河野 俊寛 | 金沢大学教育学部附属養護学校中学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河野 俊寛
金沢大学教育学部附属養護学校中学部
-
河野 俊寛
金沢大学人間社会学域学校教育学類附属特別支援学校
-
河野 俊寛
石川県立明和特別支援学校
-
平林 ルミ
東京大学大学院工学系研究科
-
中邑 賢龍
東京大学先端科学技術研究センター
-
中邑 賢龍
香川大学
-
高橋 麻衣子
東京大学先端科学技術研究センター
-
高橋 麻衣子
東京大学大学院教育学研究科
-
高橋 麻衣子
慶應義塾大学外科
-
河野 俊寛
金沢大学教育学部附属養護学校
-
高橋 麻衣子
慶応義塾大学・一般消化器外科
-
下野 令子
金沢大学教育学部附属養護学校
-
酒井 智美
金沢大学教育学部附属養護学校高等部
-
清水 雅恵
金沢大学教育学部附属養護学校高等部
-
河野 俊寛
東京大学先端科学技術研究センター
-
巌淵 守
東京大学先端科学技術研究センター
-
平林 ルミ
日本学術振興会
-
平林 ルミ
日本学術振興会:東京学芸大学
著作論文
- PE1-16 小学生はどのように書いているのか?(1) : デジタルペンを用いた視写行動の時系列的解析(発達)
- PE1-17 小学生はどのように書いているのか?(2) : 文処理能力の発達について(発達)
- 小学校通常学級在籍児童の視写書字速度
- 支援技術を活用した支援によって心理面の改善が認められた読み書き障害児の一例
- 小学校通常学級在籍児童の聴写書字速度と正確さ
- 書字 (handwriting) の評価をめぐる研究の動向と教育的な応用の可能性について
- AAC手段使用者である発達障害児をもつ母親が作るセルフヘルプグループへの支援 : 初年度1年間の活動と課題
- 自閉症の子どもの対子ども社会性を改善する試み : RDIプログラムを参考にした小集団活動を通して(自立活動グループ(8))
- AAC導入のための評価およびAAC手段選択の基準についての研究 : その1 予備的考察(自立活動グループによる研究)
- サポートブック(自立活動グループによる研究)
- 小学生の視写における書字行動プロセスの時間分析
- 小学校通常学級在籍児童の読み書き能力の発達--N市内3小学校の読み速度,書字速度,及び書字の誤りについて
- 読み書き困難児に対する適切な支援ツールの選択決定--「読み書き相談室ココロ」における事例を通して
- 本校における特別支援教育コーディネーターの取り組み(自立活動グループ(2),III自立活動グループによる研究)
- 児童の読み困難を支援する電子書籍端末ソフト Touch & Read の開発と導入方法の検討
- リソース--注目情報 自閉症のある生徒へのPECSによる発信支援の実践 (特集 新たな自閉症教育への挑戦--個への支援の到達点)
- デジタルペンを用いた小学生の書字パターンの発達的変化の検討