羽二生 博之 | 北見工業大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
羽二生 博之
北見工業大学
-
坂本 弘志
北見工業大学
-
羽二生 博之
北見工業大学機械システム工学科
-
宮越 勝美
北見工業大学機械工学科
-
羽二生 博之
北見工業大学機械工学科
-
宮越 勝美
北見工大
-
小畑 芳弘
北見工業大学機械工学科
-
宮越 勝美
北見工業大学機械システム工学科
-
宮越 勝美
北見工業大学
-
坂本 弘志
北見工業大学機械システム工学科
-
呉 平
北見工業大学svbl
-
羽二生 博之
北見工大
-
鈴木 聡一郎
北見工業大学
-
呉 平
北見工業大学SVBL.
-
鈴木 聡一郎
北見工大
-
高井 和紀
北見工業大学機械工学科
-
鈴木 聡一郎
北見工業大学機械システム工学科
-
金 相一
アイシン精機(株)
-
本間 友幸
アルプス電気(株)
-
金 相一
北見工業大学SVBL
-
松村 昌典
北見工業大学
-
Islam Mohammad
Rajshahi University Of Engineering And Technology
-
松村 昌典
北見工大
-
松原 忍
沖電気工業(株)
-
村瀬 真人
北海道日情システムズ
-
丹 国夫
釧路工業高等専門学校
-
武田 修平
(株)エスイーシー
-
川内 英亮
ツミ電機(株)
-
安居 義典
日本電子(株)
-
呉 平
北見工大院
-
坂本 弘志
ジェイベック(株)円山研究所
-
長谷川 雅昭
北見工業大学大学院
-
小林 圭史
北見工業大学大学院
-
坂井 嘉岳
北見工業大学
-
白濱 芳朗
北海道工業大学
-
河合 秀樹
室蘭工業大学
-
藤原 満
室蘭工業大学工学部機械システム工学科
-
藤原 満
室工大
-
新井 隆景
室蘭工業大学工学部機械システム工学科
-
黒田 明慈
北海道大学
-
藤川 重雄
北海道大学
-
中村 秀樹
新潟コンバーター(株)
-
粥川 尚之
北海道大学
-
矢野 猛
北海道大学工学研究科
-
早川 道雄
北大
-
一條 眞古人
北大
-
冨田 幸雄
北海道教育大学・函館校
-
風間 俊治
室蘭工業大学工学部
-
石川 仁
東理大工
-
溝端 一秀
室蘭工業大学機械システム工学科
-
白濱 芳朗
北海道工大
-
黒田 明慈
北大工
-
中村 知己
富士写真フィルム(株)
-
望月 修
東洋大学工学部
-
冨田 幸雄
北海道教育大学
-
ISLAM Mohammad
Mechanical Engineering, Rajshahi University of Engineering and Technology
-
早川 道雄
北大工
-
豊田 国昭
北海道工業大学機械システム工学科
-
高橋 洋志
室蘭工業大学工学部 機械システム工学科
-
松原 忍
北見工業大学
-
石川 仁
北海道大学大学院
-
望月 修
北海道大学工学部
-
冨田 幸雄
北海道教育大学函館校
-
早川 道雄
北海道大学
-
一條 眞古人
北海道大学
-
保里 忠孝
(株)不二越
-
石毛 秀明
石川島播磨重工業(株)
-
河田 真広
石川島播磨重工業(株)
-
若菜 英次
(株)電業社機械製作所
-
松本 宏
(株)粟村製作所
-
風間 俊治
室蘭工業大学
-
風間 俊治
室蘭工業大学工学部機械システム工学科
-
竹内 伸行
北見工業大学大学院
-
保里 忠孝
(株)不二越部品事業部技術二部
-
佐々木 基成
アルプス電気(株)
-
望月 修
北海道大学大学院工学研究科機械科学専攻
-
中村 知己
北見工業大学大学院
-
佐藤 敏則
北見工大
-
風間 俊治
室工大
-
白浜 芳朗
北海道工業大学
-
呉 平
北見工大SVBL
-
中谷 貴紀
北見工大院
-
武田 修平
北見工業大学大学院
-
高井 和紀
北見工大
-
坂本 弘志
北見工大
-
松田 賢宏
カストロール
-
猪岡 由香
ISP(株)
-
中村 順
三菱自動車工業(株)
-
加瀬 正憲
北見工業大学
-
沼田 一哉
日本精工(株)
-
平田 晋一
国際電気(株)
-
道願 忠孝
IHI
-
高橋 洋志
室蘭工業大学工学部
-
本間 友幸
北見工業大学大学院
-
本間 友幸
北見工大院
-
川内 英亮
北見工大院
-
安居 義典
北見工大院
-
小山 勝
菱友計算(株)
-
藤原 満
室蘭工業大学
-
長谷川 雅昭
北見工大院
-
豊田 国昭
北海道工業大学 機械システム工学科
-
白神 貴史
東洋通信機(株)
-
田中 大介
北見工業大学大学院
-
榊原 雅之
トピー工業(株)
-
清田 稔
三和シャッター工業(株)
-
坂井 嘉岳
本田技研工業(株)
-
高橋 洋志
室蘭工業大学 化学工学科
-
Mohammad Rofiqul
Mechanical Engineering, Rajshahi University of Engineering and Technology
-
豊田 国昭
北海道工業大学
-
金 相一
国立江原大学校
-
Mohammad Rofiqul
Rajshahi Univ. of Engineering & Technology
-
北野 太一
(株)フジキン
-
白濱 芳朗
北海道工業大学創生工学部
著作論文
- 7・2 乱流の構造(7.流体工学,機械工学年鑑)
- 静水中で移動を開始する迎え角のある正方形角柱に作用する変動揚力 : 渦形成に基づいて生じる変動揚力の非再現性の抑制(流体工学,流体機械)
- 静水中で移動を開始する円柱に作用する変動揚力の漸近過程
- はく離せん断層における渦度の消失(流体工学,流体機械)
- 振動物体のロックイン現象における位相変動の過渡特性(流体工学,流体機械)
- 円柱の流体力制御とその効果の解明 : 小平板による制御
- 円柱の流体力の制御とその効果の解明 : 小円柱による制御
- 流体科学 : 機械工学年鑑(2000年)
- 一様流中にある球から放出される渦に関する実験的研究
- 静水中で運動を開始する円柱に作用する変動流体力 : 反復運動における変動揚力の非反復性の境界層はく離制御による抑制 : 流体工学,流体機械
- 静水中において壁面近傍で運動を開始する円柱に作用する変動流体力 : 反復運動における非再現的揚力変動の壁面干渉による変化(流体工学,流体機械)
- 520 水中マニピュレータに作用する変動流体力 : 側壁との干渉による変動揚力の非反復性の抑制
- 後方ステップ背後に形成されたはく離泡から放出される大規模渦の過度特性(流体工学,流体機械)
- 段付き円柱のスパン方向における異なった渦放出周波数間の非線形干渉による新たな周波数の生成(流体工学,流体機械)
- 201 水中リハビリ支援システムの開発(流体工学(1))
- ノズル内の二次元物体後流によってフラッピングする二次元噴流の渦構造 : 第2報,可視化観測および時系列画像相関解析(流体工学,流体機械)
- 回転円盤に作用する流体トルクの軽減(流体工学,流体機械)
- ノズル内の二次元物体後流によってフラッピングする二次元噴流の渦構造(流体工学,流体機械)
- 二次元円柱後流のスパン方向に同時に存在する異なった渦放出周波数間の非線形干渉(流体工学,流体機械)
- 段付き円柱における2つの異なった渦放出周波数間の非線型干渉(S22-4 物体周り流れの制御-2,S22 流れ制御の技術)
- 220 異径二円柱に作用する変動流体力の過渡特性
- 214 凍結路面に散布されたビリ砂利回収用空気噴流の特性
- 並列配列された弾性支持2円柱の流力振動の抑制と応答特性(流体工学,流体機械)
- フレキシブルシートによる円柱の流力振動制御(流体工学,流体機械)
- 技術情報 GIS/GPSを用いた除雪支援システムの開発--知床横断道路除雪支援の3Dバーチャルビジョンシステム
- 凍結路面に散布されたビリ砂利回収用空気噴流の特性
- 305 ノズル内の二次元物体によって励起された二次元噴流の過渡特性 : 非調和的な励起条件における組織構造(流体工学I)(オーガナイズドセッション(a)材料力学・材料強度に関する新展開)
- WS4-4 剥離せん断層解析での波形データ処理における平滑化について
- 水中マニピュレータに作用する変動流体力 : 静水中で反復的に動き始めるときの渦形成に基づいて作用する変動揚力の非反復性
- 流れのパッシブ制御による矩形断面柱の流体力の抑制 : 第2報, 完全はく離形角柱の場合〔流体工学, 流体機械〕
- 振動する矩形柱の流力振動抑制に関する研究
- 物体背後の渦形成領域におけるはく離せん断層の過渡特性 : 流れの可視化画像とLDVによって計測した速度場との同一位相における対応
- 流れのパッシブ制御による矩形断面柱の流体力の抑制 : 第1報,正方形柱の場合
- ロックイン現象における振動周波数と渦放出との関係 : 低振動周波数側における2倍の変動周波数について
- 渦放出の不規則性における長周期変動 : 局所rms値と循環変動のスペクトル解析
- はく離せん断層制御による正方形柱の流体力の抑制 : 小平板による制御
- 振動するく形断面柱に作用する流体力特性 : 流れと直角方向に振動する場合
- 軸対称物体から放出される三次元渦の過渡特性 : ライトシート掃引法による三次元可視化画像
- LDVを用いた物体後方の渦形成領域における流れの過渡特性
- 7. 流体計測 : 7・1 PIV・可視化 機械工学年鑑 (1992年) 流体工学)
- 513 静水中において壁面近傍で運動を開始する円柱に作用する変動流体力 : 反復運動における非反復的揚力変動の壁面干渉による変化(OS4-3 流体における新技術開発-3)(OS4 流体における新技術開発)
- 521 水中マニピュレーターに作用する変動流体力 : 反復的並進運動における変動揚力の非反復性の境界層剥離制御による抑制
- 519 回転円盤に作用する流体トルクの軽減
- 渦放出の不規則性における長周期変動 : 二次元円柱後流のスパン方向において同時に検出された異なる渦放出周波数(流体工学, 流体機械)
- 回転振動する矩形断面柱に作用する流体力特性 : 前線はく離渦形角柱の場合
- 振動する正方形断面柱に作用する変動流体力特性 : 一定の振幅角で回転振動する場合
- 直列配列2角柱の変動流体力特性に及ぼす主流乱れの影響
- はく離せん断層制御による流体力の最適抑制 : 正方形柱の両側のせん断層制御
- ノズル内の二次元物体によってパッシブ制御された二次元噴流の組織構造(流体工学,流体機械)
- 502 短時間フーリエ変換による円柱後流の周波数構造(OS4-1 流体における新技術開発-1)(OS4 流体における新技術開発)
- ノズル内の二次元物体によって励起された二次元噴流の過渡特性 :(非調和的な励起条件における低周波数速度変動)
- 渦放出の完全ロックイン領域における不規則特性 : 渦形成長さの変動特性
- 一様流中にある長方形断面柱に作用する変動流体力 : 完全はく離形角柱について
- 乱流境界層の中に直立する2角柱に作用する変動流体力 : 食違い配列された下流側角柱
- 非対称な流れ場を形成する物体から放出される渦の過渡的特性 : 微小な回転振動をする迎え角を持った薄い対称翼の場合
- 一様せん断流中にある球からの渦放出 : 中間レイノルズ数領域
- 吹雪障害防止のための防雪さくの開発とその性能評価 : 吹払い効果ならびに視程の改善
- 曲がり噴流における渦の合体と遠心力不安定による渦塊のはく離
- 曲り噴流のせん断応力および乱流拡散係数に及ぼす流線曲率の影響
- 段付き円柱後方に形成される縦渦の非定常特性と非線形干渉
- はく離せん断層制御による流体力の最適抑制 : 正方形柱の片側のせん断層制御
- 層流境界層の中に直立する円柱からのうず放出
- 直列配列2角柱に作用する変動流体力 : 主流に小さな流れを与えた場合
- 乱流境界層の中に直立する2角柱に作用する変動流体力 : 並列に配列された場合
- 直列配列2角柱に作用する変動流体力
- 層流境界層の中にある垂直平板後方に形成されるアーチ形渦
- 乱流境界層の中に直立する2角柱に作用する変動流体力 : 直列に配列された場合