長山 忠雄 | 千葉県がんセンター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
長山 忠雄
千葉県がんセンター
-
長山 忠雄
千葉県癌センター
-
丸岡 正幸
千葉県がんセンター 放射線治療部
-
宮内 武彦
千葉県がんセンター
-
丸岡 正幸
千葉県がんセンター泌尿器科
-
西川 泰世
千葉県がんセンター
-
長山 忠雄
千葉県がんセンター泌尿器
-
片海 七郎
千大
-
浜野 公明
千葉県がんセンター泌尿器科
-
浜野 公明
千葉県がんセンター 放射線治療部
-
百瀬 剛一
千葉大
-
桑原 竹一郎
千葉県対がん協会
-
長山 忠雄
千大
-
桑原 竹一郎
千葉県対がん協会病理
-
桑原 竹一郎
県対がん協会
-
百瀬 剛一
千大
-
桑原 竹一郎
千葉県がんセンター病院呼吸器科・病理
-
長山 忠雄
千葉大学医学部泌尿器科
-
丸山 孝士
千葉県がんセンター研究所病理部
-
丸山 孝士
千葉県がんセンター
-
長山 忠雄
千大泌尿
-
村上 信乃
旭中央病院
-
片海 七郎
千葉大学医学部泌尿器科
-
伊藤 晴夫
千葉大学医学部泌尿器科
-
池田 栄雄
千葉県がんセンター,相互生物医学研究所
-
百瀬 剛一
千葉大学医学部泌尿器科学教室
-
村上 信乃
旭中央病院泌尿器科
-
藤村 正亮
千葉県がんセンター 泌尿器科
-
五十嵐 辰男
千葉大学 大学院異学研究院遺伝子機能病態学
-
遠藤 博志
千大
-
中津 裕臣
国保旭中央病院泌尿器科
-
村上 信乃
国保旭中央病院泌尿器科
-
五十嵐 辰男
千葉大学
-
溝口 研一
千葉大学 医学部 泌尿器科
-
中津 裕臣
旭中央病院泌尿器科
-
五十嵐 辰男
千葉大学泌尿器科
-
村山 直人
松戸市立
-
安田 耕作
千大泌尿
-
朝倉 茂夫
千大泌尿
-
五十嵐 辰夫
旭中央
-
百瀬 剛一
千葉大泌尿器科
-
笹本 和夫
千葉県がんセンター放射線診断部
-
笹本 和夫
千葉県がんセンター 画像診断部
-
村上 信之
千葉大学 医学部泌尿器科
-
長山 忠雄
千葉大泌尿器科
-
片海 七郎
千葉大泌尿器科
-
山崎 博
千大泌尿
-
水野 春江
千大泌尿
-
片海 七郎
千大泌尿
-
幡野 和男
千葉県がんセンター放射線治療部
-
折笠 精一
東北大学医学部泌尿器科学教室
-
小磯 謙吉
筑波大学臨床医学系泌尿器科学教室
-
阿曽 佳郎
東京大学医学部泌尿器科学教室
-
根本 良介
筑波大学臨床医学系泌尿器科学教室
-
高岸 秀俊
船橋中央
-
島崎 淳
千葉大
-
中野 政雄
千葉県がんセンター放治部
-
中野 政雄
千葉県がんセンター
-
松嵜 理
君津中央病院病理検査科
-
藤田 昌宏
千葉県がんセンター消化器外科
-
藤田 昌宏
県がんセンター
-
竹下 明宏
県がんセンター・血液化学療法科
-
渡辺 一男
千葉県がんセンター消化器外科
-
本田 一郎
千葉県がんセンター消化器外科
-
竜 崇正
千葉県がんセンター・消化器外科
-
井坂 茂夫
千葉大学医学部泌尿器科学教室
-
島崎 淳
千葉大学医学部泌尿器科学教室
-
脇坂 正美
千葉県がんセンター
-
田中 昇
千葉県がんセンター研究局病理
-
赤座 英之
東京大学医科学研究所付属病院
-
重松 秀一
千葉大学医学部第二病理学教室
-
平田 哲士
千葉県がんセンター,相互生物医学研究所
-
宮内 博幸
千葉県がんセンター呼吸器科
-
小柳 知彦
北海道大学医学部泌尿器科学教室
-
伊藤 晴夫
千葉大学泌尿器科
-
伊藤 晴夫
千大・泌尿器
-
伊藤 晴夫
帝京大学市原病院泌尿器科
-
桶田 理喜
東京医科歯科大学難治疾患研究所神経病理
-
村上 信乃
旭中央
-
若月 進
千葉県がんセンター臨床病理部
-
重松 秀一
千大病理
-
黒沢 斌
日立綜合内科
-
高橋 敦
日立綜合病理
-
斎藤 健
日立綜合病理
-
遠藤 博志
千葉大学医学部泌尿器科学教室
-
日景 高志
千大泌尿
-
三橋 慎一
千大泌尿
-
片山 喬
千大
-
妹尾 素淵
東京船員
-
桶田 理喜
東京医科歯科大学神経病理
-
鈴木 騏一
仙台社会保険病院泌尿器科
-
池田 栄雄
千葉県がんセンター臨床病理部
-
松嵜 理
千葉県がんセンター臨床病理部
-
五十嵐 辰男
千葉大学医学部腎泌尿器男性科
-
大和田 文雄
大宮赤十字病院泌尿器科
-
金 宇鎮
千葉県がんセンター泌尿器科
-
根本 良介
鳥取県立中央病院泌尿器科
-
根本 良介
筑波大学臨床医学系泌尿器科
-
岡野 達弥
千葉大学医学部泌尿器科学教室
-
竜 崇正
千葉県立佐原病院
-
秋元 晋
井上記念病院泌尿器科
-
平田 哲士
千葉県がんセンター臨床病理部
-
平田 哲士
千葉県がんセンター
-
松嵜 理
君津中央病院臨床病理科
-
渡辺 一男
千葉県立がんセンター外科
-
沼沢 和夫
日本医科大学付属多摩永山病院泌尿器科
-
大塚 薫
松戸市立
-
鈴木 規之
旭中央病院泌尿器科
-
浜野 聡
旭中央病院泌尿器科
-
五十嵐 辰男
旭中央病院泌尿器科
-
森 偉久夫
済生会宇都宮病院
-
後藤 茂正
千大・一内
-
三瓶 善康
千葉大学
-
伊藤 晴夫
帝京大市原
-
松嵜 理
君津中央病院病理
-
三橋 慎一
千葉大学医学部皮膚泌尿器
-
溝口 研一
東京厚生年金病院
-
溝口 研一
杏林大・医・薬理
-
五十嵐 辰男
千葉大学医学部泌尿器科
-
戸辺 豊総
千葉大学 大学院遺伝子機能病態学
-
戸邉 豊総
千葉大学 大学院医学研究院泌尿器科学
-
戸邉 豊総
千葉大学 大学院 臓器制御外科
-
熊谷 匡也
千葉県がんセンタ一血液化学療法科
-
熊谷 匡也
千葉県がんセンター 腫瘍・血液内科
-
熊谷 匡也
県がんセンター血液化学療法科
-
熊谷 匡也
千葉県がんセンター血液化学療法科
-
熊谷 匡也
千葉県がんセンター
-
後藤 茂正
千大
-
杉山 健
船橋市立医療センター脳神経外科
-
沼沢 和夫
山形大学医学部泌尿器科学教室
-
鈴木 騏一
山形大学医学部泌尿器科学教室
-
井坂 茂夫
千葉泌尿器腫瘍研究会
-
中津 裕臣
千葉泌尿器腫瘍研究会
-
香村 衡一
国立佐倉
-
片海 七郎
君津中央・泌尿
-
伊藤 晴夫
千葉大学 医学部 泌尿器科
-
吉川 和行
東北大学医学部泌尿器科学教室
-
今井 克忠
仙台市立
-
立花 裕一
現稲田登戸病院泌尿器科
-
宮内 博幸
千葉県がんセンター泌尿器科:千葉県がんセンター細胞診
-
香村 衡一
国立佐倉病院外科泌尿器科
-
北村 温
国立精神神経センター国府台病院泌尿器科
-
有田 茂実
千葉県がんセンター臨床病理部
-
脇坂 正美
社会保険船橋中央病院泌尿器科
-
今井 克忠
仙台市立病院泌尿器科
-
片山 喬
千葉大
-
長山 忠雄
千葉県ガンセンター
-
鈴木 則之
旭中央病院泌尿器科
-
戸邉 豊総
千葉大学医学部泌尿器科
-
浜野 聡
千葉大学 医学部泌尿器科
-
浜野 聡
旭中央病院(国保)
-
遠藤 博志
松戸市立
-
立花 裕一
癌研究会附属病院泌尿器科
-
関利 盛
北海道大学医学部泌尿器科
-
村山 直人
松戸市立病院泌尿器科
-
大塚 薫
松戸市立病院泌尿器科
-
戸邊 豊総
千葉大学泌尿器科
-
北川 憲一
千葉大
-
秋元 晋
千葉大
-
松崎 理
帝京大市原病理
-
大和田 文雄
さいたま赤十字病院泌尿器科
-
石川 尭夫
国立千葉
-
北川 憲一
松戸市立
-
金 弘
船橋市立医療センター救命救急センター
-
香村 衡一
国立病院機構千葉東病院泌尿器科
-
片海 七郎
君津市中央病院
-
佐藤 信夫
船橋市立医療センター
-
北村 温
国立精神・神経センター国府台病院泌尿器科
-
遠藤 博志
千大泌尿器科
-
上野 哲夫
千葉県がんセンター呼吸器科:千葉県がんセンター臨床検査部細胞診:千葉県がんセンター病理
-
上野 哲夫
千葉県がんセンター
-
金 弘
船橋市立医療センター 脳神経外科
-
上野 淳司
船橋市立医療センター脳神経外科
-
内藤 博道
船橋市立医療センター脳神経外科
-
唐沢 秀治
船橋市立医療センター脳神経外科
-
唐澤 秀治
船橋市立医療センター脳神経外科
-
杉山 /健
船橋市立医療センター脳神経外科
-
真鍋 溥
千大
-
日景 高志
千葉大学医学部泌尿器科学教室
-
有田 茂実
千葉県こども病院検査部病理科
-
和田 隆弘
県立佐原
-
宮内 武弥
千葉県がんセンター 泌尿器科
-
脇本 博義
千葉県がんセンター臨床病理部
-
山本 真也
千葉県がんセンター泌尿器科
-
戸邊 豊総
千葉大学 大学院 医学研究院 遺伝子機能病態学
-
重田 英夫
千葉県がんセンター臨床検査部
-
桶田 理喜
東京医科歯科大学病理
-
北川 憲一
帝京大学医学部附属市原病院泌尿器科学教室
-
魏 武彦
千葉県がんセンター
-
相川 英夫
千葉県がんセンター
-
長山 忠雄
千葉大
-
片海 七郎
千葉大
-
藤田 道夫
千大
-
岩佐 正三
千大泌尿
-
神谷 定治
千大泌尿
-
今津 曄
千大泌尿
-
藤田 道夫
千大泌尿
-
森田 淳之助
千大泌尿
-
森田 武人
千葉大学
-
真鍋 溥
千葉大学
著作論文
- 原発性女子尿道癌の機能保存的療法 : 第44回東部連合総会
- 原発性過蓚酸尿症の1家系について(2剖検例と1生検例) : 第342回東京地方会
- SLAが著効を奏した特発性腎出血の1例 : 第34回東京地方会
- Stage IV腎癌の予後因子と腎摘除術適応の検討
- T1N0M0腎癌細分類における腫瘍径カットオフ値の検討
- 腎孟尿管癌に対する腎保存手術
- 腎癌摘出後11年を経て発症した脳転移の1例
- 局所限局前立腺癌に対する強度変調放射線治療(IMRT)の検討
- 212 奇異な再発様式を示した腎癌の1例(泌尿器4)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 膀胱腫瘍に対する凍結外科療法, その適応および治療効果について
- 経尿道的前立腺凍結術.続発症ならびに予後について
- 前立腺に対するCryosurgery : 第37回東部連合地方会
- 63.染色体による膀胱腫瘍細胞診(一般講演, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 18.前立腺に対する経尿道的凍結術 : 続発症,予後を中心に(第2セッション,第18回凍結乾燥研究会)
- 17.膀胱腫瘍に対するCryosurgery(第2セッション,第18回凍結乾燥研究会)
- いわゆるSilent Bladder Cancerについて
- 31. Pumping 法による膀胱腫瘍診断法(一般講演 , 第12回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 膀胱腫瘍染色体の研究、染色体による治療方針の決定について
- 前立腺肉腫の1例 : 第335回東京地方会
- 5. CG201複合錠の使用経験(第469回千葉医学会例会,第11回千葉泌尿器科集談会)
- 8. Cryosurgeryについて(第469回千葉医学会例会,第11回千葉泌尿器科集談会)
- 2. 2,3の泌尿器科疾患に対するインテバンの使用経験(第479回千葉医学会例会,第12回千葉泌尿器科集談会)
- 6. 膀胱腫瘍剥離細胞診の診断的意義(A.演題,第500回千葉医学会例会,第15回千葉泌尿器科集談会)
- 末期膀胱癌に対する制癌剤の内腸骨動脈内持続注入法について : 第32回東部連合地方会
- 6. 膀胱腫瘍に対する抗癌剤の局所注入療法(第450回千葉医学会例会 第9回千葉泌尿器科集談会)
- 8.尿道狭窄の治療法(第432回千葉医学会例会,第6回千葉泌尿器科集談会)
- 膀胱腫瘍に対する制癌剤の局所動脈内持続注入法について
- 膀胱腫瘍のfollow-upと細胞診
- 精巣癌の治療成績
- インターフェロン-α無効の進行性腎細胞癌に対するインターフェロン-γ持続皮下注射療法の治療成績
- 未治療 Stage D2 前立腺癌に対する化学内分泌療法の治療成績
- 進行性腎細胞癌に対する天然型インターフェロンα持続皮下注射療法
- 千葉県下の前立腺肥大症2,476例の臨床統計 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 前立腺癌に対する恥骨後式前立腺全摘除術の検討
- 天然型インターフェロンα持続皮下注射療法を用いた転移を有する進行性腎細胞癌の治療成績
- 前立腺癌に対する凍結化学療法
- 前立腺癌と前立腺肥大症組織の染色体異常
- 前立腺癌と前立腺肥大症の核型分析
- 前立腺腫瘍の核型分析
- ヒト前立腺癌細胞の長期培養 : 人癌細胞の移植と培養の基礎
- シ2-2.治療法選択における細胞診の役割膀胱癌について : シンポジウム2 : 治療法選択における細胞診の役割
- 進行精巣腫瘍に対する末梢血幹細胞移植術の検討
- ワII-1.膀胱腫瘍に対する細胞診の評価(尿路系細胞診の評価, ワークショップ〔II〕, ワークショップ, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 前立腺癌の進展形式について : 摘出標本の検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 組織型を異にする両側異時発生の睾丸腫瘍に関する臨床的検討
- Omental-Mesenteric Myxoid Hamartomasの1例
- 膀胱腫瘍の免疫組織学的検索 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- レックリングハウゼン病に合併した陰茎悪性黒色腫の1例 : 第50回東部総会
- 非浸潤前立腺癌の新しい組織診断法
- 透過型電顕による膀胱腫瘍悪性度分類の試み
- Pumping法による膀胱腫瘍の細胞診および腫瘍細胞染色体の検索
- 鎮痛剤〔フェナセチン誘導体〕常用により発生したと思われる尿路上皮悪性腫瘍の夫婦症例
- OP2-086 浸潤性膀胱癌に対する亜選択的抗癌剤動脈内注入療法の検討(一般演題(口演))
- オリーブ油注入による膀胱部CTの腹臥位造影法 : 第44回総会学術研究発表抄録 : X-CT-7画像評価
- 371.オリーブ油注入による膀胱部CTの腹臥位造影法 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 33. Cowper腺癌の1例(第952回千葉医学会例会・第4回千葉泌尿器科同門会学術集会)
- DICを伴う進行前立腺癌の治療
- 進行前立腺癌に対する骨盤内臓器全摘除術
- 長期間にわたる子宮癌根治術後の排尿動態に関する検討 : 第2報 : 臨床経過について
- 前立腺癌に対する凍結化学療法
- 進行前立腺癌に対する外科的治療
- 長期間にわたる子宮癌根治術後の排尿動態に関する検討 : 第1報 : 膀胱機能について
- 11.尿膜管腫瘍の1例(第669回千葉医学会例会・第38回千葉泌尿器科集談会)
- 15.女性尿道癌のラジウム組織内照射療法(第660回千葉医学会例会・第37回千葉泌尿器科集談会)
- 膀胱癌に対する凍結手術
- 泌尿器科領域癌の凍結手術
- 臨床試験・倫理審査の諸問題(第11回日本生命倫理学会年次大会報告)
- 尿路変更手術の手術術式と Quality of Life の検討
- 胸骨転移を主訴とした前立腺癌の2例 : 第46回東部連合総会
- 染色体からみたいわゆる境界領域にある膀胱腫瘍
- 11.膵のSolid and cystic tumorの1例(第7回 千葉県胆膵研究会)
- 腎細胞癌骨転移に対するinterferon-α持続皮下注射治療
- 放射線晩期障害による膀胱タンポナーデの臨床的検討 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 前立腺癌に対する内分泌化学療法 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腎細胞癌に対するα-インターフェロン持続皮下注入療法 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺全摘出術 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 副腎,腎腫瘍におけるMRIの有用性 : 第56回東部総会
- 骨盤内腫瘍に対するMRI造影の有用性 : 第56回東部総会
- 進行前立腺癌に対するホルモン化学療法
- 尿路系細胞診精度の臨床的意義 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 尿路系細胞診の精度向上に関する最近の知見
- 63. がんの告知を考える(第871回千葉医学会例会・第58回千葉泌尿器科集談会)
- 前立腺癌の動脈造影
- アセトアミノフェン常用によると思われる尿管腫瘍の夫婦症例 : 第39回中部総会
- 睾丸腫瘍の化学療法 : 第54回東部総会
- シII-2.前立腺の組織修復,および膀胱粘膜の化生異形成について(シンポジウム(II), 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 膀胱癌の染色体の研究
- 尿路癌骨転移に対する外科的治療
- 膀胱腫瘍の治療成績 : 第53回東部総会
- 膀胱腫瘍に対する凍結手術
- 5.膀胱腫瘍の細胞診と組織型(膀胱腫瘍の細胞診, シンポジウムII, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 4.巨大前立腺癌の1例(第35回千葉泌尿器科集談会)
- 原発性非特異性限局性尿管炎の2例 : 第45回東部連国総会
- 膀胱癌の肺およびリンパ節転移に対する5FUおよびフトラフール坐薬の化学療法 : 第51回東部総会
- 膀胱腫瘍に対するcryosurgeryの腫瘍免疫効果について
- 進行前立腺癌に対するEtopoideの治療成績
- 膀胱腫瘍に対する凍結手術(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 前立腺癌の治療成績(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- シI-2.細胞診による癌各種治療の効果判定膀胱癌および前立腺癌について(細胞診による癌各種治療の効果判定, シンポジウム(I), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 初代培養細胞を用いた抗癌剤薬剤感受性試験 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- Chromosomeと予後 : 表在性膀胱癌の治療の諸問題 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 睾丸初発悪性リンパ腫の4例 : 第50回東部総会
- 進行前立腺癌に対する外科処置の意義 : パネルディスカッションI : 第50回東部総会
- 睾丸腫瘍の治療成績
- 膀胱上皮内癌の臨床 : 膀胱上皮内癌の臨床について
- 3.Cryosurgery,放射線湊法,化学療法およびホルモン療法による細胞像の変化 : 膀胱癌,前立腺癌を中心に(シンポジウム(I), 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 腫瘍マーカーとして膀胱腫瘍染色体分析
- CISの治療 : ワークショップ : 表在性膀胱腫瘍の治療(その2) : 第47回東部連合総会
- 2.腎腫瘍に対するCTの評価(泌尿器科における新しい診断法の評価,第36回千葉泌尿器料集談会・第644回千葉医学会例会)
- 特別発言 : 第46回東部連合総会
- 8.いわゆる前癌病変の細胞形態 : 膀胱腫瘍について(シンポジウム I : いわゆる前癌病変の細胞形態, 第21回日本臨床細胞学会総会)
- 8.膀胱腫瘍について(シンポジウム I : いわゆる前癌病変の細胞形態, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 60.膀胱腫瘍のfollow-upと細胞診(尿路系・他, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)