羽二生 博之 | 北見工大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
羽二生 博之
北見工大
-
宮越 勝美
北見工業大学機械工学科
-
宮越 勝美
北見工大
-
羽二生 博之
北見工業大学機械工学科
-
羽二生 博之
北見工業大学
-
鈴木 聡一郎
北見工大
-
呉 平
北見工業大学svbl
-
鈴木 聡一郎
北見工業大学
-
中谷 貴紀
北見工大院
-
呉 平
北見工大院
-
榊原 強史
大豊工業
-
榎本 浩之
北見工大
-
松村 昌典
北見工業大学
-
鈴木 聡一郎
北見工業大学機械システム工学科
-
本間 友幸
アルプス電気(株)
-
松村 昌典
北見工大
-
榎本 浩之
北見工大工学部
-
村瀬 真人
北海道日情システムズ
-
佐藤 敏則
北見工大
-
中村 隼人
北見工大
-
川内 英亮
ツミ電機(株)
-
石黒 正紘
函館どっく
-
呉 平
北見工大SVBL
-
安居 義典
日本電子(株)
-
佐藤 徹
北見工大
-
館山 一孝
北見工大
-
松本 昌弘
栃木産業技大
-
岡田 洋輝
フタバ産業
-
高井 和紀
北見工大
-
坂本 弘志
北見工大
-
長谷川 雅昭
北見工業大学大学院
-
本間 友幸
北見工大院
-
川内 英亮
北見工大院
-
安居 義典
北見工大院
-
館山 一孝
Department Of Civil Engineering Kitami Institute Of Technology
-
長谷川 雅昭
北見工大院
著作論文
- 705 ノズル内の小円柱後流によってフラッピングする二次元噴流 : 可視化観測および時系列画像相関解析(OS7-1 噴流及びせん断流の構造と制御(2次元噴流),OS7 噴流及びせん断流の構造と制御,オーガナイズドセッション)
- 520 水中マニピュレータに作用する変動流体力 : 側壁との干渉による変動揚力の非反復性の抑制
- 220 並列配列近接二円柱の変動流体力(流体工学(4))
- 207 二次元噴流における未発達領域特性のレイノルズ数依存性(流体工学(2))
- 201 水中リハビリ支援システムの開発(流体工学(1))
- 衛星ミリ波レーダー画像を用いたオホーツク海の流氷流動解析手法の開発
- 異径二円柱に作用する変動流体力の過渡特性(S22-4 物体周り流れの制御-2,S22 流れ制御の技術)
- 段付き円柱における2つの異なった渦放出周波数間の非線型干渉(S22-4 物体周り流れの制御-2,S22 流れ制御の技術)
- 220 異径二円柱に作用する変動流体力の過渡特性
- 214 凍結路面に散布されたビリ砂利回収用空気噴流の特性
- 1423 ノズル内に並列におかれた異径二円柱による噴流拡散の非ハーモニック制御
- 305 ノズル内の二次元物体によって励起された二次元噴流の過渡特性 : 非調和的な励起条件における組織構造(流体工学I)(オーガナイズドセッション(a)材料力学・材料強度に関する新展開)
- 振動する矩形柱の流力振動抑制に関する研究
- 513 静水中において壁面近傍で運動を開始する円柱に作用する変動流体力 : 反復運動における非反復的揚力変動の壁面干渉による変化(OS4-3 流体における新技術開発-3)(OS4 流体における新技術開発)
- 521 水中マニピュレーターに作用する変動流体力 : 反復的並進運動における変動揚力の非反復性の境界層剥離制御による抑制
- 519 回転円盤に作用する流体トルクの軽減
- K-1302 ノズル内の二次元物体によって励起された二次元噴流の組織構造(S15-1 噴流構造)(S15 噴流・はく離流れの計測と制御)
- 318 ノズル内の小円柱後流による二次元噴流の拡散制御 : 制御条件におけるレイノルズ数の影響(2)(OS3-4 噴流,後流,せん断流の構造・普遍的特性(噴流2),OS3噴流,後流,せん断流の構造・普遍的特性)
- 318 ノズル内の小円柱後流による二次元噴流の拡散制御 : 制御条件におけるレイノルズ数の影響(1)(OS3-4 噴流,後流,せん断流の構造・普遍的特性(噴流2),OS3噴流,後流,せん断流の構造・普遍的特性)
- 502 短時間フーリエ変換による円柱後流の周波数構造(OS4-1 流体における新技術開発-1)(OS4 流体における新技術開発)