上原 すず子 | 千葉大学医学部小児科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上原 すず子
千葉大学医学部小児科
-
上原 すず子
千葉大学
-
寺島 周
千葉大小児科
-
上原 すず子
千葉大小児科
-
吉田 亮
千葉大公衆衛生
-
野本 泰正
千葉大学医学部小児科学教室
-
内田 佐太臣
千葉大
-
寺島 周
千葉大学 小児科
-
寺島 周
千葉大学小児科教室
-
久保 政次
千葉大小児科
-
野本 泰正
千葉大学小児科学教室
-
吉田 亮
千葉大学園芸学部
-
久保 政次
千葉市立病院小児科
-
上原 すず子
養護教諭養成所
-
伊藤 純一
千葉大
-
鳥羽 剛
千葉市立海浜病院
-
船橋 茂
千葉大小児科
-
村田 三紗子
千葉大
-
鳥羽 剛
千葉大小児科
-
内田 佐太臣
千葉大小児科
-
矢野 靖子
千葉大学医学部小児科教室
-
内田 佐太臣
千葉大学小児科学教室
-
佐藤 彰
千葉大小児科
-
村松 芳子
千葉大小児科
-
船橋 茂
千葉大学医学部小児科学教室
-
〓 雪華
千葉大小児科
-
伊藤 純一
千葉大学小児科教室
-
入枝 幸三郎
千葉大学小児科学教室
-
野本 泰正
千葉大小児科
-
村田 三紗子
千葉大小児科
-
船橋 茂
日赤 千葉県赤十字血液セ
-
内田 佐太臣
千葉大学医学部小児科学教室
-
関 泰男
千葉大学小児科
-
朝倉 幸子
千葉大学
-
船橋 茂
千葉大学 小児科
-
服部 治郎次
名鉄病院内科
-
上原 すず子
千葉大学小児科学教室
-
栃木 亮太郎
千葉大学小児科学教室
-
吉田 亮
千葉大小児科
-
阿部 靖子
千葉大小児科
-
山田 勝己
千葉大小児科
-
本宮 健
千葉大小児科
-
中村 明
千葉県小児感染症懇話会
-
伊藤 純一
千葉大学医学部小児科教室
-
桜井 信清
千葉大小児科
-
劉 雪華
千葉大小児科
-
河野 睦明
東京日立病院小児科
-
河野 睦明
東大小児科
-
山田 勝己
千葉大
-
村松 芳子
千葉大学
-
劉雪 華
千大小児科
-
森 雅亮
横浜市立大学医学部小児科
-
横田 俊平
横浜市立大学医学部小児科
-
馬場 駿吉
名市大耳鼻科
-
馬場 広太郎
獨協医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
古内 一郎
獨協医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
馬場 広太郎
独協医大耳鼻科
-
古内 一郎
独協医大耳鼻科
-
奥沢 裕二
独協医大耳鼻科
-
奥田 稔
千葉大学医学部耳鼻咽喉科
-
伊藤 和彦
名大第1内科
-
高納 修
名大第1内科
-
西脇 敬祐
名大第1内科
-
螺良 英郎
徳島大第3内科
-
螺良 英郎
国立療養所刀根山病院
-
西牟田 敏之
国立病院機構下志津病院
-
浅野 佳徳
千葉大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
服部 治郎次
名大第1内科
-
森瀬 雅典
名大第1内科
-
大岩 茂則
名大第1内科
-
西牟田 敏之
千葉大小児科
-
吾郷 晋浩
九大心療内科
-
菊池 信行
Department Of Pediatrics Yokohama City University Medical Center
-
菊池 信行
横浜市立大学付属市民総合医療センター
-
菊池 信行
横浜市立大学 小児科
-
小林 拓也
横浜市立大学医学部小児科
-
石川 信泰
千葉大学医学部小児科
-
宮下 久夫
千葉大耳鼻科
-
栗山 一夫
日本医大耳鼻科
-
久徳 重盛
名大小児科
-
木内 信二
千葉大小児科
-
鳥羽 剛
千葉県こども病院
-
鳥羽 剛
千葉大学
-
網代 成子
千葉大学小児科
-
山中 太木
大阪医大微生物
-
寺嶋 周
千葉大小児科
-
溝口 勝
千葉大小児科
-
井上 四郎
九大小児科
-
矢田 健太郎
徳島大第3内科
-
富永 憲治
徳島大第3内科
-
吉井 才司
国立療養所中部病院内科
-
高納 修
名古屋大学医学部内科学第一講座
-
高納 修
名古屋大学
-
小川 和紀
大阪市大第1内科
-
浜田 朝夫
大阪市大第1内科
-
山口 正敏
千葉大学医学部小児科教室
-
久保 政次
千大小児科
-
船橋 茂
千大小児科
-
伊藤 純一
千葉大小児科
-
久保 政次
千葉大学小児科学教室
-
船橋 茂
千葉大学小児科学教室
-
鳥羽 剛
千葉大学小児科学教室
-
矢野 靖子
千葉大学小児科学教室
-
村田 三沙子
千葉大学小児科学教室
-
萩沢 博
千葉大学小児科学教室
-
入枝 幸三郎
千葉大小児科
-
関 泰男
千葉大小児科
-
真島 靖子
千葉大小児科
-
斉藤 裕康
千葉大小児科
-
服部 治郎次
名大日比内科
-
今村 清子
千葉大学
-
石神 一良
千葉大学
-
石神 一良
千葉大学医学部
-
滝沢 潤
昭和大第1内科
-
木村 利定
群大小児科
-
春名 英彦
東大小児科
-
根本 紀夫
岩手医大小児科
-
井上 四郎
国立福岡中央病院小児科
-
寺嶋 周
帝京大学市原病院
-
寺嶋 周
済生会習志野病院小児科
-
川上 保雄
昭和大内科
-
菊地 信行
横浜市立大学医学部小児科
-
中島 康成
長崎大第2内科
-
矢田 健太郎
徳島大学医学部第3内科
-
石川 信泰
千葉市立病院小児科
-
久保 政次
千大,小児科
-
早川 浩
東大小児科
-
佐藤 英一
神戸大第2内科
-
劉 雪華
千葉大
-
宮田 征
愛媛県
-
矢野 靖子
千葉大小児科
-
山田 克巳
千葉大小児科
-
土屋 義雄
横浜市立大
-
内田 佐太臣
千大小児科
-
関 泰男
千葉大学医学部小児科教室
-
佐藤 彰
千葉大学医学部小児科教室
-
吉田 亮
千大,小児科
-
船橋 茂
千大,小児科
-
上原 すず子
千大,小児科
-
入枝 幸三郎
千大,小児科
-
関 泰男
千大,小児科
-
内田 佐太臣
千大,小児科
-
寺島 周
千大,小児科
-
村田 三紗子
千大,小児科
-
野本 泰正
千大,小児科
-
山田 勝巳
千大,小児科
-
佐藤 彰
千大,小児科
-
阿部 靖子
千大,小児科
-
栃木 亮太郎
千大,小児科
-
中山 博夫
第一内科若水会
-
吉田 亮
千大小児科
-
上原 すず子
千大小児科
-
北沢 清子
千大小児科
-
奥田 稔
千大耳鼻科
-
浅野 佳徳
千大耳鼻科
-
平形 昭代
千葉大学
-
北沢 清子
千葉大学
-
竹浦 茂樹
名大第1内科
-
大宜見 辰雄
名大第1内科
-
酒井 秀造
名大第1内科
-
吉井 才司
名大第1内科
-
早川 浩
東京大学医学部附属病院分院
-
大岩 茂則
名古屋大学医学部内科学第一講座
-
萩沢 博
埼玉医科大学小児科学教室
-
滝沢 潤
昭和大学医学部第一内科
-
清水 正寛
千葉大学医学部小児科学教室
-
清水 正寛
千葉大小児科
-
吉田 彦太郎
岡山大皮膚科
-
小林 登
国立小児病院小児医療研究センター
-
小林 登
東大小児科
-
高島 宏哉
東大小児科
-
松林 昭男
東大小児科
-
本宮 建
千葉大学
-
網代 成子
千葉大小児科
-
石橋 美恵子
千葉大学
-
寺嶋 周
千葉大学医学部小児科
-
木村 利定
県立がんセンター東毛病院
-
前田 玲子
岩手医大小児科
-
小川 紘一
徳島大第3内科
-
岩井 利男
岩井小児科
-
栗山 一夫
獨協医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
溝口 勝
千葉大学医学部小児科学教室
-
古内 一郎
獨協医科大学 耳鼻咽喉科
-
奥村 彰子
東大小児科
-
岸本 圭司
千葉大学医学部小児科学教室
-
椎名 よし子
千葉大学
-
矢野 仁子
千葉大学
-
稲葉 美佐子
千葉大学
-
手代木 儀人
千葉大学
-
阿部 靖子
千葉大学
-
石橋 祝
成東福祉園
-
久保 政次
千葉大学医学部小児科学:千葉大学医学部付属看護学校
-
池田 恵美子
独協医大耳鼻科
-
馬場 由子
独協医大耳鼻科
-
八幡 則子
独協医大耳鼻科
-
高津 忠男
独協医大気管食道科
-
木山 博夫
東邦大耳鼻科
-
高島 宏哉
臨床アレルギー研究所
-
本宮 建
君津中央・小児科
-
佐藤 英一
神戸大2内科
著作論文
- 1993-94年にかけて当科を受診し、細菌学的解析を行ったHaemophilus influenzae type bによる髄膜脳炎の3例
- アレルギー性気管支炎 (喘息前段階) の臨床
- 45)小児期気管支喘息並びにその前段階における咽頭気管支分泌物の細菌学的観察
- 11.乳児喘息(Infantile asthma)に関する臨床的研究 第2報(第5回 小児アレルギー研究会)
- 327.Infantile asthma に関する臨床的研究(第3回小児アレルギー研究会)
- 11)気管支喘息前段階に関する臨床的研究(アレルギー,第43回千葉医学会総会,第12回千葉県医師会学術大会連合大会,第5回日医医学講座)
- 2. 気管支喘息前段階に関する臨床的研究(II喘息)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 9) 気管支喘息の耳鼻科所見(日本小児科学会 小児アレルギー研究会 第1回 総会記録)
- 46)小児期気管支喘息における気管支鏡所見について(予報)(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 53)Infantile Asthmaについて(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- (1) ガルゴイリズムの1例(第62回日本小児科学会地方会総会 第404回千葉医学会分科会)
- 74. β-D-galactosidase アレルギーの1乳児例(薬アレルギー)
- 174.気管支喘息患者の末梢血リンパ球の adenosine deaminase 活性と purine nucleoside phosphorylase 活性(喘息-病態生理III)
- 118. 気管支喘息難治化の予測(喘息(統計))
- 26. 最近3年間の小児化膿性髄膜炎の臨床的観察(第454回千葉医学会例会 第66回日本小児学会千葉地方会総会)
- 27. 洗滌喀痰(気管支分泌物)中のHemophilusの消長と臨床経過について(第454回千葉医学会例会 第66回日本小児学会千葉地方会総会)
- 51. 小児期気管支喘息及前段階における咽頭喀痰細菌叢(第65回日本小児科学会千葉地方会総会 第446回千葉医学会例会)
- 19. 小児の気管支分泌物よりのHemophilus検出成績とその症例の検討(第65回日本小児科学会千葉地方会総会 第446回千葉医学会例会)
- 20)最近1年間における細菌学的検査成績とその臨床的意義について(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 21)健康小児における咽頭細菌叢について(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 64. 鼻副鼻腔炎に対する細菌抗原の皮内反応成績について(鼻・眼アレルギー)
- 8.追加発言 小児の気管支喘息と感染 : 洗浄喀痰細菌叢を中心に(1 気管支喘息と感染)
- 6.多価殺菌抗原(broncasma berna)による小児気管支喘息の治療(2 特異的減感作療法)
- 1.当小児科における過去14年間の入院疾病動態について(第61回日本小児科学会千葉地方会総会,第391回干葉医学会分科会)
- 6)ネフローゼ症候群のChlorothiazide投与例(第360回千葉医学会分科会,第55回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 10)乳汁中のV. E.量について(第372回千葉医学会分科会,第60回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 322.小児気管支喘息治療における2, 3の問題(第3回小児アレルギー研究会)
- 序論 : golden standard による原因菌全国調査成績
- 小児肺炎診療のガイドラインに関する基礎的検討 : 1. 座長のまとめ
- 7)Estrogenの赤痢菌内毒素の致死作用に及ぼす影響(第372回千葉医学会分科会,第60回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 33)小児に於ける白血球貧喰能の測定に就て(第372回千葉医学会分科会,第60回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 細菌検査 (小児臨床検査成績のよみ方・考え方) -- (検査成績のよみ方)
- 178.小児の気管支喘息の経過と細菌感染(喘息-病態生理III)
- 最近の小児細菌感染症
- 6.小児気管支喘息における感染因子の臨床的研究(1 気管支喘息と感染)
- 外頸動脈(A. carotis externa)について
- 14. 喘息患者におけると扁桃と咽頭菌叢について.(II喘息)(第16回日本アレルギー学会総会)
- インフルエンザ菌感染症--基礎と臨床 (興味ある感染症の症例)
- 上気道 (周生期の免疫と感染) -- (常在細菌叢の確立とその免疫学的意義)
- かぜ症候群の細菌学 (よくみる子供の病気) -- (かぜ症候群)
- 最近10年間の小児膿胸の統計的観察