西岡 通男 | 大阪府立大工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
西岡 通男
大阪府立大工学研究科
-
西岡 通男
大阪府立大学工学研究科
-
西岡 通男
大阪府立大学大学院 工学研究科 航空宇宙工学分野
-
西岡 通男
阪府大
-
西岡 通男
大阪府立大学
-
坂上 昇史
大阪府立大工学研究科
-
坂上 昇史
大阪府立大学工学研究科
-
坂上 昇史
大阪府立大学
-
須浪 徹治
航空宇宙技術研究所
-
須浪 徹治
独立行政法人航空宇宙技術研究所
-
須浪 徹治
宇宙航空研究開発機構角田宇宙センター
-
須浪 徹治
航空宇宙技術研究所角田宇宙推進技術研究センターラムジェット推進研究部
-
浅井 雅人
首都大
-
浅井 智広
大阪府立大・院:(現)株式会社日立製作所電力電機開発研究所
-
浅井 智広
阪府大工
-
須浪 徹治
航技研・角田宇宙推進技術研究センター
-
浅井 雅人
東京都立科学技術大学工学部
-
白井 幸次
大阪府立大学工学研究科
-
浅井 雅人
大阪府立大学工学部
-
駒田 和也
大阪府立大大学院
-
飯田 周助
大阪府立大学工学部
-
浅井 雅人
都立科学技術大学
-
姫野 洋司
大阪府立大学工学部
-
工藤 賢司
航空宇宙技術研究所角田宇宙推進技術研究所
-
村上 淳郎
航空宇宙技術研究所角田宇宙推進技術研究所
-
前田 達夫
(財)鉄道総合技術研究所
-
比江島 俊彦
大阪府立大学大学院
-
村上 淳郎
宇宙基幹システム本部宇宙輸送系推進技術研究開発センターエンジン研究開発グループ
-
工藤 賢司
宇宙基幹システム本部宇宙輸送系推進技術研究開発センターエンジン研究開発グループ
-
比江島 俊彦
大阪府大
-
比江島 俊彦
阪府大工
-
松岡 光大
大阪府立大学大学院
-
辻本 健士
宇宙開発事業団
-
稲谷 芳文
宇宙科学研究所
-
佐藤 浩
東大宇宙研
-
農沢 隆秀
マツダ(株)車両実験研究部
-
農沢 隆秀
マツダ(株)空力
-
農沢 隆秀
マツダ(株)ボデー・装備実研部
-
マイケル ウェント
クイーンズランド大学機械工学科
-
徳永 英紀
川崎重工
-
佐藤 浩
東京大学宇宙航空研究所
-
中橋 和博
大阪府立大学工学部
-
北川 正樹
大阪府立大学大学院
-
ウェント マイケル
航技研
-
藤田 肇
東京工業大学 精密工学研究所
-
尾崎 隆浩
大阪府立大学・大学院
-
鈴木 和彦
大阪府立大学大学院
-
本地 弘之
九州大学大学院総合理工学研究科
-
海老原 正夫
航空宇宙技術研究所
-
姫野 洋司
大阪府立大学大学院
-
中橋 和博
大阪府立大学工学部航空工学科
-
妹尾 貴文
東京航空計器(株)
-
中川 寛文
三菱スペースソフト(株)
-
上山 茂晴
トヨタ自動車(株)・ボデー設計部
-
古本 伸一
宇宙開発事業団
著作論文
- 渦対と渦輪, エオルス音の音源モデル
- 超音速境界層遷移を支配する非線形撹乱
- 超音速ノズル角部流れの数値的研究
- 不安定な縦渦と混合促進制御へのその応用について(乱流せん断流の制御)
- 超音速境界層遷移における平均流特性
- シュリーレン光学系による流れの定量計測 : 2.膨張波を用いた精度評価
- 定量化シュリーレン法による超音速乱流境界層の計測と壁近傍誤差要因の考察
- シュリーレン光学系による流れの定量計測 : 1.光学系の校正
- シュリーレン光学系による超音速乱流境界層の定量計測
- 縦渦を用いた超音速混合・燃焼場の渦構造について (乱流による輸送,拡散,混合の数理)
- 超音速キャビティ流の振動機構に関する理論的研究
- 超音速キャビティ流の振動機構に関する実験的研究
- 超音速キャビティ振動に関する研究 (乱れの発生,維持機構および統計法則の数理)
- 超音速キャビティ流の振動機構に関する考察 : 第2報 振動周波数予測式の提案
- 超音速キャビティ流の振動機構に関する考察 : 第1報 圧縮波の発生と伝播の過程
- 縦渦導入型燃料噴射ストラットの超音速混合燃焼実験(第1報) : スクラムジェット燃焼器における超音速縦渦列の効果
- 超音速縦渦列間の干渉を用いた超音速混合の制御
- 縦渦による超音速混合・燃焼の促進制御 (乱流構造の数理 : 発生・動力学・統計・応用)
- 境界層の受容性(Receptivity)(流れの空間不安定性理論)
- 14p-R-1 平面ポアズイユ流の乱流への遷移
- 熱線による微風速の測定 : プローブの諸特性と微風速計の試作
- 乱流境界層のはく離 : はく難点付近の圧力分布
- 乱流境界層のはく離 : はく離点付近の圧力分布
- 超音速混合促進のための圧縮性混合層の制御について(乱流せん断流の制御)
- 「のりもの」の流体力学シンポジウム報告
- 低雑音,定温度型熱線風速計の試作
- 乱流遷移を支配する不規則変動の成長過程(乱れの3次元化とカオス)
- 高レイノルズ数における平板境界層の乱流摩擦(境界層・せん断流・遷移(2),一般講演)
- 翼近傍後流の外乱に対する応答
- 後流の不安定性とカルマン渦列の周波数選択性
- 渦の音響励起による翼の失速制御
- 音波による翼面境界層の制御
- 境界層の亜臨界乱流遷移 : リブレットの影響
- 乱流遷移を支配する三次元撹乱の発生過程(乱れの3次元化とカオス)
- 外乱によるT-S波動の励起過程(Navier-Stokes方程式の解の動的構造)
- 柔毛を用いた空力騒音の抑制手法
- 音波による剥離流れの制御 (流れと音のハーモニー)
- 超音速縦渦列の崩壊過程
- 超音速混合の促進制御
- 超音速縦渦列の崩壊過程
- 縦渦による超音速混合の数値計算
- 超音速境界層におけるT-S波動の挙動
- 第27回乱流シンポジウム報告
- 縦渦間の干渉を利用した超音速混合の促進制御に関する実験
- 縦渦を用いた超音速混合促進制御に関する数値的研究
- 超音速混合の促進制御に関する考察と実験
- 6. 航空工学 流体力学の研究課題