山岸 昭雄 | 阪大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山岸 昭雄
阪大理
-
山岸 昭雄
阪大極限セ
-
伊達 宗行
阪大理
-
伊達 宗行
阪大極限セ
-
竹内 徹也
阪大低温セ
-
竹内 徹也
阪大低温センター
-
杉山 清寛
阪大理
-
伊達 宗行
大阪大学
-
伊達 宗行
原研先端研
-
東 照正
大阪大学医学部
-
水野 俊行
阪大極限セ
-
東 照正
阪大医短
-
植田 千秋
阪大教養部
-
東 照正
大阪大学医学部保健学科検査技術科学専攻
-
掛下 知行
阪大工
-
竹内 徹也
阪大理
-
堀 秀信
北陸先端大
-
高田 和典
阪大理
-
永尾 栄一
阪大理
-
掛下 知行
阪大院工
-
堀 秀信
北陸先端大・材料
-
Uyeda C
Osaka Univ. Toyonaka Jpn
-
植田 千秋
阪大教養
-
奥田 喜一
東大物性研
-
掛下 知行
阪大産研
-
井上 鉄太郎
阪大理
-
古沢 昌宏
北陸先端大・材料
-
秋光 純
青山学院大
-
秋光 純
青学大理工
-
三宅 幹夫
School of Materials Science, Japan Advanced Institute of Science and Technology
-
栗栖 牧夫
北陸先端大
-
安藤 由和
鳥取大地域
-
栗栖 牧生
北陸先端大
-
熊田 高之
阪大理
-
正田 幹
青山学院大理工
-
奥田 喜一
阪府大工
-
正田 幹
青学大理工
-
小田 究
阪大理
-
金道 浩一
阪大理
-
清水 謙一
阪大産研
-
熊田 高之
原子力機構基礎セ
-
野口 悟
阪府大工
-
三宅 幹夫
北陸先端大
-
安藤 由和
鳥大教
-
佐藤 芳広
阪大工
-
水貝 俊治
阪大理
-
古沢 昌宏
阪大理
-
植田 千秋
Institute Of Earth And Space Science Graduate School Of Science Osaka University
-
高田 和典
阪大・理
-
上西 直太
阪大理
-
Uyeda Chiaki
Department Ofearth And Space Science Graduate School Of Science Osaka University
-
三宅 幹夫
北陸先端科学技術大学院大学
-
小松原 武美
東北大理・極低温セ
-
佐藤 憲昭
東北大理
-
高畠 敏郎
広島大院先端物質
-
柳瀬 章
阪府大総合科
-
中東 清隆
阪府大総合科
-
金道 浩一
阪大極限セ
-
小黒 勇
東大物性研
-
松岡 由貴
奈良女子大理
-
鈴木 孝
東北大理
-
Ahmet P.
阪大理
-
松山 幸恵
阪大理
-
ABLIZ MELIKE
阪大理
-
野口 悟
大阪府大・工
-
棚橋 友厚
大阪府大・工
-
奥田 喜一
大阪府大・工
-
福嶋 孝明
阪大極限物質セ
-
山岸 昭雄
阪大極限物質セ
-
池田 輝行
阪大理
-
佐藤 芳広
阪大産研
-
MELIKE ABLIZ
阪大極限セ
-
高畠 敏郎
広島大総合科学
-
田中 宏明
広島大総合科学
-
中本 剛
広島大総合科学
-
藤井 博信
広島大総合科学
-
芳賀 芳範
東北大理
-
松山 幸恵
阪大極限セ
-
柴田 直志
阪大理
-
尾野 充
阪大理
-
山尾 憲人
阪大産研
-
武本 彰
阪大理
-
小松原 武美
東北大理
-
小黒 勇
物性研
-
富山 大士
阪大理
-
福島 孝明
阪大極限セ
-
福嶋 孝明
阪大極限セ
-
藤井 博信
広島大総合科
-
田中 宏明
広大総合科
-
中西 繁光
阪府大総合科
-
井上 鉄太郎
阪大極限セ
-
井門 秀秋
東北学院大工
-
松岡 由貴
阪大理
-
福島 孝明
阪大理
-
桜井 醇児
広大理
-
桜井 醇児
富山大理
-
筈見 公一
阪大理
-
Ahmet P
阪大理
-
古我和 峯雄
阪府大総合
-
下畑 賢司
阪大理
-
Uyeda C
Institute Of Earth And Space Science Graduate School Of Science Osaka University
-
村下 良雄
広大理
-
伊藤 伸高
阪府大工
-
古我和 峯雄
阪府大総科
-
清水 謙一
金沢工業大学 高度材料科学研究開発センター
-
桜井 醇児
広島大学理学部
-
桜井 醇児
広島大学理学部物性教室
-
井門 秀秋
東北学院大学(工)
-
柳瀬 章
阪府大総合
-
山岸 昭雄
阪大極限物質
-
井門 秀秋
東北学院大(工)
-
高畠 敏郎
広島大総合科
-
古沢 昌宏
北陸先端大
-
東 照正
阪大極限物質
-
伊達 宗行
阪大医短
-
井門 秀秋
東北学院大
著作論文
- 13p-P-7 赤血球の磁場配向 : その酸化度依存性
- 29a-YX-5 強磁場顕微鏡の開発とその生体への応用
- 31a-YN-6 SmGdCuO_4の強磁場磁性
- 14a-PS-45 パルス磁場を用いた超高感度帯磁率測定装置 IV
- 14a-PS-30 光干渉法によるDyAgの磁歪-温度変化
- 13p-PSA-48 Er_2Fe_3Si_5の強磁場磁化
- 12a-R-13 Sm_2CuO_4の強磁場磁性
- 1p-ZA-7 血球の磁場配向VIII
- 1p-ZA-6 血球の磁場配向VII
- 31p-X-6 Fe-Ni-Crマルテンサイト変態の時間依存性と磁場効果
- 15p-R-14 CeRhSbの強磁場磁性
- 15a-R-13 単結晶CeP、CeAsの強磁場磁性II
- 12p-R-18 UPd_2Al_3周辺物質の強磁場磁性
- 反磁性重合分子の磁場配向(I 昭和63年度研究会報告,超強磁場による電子制御の研究,科研費研究会報告)
- 30p-O-1 反磁性分子液体の強磁場配向
- 1a-P-1 パルス強磁場中の有機液体の磁場配向V
- 2p-YA-11 パルス強磁場中の有機液体の磁場配向III
- 3p-KD-10 パルス強磁場中の有機液体の磁場配向II
- 14a-Q-10 パルス強磁場中の有機液体分子の磁場配向I
- 28a-SB-10 パルス強磁場下における磁歪測定
- 強磁場磁気国際シンポジウム
- 31a-YN-1 TbNiSn, DyNiSn単結晶の磁気抵抗
- 30p-PSB-16 Fe-Ni-Crマルテンサイト変態の時間依存性と磁場効果II
- 14p-W-3 CuGeO_3のESR
- 15a-S-16 CuGeO_3の強磁場磁化過程
- 15p-R-18 TbNiSn、DyNiSn単結晶の高磁場磁化過程
- 13p-PSA-52 SmCo_5を母体としたハードマグネットの強磁場磁化
- 3p-PS-5 Fe-Ni-Co合金の磁場誘起マルテンサイト変態
- 29p-PS-54 Ortho-II相 Ba_2YCu_3O_の特性
- 等温vs.非等温マルテンサイト変態の統一的理解を与える新しい熱力学的アプロ-チ
- 24p-PS-5 ウンモ鉱物粒子の磁場配向
- 3p-PS-64 粘土鉱物粒子の磁場配向
- 28a-RB-10 強磁場による液体酸素の体積膨張効果
- 固体及び液体酸素の磁性
- 30a-PS-48 α-Ce_3Alの強磁場磁化・磁気抵抗
- 27p-PS-31 液体酸素の磁性(磁性ポスターセッション)
- 29p-PS-32 多層型ロングパルスマグネットの開発(磁性ポスターセッション)
- 28p-JF-13 磁場誘起マルテンサイト変態の解析(磁性)
- 30a-EA-1 パルス強磁場中の有機液体の磁場配向VI(30a EA 分子性結晶・液晶・有機半導体)
- 3a-D4-11 パルス強磁場中の有機液体の磁場配向IV(3a D4 分子性結晶・液晶・有機半導体,分子性結晶・有機半導体・液晶)
- 31p-Y-1 強磁場下でのフィブリン重合III(31p Y 生体物理)