柿島 真 | 筑波大農林
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
柿島 真
筑波大農林
-
柿島 真
筑波大学農林学系
-
佐藤 昭二
筑波大農林
-
佐藤 昭二
元筑波大学農林学系
-
勝屋 敬三
筑波大農林
-
佐藤 昭二
筑波大学農林学系
-
今津 道夫
信州大全学教育
-
山岡 裕一
筑波大農林
-
今津 道夫
筑波大学農林学系
-
今津 道夫
筑波大農林
-
佐藤 昭二
上武大
-
小野 義隆
茨大教育
-
小野 義隆
茨城大教育
-
小野 善隆
茨城大 教育
-
Lohsomboon P.
筑波大農林
-
金子 繁
森林総合研究所
-
飯田 一
埼玉県病害虫防除所
-
佐藤 豊三
農業生物資源研究所
-
佐藤 豊三
小笠原亜熱帯農業センター
-
飯嶋 勉
東京都農試
-
飯嶋 勉
東京農試
-
岡根 泉
(財)発酵研究所
-
楠木 学
森林総研九州
-
Visarathanonth N.
カセサート大農
-
工藤 晟
農林水産省果樹試験場
-
工藤 晟
果樹試口之津
-
佐藤 昭二
果樹試
-
藤原 泰樹
筑波大農林
-
手塚 保行
筑波大農
-
岡根 泉
筑波大農林
-
手塚 保行
筑波大農林
-
音田 尭
筑波大農技セ
-
増原 学
国際農研
-
金子 繁
森林総研東北支所
-
田中 友二
筑波大農林
-
金子 繁
林試東北支場
-
飯田 一
埼玉病害虫防
-
飯田 一
埼玉防除所
-
塚田 晴朗
北海道林試
著作論文
- (111) ヒイラギに寄生するさび病菌, Zaghouania phillyreae の生活史および形態 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (181) エンバク冠さび病菌の精子・さび胞子世代について (日本植物病理学会大会)
- (27) レザーファンのさび病(新称) (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (73) タイ北部における果樹のさび病3種 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (73) Nyssopsora属さび病菌について (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (202) ウメ変葉病菌の夏胞子・冬胞子世代の形態および同定 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (201) ウメ変葉病菌 (Caeoma makinoi) の夏胞子・冬胞子世代宿主 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (94) キンエノコロに寄生する黒穂菌, Ustilago neglectaの培地上での生育 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (114) イネ科植物に寄生する冠さび病菌, Puccinia coronata のさび胞子世代について (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (20) 中部山岳地帯における Cronartium ribicola の分布について (日本植物病理学会大会)
- (30) ナシ赤星病菌Gymnosporangium asiaticumの人工培養について (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (31) 石垣島で発生したGoplana dioscoreaeによるダイジョさび病(新称) (日本植物病理大会)
- (2) コメツガに発生したChrysomyxa属菌の1種について (日本植物病理学会大会)
- (71) アスナロ・クロベ類てんぐ巣病菌の生活史について (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (56) 八幡平および栗駒山におけるハイマツさび病とその病原菌胞子の発芽形態および核の行動について (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (56) カランコエに寄生するさび病菌Puccinia benkei Kusanoの宿主範囲について (日本植物病理学会大会)
- (74) カランコエに発生したさび病について (日本植物病理大会)
- (84) ハリギリに発生した黒穂病 (新称) (日本植物病理学会大会)
- (203) Melampsora chelidonii-pierotii の培養菌株で形成された冬胞子の発芽 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (190) キク黒さび病菌のカルス上での生育 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (106) ナルコユリおよびアマドコロさび病菌の生活史について (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (33) スズタケに寄生する1さび菌の異種寄生性について (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (32) グミ類に寄生するAecidium elaeagniおよびA. quintumの冬胞子世代について (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (106) 数種の黒穂菌黒穂胞子の表面微細構造 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)