三浦 隆 | 国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
三浦 隆
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器外科
-
川原 克信
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科第2)
-
川原 克信
大分大学医学部第2外科
-
宮脇 美千代
大分大学第2外科
-
中城 正夫
大分大学第2外科
-
河野 洋三
大分大学医学部第二外科
-
河野 洋三
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科学第二)
-
伊藤 和信
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器内科
-
宮脇 美千代
大分大学医学部第2外科
-
今給黎 尚幸
大分大学第二外科
-
今給黎 尚幸
福岡大学病院呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
三浦 隆
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科学第二)
-
伊藤 和信
新別府病院呼吸器内科
-
伊藤 和信
大分大学 第二外科
-
河野 洋三
大分大学第二外科
-
中城 正夫
大分大学医学部第2外科
-
中城 正夫
大分大学第二外科
-
今給黎 尚幸
大分大学医学部附属病院呼吸器外科
-
廣重 滋夫
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器内科
-
宮脇 美千代
大分県厚生連鶴見病院胸部外科
-
宮脇 美千代
新別府病院外科
-
阿南 健太郎
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器外科
-
津田 富康
国家公務員共済組合連合新別府病院呼吸器内科
-
吉松 哲之
国家公務員共済組合連合会新別府病院
-
徳永 裕一
大分大学医学部脳・神経機能統御講座(3内科)
-
武野 慎祐
大分大学 第二外科
-
武野 慎祐
大分大学第二外科
-
内田 雄三
大分医科大学第2外科
-
阿南 健太郎
大分大学第2外科
-
吉松 哲之
新別府病院呼吸器内科
-
徳永 裕一
新別府病院(共済)
-
津田 富康
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器内科
-
川原 克信
大分大学第2外科
-
川原 克信
大分大学 第二外科
-
林下 陽二
大分大学医学部第2外科
-
秋月 真一郎
新別府病院病理検査科
-
秋月 真一郎
国家公務員共済組合連合会新別府病院病理検査科
-
武野 慎祐
大分大学第2外科
-
三浦 隆
大分医科大学腫瘍病態制御講座(第二外科)
-
柴田 智隆
国公共済連新別府病院外科
-
内田 雄三
新別府病院(共済) 呼吸器外科
-
川原 克信
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科二)
-
川原 克信
大分大学医学部腫瘍病態制御講座外科学第二
-
柴田 智隆
大分医科大学 腫瘍病態制御講座
-
山下 眞一
大分大学医学部第2外科
-
三浦 隆
大分大学第2外科
-
野口 剛
大分大学消化管外科
-
諸鹿 俊彦
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器外科
-
三浦 隆
大分大学 医学部 腫瘍病態制御講座(第二外科)
-
河野 洋三
大分大学 医学部 腫瘍病態制御講座(第二外科)
-
徳永 裕一
新別府病院呼吸器科
-
今給黎 尚幸
大分大学 医学部 第2外科
-
宮脇 美千代
大分大学 医学部 第2外科
-
中城 正夫
大分大学 医学部 第2外科
-
内田 雄三
国家公務員共済組合連合会新別府病院
-
内田 雄三
西田病院外科
-
柴田 智隆
国家公務員共済組合連合会新別府病院外科
-
田中 栄一
大分大学第2外科
-
諸鹿 俊彦
大分大学医学部第2外科
-
渡辺 聡志
大分大学第二外科
-
三浦 隆
新別府病院呼吸器外科
-
麓 祥一
大分大学医学部第二外科
-
波戸岡 俊三
愛知県がんセンター胸部外科部
-
篠田 雅幸
愛知県がんセンター胸部外科部
-
陶山 元一
愛知県がんセンター病院胸部外科
-
石井 稔浩
大分大学医学部総合内科学第三講座
-
在永 光行
愛知県がんセンター胸部外科
-
高橋 隆
愛知県がんセンター化学療法部
-
橋本 崇史
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器外科
-
木村 龍範
国家公務員共済組合連合会新別府病院心臓血管外科
-
光冨 徹哉
愛知県がんセンター胸部外科
-
清水 重喜
愛知県がんセンター病院・胸部外科
-
春木 伸裕
愛知県がんセンター研究所・超微形態学部
-
宇佐美 範恭
愛知県がんセンター病院・胸部外科
-
内田 雄
大分医科大学第二外科
-
渡辺 聡志
大分大学医学部腫瘍病態制御講座外科第二
-
武野 慎佑
大分大学医学部第二外科
-
徳永 裕一
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器科
-
宇佐美 範恭
愛知県がんセンター胸部外科
-
高橋 隆
愛知県がんセンター分子腫瘍学部
-
春木 伸裕
愛知県がんセンター病院・胸部外科 同研究所超微形態学部
-
清水 重喜
愛知県がんセンター胸部外科
-
陶山 元一
愛知県がんセンター呼吸器外科
-
林下 陽二
大分大学 医学部 腫瘍病態制御講座
-
篠田 雅幸
愛知県がんセンター中央病院
-
石井 稔浩
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器内科
-
野口 剛
大分大学医学部消化器外科
-
菊池 隆一
大分県立三重病院外科
-
高橋 良彰
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科第2)
-
藤原 省三
大分大学第2外科
-
原田 勝久
大分大学第2外科
-
柴田 智隆
大分大学第2外科
-
野口 剛
大分大学第2外科
-
武野 慎祐
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科学第二)
-
野口 剛
大分医科大学腫瘍病態制御講座外科学第二
-
横山 繁生
大分医科大学第一病理
-
森 宣
大分医科大学放射線科
-
村上 信一
大分医科大学第2外科
-
平岡 善憲
大分医科大学第2外科
-
藤島 宣彦
大分医科大学第2外科
-
松本 克彦
大分医科大学第2外科
-
森 宣
大分大学医学部放射線医学
-
菊池 隆一
大分医科大学第2外科
-
門田 淳一
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
木村 靖彦
大分中村病院
-
唐原 和秀
国家公務員共済組合連合会新別府病院外科
-
和田 伸介
国家公務員共済組合連合会新別府病院外科
-
川原 克信
大分大学第二外科
-
川原 克信
福岡大学 医学部呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
木村 靖彦
大分県厚生連鶴見病院外科
-
山下 眞一
大分大学第2外科
-
亀井 美玲
大分大学第2外科
-
諸鹿 俊彦
大分大学第二外科
-
亀井 美玲
大分大学医学部第2外科
-
高橋 良彰
大分大学第二外科
-
橋本 剛
大分大学第2外科
-
梅木 健二
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
水之江 俊治
大分県立病院呼吸器内科
-
山崎 透
大分県立病院呼吸器内科
-
重永 武彦
大分気道アレルギー研究会
-
杉崎 勝教
大分気道アレルギー研究会
-
永井 寛之
大分大学医学部第二内科医局
-
木村 靖彦
大分大学腫瘍病態制御 (第二外科)
-
野口 剛
大分大学腫瘍病態制御 (第二外科)
-
武野 慎祐
大分大学腫瘍病態制御 (第二外科)
-
麓 祥一
大分大学腫瘍病態制御 (第二外科)
-
川原 克信
大分大学腫瘍病態制御 (第二外科)
-
三浦 隆
大分大学腫瘍病態制御 (第二外科)
-
河野 洋三
大分大学腫瘍病態制御 (第二外科)
-
藤原 省三
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(第2外科)
-
橋本 剛
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(第2外科)
-
川原 克信
福岡大学第2外科学教室
-
津田 富康
大分医大第3内科
-
宮崎 英士
大分大学医学部総合内科学第三講座
-
松本 哲郎
若草診療所
-
卜部 省悟
大分医科大学心臓血管外科
-
津田 富康
新別府病院呼吸器内科
-
津田 富康
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器科
-
吉松 哲之
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器内科
-
藤島 宣彦
大分県立三重病院外科
-
菊池 隆一
宇佐胃腸病院
-
森 宣
大分大学医学部附属病院放射線科
-
森 宣
大分大学医学部腫瘍病態制御講座放射線医学
-
森 宣
大分医科大学 腫瘍病態制御
-
森 宣
大分医大放射線科
-
森 宣
大分医科大学 精神神経医
-
村上 信一
大分県立三重病院 外科
-
平岡 善憲
大分医大第二外科
-
内田 雄三
大分医大第二外科
-
原田 勝久
大分県厚生連鶴見病院外科
-
久保 宣博
大分県厚生連鶴見病院外科
-
久保 宣博
大分医科大学第2外科
-
四元 真司
大分大学医学部附属病院放射線科
-
田上 秀一
大分大学医学部附属病院放射線科
-
武野 慎祐
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器外科
-
深見 徹二郎
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器内科
-
吉松 俊英
国家公務員共済組合連合会新別府病院心臓血管外科
-
吉松 哲志
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器科
-
宮脇 美千代
大分大学呼吸器外科
-
河野 洋三
大分大学呼吸器外科
-
三浦 隆
大分大学呼吸器外科
-
川原 克信
大分大学呼吸器外科
-
和田 洋巳
京都大学呼吸器外科
-
武野 慎祐
大分医科大学第2外科 中央検査部病理
-
重永 武彦
大分医大第3内科
-
杉崎 勝教
大分医大第3内科
-
沖田 五月
大分医大第3内科
-
宮崎 英士
大分医大第3内科
-
松本 哲郎
大分医大第3内科
-
三浦 隆
大分医大第2外科
-
在永 光行
大分医大第2外科
-
後藤 邦彦
愛知県がんセンター病院・胸部外科
-
高橋 孝夫
愛知県がんセンター研究所・超微形態学部
-
中嶋 英治
愛知県がんセンター病院・胸部外科
-
篠原 玄夫
愛知県がんセンター病院・胸部外科
-
四元 真司
大分大学医学部腫瘍病態制御講座放射線医学
-
宮脇 美千代
新別府病院(共済)
-
永井 寛之
大分大学医学部呼吸器内科
-
高橋 良彰
大分大学第2外科
-
卜部 省悟
大分県立病院臨床検査部病理
-
卜部 省悟
大分医科大学第2外科 中央検査部病理
-
卜部 省悟
大分医科大学 心臓血管外科
-
河野 洋三
大分大学医学部腫瘍病態制御講座
-
横山 繁生
大分医科大学腫瘍病態制御講座(第一病理)
-
吉松 哲史
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器科
-
沖田 五月
大分医科大学第三内科
-
高橋 隆
名古屋大学大学院分子腫瘍学
-
中嶋 英治
愛知県がんセンター胸部外科
-
篠原 玄夫
愛知県がんセンター胸部外科
-
橋本 崇史
大分大学第二外科
-
藤原 省三
国病機構大分医療センター外科
-
伊藤 和信
呼吸器内科
-
松本 克彦
大分岡病院 外科
-
武野 慎祐
大分大学医学部第2外科
-
諸賀 俊彦
大分大学医学部腫瘍病態制御講座外科二
-
森 宣
大分医科大学 放射線医
-
野口 剛
大分医科大学第2外科
-
川原 克信
大分大学医学部総合外科学第二講座
-
横山 繁生
大分医科大学検査部病理
-
門田 淳一
大分大学医学部感染分子病態制御講座
著作論文
- DP-110-1 胸腔鏡手術習熟への取り組み(第107回日本外科学会定期学術集会)
- Apoptosisから評価した食道扁平上皮癌の生物学的悪性度に関する研究
- CGH法による肺腺癌における染色体異常と臨床病理学的検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 塵肺患者に発生した異時性4重複癌の1例
- 54. 初診時に脳転移を認めた肺癌切除例の検討(第44回日本肺癌学会九州支部会)
- P10-2 Acute respiratory crisisをきたした気道内出血に対してPCPS下硬性気管支鏡後,動脈塞栓術を施行した1例(ポスター10 喀血,抄録集(7),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 29.術後2年目に気管腔内転移を認めた腺様嚢胞癌の1例(第32回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- PO10-5 気管支鏡下の摘除が困難で開胸手術へ移行したAdenoid cystic carcinomaの1例(肺悪性腫瘍・手術,ポスター10,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 58.中葉気管支に発生した腺様嚢胞癌の1例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- P-512 交感神経から発生した縦隔cellular schwannomaの1例(一般演題(ポスター) 縦隔腫瘍3,第48回日本肺癌学会総会号)
- 13.挿管後気管狭窄の1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P-639 術後の組織検査にて肺腺癌と悪性胸膜中皮腫の合併と診断された1例(症例7, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-187 肺癌患者に対するゲフィチニブ投与による肝障害(化学療法副作用, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-645 Carcinoma with Showing Thymus-like Differentiation (CASTLE)の1例(縦隔腫瘍4,第49回日本肺癌学会総会号)
- 気胸発症時に発見された15歳女児の頸胸境界部食道 duplication cyst の1例
- 術前化学療法を行った局所進行肺癌に対する胸腔鏡下根治切除
- カラーグラフ 診療に役立つ肉眼像と組織像の理解--マクロからミクロ像を読む(12)肺良性疾患
- 28. 当科での気道狭窄および気道損傷手術症例の検討(第28回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 12. 当科における中枢性気道病変に対するステント治療の検討(第28回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 7. 肺放線菌症を伴った気管支異物の1例(第28回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 放線菌感染を伴った気管支異物の1例
- 48. 2回の自家末梢血幹細胞移植併用超大量化学療法による救済療法を行った難治性縦隔セミノーマの1例(第45回日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 24. 当科における原発性肺癌イレッサ使用症例の検討(第45回 日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 生後6カ月児に発症した先天性肺葉性肺気腫に対する肺葉切除術の1例
- 傍胸椎に発生した脊索腫の1例
- 非小細胞肺癌切除症例におけるMAGE-D4発現および腫瘍血管新生関連因子の検討(基礎研究 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- Nuss 法を用いた漏斗胸手術症例の検討(胸壁疾患, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 非小細胞肺癌切除症例におけるMAGE-D4発現の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- OR5-5 胸腔鏡下手術を施行した原発不明縦隔リンパ節癌の一例(一般口演5 外科・手術)
- I-42 巨大なbenign Gastric Stromal Tumorの1例
- RV-05-1 成熟奇形腫に対する胸腔鏡下摘除術の1例(縦隔腫瘍・重症筋無力症に対する手術(3), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-221 前縦隔と腹壁にダンベル型に発育した横隔膜脂肪腫の1例(一般示説33 横隔膜疾患,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 28.薄壁空洞を形成した肺臓癌の1例 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- G-29 原発性肺癌におけるテロメラーゼ活性および触媒サブユニットの発現と臨床病理学的因子との関連(テロメラーゼ2,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-1096 原発性肺癌におけるテロメラーゼ触媒サブユニットの発現と臨床病理学的因子との関連
- OR17-2 局所麻酔に静脈麻酔を併用した胸腔鏡手技(局麻下胸腔鏡(安全性), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 19.当院における肺野末梢小型陰影に対するCT透視下経気管支診断の現状(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- OR20-5 当院における肺野末梢小型陰影に対するCT透視下経気管支診断(一般口演20 診断,抄録集(5),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR6-2 急性膿胸に対する保存的治療後の胸腔鏡下手術(VATS(治療),一般口演6,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P3-1 再発性心嚢液貯留に対する心膜開窓術において局所麻酔下胸腔鏡が有用であった1例(ポスター3 局麻胸腔鏡など,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 肺癌に対する胸腔鏡手術の安全性と根治性--導入化学療法後の局所進行肺癌と肺門型肺癌に対する胸腔鏡下手術は可能か? (第56回共済医学会特集) -- (シンポジウム これからのがん医療 低侵襲治療・高齢者悪性腫瘍治療)
- V-23 肺底区域切除の工夫(一般演題(ビデオ) 悪性胸膜中皮腫および術前治療後肺癌の手術,第48回日本肺癌学会総会)
- RV-15-3 胸腔鏡下右上縦隔リンパ節郭清の手技(縦隔リンパ節郭清(右)(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 症例 気管支脂肪腫の1例
- 14.気管切開後気管狭窄の1治療例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P12-3 気管支結石症の1例(ポスター12 炎症・気管支結石,抄録集(7),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- S1-6 末梢小型肺野病変の診断と治療(シンポジウム1 肺野末梢病変に対するアプローチ,抄録集(2),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-099 当院における小型肺野病変に対する治療戦略(一般示説16 小型肺野病変(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-071 肺癌術後肺炎症例の検討(一般示説12 術後合併症(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP24-6 臨床病期I期原発性肺癌に対する胸腔鏡下肺葉切除は標準手技か?(一般口演24 I期肺癌とVATS (1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-083 胸腔鏡下肺葉切除における肺動脈処理の工夫(血管処理法(2),一般ビデオ18,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 18.肺野末梢小型病変に対するCT透視・ガイド下経気管支診断 : 過去10年間の成績(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 13.縦隔リンパ節病変に対する超音波気管支鏡ガイド下針生検(EBUS-TBNA)の経験(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 4.長期に介在した成人気道異物の2例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- V-072 同時多発肺癌に対する左肺上大区域切除および肺底区域気管支環状切除再建術(気管気管支形成,一般ビデオ16,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-017 術前化学療法後に胸腔鏡下根治切除を施行した局所進行肺癌症例の検討(術前補助療法後の手術,一般ビデオ04,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 2.左続発性自然気胸術後の難治性肺瘻に気管支鏡下気管支塞栓術が有用であった1例(第34回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 53. 気管切開術後の気道病変に対する治療(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- O3-2 急性膿胸に対する胸腔鏡下手術13例の検討(胸腔鏡-2(外科),一般演題口演,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O1-4 新規CT装置の導入によるCTガイド下経気管支生検 : 多列CT装置の進歩による術者への検査時被曝線量の変化(術前評価,新技術,一般演題口演,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O4-6 肺野末梢病変に対するX線透視下・CTガイド下経気管支生検における術者への検査時被曝線量の検討(気管支鏡 診断,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 65.小細胞肺癌による気道狭窄に対しPCPS補助下にシリコンステント挿入を行った1例(第37回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)