松矢 篤三 | 顎口腔病因病態制御学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松矢 篤三
顎口腔病因病態制御学
-
古郷 幹彦
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
松矢 篤三
大阪大学歯学部
-
松矢 篤三
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第一教室
-
飯田 征二
大阪府立母子保健総合医療センター 口腔外科
-
小原 浩
大阪府立母子保健総合医療センター口腔外科
-
古郷 幹彦
大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔病因病態制御学講座
-
妹尾 日登美
大阪大学大学院歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第一教室)
-
北川 太二
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座 (口腔外科学第一教室)
-
飯田 征二
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
森 厚行
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
森 厚行
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第一教室
-
占部 一彦
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第1教室)
-
田中 晋
大阪大学大学院歯学研究科 口腔外科学第一教室
-
田中 徳昭
兵庫医科大学歯科口腔外科
-
石井 庄一郎
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第一教室)
-
宮 成典
大阪府立母子保健総合医療センター口腔外科
-
古郷 幹彦
大阪大学 大学院歯学研究科 顎口腔病因病態制御学講座講座(口腔外科第一教室)
-
妹尾 日登美
大阪大学 大学院歯学研究科 顎口腔病因病態制御学講座(第一口腔外科)
-
野村 公子
大阪大学 大学院 歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科第1教室)
-
松矢 篤三
大阪大学 大学院 歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科第1教室)
-
浜口 裕弘
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
妹尾 日登美
大阪大学 大学院歯学研究科 統合口腔科学専攻 顎口腔病因病態学講座(第一口腔外科)
-
飯田 征二
大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔病因病態制御学講座
-
宮 成典
大阪大学 大学院歯学研究科 顎口腔病因病態制御学講座(第一口腔外科)
-
妹尾 日登美
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
足立 忠文
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
小倉 孝文
大阪大学歯学部口腔外科第一講座
-
江口 友美
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
占部 一彦
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第一教室)
-
石井 庄一郎
大阪大学歯学部口腔外科学第1講座
-
野村 公子
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
石田 武
大阪大学 大学院 歯学研究科 顎口腔病因病態学 講座
-
大谷 朋弘
大阪大学大学院歯学研究科口腔外科学第一教室
-
小原 浩
大阪大学 大学院歯学研究科 顎口腔病因病態制御学講座(第一口腔外科)
-
飯田 征二
大阪大学 大学院歯学研究科 顎口腔病因病態制御学講座(第一口腔外科)
-
岡内 豊美
大阪大学 大学院歯学研究科 顎口腔病因病態制御学講座(第一口腔外科)
-
北川 太二
大阪大学 大学院歯学研究科 総合口腔科学専攻 顎口腔病因病態学講座口腔外科第一教室
-
石田 武
大阪大学歯学部附属病院検査部
-
岡内 豊美
大阪労災病院 歯科口腔外科
-
岡内 豊美
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第一教室)
-
岡田 元
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
田中 晋
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
平沼 勉
大阪大学医学部口腔外科学第一講座
-
大倉 正也
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
平沼 勉
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
安井 康順
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第一教室)
-
田中 徳昭
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第一教室)
-
岡田 元
名瀬徳州会病院歯科
-
小原 浩
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
占部 一彦
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
浜口 裕弘
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第一教室)
-
岡内 豊美
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科第一教室)
-
三浦 康寛
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科第一教室)
-
阪井 丘芳
大阪大学歯学部附属病院顎口腔機能治療部
-
田中 晋
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎病因病態制御学講座 (第一口腔外科)
-
濱口 裕弘
大阪大学大学院歯学研究科口腔外科学第一教室
-
妹尾 日登美
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座 (口腔外科学第一教室)
-
小原 浩
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科第一教室)
-
廣谷 睦
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科第一教室)
-
高橋 純造
阪大院・歯・バイオマテリアル
-
古郷 幹彦
顎口腔病因病態制御講座
-
安井 康順
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第一教室
-
若林 一道
阪大・歯・顎口腔咬合学
-
荘村 泰治
阪大・歯・理工, 口外 I
-
小原 浩
阪大・歯・理工, 口外 I
-
古郷 幹彦
阪大・歯・理工, 口外 I
-
高橋 純造
阪大・歯・理工, 口外 I
-
松矢 篤三
阪大・歯・理工, 口外 I
-
小原 浩
関西労災病院 歯科口腔外科
-
田中 徳昭
大阪大学 歯学部 口腔外科学第一講座
-
小牧 誠史
大阪大学 歯学部 口腔外科学第一講座
-
北村 龍二
関西労災病院 歯科口腔外科
-
阪井 丘芳
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
中原 寛和
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第一教室)
-
岸野 万伸
大阪大学歯学部附属病院検査部
-
三浦 康寛
公立学校共済組合近畿中央病院口腔外科
-
三浦 康寛
大阪大学大学院歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第一)
-
妹尾 日登美
大阪大学大学院歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第1教室)
-
松矢 篤三
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科第一教室
-
中原 寛和
大阪大学歯学部附属病院検査部
-
富永 仰
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
岸野 万伸
大阪大学大学院歯学研究科 口腔病理学教室
-
吉岡 秀郎
大阪労災病院歯科口腔外科
-
竹田 宗弘
医誠会病院歯科口腔外科
-
竹田 宗弘
大阪労災病院歯科口腔外科
-
上田 貴史
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第一教室)
-
吉岡 秀郎
大阪労災病院 歯科口腔外科
-
北村 龍二
関西労災病院歯科口腔外科
-
江口 友美
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第1教室)
-
向井 紀文
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因態制御学講座(口腔外科学第一教室)
-
野村 公子
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第一教室
-
荘村 泰治
阪大院・歯・バイオマテリアル
-
高橋 純造
大阪大学歯学部歯科理工学講座
-
小野 高裕
大阪大学大学院歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 顎口腔機能再建学講座
-
舘村 卓
大阪大学歯学部附属病院顎口腔機能治療部
-
舘村 卓
大阪大学大学院歯学研究科高次脳口腔機能学講座顎口腔機能治療学教室
-
稲田 良樹
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第一教室
-
山西 整
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第一教室
-
山澤 通邦
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科第一教室)
-
福田 康夫
大阪大学歯学部附属病院医療情報室
-
濱口 裕弘
大阪大学歯学部附属病院医療情報室
-
杉山 千尋
大阪大学歯学部附属病院顎口腔機能治療部
-
和田 健
大阪大学大学院歯学研究科高次脳口腔機能学講座
-
和田 健
大阪大学 歯学部附属病院 顎口腔機能治療部
-
小泉 英彦
大阪大学大学院歯学研究科口腔外科学第一教室
-
小島 哲也
阪大院・歯・顎咬合学
-
小島 哲也
大阪大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
森野 英男
関西労災病院病理科
-
森野 英男
関西労災病院 外科
-
古澤 清文
松本歯科大口腔顎顔面外科
-
和田 健
大阪大学歯学部附属病院顎口腔機能治療部
-
中村 卓史
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第一教室)
-
相川 友直
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
宮 成典
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座 (口腔外科学第一教室)
-
大倉 正也
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座 (口腔外科学第一教室)
-
向井 隆雄
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科第一教室)
-
田中 恵美子
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第1教室)
-
相川 友直
顎口腔病因病態制御講座
-
北川 太二
顎口腔病因病態制御講座
-
小牧 誠史
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第一教室
-
榎本 明史
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第一教室
-
杉山 千尋
大阪大学大学院歯学研究科高次脳口腔機能学講座
-
荘村 泰治
バイオマテリアル
-
小原 浩
顎口腔病因病態制御学
-
中村 隆志
阪大・歯・顎口腔咬合学
-
高橋 純造
バイオマテリアル
-
小原 浩
顎口腔病態制御学
-
北川 太二
顎口腔病態制御学
-
長尾 光理
顎口腔咬合学
-
若林 一道
顎口腔咬合学
-
古郷 幹彦
顎口腔病態制御学
-
中村 隆志
顎口腔咬合学
-
松矢 篤三
顎口腔病態制御学
-
北川 太二
公立学校共済組合近畿中央病院 口腔外科
-
薬師寺 登
公立学校共済組合近畿中央病院 口腔外科
-
北川 太二
阪大・歯・理工, 口外 I
-
宮 成典
阪大・歯・理工, 口外 I
-
廣谷 睦
大阪大学 歯学部 口腔外科学第一講座
-
荘村 泰治
大阪大学 歯学部 歯科理工学講座
-
高橋 純造
大阪大学 歯学部 歯科理工学講座
-
古澤 清文
松本歯科大学口腔顎顔面外科学講座
-
若林 一道
阪大院・歯・顎口腔咬合学
-
長尾 光理
阪大院・歯・顎口腔咬合学
-
小島 哲也
阪大・歯・補綴 I
-
荘村 泰治
大阪大学歯学部歯科理工学講座
-
棟方 哲
関西労災病院病理科
-
鏡内 肇
関西労災病院歯科口腔外科
-
土生川 洋
大阪府吹田保健所千里支所
-
山西 整
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科第一教室)
-
白砂 兼光
大阪大学歯学部口腔外科学教室
-
長島 正
大阪大学大学院歯学研究科
-
野首 孝祠
大阪大学大学院歯学研究科
-
古澤 清文
松本歯科大学 歯科放射線
-
古澤 清文
兵庫医科大学 歯科口腔外科学講座
-
古澤 清文
松本歯科大学大学院 臨床機能評価学
-
棟方 哲
独立行政法人国立病院機構大阪南医療センター臨床検査部
-
大倉 正也
大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科第一教室)
-
井戸 正利
大阪府立健康科学センター
-
井戸 正利
吹田保健所
-
山口 秀美
吹田保健所
-
山口 秀美
大阪府吹田保健所
-
野首 孝祠
大阪大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
福田 康夫
大阪大学歯学部附属病院 検査部
-
福田 康夫
大阪大学歯学部附属病院検査部
-
松矢 篤三
大阪大学
-
太田 雅之
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔機能再建学講座
-
高田 健治
大阪大 大学院歯学研究科 分子病態口腔科学専攻 口腔分化発育情報学 顎顔面口腔矯正学
-
高田 健治
大阪大学大学院歯学研究科顎顔面矯正学講座
-
高田 健治
大阪大学大学院歯学研究科分子病態口腔科学専攻口腔分化発育情報学講座
-
高田 健治
大阪大学大学院 歯学研究科 顎顔面口腔矯正学教室
-
長島 正
大阪大学 大学院歯学研究科
-
高橋 純造
大阪大学歯学部歯科理工学教室
-
井戸 正利
大阪府吹田保健所
-
姉川 詔子
大阪府吹田保健所千里支所
-
保田 好隆
大阪大学大学院歯学研究科分子病態口腔科学専攻口腔分化発育情報学講座顎顔面口腔矯正学教室
-
中原 寛和
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
藤本 佳之
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
中原 寛和
大阪大学大学院歯学研究科顎病因病態制御学講座
-
中山 宝恵
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
白砂 兼光
九州大学歯学部口腔外科学第二講座
-
奥野 幾久
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座
-
奥野 幾久
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔機能再建学講座(歯科補綴学第二教室)
-
社 浩太郎
大阪大学大学院歯学研究科分子病態口腔科学専攻口腔分化発育情報学講座
-
近森 裕子
大阪府立母子保健総合医療センター口腔外科
-
舘村 卓
大阪大学大学院歯学研究科高次脳口腔機能学講座
-
廣垣 靖
阪大・歯・矯正
-
水谷 雅英
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
杉山 森
大阪大学歯学部附属病院 顎口腔機能治療部
-
森野 英男
関西労災病院
-
原田 丈二
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第一教室)
-
金 曙?
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座
-
志方 恵
大阪大学歯学部口腔外科学第1講座
-
高橋 純造
大阪大学 歯 歯科理工
-
宮 成典
大阪大学大学院歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 高次脳口腔機能学講座
-
辻 洋史
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第1教室)
-
藤本 佳之
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因態制御学講座(口腔外科学第一教室)
-
鹿野 学
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因態制御学講座(口腔外科学第一教室)
-
沖村 真
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因態制御学講座(口腔外科学第一教室)
-
石濱 孝二
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第一教室
著作論文
- 当科の push-back 法による口蓋形成術後における Nasality 発現について
- 歯科領域における診断および手術への顎顔面部3次元データの応用
- 歯列および顔面の高速計測(第8報) : VIVID 900による計測
- Segmental Yoking Plate の口蓋形成術後の上顎形態に及ぼす影響について(第3報)
- 唇顎口蓋裂を伴う患者における化粧の効果
- 歯列および顔面の高速計測 (第7報) - 口腔外科への応用 -
- 先天性軟口蓋片側形成不全症の1例
- Segmental Yorking Plate の口蓋形成術後の上顎形態に及ぼす影響について : 口蓋の深さを指標に
- 顎下部に発生した結核性リンパ節炎 : 歯科および口腔外科領域における結核症について
- 唇裂口蓋裂を対象とした催奇形因子に関する症例対照研究 : 妊娠初期の就労が母体環境に及ぼす影響について
- 低分子量GTP結合タンパク質Phoファミリーによる基底膜浸潤開始のメカニズム
- 下顎骨の広範囲な歯原性角化嚢胞に対する腸骨海綿骨移植術の適用
- 口唇形成術直前直後における顔面の軟組織の移動について(第2報)
- 横顔裂に対する口角形成の工夫
- 自覚症状がなく経過し腫大した舌神経由来の神経鞘腫の1例
- 鼻翼の挙上をきたした球状上顎嚢胞の一例
- Intraoral Distractor【○!R】(LEIBINGER)による下顎骨仮骨延長術を適用した第1第2鰓弓症候群の1例
- 軟口蓋裂を伴ったCATCH22症候群の3例
- 歯性上顎洞炎に関する臨床的・X線学的検討
- 顔面正貌写真を用いた片側性唇顎口蓋裂症例の術語外鼻形態の対称性に関する検討 : 口唇形成術式ならびにHotz床装着の影響
- 非接触式3次元入力機 Vivid 700 を用いた顔面形態の評価について
- 当科における産科・小児科支援システムに関する検討
- 下顎枝矢状分割術術後に生じたオトガイ部知覚異常について(スクリュー固定症例とプレート固定症例の比較
- ラット培養脳幹を用いた胎生期の三叉神経回路の解析 : 呼吸性活動について
- 口蓋形成術直後の上顎歯槽弓狭窄防止の試み
- 培養脳幹におけるリズミカル顎運動
- 長期間再発性潰瘍の症状を呈した特異なNK/T細胞リンパ腫の1例
- 片側性横顔裂の6例
- 歯列模型および顔面の高速計測(第3報)歯列を含む顔面形状データの臨床応用
- 顎顔面多発骨折後の咀嚼障害に対して外科的療法を併用した一症例
- 口蓋部に発生した限局性アミロイドーシス
- 唾液腺の腺房細胞分化におけるSrc family tyrosine kinaseの役割
- 成犬における口蓋帆挙筋及び翼突咽頭筋に対する免疫組織学的検討
- 植皮裏装を行った腹直筋皮弁による頬部再建例
- 新しい診断基準との比較をまじえた顎関節症患者3269例の臨床統計的検討
- 当科における高齢者の顎関節症患者の臨床統計
- 口蓋部に発生した偽リンパ腫の1例
- 先天性軟口蓋片側形成不全症の1例
- スポーツに起因した顎顔面骨骨折146例の臨床的観察 : 経年的変遷と好発部位を中心とした検討
- 培養脳幹を用いた嚥下様活動の解析
- 舌扁平上皮 N 0 症例の再発・後発転移に関する臨床病理組織学的検討
- オレイン酸モノエタノールアミンによる局所注入硬化療法を行った上唇血管腫の1例