河野 洋三 | 大分大学医学部第二外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河野 洋三
大分大学医学部第二外科
-
河野 洋三
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科学第二)
-
川原 克信
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科第2)
-
川原 克信
大分大学医学部第2外科
-
宮脇 美千代
大分大学第2外科
-
中城 正夫
大分大学第二外科
-
宮脇 美千代
大分大学医学部第2外科
-
中城 正夫
大分大学医学部第2外科
-
三浦 隆
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科学第二)
-
中城 正夫
大分大学第2外科
-
山下 眞一
大分大学医学部第2外科
-
今給黎 尚幸
大分大学第二外科
-
今給黎 尚幸
大分大学医学部第二外科
-
三浦 隆
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器外科
-
今給黎 尚幸
大分大学医学部附属病院呼吸器外科
-
河野 洋三
大分大学第二外科
-
武野 慎祐
大分大学 第二外科
-
武野 慎祐
大分大学第二外科
-
今給黎 尚幸
福岡大学病院呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
諸鹿 俊彦
大分大学医学部第2外科
-
小野 潔
大分大学医学部第2外科
-
小野 潔
大分大学 総合外科学第二
-
阿南 健太郎
大分大学第2外科
-
諸鹿 俊彦
大分大学第二外科
-
渡辺 聡志
大分大学医学部腫瘍病態制御講座外科第二
-
宮脇 美千代
新別府病院(共済)
-
武野 慎祐
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科学第二)
-
武野 慎祐
大分大学医学部外科
-
川原 克信
大分大学第2外科
-
林下 陽二
大分大学医学部第2外科
-
宮脇 美千代
大分県厚生連鶴見病院胸部外科
-
宮脇 美千代
新別府病院外科
-
山本 聡
大分大学医学部第2外科
-
阿南 健太郎
大分大学医学部第2外科
-
山下 眞一
大分大学第2外科
-
徳石 恵太
大分大学第2外科
-
亀井 美玲
大分大学医学部第2外科
-
山本 聡
大分大学第二外科
-
高橋 良彰
大分大学第2外科
-
亀井 美玲
大分大学第二外科
-
高橋 良彰
大分大学 第二外科
-
中城 正夫
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器外科
-
小野 潔
大分大学第2外科
-
渡辺 聡志
大分大学第二外科
-
武野 慎祐
大分大学第2外科
-
高橋 良彰
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科第2)
-
徳石 恵太
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科学第二)
-
和田 洋巳
京都大学医学部呼吸器外科
-
門田 淳一
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
川原 克信
大分大学 第二外科
-
亀井 美玲
大分大学第2外科
-
山本 聡
大分大学第2外科
-
高橋 良彰
大分大学第二外科
-
永井 寛之
大分大学医学部第二内科医局
-
田中 康一
大分県 厚生連 鶴見病院 呼吸器外科
-
永井 寛之
大分大学医学部呼吸器内科
-
河野 洋三
大分大学医学部腫瘍病態制御講座
-
門田 淳一
大分大学医学部感染分子病態制御講座
-
河野 洋三
大分医科大学腫瘍病態制御講座(第二外科)
-
三浦 隆
大分医科大学腫瘍病態制御講座(第二外科)
-
在永 光行
大分医科大学第2外科
-
中城 正夫
大分医科大学第2外科
-
内田 雄三
大分医科大学第2外科
-
田中 康一
大分県厚生連鶴見病院
-
川原 克信
福岡大学 医学部呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
梅木 健二
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
麓 祥一
大分大学医学部第二外科
-
門田 淳一
大分大学医学部感染分子病態制御講座(第2内科)
-
川原 克信
福岡大学第2外科学教室
-
在永 光行
大分医科大学 第二外科
-
吉田 直矢
熊本大学消化器外科学
-
一万田 充俊
大分市医師会立アルメイダ病院胸部外科
-
和田 洋巳
京都大学呼吸器外科
-
山本 聡
大分大学大学院腫瘍病態制御外科2
-
川原 克信
大分大学大学院腫瘍病態制御外科2
-
山下 真一
大分大学医学部腫瘍病態制御講座外科第二
-
花岡 伸治
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
中城 正夫
大分医科大学 病理学講座第1
-
山下 真一
大分大学第二外科
-
小野 潔
大分大学大学院腫瘍病態制御外科
-
武野 慎祐
大分大学大学院腫瘍病態制御外科
-
諸鹿 俊彦
大分大学大学院腫瘍病態制御外科
-
阿南 健太郎
大分大学大学院腫瘍病態制御外科
-
徳石 恵太
大分大学大学院腫瘍病態制御外科
-
河野 洋三
大分大学大学院腫瘍病態制御外科
-
中城 正夫
大分大学大学院腫瘍病態制御外科
-
花岡 伸治
京都大学医学部付属病院呼吸器外科
-
青木 稔
西神戸医療センター 呼吸器外科
-
青木 稔
西神戸医療センター呼吸器外科
-
吉田 直矢
国立病院機構熊本医療センター外科
-
竹中 一正
京都大学医学部付属病院呼吸器外科
-
庄司 剛
大分医科大学第二外科
-
竹中 一正
京都大学医学部呼吸器外科
-
竹中 一正
康生会武田病院呼吸器外科
-
吉田 直矢
熊本大学消化器外科
-
永井 寛之
大分医科大学 第二内科
-
門田 淳一
大分大学医学部感染分子病態制御講座(内科学第二)
-
阿南 勝宏
広島大学分子病理
-
野口 剛
大分大学医学部消化器外科
-
麓 祥一
大分大学第2外科
-
阿南 勝宏
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科学第二)
-
松永 宗倫
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科学第二)
-
宮脇 美千代
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器外科
-
那須 勝
大分医科大学第2内科
-
森 宣
大分医科大学放射線科
-
森 宣
大分大学医学部放射線医学
-
石井 寛
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
内田 雄三
新別府病院(共済) 呼吸器外科
-
白日 高歩
福岡大学病院呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
末廣 修治
大分大学第2外科
-
末廣 修治
大分大学医学部第2外科
-
三浦 隆
新別府病院呼吸器外科
-
岸 建志
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
橋永 一彦
大分大学医学部総合内科学第2講座
-
時松 一成
大分大学医学部総合内科学第2講座
-
平松 和史
大分大学医学部総合内科学第2講座
-
吉川 裕喜
大分大学医学部附属病院呼吸器内科(総合内科学第二)
-
安東 優
大分大学医学部付属病院呼吸器内科
-
宮崎 英士
大分大学医学部付属病院呼吸器内科
-
大濱 稔
大分大学医学部感染分子病態制御講座第2内科
-
宮脇 美千代
大分県厚生連鶴見病院呼吸器外科
-
野口 剛
大分大学消化管外科
-
白日 高歩
福岡大学医学部第2外科
-
那須 勝
大分大学医学部第二内科および関連施設
-
宮崎 英士
大分大学医学部総合内科学第三講座
-
那須 勝
大分大 医 感染分子病態制御 (内科学第2)
-
那須 勝
()
-
那須 勝
大分大学医学部感染分子病態制御講座
-
那須 勝
大分大学 医学部眼科
-
森 宣
大分大学医学部附属病院放射線科
-
森 宣
大分大学医学部腫瘍病態制御講座放射線医学
-
森 宣
大分医科大学 腫瘍病態制御
-
森 宣
大分医大放射線科
-
森 宣
大分医科大学 精神神経医
-
山本 聡
京都第一赤十字病院耳鼻咽喉科
-
一万田 充俊
アルメイダ病院(大分市医師会立) 胸部外科
-
一万田 充俊
大分市医師会立アルメイタ病院胸部外科
-
田中 康一
大分医科大学第2外科
-
田中 康一
大分県厚生連鶴見病院呼吸器外科
-
那須 勝
大分県立病院 呼吸器血液内科
-
四元 真司
大分大学医学部附属病院放射線科
-
田上 秀一
大分大学医学部附属病院放射線科
-
白日 高歩
福岡大学医学部第二外科
-
白日 高歩
福岡大学医学部胸部外科
-
白日 高歩
済生会二日市病院 呼吸器外科
-
岸 建志
長崎大学 医学部第二内科
-
岸 建志
大分医科大学第二内科
-
岩崎 昭憲
福岡大学医学部外科学講座呼吸器外科部門
-
四元 真司
大分大学医学部腫瘍病態制御講座放射線医学
-
今給黎 尚幸
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院
-
山下 虞一
大分大学大学院腫瘍病態制御外科
-
諸鹿 俊彦
大分大学食道外科
-
山下 眞一
大分大学食道外科
-
武野 慎祐
大分大学食道外科
-
小野 潔
大分大学食道外科
-
山本 聡
大分大学食道外科
-
中城 正夫
大分大学食道外科
-
河野 洋三
大分大学食道外科
-
徳石 恵太
大分大学食道外科
-
阿南 健太郎
大分大学食道外科
-
川原 克信
大分大学食道外科
-
山下 眞一
大分大学大学院腫瘍病態制御外科
-
時松 一成
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
時松 一成
大分大学医学部感染分子病態制御講座(内科学第二)
-
時松 一成
大分医科大学 第二内科
-
渡邊 聡志
大分大学医学部呼吸器外科
-
林下 陽二
大分大学第二外科
-
諸 俊彦
大分大学医学部第2外科
-
大濱 稔
大分大学医学部感染分子病態制御講座(内科学第二)
-
大濱 稔
大分医科大学 第二内科
-
安江 和彦
大分県厚生連鶴見病院胸部外科
-
河原 克信
福岡大学医学部第二外科
-
田中 慶一
大分医科大学 第2外科
-
安東 優
大分大学医学部総合内科学第三講座
-
時松 一成
大分大内科学第二
-
山下 眞一
大分大学第二外科
-
那須 勝
大分医科大学第二内科
-
白日 高歩
天草中央総合病院(健康保険) 外科
-
武野 慎祐
大分大学医学部第2外科
-
諸賀 俊彦
大分大学医学部腫瘍病態制御講座外科二
-
白日 高歩
福岡大学 医学部消化器外科
-
森 宣
大分医科大学 放射線医
-
白日 高歩
福岡大学 医学部 第二外科学 教室
-
白日 高歩
福岡大学 第二外科
-
山本 聡
福岡大学 医学部外科学教室呼吸器・乳腺内分泌・小児外科部門肺移植チーム
-
山本 聡
大分大学 第二外科
-
山本 聡
兵庫県立大学・自然研:淡路景観園芸学校
-
白日 高歩
福岡大学医学部(元)
-
川原 克信
大分大学医学部総合外科学第二講座
-
末広 修治
大分大学医学部総合外科学第2講座
-
白日 高歩
福岡大学病院第2外科
-
安東 優
大分大学総合内科学第三
-
白日 高歩
福岡大学 救命救急センター
-
Mori Hiromu
Department Of Radiology Oita Medical University
-
田中 研一
大分県厚生連鶴見病院呼吸器外科
-
門田 淳一
大分大学医学部総合内科学第二
-
那須 勝
大分医大第2内科
-
那須 勝
大分医科大学内科学第2講座
-
一万田 充俊
アルメイダ病院(大分市医師会立)
-
岩崎 昭憲
福岡大学医学部 呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
著作論文
- V-004 臨床病期IIIB期非小細胞肺癌に対する導入化学療法後の胸腔鏡下手術(術前治療)(一般ビデオ1)
- 40.経気管支肺生検後に多核巨細胞を伴った異物反応を生じた1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P38-03 小型肺腺癌切除例の臨床的検討 : 野口分類,GGO率との関連性について(肺癌・予後2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 54. 初診時に脳転移を認めた肺癌切除例の検討(第44回日本肺癌学会九州支部会)
- P-132 非小細胞肺癌におけるFHIT遺伝子発現の意義とメチル化解析の臨床への応用(基礎研究1)(一般示説14)
- OR11-3 びまん性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検(びまん性肺疾患ほか)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- P10-2 Acute respiratory crisisをきたした気道内出血に対してPCPS下硬性気管支鏡後,動脈塞栓術を施行した1例(ポスター10 喀血,抄録集(7),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 気胸発症時に発見された15歳女児の頸胸境界部食道 duplication cyst の1例
- 28. 当科での気道狭窄および気道損傷手術症例の検討(第28回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 12. 当科における中枢性気道病変に対するステント治療の検討(第28回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 7. 肺放線菌症を伴った気管支異物の1例(第28回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 放線菌感染を伴った気管支異物の1例
- 48. 2回の自家末梢血幹細胞移植併用超大量化学療法による救済療法を行った難治性縦隔セミノーマの1例(第45回日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 24. 当科における原発性肺癌イレッサ使用症例の検討(第45回 日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 生後6カ月児に発症した先天性肺葉性肺気腫に対する肺葉切除術の1例
- 非小細胞肺癌切除症例におけるMAGE-D4発現および腫瘍血管新生関連因子の検討(基礎研究 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- Nuss 法を用いた漏斗胸手術症例の検討(胸壁疾患, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- OR5-5 胸腔鏡下手術を施行した原発不明縦隔リンパ節癌の一例(一般口演5 外科・手術)
- V02-01 降下性壊死性縦隔炎に対する胸腔鏡手術(縦隔炎,第25回呼吸器外科学会総会)
- P-2-188 先天性食道閉鎖症術後の食道肺瘻に対し,食道バイパス術後に残食道肺全摘術を施行した一例(食道 合併症,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-667 下血を契機に発見された小腸脂肪腫の1例(小腸腫瘍2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-7-4 進行食道癌に対する放射線化学療法後症例に対する胸腔鏡下食道切除術の検討(ワークショップ7 術前放射線療法,高用量化学療法施行例に対する消化器癌手術 : 私はこうしている,第63回日本消化器外科学会総会)
- 肺がん (特集 外来がん化学療法のノウハウ) -- (外来化学療法の実際)
- P15-5 気道閉塞病変に対するマイクロ波凝固療法が有効であった再発肺癌の一例(肺.がん(外科系),ポスター15,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR10-2 GGA病変に対するCTガイドマーキングと胸腔鏡手術(術前マーキング法,一般口演10,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- DP-161-6 胸腔鏡下肺区域切除術の工夫と成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P27-05 ハイビジョン伝送による遠隔手術支援システム経験と今後の展望(先端医療,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O24-05 繰り返す肺出血に対して胸腔鏡下左Sl+2区域切除を行った1例(胸腔鏡2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- DP-186-3 ネットワークを利用した,新たな外科医療の展望について(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-040-7 リアルタイムRT-PCRと免疫組織染色によるセンチネルリンパ節微小転移の検索(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-035-3 進行食道癌における術前放射線化学療法と胸腔鏡下食道切除術による集学的治療の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VS-1-5 胸腔鏡手術に伴う偶発症とその対策(第108回日本外科学会定期学術集会)
- O06-03 チロシンキナーゼの発現による抗がん剤の治療効果予測因子としての可能性の検討(化学療法,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 33.気管管状切除・声門下腔粘膜切除を行った特発性気管狭窄症の1例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 10.胸腺腫に原発不明縦隔リンパ節癌を合併した1例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- 長期経過観察後に手術を施行した肺MALTリンパ腫の1例
- V08-02 胸腔鏡下肺区域切除術の工夫(肺癌1,第25回呼吸器外科学会総会)
- RV02-03 先天性食道閉鎖症術後の食道肺瘻に対する2期的食道再建,食道肺全摘術(肺感染症,第25回呼吸器外科学会総会)
- 再発性多発性軟骨炎に対してuncovered Ultraflex Stentを留置した1例
- 再発性多発性軟骨炎に対して uncovered Ultraflex Stent を留置した1例
- P-147 アンチセンスオリゴを用いた腫瘍特異抗原ファミリーMAGE-E1の機能解析(基礎研究2)(一般示説15)
- RV-07-4 胸腔鏡下気管支楔状切除を行った気管支腺腫の1例(気管・気管支形成(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 原発性肺癌切除例における開胸時胸腔内洗浄細胞診の意義(肺癌 (9), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- V-23 肺底区域切除の工夫(一般演題(ビデオ) 悪性胸膜中皮腫および術前治療後肺癌の手術,第48回日本肺癌学会総会)
- RV-15-3 胸腔鏡下右上縦隔リンパ節郭清の手技(縦隔リンパ節郭清(右)(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 症例 気管支脂肪腫の1例
- 14.気管切開後気管狭窄の1治療例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P12-3 気管支結石症の1例(ポスター12 炎症・気管支結石,抄録集(7),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- S1-6 末梢小型肺野病変の診断と治療(シンポジウム1 肺野末梢病変に対するアプローチ,抄録集(2),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-099 当院における小型肺野病変に対する治療戦略(一般示説16 小型肺野病変(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- VD-03-1 末梢小型肺癌に対する完全鏡視下肺区域切除術 : 当科における工夫と実際(縮小手術, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- G-55 pT3(p3)原発性肺癌症例の検討(予後因子2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 62.良性転移性肺平滑筋腫の1例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- P11-5 画像所見で腫瘍性病変との鑑別が困難であった胸腔内血腫の1症例(症例(外傷), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- RV-13-2 胸腔鏡下左上縦隔リンパ節郭清の手技(縦隔リンパ節郭清(左), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- RV-10-3 分葉不全に対する胸腔鏡下肺葉切除 : 下葉切除におけるアプローチとその視野(その他の肺葉切除術(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- G47 大腸癌肺転移症例の検討(転移性肺腫瘍,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 大腸癌肺転移複数回肺切除症例の検討(転移性肺腫瘍, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 気管支粘表皮癌の1手術例
- 7.化学療法抵抗性の転移性縦隔リンパ節気管内浸潤に対し放射線療法+YAGレーザー療法が著効した1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- VS1-1 当院におけるハイリスク症例に対する縮小手術 : 積極的な気管支, 肺動脈形成を用いた呼吸機能温存手術(第47回日本肺癌学会総会)
- O-113 非小細胞肺癌切除症例におけるHIF-1α発現および各種予後関連因子の検討(肺癌と分子生物学2, 第47回日本肺癌学会総会)
- V-072 同時多発肺癌に対する左肺上大区域切除および肺底区域気管支環状切除再建術(気管気管支形成,一般ビデオ16,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-017 術前化学療法後に胸腔鏡下根治切除を施行した局所進行肺癌症例の検討(術前補助療法後の手術,一般ビデオ04,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 26. 外傷性気道損傷の3手術例(第28回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 症例 気胸手術中に発見された胸腔内結石の1例
- P4-46 pN2肺癌切除例の臨床的検討(ポスター総括4 : 外科1 予後因子2(LN metaと予後))