超高層RCプレキャストコンクリート工法の開発 : その2.梁部材実験
- 23211 超高層RCプレキャストコンクリート工法の開発 : その1.柱部材実験
- 23236 ダブルヘッドスタッド筋を用いたRC柱の横補強効果に関する実験的研究 : その1 軸圧縮実験(柱(5),構造IV)
- 22509 スチールハウスの壁パネルの実験的研究
- 22057 木質系壁パネル構造の動的せん断実験 : (その2)実験結果と考察(速度依存・免震・制震(1),構造III)
- 22056 木質系壁パネル構造の動的せん断実験 : (その1)実験計画と材料実験(速度依存・免震・制震(1),構造III)
- 22169 木質系筋違い構造のせん断挙動に関する動的実験研究
- 2759 SFRC部材のせん断挙動に関する研究 : その13 : 繰返し速度の影響
- 鋼繊維補強鉄筋コンクリート短柱の動的せん断挙動に関する研究 : その1. 帯筋間隔の影響
- SFRの部材のせん断挙動に関する研究 : その6. 短柱に関する動的加力実験一帯筋間隔の影響 : 構造
- 30 鋼繊維補強鉄筋コンクリート短柱の動的せん断挙動に関する研究 : その1 帯筋間隔の影響(構造)
- SFRC部材のせん断挙動に関する研究 : その4.短柱に関する動的加力実験 : 構造
- 23375 高強度鉄筋用グラウト充填式鉄筋継手を有する高層Pca柱部材の力学的挙動に関する研究 : その2. 実験結果の検討
- 23374 高強度鉄筋用グラウト充填式鉄筋継手を有する高層Pca柱部材の力学的挙動に関する研究 : その1. 実験概要および結果
- 23109 空胴プレストレストコンクリートパネルを用いたフラットプレート構造に関する実験研究 : その2 実験結果(スラブ (5), 構造IV)
- 23108 空胴プレストレストコンクリートパネルを用いたフラットプレート構造に関する実験研究 : その1 実験概要及び強度特性(スラブ (5), 構造IV)
- 23237 段差付き空胴PC床板の曲げ耐力に関する実験的研究(スラブ(3),構造IV)
- 23238 梁との接合部にのみ込み長さのないPCa床工法に関する実験研究(スラブ(3),構造IV)
- 空胴プレストレストコンクリート床板組立構造システムの開発 : 工法概要,鉛直荷重に対する抵抗(構造)
- 空胴プレストレストコンクリート床板組立構造システムの開発 : 水平荷重に対する抵抗(構造)
- 23052 高強度セメント系複合材料を用いたPCa構造接合部におけるせん断挙動に関する実験研究(接合(プレキャスト)[相互作用(部材)],構造IV)
- 23071 端部を鉄筋によって接合した連続空胴プレストレストコンクリート床板に関する実験研究 : その5 長期たわみ実験(スラブ(2),構造IV)
- 23202 空洞プレストレストコンクリートを使用した段差付き合成床スラブに関する実験研究(スラブ(3),構造IV)
- 23195 端部を鉄筋によって接合した連続空洞プレストレスコンクリート床板に関する実験研究 : その4 合成ばりの載荷実験(スラブ(2),構造IV)
- 23194 端部を鉄筋によって接合した連続空洞プレストレスコンクリート床板に関する実験研究 : その3 実大屋根床板の載荷実験(スラブ(2),構造IV)
- 23048 端部を鉄筋によって接合した連続空胴プレストレスコンクリート床板に関する実験研究 : その 2 面内せん断実験
- 23047 端部を鉄筋によって接合した連続空胴プレストレスコンクリート床板に関する実験研究 : その 1 床板の面外曲げ実験
- 23324 プレキャスト部材接合面の性能評価に関する研究 : (その3)既往の耐力評価式とずれ変位量との関係について-接合幅を有する場合
- 23322 プレキャスト部材の接合面より性能評価に関する研究 : (その1)部材実験より得られた接合面のすべり変位について
- 23302 鋼板および連続繊維シート併用工法によるRC柱の耐震補強に関する研究 : その1.実験・研究(耐震補強(11),構造IV)
- 高強度横補強筋を用いて横方向プレストレスを導入したRC柱の圧縮及びせん断応力下の力学的性状に関する実験的研究
- 中子筋の末端部が異なるRC柱の軸圧縮性状に関する実験研究
- 23238 ダブルヘッドスタッド筋を用いたRC柱の横補強効果に関する実験的研究 : その3 繰返し水平加力実験(柱(5),構造IV)
- 23237 ダブルヘッドスタッド筋を用いたRC柱の横補強効果に関する実験的研究 : その2 軸圧縮抵抗機構(柱(5),構造IV)
- 23535 横補強筋プレストレスによるRC短柱のせん断性状に関する実験的研究
- 23398 横補強筋配筋形式がコンファインドコンクリートの強度・靭性性状に及ぼす拘束効果に関する実験研究
- 20361 兵庫県南部地震で損傷した建築杭基礎について
- 23275 鋼板および連続繊維シート併用工法によるRC造柱梁接合部の耐震補強法に関する研究 : その3 外付け片面補強法の検証(耐震補強:連続繊維シート,構造IV)
- 23274 鋼板および連続繊維シート併用工法によるRC造柱梁接合部の耐震補強法に関する研究 : その2 履歴曲線(耐震補強:連続繊維シート,構造IV)
- 23273 鋼板および連続繊維シート併用工法によるRC造柱梁接合部の耐震補強法に関する研究 : その1 補強方法と実験概要(耐震補強:連続繊維シート,構造IV)
- 23084 空胴プレストレスコンクリート床版接合部における面内せん断耐力に関する実験研究 : その2 実験結果と考察(構造接合(プレキャスト)(2),構造IV)
- 23083 空胴プレストレスコンクリート床版接合部における面内せん断挙動に関する実験研究 : その1 実験計画及び結果(構造接合(プレキャスト)(2),構造IV)
- 22164 木質系外殻構造用筋違要素の動的せん断挙動に関する研究(軸組・方杖・筋かい,構造III)
- 23375 水平打ち継ぎ部を有するボイドスラブの力学的挙動に関する研究
- 2803 SFRC部材のせん断挙動に関する研究 : その25.打ち継ぎ面をもつ柱の曲げ実験
- 31 打ち継ぎ面をもつSFRC柱の曲げ挙動に関する研究(構造)
- 建築構造物における強度問題
- 23388 スタッドレール補強材を用いたRCスラブのせん断挙動に関する研究
- モルタル充填式継手を有する鉄筋コンクリート部材の力学的性状
- 高強度鉄筋用グラウト充填式鉄筋継手を持つPCa柱部材の挙動と耐力評価に関する研究
- 1277 鋼繊維補強フライアッシュモルタルの強度特性に関する基礎的研究 : その2. 鋼繊維補強フライアッシュモルタルの強度特性
- 1276 鋼繊維補強フライアッシュモルタルの強度特性に関する基礎的研究 : その1. フライアッシュモルタルの強度特性
- 交通振動を受けた居住者の生体応答と振動感覚に関する研究 : 構造系
- 40 交通振動を受けた建物の応答とその居住者の振動感覚に関する研究(構造)
- 21113 壁式プレキャスト構造鉛直接合部におけるせん断伝達 : その2. トラスモデルによる弾塑性解析
- 21112 壁式プレキャスト構造鉛直接合部におけるせん断伝達 : その1. 直接せん断実験
- 2904 実大プレキャスト軽量コンクリート床スラブの力学的挙動に関する研究 : その3 3枚連続床スラブの面内せん断実験
- 2903 実大プレキャスト軽量コンクリート床スラブの力学的挙動に関する研究 : その2 単一スラブ面内せん断実験
- 21117 壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造鉛直接合部に関する実験的研究 : その4. シリーズIII 鉛直方向接合筋および軸力の影響
- 1025 マイカ・フレーク補強セメントモルタルの力学的特性に関する基礎的研究 : その2. 混和材としての性状
- 1024 マイカ・フレーク補強セメントモルタルの力学的特性に関する基礎的研究 : その1. 添加材としての性状
- 2932 面・立体新補強材を用いたRC部材における曲げ性能に関する実験研究 : その2. 横筋効果と曲げ終局強度
- 2931 面・立体新補強材を用いたRC部材における曲げ性能に関する実験研究 : その1. 実験概要及び結果
- 21367 トラス型試験体を用いた新補教材の定着特性に関する実験的研究
- 21356 PCa軽量コンクリートパネルの面内せん断挙動に関する実験的研究
- 21186 WR-PC構法に関する共同研究 : -壁柱の実験-(その3. 敷モルタルのせん断伝達)
- 21185 WR-PC構法に関する共同研究 : -壁柱の実験-(その2. 実験結果の検討)
- 21184 WR-PC構法に関する共同研究 : -壁柱の実験-(その1. 実験概要)
- 21393 薄肉GFRC外殻RC部材の力学的挙動に関する基礎的研究 : その3 : 繊維補強型枠のせん断耐力の評価方法の検討
- 21392 薄肉GFRC外殻RC部材の力学的挙動に関する基礎的研究 : その2 : 薄肉GFRC外殻RC柱の曲げせん断実験
- 21391 薄肉GFRC外殻RC部材の力学的挙動に関する基礎的研究 : その1 : 工法概要とGFRC柱型枠の施工性能に関する検討
- 21292 PCa部材接合部のせん断抵抗に関する研究 : その3、抵抗メカニズム 架構式プレキャスト鉄筋コンクリート構造の耐震性能に関する研究
- 21291 PCa部材接合部のせん断挙動に関する研究 : その2. 繰り返し加力とダウエル効果 架構式プレキャスト鉄筋コンクリート構造の耐震性能に関する研究
- 21290 PCa部材接合部のせん断抵抗に関する研究 : その1. 単調加力とダウエル効果 架構式プレキャスト鉄筋コンクリート構造の耐震性能に関する研究
- 23365 梁-柱接合部におけるリング定着の力学的挙動に関する基礎的研究 : その2.部材実験及び考察
- 21198 新補強材の力学的特性に関する実験的研究 : その1 実験概要および引張特性
- 21197 セラミック製バッキング材を用いた鉄筋の狭開先セルフシールドアーク溶接に関する研究
- 21336 SFCモデルを用いたSFRCばりの曲げ解析 : その4. 縮小モデルSFRCはりの非弾性増分曲げ解析
- 21335 SFCモデルを用いたSFRCばりの曲げ解析 : その3. 実大SFRCばりの非弾性増分曲げ解析
- 21334 SFCモデルを用いたSFRCばりの曲げ解析 : その2. SFCにおける応力-ひずみ曲線のモデル化
- 21333 SFCモデルを用いたSFRCばりの曲げ解析 : その1 SFCのモデル化に関する既往文献研究
- 2821 SFRCばりの曲げ挙動に関する研究 : その2 曲げ終局強度算定式
- 1033 新GFRCの曲げ挙動及び乾燥収縮に関する基礎的実験
- 1025 鋼繊維補強コンクリートのひび割れ後の引張挙動に関する実験的研究
- 21142 逆T型SFRC部材の曲げ挙動に関する研究 : その2 理論解析
- 21141 逆T型SFRC部材の曲げ挙動に関する研究 : その1 実験結果
- 1298 GFRC板の曲げ挙動に関する基礎的実験
- 1256 鋼繊維補強コンクリートの直接引張実験に関する基礎的研究
- 2791 鉄筋コンクリート系低層プレハブ構法の構造性能 : その5、剛性評価-耐力壁板の標準化
- 2 鋼繊維コンクリートの直接引張実験に関する基礎的研究(材料・施工)
- 1 GFRC板の曲げ挙動に関する基礎的研究(材料・施工)
- 2991 鉄筋コンクリート開口梁のせん断性状に関する実験研究 : その2 実験結果および検討
- 2990 鉄筋コンクリート開口梁のせん断性状に関する実験研究 : その1 実験概要および実験結果
- 22135 木質系素材と合板を接合する釘のせん断挙動に関する実験研究(接合具(1),構造III)
- 22025 木造金物用接合具のせん断抵抗に関する実験的研究(せん断接合(1),構造III)
- 21521 木質系住宅建物用埋込み式制震装置の実用化に関する実験的研究(各種制振,構造II)
- 23218 高強度材料を用いた接合幅を有するPca部材接合部におけるせん断伝達に関する研究 : その2. ダウェル筋のせん断抵抗について
- 23217 高強度材料を用いた接合幅を有するPca部材接合部におけるせん断伝達に関する研究 : その1. 実験概要および実験結果
- 高強度材料を用いたPCa構造接合面におけるせん断伝達挙動に関する研究
- 23428 プレキャスト鉄筋コンクリート部材接合面における摩擦によるせん断伝達に関する研究 : その2. 摩擦効果のせん断抵抗メカニズム
- 23427 プレキャスト鉄筋コンクリート部材接合面における摩擦によるせん断伝達に関する研究 : その1. 実験概要および実験結果
- 23326 PCa部材接合面に作用するダウエル筋のせん断伝達に対する横補強筋効果に関する研究 : (その2)横補強筋の抵抗メカニズム
- 23325 PCa部材接合面に作用するダウエル筋のせん断伝達に対する横補強筋効果に関する研究 : その1.実験概要及び実験結果
- 23014 モルタル充填式スリーブ継手を用いたPCa耐力壁脚部の力学的挙動に関する研究
- モルタル充填式スリーブ継手を用いたPCa耐力壁の構造性能に関する研究
- モルタル充填式スリーブ継手を持つPCaフレーム壁柱の変形特性
- PCa構造接合面におけるダウエル筋のせん断伝達に対する横補強筋効果に関する研究
- 21415 接合幅をプレキャスト部材接合部ダウェル筋のせん断伝達 : その2. 支圧抵抗メカニズム
- 21414 接合幅を有するプレキャスト部材接合部ダウエル筋のせん断伝達 : その1. 実験概要及び実験結果
- 21218 プレキャスト部材接合部におけるダウエル筋のせん断伝達能力
- 23323 鋼板および連続繊維シート併用工法によるRC柱の耐震補強に関する研究 : その3 強度抵抗型(耐震補強:柱(1),構造IV)
- 23251 鋼板及びアラミド連続繊維シート併用工法によるRC柱の耐震補強に関する研究 : その2. 軸方向耐力実験(柱補強 (3), 構造IV)
- 23303 鋼板および連続繊維シート併用工法によるRC柱の耐震補強に関する研究 : その2.適用例(耐震補強(11),構造IV)
- 21352 機械式継手を有するPCa耐力壁の力学的挙動に関する研究 : その2. せん断抵抗メカニズムとバネモデル理論
- 23341 PCa地下室における柱-梁L形接合部の力学的挙動に関する研究
- 21424 プレキャストコンクリート造基礎の構造性能に関する研究 その2 : 実験結果の検討
- 21423 プレキャストコンクリート造基礎の構造性能に関する研究 その1 : 実験概要
- 21010 機械式鉄筋継手に関するアンケート調査 : 鉄筋継手を有するRC部材の挙動に関する研究.その15
- 2793 鉄筋コンクリート系低層プレハブ構法の構造性能 : その7.耐震性能に関連する各要因の評価と評価手法の標準化
- 2792 鉄筋コンクリート系低層プレハブ構法の構造性能 : その6.構法別にみた保有耐力性能上の特長
- 2790 鉄筋コンクリート系低層プレハブ構法の構造性能 : その4、剛性評価-耐力壁板のモデル化
- 2789 鉄筋コンクリート系低層プレハブ構法の構造性能 : その3、壁量
- 2788 鉄筋コンクリート系低層プレハブ構法の構造性能 : その2 構法の詳細
- 23116 面・立体新補強材を用いたRC部材の力学的挙動に関する研究 : その2.多段FRP筋の抵抗機構
- 23115 面・立体新補強材を用いたRC部材の力学的挙動に関する研究 : その1.実験概要および結果
- 1623 押出成形セメント板を用いた打込み型枠工法の開発 : その1 : 開発工法の特徴と実大施工実験の概要
- せん断力を受ける接着系あと施工アンカーのダウエル効果とせん断滑り変位2mm時の耐力評価に関する研究
- GRC合成コンクリートスラブに関する研究 : その4. 合成評価 : 構造
- 基礎の標準設計 (特集 住宅の地盤と基礎の診断と補強・補修) -- (基礎)
- 横補強筋を用いてプレストレスを導入したRC柱の圧縮及びせん断性状に及ぼす緊張力の影響
- 壁式プレキャスト構造鉛直接合部のせん断耐カ : ダウエル効果および圧縮拘束力を考慮した場合
- 鋼繊維とせん断補強筋との複合抵抗機構に基づく鋼繊維補強鉄筋コンクリート柱のせん断耐力
- 鋼繊維補強長方形中空スラブに関する実験的研究
- 鋼繊維補強コンクリート長方形中空スラブに関する実験的研究 : 構造
- 48 鋼繊維補強長方形中空スラブに関する実験的研究(構造)
- 43 周辺単純支持された鉄筋コンクリートリブ付きスラブの終局耐力に関する研究(第1部 構造)
- 22028 金物と木材を接合するビスの引抜耐力評価に関する研究(金属系接合具(1),構造III)
- 22020 金物と木材を接合するビスの引抜抵抗に関する実験研究(木ネジ接合, 構造III)
- 光弾性実験によるプレキャスト鉄筋コンクリート壁柱の解析モデルに関する研究
- 21351 機械式継手を有するPCa耐震壁の力学的挙動に関する研究 : その1. 曲げ破壊実験概要および結果
- 21163 ネジスリープ継手を有するプレキャスト部材の力学的挙動に関する研究 : その2. 部材実験結果および考察
- 21162 ネジスリープ継手を有するプレキャスト部材の力学的挙動に関する研究 : その1. 継手単体試験および部材実験概要
- 21150 GFRC薄肉プレキャストRC柱のせん断挙動に関する研究
- 21132 プレキャスト部材接合面のせん断挙動に関する研究
- 21067 PCa軽量コンクリートパネルの力学的挙動に関する研究 : その2. 面内せん断実験
- 21066 PCa軽量コンクリートパネルの力学的挙動に関する研究 : その1. 面外曲げ実験
- コンクリ-ト合成スラブ (新・スラブ設計読本)
- 2902 実大プレキャスト軽量コンクリート床スラブの力学的挙動に関する研究 : その1. 曲げ実験
- 2880 軽量コンクリートサンドウィッチパネルの曲げ挙動に関する研究
- 21120 壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造鉛直接合部に関する実験的研究 : その7. 破壊メカニズムと耐力
- 2787 鉄筋コンクリート系低層プレハブ構法の構造性能 : その1 構法概要
- 2935 水平拘束されたSFRC帯スラブの曲げ挙動に関する研究
- 2930 SFRC部材のせん断挙動に関する研究 : その23.破壊したRC柱の補修方法
- 2929 SFRC部材のせん断挙動に関する研究 : その22、ランダムな動的加力実験
- 45 水平拘束されたSFRC帯スラブの曲げ挙動に関する研究(構造)
- 44 ランダムな動的荷重を受けたSFRC短柱のせん断挙動に関する研究(構造)
- 2771 鉄筋コンクリートスラブの圧縮薄膜力に関する統計解析 : その2.圧縮薄膜力効果係数と補剛係数
- 2770 鉄筋コンクリートスラブの圧縮薄膜力に関する統計解析 : その1.圧縮薄膜力効果係数と影響因子
- 2768 SFRC柱の曲げ終局強度の解析
- 2767 SFRCスクラブの弾塑性解析に関する研究 : その2.高繊維コンクリートの引張応力の評価法
- 2766 SFRCスクラブの弾塑性解析に関する研究 : その1.単純支持一方向スラブの曲げ実験
- 鋼繊維補強鉄筋コンクリートスラブの終局曲げ耐力に関する一考察
- 36 SFRCスラブの弾塑性解析に関する研究(構造)
- 35 SFRC部材の曲げ終局強度の解析(構造)
- 鉄筋コンクリートスラブの引張薄膜応力効果に関する研究
- 鉄筋コンクリートスラブに生じる圧縮薄膜応力の統計解析
- 鋼繊維補強鉄筋コンクリートスラブの終局強度に関する考察 : その2. 係数評価法 : 構造
- 鋼繊維補強鉄筋コンクリートスラブの終局強度に関する考察 : その1. コンクリートの引張応力評価法 : 構造
- 鉄筋コンクリート床スラブの安全性解析 : 構造
- 圧縮薄膜効果を考慮した鉄筋コンクリートスラブの終局強度の評価方法に関する考察 : 構造
- 75 鉄筋コンクリート床スラブの安全性解析(構造)
- 56 鋼繊維補強鉄筋コンクリートスラブの終局曲げ耐力に関する一考察(構造)
- 鉄筋コンクリートスラブの引張薄膜効果に関する研究 : 構造
- 鉄筋コンクリートスラブに生じる生縮薄膜応力の統計解析 : 構造
- 鋼繊維補強鉄筋コンクリート長方形スラブの力学的特性に関する研究 : 構造
- 47 鉄筋コンクリートスラブの引張薄膜応力効果に関する研究(構造)
- 46 鉄筋コンクリートスラブに生じる圧縮薄膜応力の統計解析(構造)
- GRC合成コンクリートスラブに関する研究(その3.リブ付きGRC板) (構造) (関東支部)
- 等分布荷重を受けた周辺補剛鉄筋コンクリート長方形スラブの曲げ耐力に関する研究 (構造) (関東支部)
- SFRCフレームの力学的特性に関する研究 (構造) (関東支部)
- SFRCフレームの力学的特性に関する研究
- GRC合成コンクリート耐震壁に関する研究 : その3.GRC板とRC板との付着性能を改良した実験
- GRC合成コンクリートスラブに関する研究 : その3. リブ付きGRC板
- GRC合成コンクリート梁に関する研究(その3 曲げ性状について)
- 等分市荷重を受けた周辺補剛鉄筋コンクリート長方形スラブの曲げ耐力に関する実験的研究
- 51 GRC合成コンクリートスラブに関する研究 : その3. リブ付きGRC板(構造)
- 49 等分布荷重を受けた周辺補剛鉄筋コンクリート長方形スラブの曲げ耐力に関する実験的研究(構造)
- 41 SFRCフレームの力学的特性に関する研究(構造)
- GRC合成コンクリート耐震壁に関する研究 : その2・壁筋比を変化させた場合