束田 幸四郎 | 日本鋼管(株)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
束田 幸四郎
日本鋼管(株)
-
束田 幸四郎
日本鋼管(株)技研福山研究所
-
束田 幸四郎
日本鋼管(株)技術開発本部研究総務部
-
束田 幸四郎
NKK総合材料技術研究部
-
松本 和明
Nkk鉄鋼研究所
-
松本 和明
日本鋼管(株)技術研究所
-
山崎 喜崇
日本鋼管(株)鉄鋼研究所
-
山崎 喜崇
日本鋼管
-
山崎 喜崇
日本鋼管(株)技術研究所
-
有方 和義
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
有方 和義
日本鋼管福山製鉄所
-
阿部 隆
日本鋼管(株)鉄鋼研究所
-
小指 軍夫
日本鋼管(株)技術研究所
-
平部 謙二
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
小指 軍夫
Nkk技術開発本部
-
高野 俊夫
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
鈴木 治雄
日本鋼管(株)中央研究所
-
鈴木 治雄
日本鋼管
-
鈴木 治雄
日本鋼管(株)中央:(現)動燃
-
平 忠明
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
山本 定弘
Nkk
-
山本 定弘
Nkk 総合材料技術研究所 鋼材研究部
-
山本 定弘
日本鋼管(株)中央研究所
-
栗原 正好
NKK総合材料技術研究所
-
栗原 正好
日本鋼管株式会社
-
栗原 正好
日本鋼管 総合材料技研
-
矢島 浩
広島大学工学部
-
市之瀬 弘之
日本鋼管(株)技術研究所
-
矢尾 哲也
大阪大学大学院工学研究科
-
大内 千秋
日本鋼管(株)中央研究所
-
山本 元道
広島大学工学部
-
佐藤 馨
日本鋼管(株)中央研究所
-
小林 泰男
日本鋼管(株)福山研究所
-
栗原 正好
日本鋼管(株)鉄鋼研究所
-
鈴木 元昭
日本鋼管(株)技術研究所
-
武重 賢治
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
渡辺 之
日本鋼管(株)技術研究所
-
小林 泰男
NKK福山製鉄所
-
渡辺 之
日本鋼管
-
徳永 高信
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
長沼 久夫
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
鈴木 元昭
日本鋼管(株)中央研究所
-
市之瀬 弘之
日本鋼管技研福山
-
小林 泰男
日本鋼管(株)
-
吉浦 勝美
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
徳永 高信
日本鋼管技術サービス部
-
栗原 正好
日本鋼管(株)
-
山本 元道
広島大学
-
矢島 浩
長崎総合科学大学
-
矢島 浩
三菱重工業(株)
-
松原 博義
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
多田 益男
三菱重工業株式会社長崎研究所
-
小嶋 敏文
NKK鉄鋼研究所
-
小嶋 敏文
日本鋼管(株)鉄鋼研究所
-
渡邊 之
日本鋼管(株)鉄鋼研究所
-
藤久保 昌彦
広島大学工学部
-
勝田 順一
長崎大学工学部
-
田川 寿俊
日本鋼管(株)中央研究所
-
藤久保 昌彦
広大
-
新倉 正和
日本鋼管(株)技術研究所
-
中島 正樹
長崎大学工学部
-
松崎 拓也
広島大学 工学部
-
中島 正樹
元長崎大学工学部
-
平 忠明
NKK
-
山本 元道
広大
-
新倉 正和
Nkk
-
山本 元道
広島大学 工学部
-
矢尾 哲也
広島大学工学部
-
矢島 浩
広大
-
勝田 順一
長崎大
-
矢島 浩
広島大学 工学部
-
出口 明雄
三菱重工業(株) 技術本部
-
山田 真
日本鋼管(株)中央研究所
-
国定 泰信
日本鋼管(株)中央研
-
島田 俊一
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
松本 重康
日本鋼管福山製鉄所
-
須賀 正孝
日本鋼管(株)中央研究所
-
大須賀 立美
日本鋼管(株)技術研究所
-
松本 重康
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
岩崎 宣博
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
瀧川 信敬
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
大越 重俊
日本鋼管(株)技術研究所
-
滝川 信敬
日本鋼管(株)京浜製鉄所
-
兵藤 知明
日本鋼管(株)中研福山研究所
-
卯目 和巧
日本鋼管(株)中研福山研究所
-
城之内 幸夫
日本鋼管福山製鉄所
-
津山 青史
日本鋼管(株)技研福山研究所
-
平林 清照
日本鋼管(株)技研福山研究所
-
田川 寿俊
Nkk研究総務部
-
束田 幸四郎
NKK研究総務部
-
兵藤 知明
NKK総合材料技術研究所
-
松原 博義
日本鋼管(株)
-
卯目 和巧
日本鋼管(株)福山研究所
-
平林 清照
日本鋼管(株)重工研究所
-
津山 青史
日本鋼管
-
城之内 幸夫
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
須賀 正孝
日本鋼管(株)福山研究所
-
長嶺 多加志
日本鋼管(株)福山製鉄所
-
出口 明雄
三菱重工業(株)横浜研究所
-
渡邊 之
日本鋼管(株)
-
矢尾 哲也
広大
-
島田 俊一
日本鋼管(株)本社
-
出口 明雄
三菱重工業(株)
-
矢島 浩
広島大学
-
大内 千秋
日本鋼管 総合材料技研
-
束田 幸四郎
元日本鋼管(株)総合材料技術研究所
-
束田 幸四郎
(元)NKK
-
栗原 正好
Nkk
-
国定 泰信
日本鋼管(株)鉄鋼研究所
-
多田 益男
三菱重工業
-
矢島 浩
三菱重工業 (株) 長崎研究所
-
出口 明雄
三菱重工業 (株) 横浜研究所
-
山本 元道
広島大学 大学院
著作論文
- 622 極低炭素系ラインパイプ用鋼の強度・靱性と耐サワー特性 : 耐サワー特性に優れた低炭素系ラインパイプ用鋼の開発第 1 報(ラインパイプ・薄鋼板 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 624 ラインパイプ用鋼における偏析部の水素誘起割れ感受性についての材質的検討 : その 2 C 量の影響(共同研究会報告・ラインパイプ・討論会, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 233 大きな圧縮予歪を受けた溶接構造用鋼材の諸強度について
- 762 2 1/4 Cr-1Mo 鋼の水素侵食におよぼす Si, Mn, Ti の影響 : Cr-Mo 鋼の水素侵食(第三報)(圧力容器, 熱間圧延と組織 (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 635 2 1/4Cr-1Mo 鋼の水素侵食におよぼす C の影響 : Cr-Mo 鋼の水素侵食(第二報)(圧力容器 (1)(2)・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 新制御圧延鋼の疲労強度におよぼすセパレーション発生量の影響と評価
- 515 極低炭素-2.5%Ni 鋼の試作 : 亀裂伝播停止特性に優れた低温用鋼の開発 II(低温用鋼・破壊靱性, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 制御圧延鋼における Ti 添加の冶金的効果と機械的性質に及ぼす影響
- コントロールド・ローリングによる高張力高靱性鋼板の製造(非調質高張力鋼の研究と開発)
- 756 低炭素系 2 1/4 Cr-1Mo 鋼の機械的性質に及ぼす化学成分と直接焼入れの影響(圧力容器, 熱間圧延と組織 (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 634 水素侵食におよぼす Cr, Mo の影響 : Cr-Mo 鋼の水素侵食(第一報)(圧力容器 (1)(2)・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 425 ラインパイプ用鋼における偏析部の HIC 感受性についての材質的検討(ラインパイプ, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- オンライン制御冷却材の機械的性質
- 540 氷海域構造物用 50kgf/mm^2 級鋼の開発 : オンライン制御冷却による低温用鋼の製造 I(制御冷却, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 討 31 オンライン加速冷却材の機械的性質と適用効果(V 制御・制御冷却をめぐる諸問題, 第 104 回講演大会討論会講演概要)
- 541 氷海域構造物用鋼の溶接性, 溶接継手性能 : オンライン制御冷却による低温用鋼の製造 II(制御冷却, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 101 低炭素当量型降伏店36キロ鋼板の溶接割れ感受性
- 778 造船用高張力鋼板の線状加熱特性 : オンライン加速冷却法で製造した降伏点 36 キロ鋼板の使用性能(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 356 厚板オンライン加速冷却(OLAC)による高降伏点36キロ鋼の溶接性
- 325 厚鋼板へのオンライン加速冷却 (OLAC) の適用 : OLAC の実用化に関する研究第 1 報(厚板・熱延・形状制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 724 Cu 析出強化鋼における制御圧延・制御冷却効果の検討 : 制御冷却の基礎的検討第 3 報(加速冷却・制御圧延 (2), 厚板溶接部・高張力鋼・直接焼入れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 661 加速冷却におけるフェライト核生成挙動に及ぼすひずみと回復再結晶の影響 : 制御冷却の基礎的検討第 2 報(熱間加工と組織, 制御圧延, 制御冷却, ラインパイプ, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 651 オーステナイト域における P の粒界偏析挙動におよぼす添加元素の影響(熱間加工と組織, 制御圧延, 制御冷却, ラインパイプ, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 制御圧延後の加速冷却における低炭素鋼のフェライト細粒化機構
- 770 加速冷却におけるフェライト細粒化機構の検討 : 制御冷却の基礎的検討第 1 報(圧力容器, 熱間圧延と組織 (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 539 オーステナイト域における P の粒界偏析挙動と変態特性への影響(変態・熱処理, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 467 オンライン加速冷却設備による 2 相域圧延後の直接焼入れ効果の検討(直接焼入・加速冷却・制御圧延, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 680 OLAC によるラインパイプ素材の製造 : OLAC の実用化に関する研究第 3 報(加速冷却, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 435 制御圧延における Ti の冶金的効果(制御圧延・ラインパイプ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 座屈により大きな圧縮歪を受けた鋼構造部材の亀裂強度に関する研究(その3)
- (28)座屈により大きな圧縮歪を受けた鋼構造部材の亀裂強度の関する研究(その3)(平成11年春季講演論文概要)
- 座屈により大きな圧縮歪を受けた鋼構造部材の亀裂強度に関する研究(その1)
- (58)座屈により大きな圧縮歪を受けた鋼構造部材の亀裂強度に関する研究(その1) : 平成7年秋季講演論文概要