上野 清伸 | 大阪大学大学院医学系研究科分子病態内科学(第3内科)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上野 清伸
大阪大学大学院医学系研究科分子病態内科学(第3内科)
-
佐久間 順子
大阪大学三内
-
熊谷 融
大阪大学大学院医学系研究科呼吸器・免疫アレルギー内科学
-
大崎 匡
大阪大学大学院医学系研究科呼吸器・免疫アレルギー内科学
-
曽根 未年生
国立療養所近畿中央病院内科
-
山本 益也
国立療養所近畿中央病院内科
-
谷尾 吉郎
JCOG肺がん内科グループ
-
林 清二
Nho近畿中央胸部疾患センター内科
-
熊谷 融
大阪大学第3内科
-
上野 清伸
大阪大学第3内科
-
熊谷 融
大阪大学医学部第三内科
-
上野 清伸
大阪大学医学部第三内科
-
阿部 欣也
大阪大学大学院医学系研究科分子病態内科学(第3内科)
-
重土 好古
大阪大学医学部第3内科
-
重土 好古
大阪大学第三内科
-
木島 貴志
大阪大学大学院医学系研究科分子病態内科学講座
-
林 清二
独立行政法人国立病院機構近畿中央胸部疾患センター
-
児玉 長久
国療近畿中央病院内科
-
古瀬 清行
国療近畿中央病院内科
-
児玉 長久
国立療養所近畿中央病院内科
-
河原 正明
国療近畿中央病院内科
-
古瀬 清行
国立療養所近畿中央病院内科
-
久保田 馨
国療近畿中央病院内科
-
小河原 光正
国療近畿中央病院内科
-
上野 清伸
国療近畿中央病院内科
-
岡田 達也
国療近畿中央病院
-
細江 重人
大阪大学医学部第三内科
-
有富 聡
国立療養所近畿中央病院内科
-
谷尾 吉郎
大阪大学第三内科
-
大崎 匡
大阪大学第3内科
-
立花 功
大阪大学第3内科
-
渡部 誠一郎
国療近畿中央病院内科
-
曽根 未年生
国療近畿中央病院内科
-
佐久間 順子
国療近畿中央病院内科
-
宝来 威
大阪府立成人病センター第四内科
-
河原 正明
国立療養所近畿中央病院
-
渡部 誠一郎
国立療養所近畿中央病院内科
-
谷尾 吉郎
大阪府立病院内科
-
久保田 馨
国立療養所近畿中央病院内科
-
小河原 光正
国立療養所近畿中央病院内科
-
山本 益也
国療近畿中央病院内科
-
上野 清伸
国立療養所近畿中央病院内科
-
岡田 達也
国立療養所刀根山病院内科
-
木島 貴志
大阪大学医学部第三内科
-
佐久間 順子
大阪大学医学部第三内科
-
久保田 馨
国立がんセンター東病院呼吸器科
-
谷尾 吉郎
大阪府立病院
-
小河原 光正
国立療養所肺癌共同研究班
-
吉田 光宏
大阪大学大学院医学系研究科呼吸器・免疫アレルギー内科学
-
林 清二
大阪大学第3内科
-
佐久間 順子
大阪大学第3内科
-
重土 好古
大阪大学第3内科
-
佐久間 順子
国立療養所近畿中央病院内科
-
野田 泰弘
国療近畿中央病院内科
-
中村 慎一郎
大阪府立成人病センター第四内科
-
川瀬 一郎
厚生省がん助成金「固形癌の集学的治療の研究」班(jcog)肺癌内科グループ
-
山本 暁
国療近畿中央病院外科・国療近畿中央病院病理
-
新井 徹
大阪大学第3内科
-
大崎 匡
大阪大学医学部分子病態内科(第3内科)
-
立花 功
大阪大学医学部分子病態内科(第3内科)
-
細江 重人
大阪大学大学院医学系研究科分子病態内科学(第3内科)
-
中村 慎一郎
西日本胸部腫瘍臨床研究機構
-
阿部 欣也
大阪大学第3内科
-
吉田 光宏
大阪大学第三内科
-
吉田 光宏
大阪大学第3内科
-
横田 総一郎
国立病院機構刀根山病院
-
井内 敬二
国療近畿中央病院外科
-
森 隆
国療近畿中央病院外科
-
細江 重人
大阪大学第3内科
-
西野 和美
大阪大学医学部第三内科
-
新井 徹
大阪大学医学部第三内科
-
谷尾 吉郎
大阪府立急性期医療センター
-
二重 隆史
公立学校共済組合近畿中央病院内科
-
西野 和美
大阪府成人病センター呼吸器内科
-
西川 秀樹
国立療養所刀根山病院内科
-
吉田 光宏
国立療養所近畿中央病院
-
松梨 真知子
大阪大学医学部第3内科
-
阿部 欣也
大阪大学医学部第3内科
-
佐久間 貴彦
大阪大学医学部第3内科
-
川瀬 一郎
大阪大学医学部呼吸器・免疫アレルギー内科
-
谷尾 吉郎
大阪府立急性期・総合医療センター内科
-
谷尾 吉郎
大阪大学医学部第三内科および協力施設
-
多田 弘人
国療近畿中央病院外科
-
南城 悟
国療近畿中央病院外科
-
岸本 忠三
大阪大学第三内科
-
横田 総一郎
国立療養所刀根山病院
-
西川 秀樹
国立療養所刀根山病院
-
多田 弘人
大阪市立総合医療センター
-
川瀬 一郎
大阪大学医学部呼吸器・免疫アレルギー・感染内科
-
林 清二
大阪大学大学院医学系研究科分子病態内科学
-
有富 聡
国療近畿中央病院内科
-
伊藤 正巳
国立療養所 刀根山病院 内科
-
木島 貴志
大阪大学大学院医学系研究科
-
木島 貴志
大阪大学第3内科
-
宝木 威
大阪府立成人病センター第四内科
-
林 清二
大阪大学医学部分子病態内科(第3内科)
-
森 雅秀
大阪大学大学院医学系研究科分子病態内科学(第3内科)
-
新井 徹
大阪大学大学院医学系研究科分子病態内科学(第3内科)
-
望月 順子
大阪大学大学院医学系研究科分子病態内科学(第3内科)
-
熊谷 融
大阪大学大学院医学系研究科分子病態内科学(第3内科)
-
吉田 光宏
大阪大学大学院医学系研究科分子病態内科学(第3内科)
-
小川 啓恭
大阪大学大学院医学系研究科分子病態内科学(第3内科)
-
伏見 博彰
大阪府立急性期・総合医療センター病理科
-
谷尾 吉郎
大阪府立急性期・総合医療センター内科・呼吸器内科
-
高島 純平
大阪府立急性期・総合医療センター内科・呼吸器内科
-
小川 啓恭
大阪大学分子病態内科
-
伊藤 正己
独立行政法人国立病院機構刀根山病院呼吸器内科
-
伊藤 正己
国立病院機構刀根山病院 呼吸器内科
-
森 雅秀
刀根山病院内科
-
岸本 忠三
大阪大学医学部三内
-
審良 正則
国立療養所近畿中央病院放射線科
-
横田 総一郎
国療刀根山病院内科
-
伊藤 正己
国療刀根山病院内科
-
小川 啓恭
大阪大学大学院医学系研究科・分子病態内科
-
小川 啓恭
大阪大学大学院医学系研究科分子病態内科
-
小川 啓恭
三重県厚生農業協同組合連合会松阪中央総合病院 内科
-
岩崎 博信
神戸中央市民病院
-
西川 秀樹
国療刀根山病院
-
川瀬 一郎
大阪大学第3内科
-
松梨 真知子
大阪大学第3内科
-
二重 隆史
国療刀根山病院内科
-
佐久間 貴彦
大阪大学第3内科
-
児玉 昌身
大阪府立急性期・総合医療センター内科
-
島津 宏樹
大阪府立急性期・総合医療センター病理科
-
二重 隆史
国立療養所刀根山病院内科
-
谷尾 吉郎
阪大三内
-
立花 功
阪大三内
-
大崎 匡
阪大三内
-
熊谷 融
阪大三内
-
上野 清伸
阪大三内
-
重土 好古
阪大三内
-
細江 重人
阪大三内
-
川瀬 一郎
阪大三内
-
寺本 友昭
国療近畿中央病院病理
-
秋山 太助
大阪府立急性期・総合医療センター内科・呼吸器内科
-
多河 広史
大阪府立急性期・総合医療センター内科・呼吸器内科
-
元根 正晴
大阪府立急性期・総合医療センター内科・呼吸器内科
-
審良 正則
国立療養所近畿中央病院 放射線科
-
久保 田馨
国立がんセンター東病院呼吸器科
-
寺本 友昭
国立療養所近畿中央病院研究検査科病理
-
伏見 博彰
大阪府立急性期・総合医療センター病理診断科
-
児玉 昌身
こだまクリニック
-
伏見 博彰
地方独立行法人大阪府立病院機構 大阪府立急性期・総合医療センター病理科
-
上野 清伸
大阪府立急性期・総合医療センター呼吸器内科
-
島田 果林
大阪府立急性期・総合医療センター呼吸器内科
-
田中 庸弘
大阪府立急性期・総合医療センター呼吸器内科
-
川瀬 一郎
大阪大学医学部分子病態内科学講座
-
伏見 博彰
大阪府立急性期・総合医療センター外科
-
岸本 忠三
大阪大学第3内科
著作論文
- 腫瘍特異プロモーターを用いた肺癌の遺伝子治療
- D-8 肺小細胞癌に対する遺伝子治療の試み
- 肺小細胞癌に対する遺伝子治療の試み
- 同種骨髄移植後経過中にびまん性肺胞出血を発症しその後速やかに軽快した1例
- W-II-4 放射線照射による気管支肺胞洗浄細胞組成の変化の検討(BAL(気管支肺胞洗浄)の適応と禁忌)(第 16 回日本気管支学会総会)
- 放射線照射による気管支肺胞洗浄細胞組成の変化の検討(BAL(気管支肺胞洗浄)の適応と禁忌)(第 16 回日本気管支学会総会特集号)
- 153 HVJ-リポソーム法による肺細胞への経気管支 in vivo 遺伝子導入(基礎的研究)
- 4 ステロイド治療前後の BALF 細胞分類を観察し得たサルコイドーシスの一例(サルコイドーシス)(第 17 回日本気管支学会総会)
- D-12 肺癌の進行に関与する染色体5番長腕上の癌抑制遺伝子の検索
- 肺癌における染色体5番長腕上の癌抑制遺伝子の検索 : 癌遺伝子4
- 肺小細胞癌に対する遺伝子治療の試み : 基礎的研究2
- Herpes Simplex Virus Thymidine Kinase遺伝子導入による肺小細胞癌の遺伝子治療の試み : 培養細胞
- W-C-8 肺癌研究における気管支鏡下生検の有用性 : 特に樹立肺小細胞癌培養株を用いた細胞学的研究(気管支鏡検査の検体を用いた分子生物学的検索)(第 17 回日本気管支学会総会)
- P-19 胎児性癌抗原CEAを強発現するNーCAM陽性の肺癌培養株
- 57 気管・気管支結核 15 症例の臨床的検討(抗酸菌症 I)
- 7 気管支ファイバースコープ下生検にて確診に至らず, 経皮肺針生検を施行した肺内小腫瘤陰影 5 例の検討(気管支鏡診断 I)
- 5 気管支鏡検査時に偶然発見された胸部 X 線写真無所見肺癌の検討(気管支鏡診断 I)
- 3 High-Resolution Computed Tomography (HRCT) による気管支拡張症の診断(画像診断)
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 78.肺原発悪性リンパ腫の3例
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 53.進行肺癌治療後の再発または再増悪時の腫瘍マーカーの検討
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 52.肺癌患者の血清シアリルTn抗原についての検討
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 51.非小細胞肺癌切除例におけるP53タンパク質発現に関する検討
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 37.非小細胞肺癌脳転移例に対する化学療法と脳放射線同時併用療法のPilot Phase II Study
- 2.粘稠痰による無気肺を繰り返した好酸球増多症の1例(第91回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)