大友 量 | 畜草研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 典男
東北大金研
-
上田 寛
東大物性研
-
上田 実
名古屋大学 大学院医学系研究科頭頸部・感覚器外科学講座
-
上田 昭一
熊本大学大学院医学薬学研究部泌尿器病態学
-
山浦 淳一
東大物性研
-
萩原 政幸
阪大極限セ
-
西 正和
東大物性研
-
山田 靖哉
大阪市立大学 大学院医学研究科腫瘍外科学講座
-
岡林 孝弘
エポジン自己血輸血研究会
-
田中 紀章
エポジン自己血輸血研究会
著作論文
- 8-7 アーバスキュラー菌根菌感染根における短鎖ポリリン酸量と植物の生育との関係(8.共生,2008年度愛知大会)
- 8-6 菌根菌感染ネギにおける根内ポリリン酸量の経時変化と宿主の生育およびリン吸収量(8.共生,2008年度愛知大会)
- P8-5 アーバスキュラー菌根菌および酵母におけるアルカリフォスファターゼのポリリン酸代謝への関与(8.共生,2007年度東京大会)
- P8-4 アーバスキュラー菌根菌におけるポリリン酸合成オルガネラの分画(8. 共生, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 8-18 アーバスキュラー菌根菌における菌糸内ポリリン酸輸送速度解析法の確立と宿主へのリン酸供給能評価(8.共生,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 8-20 ネギ圃場試験における接種アーバスキュラー菌根菌の動態(8.共生,2009年度京都大会)
- P8-5 ポリリン酸定量法の改良と菌根サンプルへの応用(8. 共生, 2006年度秋田大会講演要旨)
- P8-3 アーバスキュラー菌根菌を接種したダイズの生育と根の中のポリリン酸量の関係(ポスター紹介,8.共生,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- PB-21 アーバスキュラー菌根菌胞子および感染根中のポリリン酸の動態(物質循環,ポスターセッションB,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- 菌根菌の感染が宿主植物のカドミウム吸収に及ぼす影響(8. 共生, 2004年度大会講演要旨集)