古本 博孝 | 徳島大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
古本 博孝
徳島大
-
古本 博孝
徳島大学 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部発達予防医歯学部門発生発達医学講座産科婦人科学分野
-
苛原 稔
徳島大学病院臨床試験管理センター
-
苛原 稔
徳島大
-
西村 正人
徳島大
-
吉田 加奈子
徳島大
-
吉田 加奈子
徳島大学 大学院産科婦人科学分野
-
苛原 稔
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部女性医学分野
-
古本 博孝
徳島大学産婦人科
-
吉田 加奈子
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部女性医学分野
-
西村 正人
徳島大学産婦人科
-
鎌田 正晴
徳島大
-
青野 敏博
徳島大学医学部産科婦人科
-
坂本 康紀
徳島大
-
吉田 加奈子
徳島大女性医学
-
西村 正人
徳島大学産科婦人科
-
加藤 剛志
徳島大
-
坂本 康紀
徳島大学 産婦人科
-
大頭 敏文
健康保険鳴門病院
-
青野 敏博
徳島大(医)産婦人科
-
阿部 彰子
徳島大
-
鎌田 正晴
健康保健鳴門病院
-
阿部 彰子
社会保険紀南病院
-
坂本 康紀
徳島大学産科婦人科教室
-
阿部 彰子
JA徳島厚生連麻植協同病院
-
苛原 稔
徳島大学 大学院女性医学分野
-
苛原 稔
全国妊娠糖尿病研究グループ
-
苛原 稔
徳島大学医学部
-
古本 博孝
徳島大学医学部産科婦人科学教室
-
河北 貴子
徳島大
-
鎌田 正晴
徳島大学医学部産科婦人科
-
大頭 敏文
徳島大
-
森 一正
徳島大
-
坂本 康紀
徳島大学医学部産科婦人科学教室
-
大頭 敏文
徳島大学医学部産科婦人科学教室
-
岸 恭也
徳島逓信病院産婦人科
-
長谷部 宏
小松島赤十字病院
-
西條 康代
徳島大学医学部発生発達医学講座女性医学分野
-
青野 敏博
東京大学 医学部 産科婦人科
-
岸 恭也
徳島大
-
古本 博孝
徳島大学医学部
-
加藤 剛志
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部女性医学分野
-
東元 あゆか
徳島大学産科婦人科
-
漆川 敬治
徳島大学医学部産科婦人科
-
岸 恭也
徳島大学
-
森 一正
徳島大学医学部産科婦人科学教室
-
奈賀 脩
徳島大
-
鎌田 正晴
徳島大学医学部産婦人科
-
奈賀 脩
徳島県立中央病院
-
前田 信彦
札幌東豊病院
-
西條 康代
徳島大発生発達医学講座女性医学分野
-
長谷部 宏
徳島大
-
東元 あゆか
徳島大
-
桑原 章
徳島大
-
山本 哲史
徳島大
-
漆川 敬治
徳島大
-
安井 敏之
徳島大学医学部産婦人科
-
大西 康代
徳島大
-
小倉 智子
徳島大
-
植田 敏弘
徳島県立三好病院
-
桂 真澄
健康保険鳴門病院
-
植田 敏弘
徳島大学医学部産科婦人科学教室
-
國見 幸太郎
徳島大
-
桂 真澄
徳島大
-
青野 敏博
徳島大学医学部
-
松井 寿美佳
徳島大
-
安井 敏之
徳島大
-
漆川 敬治
小松島赤十字病院産婦人科
-
漆川 敬治
健康保険鳴門病院 産婦人科
-
青野 敏博
School Of Medicine The University Of Tokushima
-
青野 敏博
大阪大学
-
寺澤 晃司
高知市民病院
-
寺沢 晃司
徳島大学
-
山野 修司
徳島大学産科婦人科学教室
-
前川 正彦
徳島大
-
森 崇英
徳島大学医学部産科婦人科学教室
-
前田 信彦
徳島大
-
前田 信彦
徳島大学医学部産科婦人科学教室
-
櫛木 範夫
徳島大
-
苛原 稔
徳島大女性医学
-
櫛木 範夫
高知市民病院
-
平尾 務
徳島大学医学部産婦人科
-
浜田 信一
徳島大学医学部産婦人科
-
桑原 章
徳島大学 医学部 産科婦人科学 教室
-
前川 正彦
徳島県立中央病院
-
前川 正彦
徳島大学 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部発達予防医歯学部門発生発達医学講座産科婦人科学分野
-
古本 博孝
徳島大女性医学
-
中山 彩
徳島大女性医学
-
西村 正人
徳島大女性医学
-
寺澤 晃司
徳島大
-
青野 敏博
徳島大学
-
森 崇英
徳島大
-
浜田 信一
西条中央病院
-
平尾 務
徳島大
-
中山 彩
徳島大
-
谷 杏奈
徳島大
-
國見 幸太郎
坂出回生病院
-
久次米 敏秀
徳島大学病院薬剤部
-
田中 優
徳島大
-
安井 敏之
徳島大学
-
森 崇英
京都大学医学部婦人科学産科学教室
-
曽根 三郎
徳島大学医学部第三内科
-
苛原 稔
徳島大学病院 周産母子センター
-
山野 修司
徳島大学医学部産科婦人科
-
守谷 修而
北海道社会保険中央病院
-
森 英俊
高松市民病院
-
中島 文子
徳島大
-
木下 弾
徳島大
-
金山 昌代
徳島大
-
滝川 稚也
徳島大
-
森 英俊
徳島大学医学部産科婦人科学教室
-
岸 恭也
徳島大学医学部産科婦人科学教室
-
沓沢 武
北海道対がん協会
-
守谷 修而
北海道社会保険病院
-
西村 正人
徳島大学医学部産婦人科
-
藤本 智子
徳島大学医学部産科婦人科学教室
-
苛原 稔
徳島大学産婦人科
-
久次米 敏秀
徳島大学医学部附属病院薬剤部
-
山野 修司
徳島大
-
山野 修司
徳島大学医学部保健学科
-
西良 浩一
徳島大学病院整形外科
-
曽根 三郎
徳島大学医学部分子制御内科
-
佐藤 春美
北海道社会保険中央病院産婦人科
-
沓澤 武
北海道対ガン協会細胞診センター
-
楊河 宏章
徳島大学呼吸器・膠原病内科
-
楊河 宏章
徳島大学病院呼吸器・膠原病内科
-
泉 美也子
徳島大学病院臨床試験管理センター
-
中川 達夫
徳島大学病院臨床試験管理センター
-
石澤 啓介
徳島大学病院臨床試験管理センター
-
伏谷 秀治
徳島大学病院臨床試験管理センター
-
吉栖 正典
徳島大学病院臨床試験管理センター
-
古本 博孝
徳島大学病院臨床試験管理センター
-
宮本 登志子
徳島大学病院臨床試験管理センター
-
乾 加代子
徳島大学病院臨床試験管理センター
-
井村 光子
徳島大学病院臨床試験管理センター
-
中西 りか
徳島大学病院臨床試験管理センター
-
西矢 昌子
徳島大学病院臨床試験管理センター
-
山上 真樹子
徳島大学病院臨床試験管理センター
-
浦川 典子
徳島大学病院臨床試験管理センター
-
高松 典通
徳島大学病院臨床試験管理センター
-
寺尾 純二
徳島大学病院臨床試験管理センター
-
中川 達夫
徳島大学病院 臨床試験管理センター
-
寺屋 純二
徳島大学病院 臨床試験管理センター
-
西良 浩一
徳島大学病院臨床試験管理センター
-
吉栖 正典
奈良県立医科大学 薬理学講座
-
中島 文子
徳島大大学院女性医学
-
久次米 敏秀
徳島大学医学部・歯学部附属病院薬剤部
-
久次米 敏秀
徳島大学病院 薬剤
-
古本 博孝
徳島大学 医学部発生発達医学講座女性医学
-
前川 正彦
徳島大学 医学部 産科婦人科学 教室
-
石澤 啓介
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 情報伝達薬理学分野
-
阿部 彰子
徳島大女性医学
-
西村 正人
徳島大発生発達医学講座女性医学分野
-
阿部 彰子
徳島大発生発達医学講座女性医学分野
-
古本 博孝
徳島大発生発達医学講座女性医学分野
-
苛原 稔
徳島大発生発達医学講座女性医学分野
-
阿部 彰子
徳島大学医学部発生発達医学講座女性医学分野
-
尾形 理江
徳島大
-
鎌田 正晴
徳島大学 産婦人科
-
楊河 宏章
徳島大学医学部臨床試験管理センター
-
高松 典通
徳島大学病院 臨床試験管理センター
-
泉 美也子
徳島大学病院 臨床試験管理センター
-
西矢 昌子
徳島大学病院 臨床試験管理センター
-
山上 真樹子
徳島大学病院 臨床試験管理センター
-
浦川 典子
徳島大学病院 臨床試験管理センター
-
岸 恭也
徳島大学医学部産婦人科
-
長谷部 宏
徳島大学医学部産科婦人科学教室
-
Yoshizumi Masanori
Dep. Of Pharmacology Nara Medical Univ. School Of Medicine Jpn
-
苛原 稔
徳島大学 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部女性医学分野
-
井川 佐紀
徳島大
-
尾形 理江
国立療養所香川小児病院 産婦人科
-
伏谷 秀治
徳島大学医学部・歯学部附属病院薬剤部
-
加藤 剛志
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部産科婦人科
-
Yosizumi Masanori
Department Of Pharmacology The University Of Tokushima School Of Medicine
-
阿部 彰子
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部女性医学分野
-
古本 博孝
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部女性医学分野
-
苛原 稔
徳島大学
-
吉田 加奈子
徳島大学産科婦人科
-
香川 智洋
徳島大
-
古本 博孝
徳島大学病院 産科婦人科学教室
著作論文
- P2-291 TC抵抗性の卵巣癌・腹膜癌に対するVinorelbine単剤によるsalvage chemotherapyの有用性(Group79 卵巣腫瘍8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-234 Concurrent chemoradiation(CCRT)後の局所再発に対する子宮摘出の有用性(Group72 子宮頸部悪性腫瘍8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-13 子宮頸部異形成の進行とHPV感染の関係についての検討
- 374 Interleukin-17の血管新生作用 : 婦人科癌における検討
- 婦人科悪性腫瘍組織に発現するThomsen-Friedenreich抗原とその血中抗体価に関する臨床的研究
- 308 LAK細胞を用いた癌性腹膜炎に対する養子免疫療法の試み
- 婦人科癌におけるT抗原の発現とその臨床的および組織学的意義に関する研究
- 408. 婦人科癌における膜糖鎖T抗原の発現と免疫応答
- 238. 婦人科癌患者腹水によるLAK活性抑制作用の検討
- P-77 子宮頸部悪性腫瘍におけるImmunoglobulin binding factorの免疫組織化学的検討
- 医学部学生に対する臨床試験教育の試み
- P3-253 母乳中のHuman Papillomavirus(HPV)についての検討(Group107 感染症,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-15 子宮頸癌Ib2〜IIIbに対するNAC/手術とConcurrent chemoradiationの比較(Group36 子宮頸部悪性腫瘍6,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-13 Stage IB2-III期の子宮頸癌に対する術前化学療法は生存率の向上には寄与しない(Group36 子宮頸部悪性腫瘍6,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-195 Flt3 ligandを用いた遺伝子治療の抗腫瘍効果の検討(Group21 悪性腫瘍全般2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-180 TJ耐性卵巣癌に対する塩酸Gemcitabineの効果と安全性の検討(Group 24 卵巣腫瘍XIV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-150 卵巣癌のリンパ節廓清術に関する検討(Group 20 卵巣腫瘍X,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-22 悪性腺腫が疑われた症例における頸管粘液中の胃型ムチンの検討(Group 3 子宮頸部腫瘍III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- NAC施行進行子宮頸癌におけるCOX-2発現の意義について(子宮頸部悪性腫瘍IX, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 19-8.CINにおけるCyclooxygenase-2 (COX-2)の発現とapoptosisへの関与(第88群 子宮頸部悪性腫瘍13)(一般演題)
- 1-9.子宮頸癌におけるvascular endothelial growth factor(VEGF)の発現,および微小血管密度と臨床病理学的予後因子の検討(第2群 子宮頸部悪性腫瘍2)(一般演題)
- P-246 子宮頸癌の発癌過程におけるTn,STn抗原の発現とその臨床病理的意義
- 11 子宮頚癌におけるmicrosatellite instabilityに関する検討
- P-226 子宮体癌におけるCD44Vの発現
- 16-18.不妊症患者における子宮頸部細胞診異常の検討(第76群 感染症3)(一般演題)
- 放射線照射を併用した樹状細胞腫瘍内局注による癌免疫療法の試み(第118群 悪性腫瘍全般6)
- P-47 右心房に達する静脈内腫瘍塞栓を伴った子宮内膜間質肉腫の1例
- 21 アンチセンス法を用いたinterleukin-17の血管新生作用の検討
- 74. Radioimmunoassay系を用いた不妊症患者血中の抗透明帯自己抗体,およびその対応抗原に関する検討 : 第10群 免疫 I
- 147. 原因不明習慣性流産患者における抗HLA抗体産生抑制機序に関する検討 : 第26群 免疫 I
- 29. ヒト卵巣癌組織中のHanganutziu-Deicher型抗原および患者血清中異好性抗体の検討 : 第5群 卵巣腫瘍 II (26〜31)
- 132. Radioactive Protein A Binding Assayを用いた妊婦血中の抗リンパ球抗体の検討 : 第22群 免疫 IV (127〜132)
- 363 子宮頸部腫瘍および子宮内膜癌におけるT抗原の発現とその臨床および組織学的意義に関する研究
- P-185 子宮頸癌のリンパ節転移巣におけるTn抗原発現の検討
- P-303 卵巣癌におけるGlutathione S-transferase-π (GST-π)の発現とその臨床的意義
- 427 精子不動化抗体の受精阻止機構に関する検討
- 精子不動化抗体の受精阻止効果 : in vitro精子貫通試験による検討
- 3 培養ヒト癌細胞の血管内皮細胞への接着におけるTn抗原の関与
- P2-23-9 腹膜原発上衣腫に対してweekly TC療法が奏功した一例(Group121 悪性卵巣腫瘍・症例3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-23-20 TC抵抗性の卵巣癌に対する化学療法の治療成績(Group122 悪性卵巣腫瘍・治療2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-13-20 子宮頸癌に対するCCRT後のadjuvant chemotherapyの効果(Group94 子宮頸部腫瘍・治療5,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-10-21 当科でのベセスダシステムの現状と問題点 : ASC-US,ASC-H,AGCについて(Group86 子宮頸部腫瘍・診断,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 間質性肺炎を合併した皮膚筋炎に対してTNF拮抗薬使用中に発症した卵巣癌の1例
- 妊娠中に診断された子宮頸部腺扁平上皮癌に合併した腺様基底細胞癌の1例
- P2-5-5 当院におけるTC耐性再発卵巣癌に対するドキシルの使用経験(Group61 卵巣腫瘍・治療1,一般演題)
- P3-6-3 LEEPによる生検のCINに対する治療効果(Group118 子宮頸部腫瘍・治療2)
- P2-7-5 再発卵巣癌に対するGemcitabineの効果および安全性についての検討(Group63 卵巣腫瘍・治療2,一般演題)
- P1-4-6 子宮体癌新FIGO分類Tla期に対するリンパ節郭清の必要性についての検討(Group4 子宮体部腫瘍・診断・予後1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-6-9 ロボット支援腹腔鏡下子宮全摘出術における助手操作による超音波凝固切開装置の導入(Group 58 子宮頸部腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-11-2 卵巣皮様嚢腫に対する腹腔鏡下手術後に腹腔内に異物肉芽腫が疑われた1例(Group 116 卵巣腫瘍・診断・治療(症例)1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-10-2 術後5年目に全身リンパ節転移を来した子宮頸部上皮内癌の1例(Group 62 子宮頸部腫瘍・症例,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-17-5 当院における若年性子宮体癌の妊孕性温存療法の検討(Group 17 子宮体部腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-4-6 mTORの過剰発現は子宮頸癌の放射線抵抗性に関与する(Group 56 子宮頸部腫瘍・基礎,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-4-8 婦人科腫瘍再発に対する術中照射,組織内照射の試み(Group 4 悪性腫瘍全般・症例,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-1-7 当科における子宮頸部の腺系病変についての検討(Group 53 CIN・その他・診断・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)