井 通暁 | 東京大学大学院新領域
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井 通暁
東京大学大学院新領域
-
井 通暁
東京大学大学院工学系研究科
-
小野 靖
東京大学大学院工学系研究科
-
小野 靖
東大新
-
井 通暁
東大新
-
INOMOTO Michiaki
Univ. Tokyo
-
井通 暁
東大新領域:東大工
-
井通 暁
東京大学
-
井 道暁
東京大学大学院新領域
-
井通 暁
阪大工
-
井通 暁
東京大学大学院新領域
-
岡田 成文
阪大工
-
後藤 誠一
大阪大学大学院工学研究科附属原子分子イオン制御理工学センター
-
後藤 誠一
大阪大 大学院工学研究科
-
岡田 成文
大阪大学
-
後藤 誠一
阪大工
-
Okada Shigefumi
Plasma Physics Laboratory Faculty Of Engineering Osaka University
-
浅井 朋彦
サスカチュワン大
-
井 通暁
阪大工
-
大久保 衛
阪大工超高温
-
桑波田 晃弘
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
桂井 誠
東京大学大学院工学系研究科電気工学専攻博士課
-
桂井 誠
放送大 東京文京学習セ
-
後藤 誠一
大阪大学大学院工学研究科原子分子イオン制御理工学センター
-
岡田 成文
大阪大学大学院
-
後藤 誠一
大阪大学大学院
-
山田 琢磨
東大院新領域
-
神尾 修治
東大新領域
-
浅井 朋彦
日本大学理工学部物理学科
-
岡田 成文
大阪大学大学院工学研究科
-
浅井 朋彦
日本大学理工学部
-
吉村 智
大阪大学大学院工学研究科原子分子イオン制御理工学センター
-
井 通暁
大阪大学大学院工学研究科
-
伊井 亨
東京大学大学院工学系研究科
-
林 由記
東京大学大学院工学系研究科
-
今澤 良太
東京大学大学院工学系研究科
-
神尾 修治
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
山田 琢磨
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
田辺 博士
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
伊藤 慎悟
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
桑波田 晃弘
東京大学大学院工学系研究科
-
桑波田 晃弘
東大新領域:東大工
-
高瀬 雄一
東大新領域
-
伊井 亨
東大工
-
阿部 圭太
東大新領域
-
高橋 俊樹
群馬大工
-
高橋 俊樹
群馬大学大学院工学研究科
-
高瀬 雄一
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
作村 守夫
東大新領域
-
北野 勝久
阪大工
-
岡田 成文
阪大工超高温
-
後藤 誠一
阪大工超高温
-
大久保 衛
大阪大学大学院工学研究科附属超高温理工学研究施設
-
日原 竜磨
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
阿部 圭太
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
作村 守央
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
曹 慶紅
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
YOU Setthivoine
Dept. Aeronautics & Astronautics, University of Washington
-
杉本 牧司
大阪大学大学院工学研究科超高温理工学研究施設
-
井通 暁
大阪大学大学院工学研究科超高温理工学研究施設
-
小野 靖
東京大学 工学部
-
品川 和雅
大阪大 大学院工学研究科
-
高瀬 雄一
東京大学大学院 新領域創成科学研究科
-
長谷川 直紀
大阪大学原子分子イオン制御理工学センター
-
中村 睦
大阪大学大学院工学研究科
-
長谷川 直紀
阪大工
-
伊藤 慎悟
東京大学大学院工学系研究科
-
田辺 博士
東京大学大学院工学系研究科
-
小野 靖
東京大学
-
冨田 幸博
核融合科学研究所
-
冨田 幸博
核融合研
-
植田 喜延
(株)明電舎
-
北野 勝久
大阪大学大学院工学研究科 原子分子イオン制御理工学センター
-
吉村 智
阪大工超高温
-
中村 睦
東レ
-
杉本 敏司
阪大工超高温
-
浅井 朋彦
阪大工
-
浅井 朋彦
阪大工超高温
-
井 通暁
阪大工超高温
-
浅井 朋彦
大阪大学大学院工学研究科附属超高温理工学研究施設
-
山仲 浩二
大阪大学大学院工学研究科附属超高温理工学研究施設
-
植田 喜延
明電舎
-
村上 貴将
東京大学
-
中川 誠
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
後藤 誠一
大阪大学
-
You Setthivoine
Dept. Aeronautics & Astronautics Univ. Of Washington
-
植田 喜延
東京大学大学院工学系研究科
-
山本 信一
大阪大学
-
北野 勝久
大阪大学大学院工学研究科
-
竹内 真也
東京大学
-
井 通暁
大阪大学・超高温理工学施設
-
俵 武志
東京大学大学院工学系研究科、高温プラズマ研究センター
-
竹内 真也
東京大学大学院工学系研究科、高温プラズマ研究センター
-
村上 貴将
東京大学大学院工学系研究科
-
品川 和雅
阪大工超高温
-
井通 暁
阪大工超高温
-
品川 和雅
大阪大学大学院工学研究科超高温理工学研究施設
-
中村 睦
大阪大学大学院工学研究科超高温理工学研究施設
-
山本 信一
大阪大学大学院工学研究科超高温理工学研究施設
-
増本 輝孝
大阪大学大学院工学研究科超高温理工学研究施設
-
俵 武志
東京大学
-
桂井 誠
東京大学
-
Asai Tomohiko
College Of Science And Technology Nihon University
-
山仲 浩二
阪大工超高温
-
北野 勝久
大阪大学
-
杉本 敏司
大阪大学大学院工学研究科附属原子分子イオン制御理工学センター
-
今澤 良太
日本原子力研究開発機構
-
品川 和雅
大阪大学大学院工学研究科
著作論文
- 多数の視線積分された分光スペクトルを用いた2次元局所イオン温度分布計測システム
- トーラスプラズマ合体実験装置TS-4における3次元局所磁気リコネクション
- 5.おわりに(極限的高ベータプラズマ閉じ込め:FRC研究の新展開)
- 2.1 〜1がなぜ可能か?(2.FRCの基礎的理解,極限的高ベータプラズマ閉じ込め:FRC研究の新展開)
- YAGトムソン散乱による多点同時電子温度計測装置の開発と磁場反転配位プラズマ実験への適用
- 29pC02P FRCプラズマにおける中性粒子ビーム入射効果の検証(FRC・RFP等)
- 30aB12 FIX-FRC装置における電子温度測定(ミラー・FRC他)
- 30aB11 中性粒子ビーム入射によるFRCプラズマ加熱実験(ミラー・FRC他)
- FIX装置における高ベータFRC実験の現状
- UTSTにおける外部ポロイダル磁場コイルだけを用いた球状トカマク生成合体実験
- 球状トカマク実験装置UTSTにおける初期プラズマ立ち上げ実験
- 多数の視線積分された分光スペクトルを用いた2次元局所イオン温度分布計測システム
- トーラスプラズマ合体実験装置TS-4における3次元局所磁気リコネクション
- 磁場反転配位を用いた超高ベータ球状トカマクの生成実験
- 26pC7p 可視光トモグラフィーを用いた分光イオン温度計測システムの開発(計測/炉設計)
- プラズマ合体実験による磁気リコネクション現象の解明
- プラズマ合体を用いた磁気リコネクション室内実験
- TS-3装置における駆動型磁気リコネクション機構の実験的解明
- 30p-XL-10 合体生成FRCを用いた超高ベータ球状トカマク配位の形成
- 29p-XM-9 マッハプローブを用いた磁気リコネクション現象の流速分布観測
- 30aXH-7 断層像診断によるFRCプラズマの移送過程の研究
- 30pB16P 計算機トモグラフィーによる移送FRCプラズマの測定(ミラー・FRC他)
- 30pB15P FIX装置におけるFRCプラズマへの低周波磁場印加実験(ミラー・FRC他)
- プラズマ合体実験における磁力線再結合現象の研究
- 3.2 回転磁場による定常維持(3.FRC研究の現状,極限的高ベータプラズマ閉じ込め:FRC研究の新展開)
- 3.1 移送技術と実験の展開(3.FRC研究の現状,極限的高ベータプラズマ閉じ込め:FRC研究の新展開)
- ディジタル制御電源を用いた衛星用低電力アークジェットスラスタの開発 (特集 宇宙高温工学)
- 電気二重層キャパシタのパルスコイル電源への応用
- 25a-C-6 プラズマ合体実験による駆動型磁気リコネクション現象の検証
- YAGトムソン散乱による多点同時電子温度計測装置の開発と磁場反転配位プラズマ実験への適用
- 磁場反転配位プラズマにおける中性粒子ビーム加熱実験
- 28aC28P RMF-FRCプラズマの生成と平衡(加熱・加速、ミラー他)
- 28aC27P 回転磁場によって生成したFRCプラズマの加熱と電流駆動(加熱・加速、ミラー他)
- プラズマ中の磁力線のインパルス型再結合現象
- 磁気リコネクションを介した異極性プラズマ合体実験における低周波磁場揺動の計測