松島 綱治 | 東京大学分子予防医学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松島 綱治
東京大学分子予防医学
-
松島 綱治
東京大学医学部分子予防医学
-
松島 綱治
東京大学大学院医学系研究科・分子予防医学
-
足立 雄一
富山医科薬科大学小児科
-
宮脇 利男
富山医科薬科大学小児科
-
宮脇 利男
富山医科薬科大・医
-
山元 純子
富山大学医学部小児科
-
山口 正雄
東京大学アレルギーリウマチ内科
-
玉置 邦彦
東京大学皮膚科学教室
-
湧川 基史
東京大学医学部皮膚科学教室
著作論文
- 319 ヒト好塩基球における基底膜通過機序の解析(肥満細胞,好塩基球4,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 260 5-リポキシゲナーゼ産物による好塩基球活性化
- 好酸球におけるToll-like受容体の発現と機能 : TLR7リガンドによる好酸球活性化
- 180 HaCaT細胞のTARC産生に対するTGF-β1の抑制作用について
- 55 成人型アトピー性皮膚炎患者末梢血・組織中のhelper T細胞におけるCCR4の発現(第2報)
- 55 アトピー性皮膚炎患者における血清TARC値の検討
- ケモカインからみたリウマチ性疾患における腎障害
- 54 ケモカインレセプター発現により分別される末梢血ヘルパーT細胞亜群のサイトカイン産生パターン
- 228 好酸球性炎症組織における好酸球ケモカイン受容体発現 : 肺組織好酸球でのCXCR4発現増加
- 鼻アレルギーの病態とケモカイン-CCR-3とCCR-4を標的とした治療戦略(鼻アレルギーの基礎と臨床 : 最近の知見)