谷尾 吉郎 | 大阪府立急性期・総合医療センター内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
谷尾 吉郎
大阪府立急性期・総合医療センター内科
-
竹中 雅彦
大阪府立急性期・総合医療センター内科
-
小牟田 清
大阪警察病院呼吸器科
-
松井 薫
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター肺腫瘍内科
-
平島 智徳
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター肺腫瘍内科
-
藤永 哲治
大阪府立急性期・総合医療センター
-
井上 和則
大阪府立急性期・総合医療センター腎臓・高血圧内科
-
川瀬 一郎
大阪大学大学院医学系研究科分子病態内科学講座
-
那須 勝
大分医科大学第2内科
-
中島 光好
浜松医科大学薬理学教室
-
松島 敏春
倉敷第一病院内科
-
山本 雅史
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
渡辺 憲太朗
福岡大学病院呼吸器科
-
中尾 祥子
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
豊嶋 恵理
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
長内 忍
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
大崎 能伸
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
西平 隆一
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
加藤 晃史
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
蝶名林 直彦
聖路加国際病院呼吸器内科
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
鈴木 周雄
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
吉池 保博
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
小田切 繁樹
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
佐野 靖之
東京アレルギー・喘息研究所
-
佐野 力
愛知県がんセンター中央病院消化器外科
-
中井 祐之
仙台厚生病院
-
柳原 克紀
長崎大学医学部・歯学部附属病院第二内科
-
原田 直毅
大阪府立急性期・総合医療センター
-
竹田 晃
大阪府立急性期・総合医療センター
-
齋藤 義修
大阪府立急性期・総合医療センター
-
西山 範
大阪府立急性期・総合医療センター
-
小松 彦太郎
大阪府立急性期・総合医療センター形成外科
-
永井 英明
独立行政法人国立病院機構東京病院呼吸器科
-
綿貫 祐司
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
中島 光好
浜松シーピーティー研究所
-
中島 光好
浜松cpt研究所
-
中島 光好
株式会社浜松シーピーティー研究所
-
高橋 政明
旭川医科大学第一内科
-
井手 宏
旭川医科大学第一内科
-
西垣 豊
旭川医科大学第1内科
-
山口 修二
旭川医科大学第一内科
-
東田 有智
近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
田中 光
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
加藤 晃史
天理よろづ相談所病院呼吸器内科
-
渡辺 彰
東北大学加齢医学研究所抗感染症薬開発研究部門
-
二木 芳人
昭和大学医学部臨床感染症学講座
-
時松 一成
大分大学医学部総合内科学第2講座
-
山崎 透
大分県立病院呼吸器内科
-
井上 哲郎
天理よろづ相談所病院呼吸器内科
-
種田 和清
天理よろづ相談所病院呼吸器内科
-
豊嶋 恵理
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
豊嶋 恵理
旭川医科大学 内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
豊嶋 恵理
旭川医科大学 医学部 第一内科
-
長内 忍
国立大学法人旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
長内 忍
旭川医科大学 医学部精神医学講座
-
中尾 祥子
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
中尾 祥子
旭川医科大学 内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
中尾 祥子
旭川医科大学 第一内科
-
井上 洋西
岩手医科大学第三内科
-
青木 信樹
信楽園病院内科
-
鈴木 康稔
水原郷病院内科
-
中森 祥隆
国家公務員共済組合連合会三宿病院呼吸器科
-
小橋 吉博
川崎医科大学呼吸器内科
-
大崎 能伸
国立大学法人旭川医科大学呼吸器センター
-
井手 宏
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
西垣 豊
独立行政法人国立病院機構道北病院呼吸器科
-
中田 紘一郎
中田クリニック
-
三木 文雄
多根病院内科
-
小林 宏行
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
杉原 徳彦
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
武田 博明
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
中里 義則
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
杉浦 宏詩
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
酒寄 享
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
坂川 英一郎
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
辻 忠克
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
松本 博之
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
山崎 泰宏
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
藤田 結花
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
志田 晃
独立行政法人国立病院機構函館病院呼吸器科
-
小田島 奈央
独立行政法人国立病院機構函館病院呼吸器科
-
吉川 隆志
帯広厚生病院第一内科
-
青木 健志
帯広厚生病院第一内科
-
小笹 真理子
帯広厚生病院第一内科
-
遅野井 健
水戸協同病院内科
-
朴 明俊
水戸協同病院内科
-
櫻井 滋
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
伊藤 晴方
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
毛利 孝
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
高橋 進
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
井上 千恵子
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
樋口 清一
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
菊地 暢
東北大学加齢医学研究所呼吸器腫瘍研究分野および関連施設
-
池田 英樹
東北大学加齢医学研究所呼吸器腫瘍研究分野および関連施設
-
本田 芳宏
仙台厚生病院内科
-
庄司 総
仙台厚生病院内科
-
新妻 一直
福島県立会津総合病院呼吸器内科
-
和田 光一
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院呼吸器科
-
桑原 克弘
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院呼吸器科
-
狩野 哲次
厚生連高岡病院内科
-
柴田 和彦
厚生連高岡病院内科
-
中田 紘一郎
虎の門病院呼吸器科
-
成井 浩司
虎の門病院呼吸器科
-
佐野 靖之
同愛記念病院内科
-
大友 守
同愛記念病院内科
-
鈴木 直仁
同愛記念病院内科
-
小山 優
東京共済病院内科
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
岡田 和久
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
佐治 正勝
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
阿久津 寿江
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
中森 祥隆
三宿病院呼吸器内科
-
松岡 緑郎
公立昭和病院呼吸器科
-
鈴木 幸男
北里研究所病院呼吸器内科
-
竹下 啓
北里研究所病院呼吸器内科
-
嶋田 甚五郎
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
石田 一雄
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
中川 武正
聖マリアンナ医科大学東横病院内科
-
柴本 昌昭
聖マリアンナ医科大学東横病院内科
-
中村 俊夫
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科
-
駒瀬 裕子
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科
-
新井 基央
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科
-
島田 敏樹
神奈川県衛生看護専門学校付属病院内科
-
中澤 靖
神奈川県衛生看護専門学校付属病院内科
-
平居 義裕
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
工藤 誠
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
池田 大忠
横浜市立大学医学部第一内科
-
鈴木 基好
横浜市立大学医学部第一内科
-
西川 正憲
横浜市立大学医学部第一内科
-
高橋 健一
横浜市立大学医学部第一内科
-
池原 邦彦
横浜市立大学医学部第一内科
-
中村 雅夫
関東労災病院呼吸器内科
-
冬木 俊春
関東労災病院呼吸器内科
-
高木 重人
関東労災病院呼吸器内科
-
柳瀬 賢次
聖隷三方原病院呼吸器内科
-
土手 邦夫
聖隷三方原病院呼吸器内科
-
山本 和英
共立湖西総合病院呼吸器科
-
山腰 雅宏
名古屋市立東市民病院第四科
-
伊藤 源士
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
鳥 浩一郎
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
渡邊 篤
愛知県厚生農業協同組合連合会更生病院呼吸器科
-
高橋 孝輔
愛知県厚生農業協同組合連合会更生病院呼吸器科
-
澤 祥幸
岐阜市民病院呼吸器科
-
吉田 勉
岐阜市民病院呼吸器科
-
浅本 仁
独立行政法人国立病院機構京都医療センター呼吸器科
-
上田 良弘
関西医科大学洛西ニュータウン病院内科
-
伊達 佳子
関西医科大学洛西ニュータウン病院内科
-
原口 龍太
近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
長坂 行雄
近畿大学医学部堺病院呼吸器科
-
家田 泰浩
近畿大学医学部堺病院呼吸器科
-
保田 昇平
近畿大学医学部堺病院呼吸器科
-
加藤 元一
市立貝塚病院内科
-
岡野 一弘
大阪府立急性期・総合医療センター内科
-
桝野 富弥
結核予防会大阪病院内科
-
西井 一雅
結核予防会大阪病院内科
-
成田 亘啓
奈良県立医科大学第二内科
-
三笠 桂一
奈良県立医科大学第二内科
-
古西 満
奈良県立医科大学第二内科
-
前田 光一
奈良県立医科大学第二内科
-
竹澤 祐一
奈良県立奈良病院内科
-
森 啓
奈良県立奈良病院内科
-
甲斐 吉郎
奈良県立奈良病院内科
-
杉村 裕子
奈良県立奈良病院内科
-
松島 敏春
川崎医科大学呼吸器内科
-
二木 芳人
川崎医科大学呼吸器内科
-
吉井 耕一郎
川崎医科大学呼吸器内科
-
沖本 二郎
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
中村 淳一
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
米山 浩英
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
城戸 優光
産業医科大学呼吸器科
-
吉井 千春
産業医科大学呼吸器科
-
澤江 義郎
九州大学医学部第一内科
-
二宮 清
独立行政法人国立病院機構福岡東医療センター呼吸器科
-
田尾 義昭
独立行政法人国立病院機構福岡東医療センター呼吸器科
-
宮崎 正之
独立行政法人国立病院機構福岡東医療センター呼吸器科
-
高木 宏治
早良病院内科・愛風会さく病院内科
-
吉田 稔
福岡大学医学部第二内科
-
渡辺 憲太朗
福岡大学医学部第二内科
-
大泉 耕太郎
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
渡邊 尚
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
光武 良幸
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
竹田 圭介
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
川口 信三
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
光井 敬
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
西本 光伸
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
川原 正士
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
古賀 英之
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
中原 伸
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
高本 正祇
独立行政法人国立病院機構大牟田病院内科
-
原田 泰子
独立行政法人国立病院機構大牟田病院内科
-
北原 義也
独立行政法人国立病院機構大牟田病院内科
-
加治木 章
独立行政法人国立病院機構大牟田病院内科
-
永田 忍彦
独立行政法人国立病院機構大牟田病院内科
-
朝野 和典
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
前崎 繁文
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
宮崎 義継
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
泉川 欣一
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
道津 安正
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
順山 尚史
長崎大学医学部第二内科および関連施設
著作論文
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- O-93 進行非小細胞肺癌におけるプラチナ製剤投与後2nd lineとしてのTS-1単独療法の有効性の検討(再発肺癌・小細胞癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-126 プラチナ製剤投与後2nd lineとしてのTS-1の検討(一般演題(ポスター) 再発肺癌の治療1,第48回日本肺癌学会総会)
- 2.気道狭窄を来した義歯(第85回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 気管支に嵌頓した歯牙の摘出に消化器内視鏡用採石バスケットを使用した1例
- 8.完全無気肺を来した気管支粘液栓の1例(第87回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 24.化学放射線療法が奏効したIIIB期大細胞神経内分泌癌(第88回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- P-216 重喫煙者肺癌に併存する上葉肺気腫と下葉間質性肺炎(縮小手術,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-97 集学的治療を行なったEGFR遺伝子変異を有する肺腺癌患者(分子標的治療2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P11-3 転移性肺腫傷の気管支鏡診断(肺がん,ポスター11,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 39.全身痙攣で発症し開頭術・γナイフ施行後化学療法を行なった肺肉腫の1例(第87回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- P-562 肺癌の直接死因(一般演題(ポスター) 予後因子4,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-274 縦隔リンパ節癌小腸転移の1例(一般演題(ポスター)29 症例05,第48回日本肺癌学会総会号)
- 36.術後補助化学療法施行後に脊髄転移で再発した大細胞神経内分泌癌(第86回日本肺癌学会関西支部会)
- OR2-5 コンプロマイズドホストの肺感染症におけるBALの有用性(感染症, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 12. 心嚢ドレナージ後Carboplatin+Paclitaxelが有効であった非小細胞肺癌(第85回 日本肺癌学会関西支部会,支部活動)
- P-349 慢性腎不全維持透析中に発見した糖尿病, 心不全および肺膿瘍合併肺癌の一例(症例6, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-153 脳転移症状で発症し脳手術を施行した肺癌患者(脳転移・集学的治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 15. 重粒子線治療で一過性に縮小した肺癌と下大静脈平滑筋肉腫の二重癌(第84回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- P1-6 プロポフォール静脈麻酔下で気管支ファイバースコープにより摘出した気管支異物(ポスター1 異物,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 44.腸重積で発見された小腸転移を認めた非小細胞肺癌(第83回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- イレッサが奏効した非小細胞肺癌症例(12 分子標的治療1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 56. 胸壁原発多発神経鞘腫の1例(第82回 日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 29. 肺腺癌による癌性髄膜炎の剖検例(第81回日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 肺癌の骨転移に対する集学的治療
- P8-35 肺癌による癌性髄膜炎(ポスター総括8 : 放治 脳転移)
- P11-3 全身性の粘膜病変を認めたWegener肉芽腫症の一例(ポスター11 その他の腫瘍1)
- 59. 血胸を契機に発見された胸壁Hemangiopericytomaの1切除例(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 20. 非小細胞肺癌を合併した慢性透析患者(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- OR15-2 反回神経麻痺の気管支鏡診断(気管支鏡・画像診断・その他,一般口演15,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 13. 10サイクル以上GEM+VNRを繰り返した非小細胞肺癌の2例(第80回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 4.早期診断・治療が有用だった肺アスペルギルス症(第88回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- O15-3 肺真菌症診断における気管支鏡検査の有用性(真菌症/気道出血,一般口演15,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 9.癌性リンパ管症,DICを来した進行胃癌の1例(第89回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 10.気管支粘膜上皮壊死と気道狭窄を来した小細胞肺癌の1例(第90回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 6.中枢気道狭窄をきたした肺大細胞神経内分泌癌の1例(第90回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 2.粘稠痰による無気肺を繰り返した好酸球増多症の1例(第91回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- O17-1 中枢発生肺癌に対する気管支鏡検査の有用性と放射線治療(狭窄,一般口演17,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 12.EBUS-TBNAで診断がついたLEMS合併小細胞肺癌の1例(第92回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 12.分岐異常を合併した肺過誤腫の1例(第93回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 外国文献紹介
- 20.肺腺癌に対する定位放射線治療後発症した器質化肺炎の1例(第94回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- O30-2 気管支鏡判定した中枢型と末梢型の小細胞肺癌の予後(気管・気管支腫瘍,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O23-3 局所麻酔下胸腔鏡によるブラ内へのフィブリン糊注入が有効であった術後遷延性気漏の1例(症例(VATS),一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)