藤本 泰久 | 大阪市立総合医療センター消化器外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
藤本 泰久
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
水上 健治
大阪市立総合医療センター外科
-
藤本 泰久
大阪市立住吉市民病院外科
-
水上 健治
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
福長 洋介
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
山崎 修
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
東野 正幸
大阪市立総合医療センター 消化器外科
-
堀井 勝彦
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
東野 正幸
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
堀井 勝彦
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター外科
-
奥野 匡宥
大阪市立総合医療センター外科
-
松山 光春
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
谷村 慎哉
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
藤本 泰久
山梨大学 医学部 第三内科
-
高 勉
大阪市立総合医療センター
-
有本 裕一
大阪市立総合医療センター外科
-
谷村 慎哉
刈谷豊田総合病院
-
谷村 愼哉
大阪市立総合医療センター 消化器外科
-
高島 勉
大阪市立大学腫瘍外科
-
大谷 博
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
平田 早苗
大阪市立総合医療センター 消化器外科
-
平田 早苗
大阪市立総合医療センター外科 消化器外科
-
谷村 愼哉
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
高島 勉
大阪市立総合医療センター
-
大谷 博
国立佐賀病院
-
桧垣 一行
藤井寺市立藤井寺市民病院 外科
-
久保 尚士
大鵬会千本病院外科
-
三上 慎一
大阪市立大学肝胆膵外科
-
三上 慎一
大坂市立総合医療センター外科
-
三上 慎一
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
檜垣 一行
市立藤井寺市民病院外科
-
田口 伸一
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
有本 裕一
大阪市立住吉市民病院外科
-
奥野 匡宥
湯川胃腸病院外科
-
李 光春
大阪市立総合医療センター外科・消化器外科
-
清水 貞利
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
李 光春
大阪市立総合医療センター 外科
-
池田 克実
大阪市総合医療センター消化器外科
-
清水 貞利
大阪市立総合医療センター外科
-
池田 克実
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
藤田 みゆき
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
奥野 匡宥
大阪市立総合医療センター消化器内科
-
井上 健
大阪市立総合医療センター病理部
-
大川 清孝
大阪市立総合医療センター消化器内科
-
大川 清孝
大阪市立総合医療センター 消化器内科
-
大川 清孝
大阪市立大学 大学院 消化器器官制御内科学
-
西川 正博
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
尾方 章人
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
針原 重義
大阪市立総合医療センター 消化器内科
-
有本 裕一
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
青木 哲哉
大阪市立総合医療センター 消化器内科
-
曽和 融生
大阪掖済会病院外科
-
針原 重義
大阪市立総合医療センター消化器内科
-
田口 伸一
市立藤井寺市民病院外科
-
大谷 博
東急建設株式会社技術研究所
-
大谷 博
東急建設技術研究室
-
曽和 融生
近畿大腸癌化学療法研究会
-
佐野 弘治
大阪市立総合医療センター消化器内科
-
青木 哲哉
大阪市立総合医療センター消化器内科
-
曽和 融生
大阪市立総合医療センター
-
村瀬 順哉
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
松本 誉之
大阪市立大学 大学院 医学研究科 腫瘍外科学 講座
-
井原 歳夫
大阪市立総合医療センター救命救急センター
-
黒木 哲夫
大阪市立大学 第2病理
-
井原 歳夫
南大阪病院外科
-
佃 博
大阪市立総合医療センター病理
-
東野 正幸
大阪市立大学第2外科
-
東野 正幸
大阪市立大学 大学院医学研究科・消化器外科
-
井原 歳夫
大阪市立総合医療センター・救命救急センター
-
佃 博
白浜はまゆう病院 消化器・腫瘍内科
-
佃 博
大阪市立総合医療センター 病理部
-
小林 庸次
大阪市立総合医療センター病理部
-
根引 浩子
大阪市立総合医療センター消化器内科
-
追矢 秀人
大阪市立総合医療センター 消化器内科
-
黒木 哲夫
大阪市立大学医学部第3内科
-
石川 哲郎
大阪市立大学大学院腫瘍外科
-
多田 弘人
大阪市立総合医療センター 呼吸器外科
-
松本 誉之
兵庫医科大学下部消化管科
-
西口 幸雄
大阪市立総合医療センター・外科
-
松本 誉之
大阪市立大学大学院消化器器官制御内科
-
黒木 哲夫
大阪市立大学第3内科
-
黒木 哲夫
Department Of Internal Medicine Iii Osaka City University Medical School
-
黒木 哲夫
大阪市大第3内科
-
黒木 哲夫
大阪市立大学医学部第三内科
-
黒木 哲夫
大阪市立大学医学部第 3 内科
-
小川 佳成
大阪市立大学第一外科
-
多田 弘人
大阪市立総合医療センター
-
大庭 宏子
大阪市立総合医療センター 消化器内科
-
山下 隆史
大阪市立大学第1外科
-
松本 誉之
兵庫医科大学 外科学講座
-
根引 浩子
大阪市立十三市民病院 消化器科
-
石川 哲郎
大阪市立大学
-
西口 幸雄
大阪市立総合医療センター 消化器外科
-
坂手 洋二
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
山下 隆史
大阪市立大学
-
加藤 裕
大東中央病院外科
-
追矢 秀人
追矢クリニック
-
貴田岡 正史
公立昭和病院内分泌代謝科
-
山下 隆史
和泉市立病院外科
-
玉森 豊
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
田中 正博
大阪市立総合医療センター放射線科
-
小林 絢三
大阪市立大学第3内科
-
小野田 尚佳
大阪市立大学大学院腫瘍外科
-
平川 弘聖
大阪市立大学大学院腫瘍外科
-
萩澤 佳奈
大阪市立大学第1外科
-
加藤 保之
大阪市立大学老年研腫瘍分野
-
荻澤 佳奈
大阪市立大学第1外科
-
曽和 融生
大阪市立大学第1外科
-
奥野 匡宥
大阪市立大学第一外科
-
山本 良二
大阪市立総合医療センター 呼吸器外科
-
原口 和貴
山梨大学医学部内科学講座第3教室
-
月岡 一馬
大阪市立総合医療センター救命救急センター
-
鵜飼 卓
大阪市立総合医療センター救命救急センター
-
吉村 高尚
大阪市立総合医療センター救命救急センター
-
新田 隆
大阪府羽曳野病院二内科
-
根来 俊一
大阪市立総合医療センター臨床腫瘍科
-
北野 厚生
大阪市立住吉市民病院内科
-
濱崎 尚子
大阪市立大学第3内科
-
山崎 修
十三市民病院
-
麥谷 安津子
生長会府中病院内科
-
麦谷 安津子
大阪市立大学大学院医学研究科血液病態診断学
-
武田 晃司
大阪市立総合医療センター臨床腫瘍科
-
瀧藤 伸英
大阪市立総合医療センター臨床腫瘍科,呼吸器内科
-
大上 賢祐
大阪市立総合医療センター心臓血管外科
-
福成 信博
伊藤病院
-
西川 正博
浅香山病院外科
-
福岡 正博
近畿大第4内科
-
飯岡 壮吾
大阪市立総合医療センター呼吸器外科
-
貴志 彰宏
大阪市立総合医療センター呼吸器外科
-
福成 信博
伊藤病院 画像診断部・外科
-
寺川 和彦
大阪市立総合医療センター呼吸器内科
-
根来 俊一
大阪府立羽曳野病院
-
瀧藤 伸英
大阪市立総合医療センター 呼吸器内科 臨床腫瘍科
-
小川 佳成
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
岸田 哲
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
吉村 成央
大阪市立総合医療センター
-
新田 隆
大阪市立総合医療センター
-
北野 厚生
大阪市立十三市民病院内科
-
渡辺 憲治
大阪市立総合医療センター消化器内科
-
濱崎 尚子
大阪市立総合医療センター 消化器内科
-
小林 絢三
公立忠岡病院 内科
-
小林 絢三
大阪市立大学医学部第3内科
-
大谷 博
大阪市立住吉市民病院外科
-
川尻 成美
大阪市立住吉市民病院外科
-
大野 耕一
大阪市立住吉市民病院外科
-
辻 信彦
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
片桐 誠
永寿総合病院外科
-
梅山 馨
大阪市立大学第一外科
-
吉村 成央
大阪市立大学 医学部 第1内科
-
北野 厚生
大阪市立大学
-
北野 厚生
大阪市立大学 第3内科
-
北野 厚生
大阪市立総合医療センター
-
加藤 保之
大阪市立大学
-
根来 俊一
大阪市立総合医療センター 臨床腫瘍科
-
渡辺 憲治
大阪市立大学大学院医学研究科消化器内科
-
貴田岡 正史
公立昭和病院
-
貴田岡 正史
公立昭和病院 検査科
-
貴田岡 正史
山梨大学 医学部 第三内科
-
貴田岡 正史
公立昭和病院代謝内分泌科
-
石川 哲郎
大阪市立大学第1外科
-
小川 佳成
大阪市立大学 第1外科
-
浜崎 尚子
大阪市立大学 第3内科
-
平川 弘聖
大阪市立大学 大学院 腫瘍外科
-
西口 幸雄
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
片桐 誠
永寿総合病院 外科
-
片桐 誠
山梨大学 医学部 第三内科
-
赤土 正洋
大阪市立住吉市民病院内科
-
小野田 尚佳
大阪市立大学 大学院腫瘍外科
-
福長 洋介
大阪市立大学 第2外科
-
大森 謙一
大阪市立総合医療センター呼吸器外科
-
麦谷 安津子
大阪市立総合医療センター内科
-
梅山 馨
大阪市立大学
-
山崎 雅人
大阪市立大学第2外科
-
奥野 匡宥
大阪市立大学医学部第1外科
-
大谷 浩史
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
月岡 一馬
大阪市立総合医療センター 救命救急センター
-
月岡 一馬
大阪市立総合医療センター
-
月岡 一馬
大阪市立北市民病院
-
秋月 克彦
大阪市立総合医療センター・救命救急センター
-
福田 淑一
大阪市立総合医療センター救命救急センター
-
宮口 麗子
大阪市立総合医療センター呼吸器内科
-
鵜飼 卓
大阪市立総合医療センター
-
藤本 泰久
大阪市立大学医学部第1外科
-
藤本 泰久
大阪市立大学
-
秋月 克彦
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
福成 信博
昭和大学横浜市北部病院外科
-
福成 信博
昭和大学外科
-
福成 信博
伊藤病院外科
-
福成 信博
伊藤病院 外科 画像診断部
-
福成 信博
山梨大学 医学部 第三内科
-
福成 信博
昭和大学 医学部 第3内科
-
志村 浩己
山梨大学第三内科
-
宮口 麗子
近畿大学第4内科
-
宮川 めぐみ
東京女子医科大学内分泌センター内科
-
大谷 博
大阪市立大学第1外科
-
沈 敬補
大阪市立大学医学部第1外科
-
紙野 建人
大阪市立大学医学部第1外科
-
庄司 昭伸
大阪市立大学医学部皮膚科
-
井上 健
大阪市立住吉市民病院外科
-
原口 和貴
山梨大学医学部第三内科
著作論文
- PPB-2-035 消化器癌手術における3D-CTの有用性(消化器全般 : 診断)
- 3.胃癌に対するリンパ節郭清を伴う腹腔鏡下胃切除術(Session3腹腔鏡下手術(2))(第31回胃外科・術後傷害研究会)
- PP112091 膵嚢胞性腫瘍の臨床病理学的検討
- S10-09 肝癌切除後症例のフォローアップシステムと肝肺再発に対する外科的治療の意義
- PP1582 胃癌に対する低侵襲手術としてのHALS併用腹腔鏡下根治的切除術
- PP1072 大腸癌肺転移切除例の遠隔成績と術後QOLの検討
- 径4mm大Is様低分化大腸進行癌の1例
- 総胆管ポリープ型コレステローシスの1例
- 3.胃癌に対するHALS併用腹腔鏡下根治的胃切除術(主題3:胃鏡視下手術 第30回胃外科・術後障害研究会)
- PP107114 左側進行大腸癌に対する腹腔鏡下IMA根部温存3群リンパ節郭清の試み
- 特発性食堂破裂6例の経験 : Tチューブ食堂外瘻造設および瘻孔内フィブリン糊充填法を中心に
- 潰瘍性大腸炎緊急手術例の臨床的検討 -手術決定の指標に関する検討-
- 小腸病変の切除により難治性肛門部病変が軽快したクローン病の1例
- 肛門周囲ページェット病変を伴う直腸癌の1例
- 肛門前壁に発生した retrorectal cyst-hamartoma の 1例
- III-1-5 頸部食道憩室の1切除例(第54回日本食道疾患研究会)
- I-5-1 下部食道胃接合部癌手術症例の臨床病理学的検討(第54回日本食道疾患研究会)
- PL6-2 Vp3肝細胞癌症例の検討
- PP-732 赤血球変形能からみた閉塞性黄疸に対する減黄術の意義について
- PP-148 肝細胞癌におけるAFP-L3分画の意義
- VP-86 膵管非拡張例の膵頭十二指腸切除後再建-LCSによる膵切離と膵管-空腸全層8針結節縫合による膵腸吻合
- VP-11 胃癌に対するHALSを用いたリンパ節郭清を伴う腹腔鏡下胃切除
- 139 肝細胞癌におけるAFP-L3分画の意義
- W4-1 肝胆膵領域の出血に対するIVR
- P-1089 乳房温存療法における切除断端に対する腔内照射の試み
- 225 手術を施行した早期大腸癌および腺腫の臨床病理学的検討
- 28 当院におけるCrohn病に対する外科治療
- R-97 胃癌に対する腹腔鏡下幽門側胃切除術およびD2リンパ節郭清
- PP50 p53蛋白の発現およびPCNA labeling indexからみたリンパ節転移4個以上の乳癌の予後
- 大腸癌肝転移切除後再発に対する外科的治療の検討
- 13. 脾腫瘍手術症例 13 例の検討(第 11 回日本小児脾臓研究会)
- 甲状腺結節の超音波診断 : 観察者による評価のバラツキについて
- 粘膜下腫瘍様形態を呈した早期胃膠様腺癌の1例
- 便潜血反応陽性を契機に発見された早期虫垂癌の1例
- 経静脈超音波造影剤(レボビスト)を用いた乳癌内微小循環描出の試み
- Hassab手術後の門脈内血栓形成に対し血栓溶解療法が著効した1例
- PP1463 転移性肝癌に対する3年以上生存を目指した肝切除の適応と限界
- 大腸癌肝転移切除後3年以上生存例からみた長期生存因子の検討
- 長期生存中の高齢者直腸平滑筋肉腫の1例
- 535 肝細胞癌切除後残肝再発に対する外科的治療の適応と術式の選択
- 肝細胞癌切除後残肝再発に対する繰り返し肝切除例の遠隔成績と術後QOLの検討
- 食道癌術後に挙上胃管が右気管支動脈と奇静脈弓により絞扼壊死をきたした1症例
- I-C-2. 巨大な壁在リンパ節転移と導管内浸潤を呈した食道表在癌(m_2)の1切除例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- I-B-16. 潰瘍性大腸炎の食道病変と考えられた良性食道炎の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- 18. 下腿浮腫を契機に発見された多脾症を含む成人発症多発奇形の 1 例(第 11 回日本小児脾臓研究会)
- 繰り返し肝切除術におけるQOL向上を目指した工夫
- 閉塞性黄疸における血中肝細胞増殖因子(HGF)測定の意義
- III-167 閉塞性黄疸における血中hepatocyte growth factor(HGF)の意義
- I-198 総胆管ポリープ型コレステローシスの1例
- 329 肝胆膵術後出血に対するIVRの経験
- R-61 大腸癌肝転移切除後残肝再々再発に対する横隔膜, 心嚢, 胃壁合併切除を伴う4回目肝切除術
- 2.肺癌小腸転移の2例(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 示-34 内視鏡的粘膜切除 (EMR) あるいはポリペクトミー後に胃切除術を施行した早期胃癌5例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 尾状葉単独全切除術にて切除しえた肝細胞癌尾状葉下大動脈部再発の2例
- 示II-363 無症候性小膵島細胞腫の3例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-207 内視鏡治療後に外科切除へ移行した結腸悪性腫瘍11例の病理組織学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-11 low dose CDDP+5FUによる食道癌に対する術前化学療法(第52回日本消化器外科学会総会)
- S1-追1 肝細胞癌切除後残肝再発に対する繰り返し肝切除例の遠隔成績と術後QOLの検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- I-148 経皮経肝門脈枝塞栓術(PTPE)症例の検討
- 26. 興味ある発育形式を呈した表在型食道未分化癌の1切除例 (主題: 特殊な組織型の食道表在癌)
- 15. 食道原発類基底細胞癌の1切除例 (主題: 特殊な組織型の食道表在癌)
- 嚢胞様形態を呈した後腹膜神経鞘腫の1例
- Retroconversionをきたしていたovarian immature teratoma腹膜播種性転移の1例
- II-283 G-CSF 投与にもかかわらず敗血症性ショックに進展した neutropenic enterocolitis の2治験例(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-181 直腸原発内分泌細胞癌の2例(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-63 胃癌に対する術前 5'DFUR 経口投与と PyNPase 値および細胞増殖能の関係について(第50回日本消化器外科学会総会)
- 429 経皮経肝門脈枝塞栓術 (PTPE) が奏功した肝切除術後難治性胆汁瘻の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- R-45 尾状葉下大静脈部に発生した再発、再再発肝細胞癌に対する尾状葉切除術(第50回日本消化器外科学会総会)
- III-G-5 食道狭窄例に対するバルーンブジー法の有用性(第50回日本食道疾患研究会)
- I-D-6 low dose CDDP+5FU による胸部食道癌に対する術前化学療法(第50回日本食道疾患研究会)
- I-301 閉塞性黄疸患者の減黄前後の脂質代謝変動(第49回日本消化器外科学会総会)
- VS4-3 尾状葉下大静脈部原発肝細胞癌に対する尾状葉単独全切除術(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-7 low dose CDDP+5FUによる胸部食道癌に対する術前化学療法(第48回日本消化器外科学会総会)
- 切除10年後に肝転移および局所再発を来たし再切除し得た副腎外悪性褐色細胞腫の1例
- 示-314 胆管ドレナージ後に腫瘍マーカーが正常化した腫瘤形成性慢性膵炎の1例(第45回日本消化器外科学会総会)
- P-671 肝細胞癌切除後残肝再発に対する繰り返し肝切除術の適応と限界
- 直腸原発悪性リンパ腫の2例
- 腸閉塞をきたした肺癌小腸転移の1例
- 直腸原発内分泌細胞癌の2例
- 腎不全治療のため内シャント術後に上大静脈症候群を呈した巨大腺腫様甲状腺腫の1例