谷口 弘毅 | 京都府立医科大学消化器外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
谷口 弘毅
京都府立医科大学
-
大辻 英吾
京都府立医科大学
-
園山 輝久
京都府立医科大学
-
谷口 弘毅
京都府立与謝の海病院外科
-
阪倉 長平
京都府立医科大学
-
岡本 和真
京都府立医科大学
-
内藤 和世
京都府立与謝の海病院外科
-
谷口 弘毅
京都第二赤十字病院外科
-
園山 輝久
京都府立医科大学大学院医学研究科消化器腫瘍制御外科学
-
落合 登志哉
京都府立医科大学
-
阪倉 長平
京都府立医科大学消化器外科
-
落合 登志哉
京都府立医科大学消化器外科
-
國場 幸均
京都府立医科大学
-
市川 大輔
京都府立医科大学
-
藤原 斉
京都府立医科大学
-
市川 大輔
京都府立医科大学消化器外科
-
窪田 健
京都府立医科大学
-
生駒 久視
京都府立医科大学
-
中西 正芳
京都府立医科大学
-
菊池 正二郎
京都府立医科大学
-
窪田 健
京都府立医科大学消化器外科
-
菊池 正二郎
京都府立医科大学消化器外科
-
生駒 久視
京都府立医科大学消化器外科
-
天池 寿
亀岡市立病院外科
-
天池 寿
京都府立与謝の海病院外科
-
天池 寿
京都府立与謝の海病院 精神科神経科
-
山岸 久一
京都府立医科大学
-
伊藤 剛
京都府立医科大学消化器外科
-
伊藤 剛
京都府立与謝の海病院外科
-
國場 幸均
京都府立医科大学消化器外科
-
阪倉 長平
京都府立医科大学 大学院医学研究科消化器腫瘍制御外科学
-
前田 孝文
京都府立与謝の海病院外科
-
萩原 明於
京都府立医科大学消化器外科
-
萩原 明於
京都府立医科大学 大学院医学研究科消化器腫瘍制御外科学
-
小菅 敏幸
京都府立医科大学消化器外科
-
渡辺 太治
京都府立与謝の海病院外科
-
糸井 啓純
京都府立医科大学第1外科
-
糸井 啓純
京都府立医科大学・第一病理:京都府立医科大学・第二外科
-
上田 祐二
京都府立医科大学消化器外科
-
北村 和也
京都府立医科大学消化器外科
-
藤堂 桃子
京都府立医科大学消化器外科
-
上田 祐二
京都府立医科大学 外科学教室形成外科学部門
-
長田 寛之
京都府立医科大学
-
高 利守
社会保険神戸中央病院外科
-
中西 正芳
京都府立医科大学消化器外科
-
長田 寛之
京都府立医科大学消化器外科
-
中村 憲司
京都府立与謝の海病院外科
-
西尾 実
京都府立医科大学
-
高木 剛
西陣病院外科
-
高木 剛
京都府立医科大学大学院医学研究科消化器腫瘍制御外科学
-
伊藤 忠雄
京都府立医科大学消化器外科
-
藤山 准真
京都府立医科大学消化器外科
-
岡村 新一
京都府立医科大学消化器外科
-
須知 健太郎
京都府立医科大学消化器外科
-
岡村 寛子
京都府立医科大学消化器外科
-
梅原 誠司
京都府立医科大学消化器外科
-
石井 博道
京都府立医科大学消化器外科
-
藤山 准真
東近江市立蒲生病院外科
-
藤山 准真
京都府立医科大学大学院医学研究科計量診断病理学
-
藤山 准真
蒲生町病院(国保) 外科
-
岡村 寛子
社会保険神戸中央病院
-
石井 博通
静岡県立静岡がんセンター肝胆膵外科
-
宮下 篤史
京都府立医科大学
-
福田 賢一郎
京都府立医科大学消化器外科
-
北川 一智
京都九条病院外科
-
木村 彰夫
京都府立医科大学集中治療部
-
伊藤 忠雄
松下記念病院外科
-
木村 彰夫
京都府立医科大学消化器外科
-
熊野 達也
京都府立医科大学付属病院
-
永田 啓明
京都府立医科大学消化器外科
-
小泉 範明
京都府立医科大学消化器外科
-
松井 毅
東京医科歯科大学難治疾患研究所
-
星 佐知
エーザイ(株)創薬研究本部コア・テクノロジー研究所
-
小見山 聡介
京都府立医科大学消化器外科
-
稲葉 一樹
京都府立医科大学大学院医学研究科消化器腫瘍制御外科学(現藤田保健衛生大学外科)
-
福田 賢一郎
ほうゆう病院外科
-
小泉 範明
公立南丹病院外科
-
松井 毅
東京医科歯科大学難治疾患研究所mttプログラム
-
国場 幸均
北里大学外科
-
伊藤 嘉明
シンガポール国立分子生物学研究所
-
松本 邦夫
大阪大学大学院分子組織再生分野
-
松本 邦夫
金沢大学がん研究所腫瘍動態制御研究分野
-
園山 宜延
明石市立市民病院 外科
-
柳澤 昭夫
京都府立医科大学大学院人体病理学
-
大門 康志
京都府立与謝の海病院検査部
-
柳澤 昭夫
京都府立医科大学人体病理学
-
柳澤 昭夫
京都府立医科大学大学院 医学研究科人体病理学
-
柳澤 昭夫
京都府立医科大学附属病院病理部
-
千葉 勉
京都大学 消化器内科
-
曽我 耕次
京都府立医科大学大学院医学研究科消化器腫瘍制御外科学
-
松村 篤
京都府立医科大学大学院医学研究科消化器外科学
-
大陽 宏明
京都府立医科大学大学院医学研究科消化器外科学
-
岡本 和馬
京都府立医科大学消化器外科
-
渡邊 健次
京都府立医科大学消化器外科学
-
国場 幸均
京都府立医科大学消化器外科
-
園山 宜延
京都府立医科大学第1外科
-
國場 幸均
京都府立医科大学外科
-
井上 浩志
京都府立医科大学消化器外科
-
安川 覚
京都府立医科大学人体病理学
-
藤原 斉
京都府立医科大学 大学院医学研究科消化器腫瘍制御外科学
-
糸井 啓純
明治鍼灸大学外科
-
糸井 啓純
公立南丹病院
-
辻浦 誠浩
京都府立医科大学消化器外科
-
出口 勝也
京都府立医科大学消化器外科
-
曽我 耕次
京都府立医科大学消化器外科
-
曽我 耕次
京都府立医科大学 移植内分泌外科
-
松本 邦夫
金沢大がん研究所
-
松本 邦夫
大阪大学 大学院 医学系研究科 未来医療開発 専攻 組織再生医 学講座 分子組織再生 分野
-
柳澤 昭夫
京都府立医科大学大学院医学研究科人体病理学
-
菊池 正二郎
兵庫医科大学上部消化管外科
-
千葉 勉
京都大学 大学院医学研究科消化器内科学講座
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
阪本 靖介
国立成育医療研究センター移植外科
-
柳田 祥三
大阪大学大学院工学研究科
-
浅原 利正
広島大学第二外科
-
高山 忠利
日本大学消化器外科
-
高山 忠利
日本大学医学部外科学講座外科3部門
-
岡部 英俊
滋賀医科大学中央検査部
-
阪本 靖介
京都府立医科大学移植一般外科
-
宮川 公治
京都府立医科大学
-
伊藤 公成
シンガポール国立分子生物学研究所
-
依田 広
京都大学大学院医学研究科消化器内科
-
千葉 勉
京都大学大学院医学研究科消化器内科
-
中村 達雄
京都大学再生医科学研究所臓器再建応用分野
-
井上 和人
日本大学医学部外科学系
-
山中 若樹
兵庫医科大学第1外科
-
奥田 康司
久留米大学外科
-
幕内 雅敏
東京大学医学部肝胆膵外科
-
古谷 晃伸
京都府立医科大学消化器外科
-
門田 守人
大阪大学
-
山中 若樹
明和病院外科
-
山中 若樹
兵庫医科大学第一外科
-
土橋 康成
京都府立医科大学病院病理部
-
奥田 康司
久留米大学 放射線医学 教室
-
内藤 和世
京都府立医科大学第2外科
-
中村 敏一
大阪大学 機能制御外科
-
小林 真一郎
兵庫県立がんセンター消化器外科
-
山口 俊晴
癌研究会附属病院消化器外科
-
今田 和歌子
京都府立与謝の海病院検査部
-
岡部 英俊
東邦大学 医学部微生物・感染症学講座
-
岡部 英俊
滋賀医科大学中央検査室病理
-
原田 佐智夫
京都府立医科大学第二外科
-
阪本 靖介
京都府立医科大学 移植一般外科
-
内藤 和世
京都府立医科大学
-
竜 崇正
千葉県立佐原病院外科
-
藤木 博
京都府立医科大学消化器外科学教室
-
吉川 澄
国立四国がんセンター外科
-
米花 正智
京都府立医科大学消化器外科
-
渡辺 一男
千葉県立がんセンター消化器外科
-
田儀 知之
京都府立医科大学消化器外科
-
吉村 了勇
京都府立医科大学移植・再生外科
-
真崎 武
京都府立与謝の海病院臨床病理科:京都府立医科大学病院病理部
-
真崎 武
京都府立与謝の海病院臨床病理
-
中村 敏一
大阪大学先端科学イノベーションセンタークリングルファーマ再生創薬共同研究部門
-
村山 康利
京都府立医科大学消化器外科
-
濱田 拓男
京都府立医科大学消化器外科
-
中村 達雄
京都大学再生医科学研究所 臓器再建応用部門
-
中村 達雄
京都大学再生医科学研究所
-
吉村 力勇
京都府立医科大学移植再生外科
-
吉村 了勇
京都府医大 移植 内分泌外科
-
小林 真一郎
京都府立医科大学第一外科
-
千葉 勉
京都大学消化器内科
-
千葉 勉
京都大学大学院 医学研究科消化器内科学
-
藤田 茂夫
京都大学大学院工学研究科電子工学
-
藤原 斎
京都府立医科大学消化器外科
-
小池 浩志
京都府立医科大学消化器外科
-
谷 直樹
京都府立医科大学消化器外科
-
岡本 和真
京都府立医科大学消化器外科
-
岡本 和真
京都府立医科大学外科学教室
-
竜 崇正
千葉県がんセンター消化器外科
-
竜 崇正
千葉県立佐原病院
-
福田 賢一郎
済生会滋賀県病院外科
-
中村 敏一
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
生駒 大登
京都府立医科大学消化器外科
-
望月 聡
京都府立医科大学消化器外科
-
門田 守人
日本肝癌研究会
-
渡辺 一男
千葉県立がんセンター外科
-
宮川 公治
京都府立医科大学消化器外科
-
土橋 康成
京都府立医科大学 大学院医学研究科消化器腫瘍制御外科学
-
土橋 康成
京都府立医大病院病理
-
土橋 康成
京都府立医科大学附属病院病理部
-
石井 博道
済生会滋賀県病院外科
-
計良 夏哉
京都府立与謝の海病院循環器科
-
門田 守人
大阪大学臓器制御医学病態制御外科
-
佐々木 洋
日本大学医学部第三外科
-
棚田 稔
国立四国がんセンター外科
-
渡会 伸冶
横浜市立医科大学第二外科
-
生駒 大登
京都府立医科大学 消化器腫瘍制御外科学
-
森村 玲
京都府立医科大学消化器外科
-
森村 玲
済生会滋賀県病院外科
-
渡辺 信介
済生会滋賀県病院外科
-
渡邉 健次
京都府立医科大学消化器外科
-
松村 篤
済生会滋賀県病院外科
-
井上 和人
日本赤十字社医療センター肝胆膵外科
-
金城 信雄
京都九条病院外科
-
増山 守
済生会滋賀県病院外科
著作論文
- SF-029-1 ルミネックスシステムを用いた複数遺伝子メチル化定量の胃癌血清診断への応用(胃癌(基礎研究1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-017-4 当科における食道癌サルベージ手術症例の検討(食道(手術3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-020-3 COX-2発現が食道癌細胞株の抗癌剤感受性に及ぼす影響についての検討(DCF)療法の比較検討(食道(化学療法),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VS-007-4 生体肝移植ドナー合併症ゼロへの試み : 特に胆道合併症について(肝移植,ビデオセッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-019-4 食道癌の化学放射線療法奏効性に及ぼす炎症関連分子の関与(食道(CRT),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-019-5 IL-6/COX-2発現が食道癌細胞株の放射線感受性に及ぼす影響についての検討(食道(CRT),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-020-4 IL-6発現が食道癌細胞株の抗癌剤感受性に及ぼす影響についての検討(食道(化学療法),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-150-5 HGFアンタゴニスト,NK 4によるCD 8依存性細胞性免疫誘導の検討(基礎研究2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-217-1 MDCTによる分枝型膵管内乳頭粘液性腫瘍の悪性度診断能の検討(膵(臨床5),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-191-1 当科における高齢者大腸癌手術症例の検討(大腸がん(パス:高齢者医療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-197-1 下部進行直腸癌に対する神経再生デバイスを用いた神経再建術の有用性(大腸癌(手術4),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-104-1 血清中Dermokineを用いた早期胃癌,大腸癌診断法の開発と臨床応用(外科臨床2,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-104-4 血清中Dermokineによる胃癌大腸癌血清診断と臨床組織病理学的解析(外科臨床2,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VS-001-1 腹腔鏡下大腸手術における助手の役割を定型化するための工夫 : 特に左側結腸手術について(大腸1,ビデオセッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-036-2 食道癌細胞株を用いたPSKの癌細胞に対する直接作用についての検討(食道癌(治療),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-042-3 MDCTによる膵癌のリンパ節転移診断の検討(膵(診断),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-049-1 直腸癌リンパ節転移モデルを用いた光線力学的リンパ節転移診断の検討(大腸がん(診断),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-081-1 大腸癌患者血清及び大腸癌原発巣におけるRUNX3プロモーター領域メチル化の定量的検出と再発予測への応用(大腸がん(遺伝子診断他),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-041-1 IPMNにおける粘液形質関と悪性度(膵(IPMN),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-122-2 過去4年間にわたるSSIサーベイランス,SSI減少と我々の行った介入の結果について(感染症2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 救命し得た TSS (Toxic shock syndrome) の1症例
- PPS-2-010 FDG-PETを施行した胃粘膜下腫瘍の4例(胃GIST4)
- PS-179-3 食道癌術後感染症の発生頻度と起炎菌の検討
- SF-016-1 肝細胞癌の治療方針選択に関する無作為化比較試験 : 多施設共同研究
- P-1-436 肝外胆管癌における胆管切離断端の良悪性と予後の関連についての検討(胆 画像・手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-210-3 肝胆膵領域手術の術後出血に対するIVR治療(外科臨床1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-308 大腸癌患者血清RUNX3プロモーター領域メチル化の定量的解析と診断マーカーとしての有用性(大腸診断3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-705 CES-D Scaleを用いた研修医研修における抑うつ状態の把握(教育(医学・内視鏡),一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- CES-Dスケールを用いた研修医に対するメンタルヘルスケアの試み
- PET陽性を示し進行胆嚢癌との鑑別が困難であった黄色肉芽腫性胆嚢炎の1切除例
- P-3-228 大腸癌肝転移切除術後早期再発症例の検討(大腸 再発・転移,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-3-50 粘膜下腫瘍様の形態を示した進行胃癌の1例(胃 症例6,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-377 胆嚢癌との鑑別が困難であった黄色肉芽腫性胆嚢炎の1例(胆・膵 症例6,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-56 腹腔鏡補助下胃手術におけるBMI(body mass index)の及ぼす影響(胃 鏡視下1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-136-5 リンパ節転移陽性sm胃癌の臨床病理学的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-016-5 執刀医関連因子が術後成績に与える影響の検討 : 過去6年間の大腸癌切除症例からの解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 1期的手術により救命できた門脈ガス血症を呈した非閉塞性腸管虚血症の1例
- P-2-57 門脈ガス血症を伴ったnonocclusive mesenteric ischemiaの1救命例(小腸 虚血2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-209 貧血で発見された胃endocrine cell carcinomaの1切除例(胃 症例1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-242 大腸癌肝転移に対する切除術後の長期生存に寄与する因子の検討(大腸癌 転移2,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-005-7 各種薬剤が肝腫瘍血流量におよぼす影響のポジトロンCTによる検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1614 上腸間膜動脈閉塞症における死亡の予測因子(小腸良性9(虚血性腸疾患),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0921 膵頭十二指腸切除術を必要とした腹腔内大量出血を伴う外傷性膵損傷の1症例(膵手術2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0109 胃十二指腸潰瘍穿孔に対する腹腔鏡下大網被覆術の有用性(胃良性1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RS-18-9 膵管内乳頭粘液性腫瘍の手術適応決定における血清腫瘍マーカーの意義(要望演題18-2 膵IPMNの手術適応と手術術式2,第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-008-1 安全かつ確実な定型化腹腔鏡補助下胃切除の導入 : 我々の経験からの提言(胃(内視鏡手術1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-182-1 進行食道癌に対する術前化学放射線療法の治療成績と予後因子についての検討(食道(集学的治療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-150-6 HGFアンタゴニスト,NK 4による癌細胞 : 血管内皮細胞接着抑制効果の検討(基礎研究2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-075-3 抗腫瘍免疫における所属リンパ節の役割についての検討(乳がん(治療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-60 胃癌術後フォローアップ中の癌関連症状の意義についての検討(胃・十二指腸 研究3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌患者では胃癌患者より肝血流量に占める門脈血流量の割合が増加している
- P-3-91 当院における胃上部早期胃癌に対する胃全摘および噴門側胃切除の比較検討(胃・十二指腸 パス・QOL,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-49 胃全摘術時における脾臓摘出の有無が与える影響についての検討(胃・十二指腸 進行癌手術2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- WS-5-3 当院における残胃癌症例の検討(ワークショップ5 残胃癌に対する治療戦略,第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-052-7 肝癌血小板減少症に対する摘脾併用肝切除 : 長期成績について(肝臓(肝がん臨床1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-034-4 早期大腸癌におけるDermokineの発言と発癌機構の解析(大腸がん(基礎研究4),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-011-6 当院における胃GIST31症例の臨床病理学的検討(消化管(GIST),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 小網原発gastrointestinal stromal tumorの1切除例
- P-1-175 感染性心内膜炎に併発した上腸間膜動脈瘤の1切除例(小腸症例1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-2-31 新しい胃癌の癌抑制遺伝子RUNX3の細胞分化・癌化機構の解明と診断・治療への応用(企画関連口演24 分子生物の臨床応用2,第64回日本消化器外科学会総会)
- PS-211-4 肝癌における酸素および嫌気的糖代謝の検討 : ポジトロンCTによる他の癌との比較から
- 解糖系に着目した悪性腫瘍の病態生理 : ポジトロンCTによる定性的・定量的検討
- 膵浸潤した十二指腸癌に対し下部十二指腸および膵鉤部背側半切断を行った1例
- PP217111 進行胃癌に対するPBSCT併用高用量化学療法と集学的細胞治療
- 孤立性肝結核腫の1例
- PP317106 癌転移阻害剤硫酸デキストランの作用および作用機序の解析
- 大腸穿孔症例における術後死亡の予測因子(大腸17, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肺結核の治療中に小腸穿孔をきたした腸結核の1例
- 盲腸脂肪腫による腸重積に対し腹腔鏡補助下回盲部切除を施行した1例
- 新鮮凍結血漿 (FFP) は肝切除に必須ではない(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 最近15年間に当院で経験した消化管間葉系腫瘍18例の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 傍ストーマの腹壁破裂により腸管脱出をきたした人工肛門の1例
- 胃癌治療に対する当院での腹腔鏡補助下幽門側胃切除(LADG)の初期成績
- Insulinomaの一例
- 腹腔鏡補助下大腸切除術の臨床病理学的検討
- 胃癌治療に対する当院での腹腔鏡補助下胃切除術の現状
- PPS-2-295 腸閉塞を来したサイトメガロウイルス感染による小腸潰瘍の1例(小腸5)
- PPS-1-261 満101歳の盲腸癌手術例と超100歳手術例の検討(大腸臨床1)
- HP-143-6 脳卒中患者における急性胆嚢炎についての検討(胆嚢(良性3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 京都府立与謝の海病院における新医師臨床研修 (医学フォーラム 特集 タスキがけ方式による本学[京都府立医科大学]の卒後臨床研修の現状について)
- PP1585 食道癌・胃癌術後の難治性残胃幽門狭窄に対する内視鏡下幽門形成術6例の検討
- 〔原著〕胆嚢摘出術後の胆汁瘻に対する経鼻胆道ドレナージ(ENBD)の有用性について
- PS20-02 肝切除術における貯血式自己血輸血の意義と普及への対策
- PP317107 DNAマイクロアレイを用いた硫酸デキストランによる癌転移抑制作用の検討
- PP307034 骨盤内臓全摘術における術中出血量減少の工夫
- PP115033 活性炭吸着メトトレキセート (MTX-CH) 局所投与による腫瘍縮小効果増強の検討
- 京都府立与謝の海病院 (医学フォーラム 特集 タスキがけ方式による本学の卒後臨床研修の現状について)
- 肝悪性腫瘍に対する昇圧化学療法における抗癌剤の到達性に関するOxygen-15 PETを用いた検討
- FDG-PETを用いた肝腫瘍のヘキソキナーゼ活性の評価
- LEDの医療応用の可能性;ロボット手術での赤の演色性の改善の重要性
- PP104030 PET(positron emission tomography)による大腸癌肝転移巣の血流量についての検討
- PP212073 膵癌のradioimmunotherapyにおけるモノクローナル抗体A7とその各分画の特性
- 根治切除後6年経過して胃所属リンパ節への単独転移再発を認めた横行結腸癌の1例
- 直腸内分泌細胞癌の1例
- 腹腔鏡下胆嚢摘出時の胆嚢内胆汁における細菌に関する検討
- NK4遺伝子導入による癌細胞転移抑制効果の基礎的検討
- 腹腔鏡補助下噴門側胃切除術における工夫
- 出血を伴った憩室内ポリープによる成人腸重積の1例
- 消化器外科術後創感染の発生頻度と起炎菌の検討
- PP217047 T4胃癌に対する多臓器合併切除の意義について
- ポジトロンCTによる大腸癌肝転移における発育母地の環境変化に関する検討
- 〔原著〕残胃癌の臨床病理学的検討