村上 興正 | 京都大学理学部動物学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
村上 興正
京都大学理学部動物学教室
-
村上 興正
同志社大学
-
村上 興正
京大.理.動物
-
村上 興正
京大・理・動物
-
村上 興正
京都大学理学研究科動物生態学研究室
-
村上 興正
同志社大学工学研究科
-
村上 興正
京都大学大学院理学研究科生物科学専攻動物学系
-
池田 透
北海道大学院文学研究科
-
Ikeda Tohru
Graduate School Of Letters Hokkaido University
-
池田 透
北海道大学
-
池田 透
Graduate School Of Letters Hokkaido University
-
石井 信夫
東京女子大学現代教養学部数理科学科
-
常田 邦彦
財団法人自然環境研究センター
-
石井 信夫
(財)自然環境研究センター
-
山田 文雄
森林総合研究所
-
池田 透
北大・文・地域システム
-
村上 興正
京大・院・理・動物生態
-
疋田 努
京都大学理学部動物系統
-
疋田 努
京都大学理学部動物学教室
-
石井 信夫
(財)日本野生生物研究センター
-
Ishii Nobuo
Coll. Art. Sci. Twcu
-
Ishii Nobuo
College Of Arts And Sciences Tokyo Woman's Christian University
-
石井 信夫
東京女子大学
-
Ishii Nobuo
Japan Wildlife Research Center
-
山田 文雄
森林総研
-
Yamada Fumio
Kansai Res. Cen. Ffpri
-
山田 文雄
林業試験場関西支場
-
山田 文雄
森林総合研究所関西支所
-
山田 文雄
森林総合研
-
Yamada Fumio
Wildlife Ecology Laboratory Forestry And Forest Products Research Institute
-
常田 邦彦
東京農工大学農学部自然保護学講座
-
石井 信夫
東京大学農学部森林動物学教室
-
池田 透
北大文
-
矢原 徹一
九州大学大学院理学研究院生物科学部門
-
鷲谷 いづみ
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
西廣 淳
東京大学農学生命科学研究科生圏システム学専攻
-
中田 兼介
東京経済大学
-
西廣 淳
東京大学大学院生命農学研究科生圏システム学専攻
-
角野 康郎
神戸大学理学研究科生物学専攻
-
鷲谷 いづみ
東京大学農学生命科学研究科
-
松田 裕之
横浜国立大学大学院環境情報学府・研究院
-
中村 太士
北海道大学大学院農学研究院森林・緑地管理学講座森林生態系管理学分野
-
波田 善夫
岡山理大・教養
-
松田 裕之
東京大学海洋研究所:数理生態学
-
松田 裕之
横浜国立大学大学院環境情報学府環境リスクマネジメント専攻
-
大井 徹
森林総合研究所
-
日鷹 一雅
愛媛大学農学部附属農場
-
加藤 真
Graduate School Of Human And Environmental Studies Kyoto University
-
加藤 真
京大院人環
-
加藤 真
Biological Laboratory Yoshida College Kyoto University
-
加藤 真
京都大学大学院・人環
-
加藤 真
京都大学大学院人間・環境学研究科
-
向井 宏
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
-
佐藤 利幸
信州大学理学部生物科学科
-
松田 裕之
横浜国立大学大学院環境情報学府
-
中根 周歩
広島大学大学院・生物圏科学研究科
-
本川 雅治
京都大学総合博物館
-
竹門 康弘
京都大学防災研究所
-
波田 善夫
岡山理科大学総合情報学部
-
長谷川 眞理子
早稲田大学政治経済学部
-
ホーテス シュテファン
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
鎌田 麿人
徳島大学工学部
-
神田 房行
北海道教育大学釧路校
-
國井 秀伸
島根大学汽水域研究センター
-
中越 信和
広島大学総合科学部
-
西廣 美穂
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
嶋田 正和
東京大学大学院総合文化研究科
-
塩坂 比奈子
(株)地人書館編集部
-
高村 典子
国立環境研究所
-
田村 典子
森林総合研究所多摩森林科学園
-
立川 賢一
東京大学海洋研究所
-
椿 宜高
国立環境研究所
-
津田 智
岐阜大学流域圏科学研究センター
-
松田 裕之
横浜国大環境情報
-
日鷹 一雅
愛媛大学
-
本川 雅治
京都大学大学院理学研究科動物学教室
-
池田 透
北海道大学文学部地域システム科学講座
-
田村 典子
独立行政法人森林総合研究所多摩森林科学園
-
小倉 剛
琉球大学農学部亜熱帯農林環境科学科
-
中村 太士
北海道大学大学院 農学研究院
-
常田 邦彦
(財)自然環境研究センター
-
村上 興正
京大院・理・動物生態
-
常田 邦彦
自然環境研究センター
-
波田 善夫
岡山理科大学総合情報学部生物地球システム学科
-
波田 善夫
岡山理科大学
-
波田 善夫
岡山理科大・生物
-
草刈 秀紀
WWFジャパン
-
角野 康郎
神戸大学大学院理学研究科
-
鎌田 磨人
徳島大学工学部建設工学科
-
嶋田 正和
東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻広域システム科学系
-
矢原 徹一
九州大学大学院理学研究院
-
矢原 徹一
九州大学大学院 理学研究院
-
矢原 徹一
日本植物分類学会絶滅危惧植物問題専門第一委員会
-
加藤 真
京大・総合人間・自然環境
-
国井 秀伸
島根大学汽水域研究センター
-
西廣 安島
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
田村 典子
森林総合研 多摩森林科学園
-
鎌田 直人
金沢大学理学部
-
中根 周歩
広島大学大学院生物圏科学研究科
-
金子 之史
香川大学教育学部生物学教室
-
向井 宏
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター生物群集生態領域群集生態分野
-
向井 宏
北海道大学
-
金子 之史
香川大・教育・生物
-
鎌田 麿人
徳島大学工学部建設工学科
-
嶋田 正和
東京大学総合文化研究科
-
高田 直俊
大阪市立大学
-
角野 康郎
神戸大学理学部
-
角野 康郎
レッドデータブック近畿研究会
-
渡部 登
中村学園・女子高
-
疋田 努
京都大学大学院理学研究科動物学教室
-
佐藤 利幸
信州大学理学部
-
日鷹 一雅
愛媛大学農学部生物資源教育学
-
中越 信和
広島大学国際協力研究科
-
竹門 康弘
大阪府大
-
恩地 実
甲南高等学校
-
渡部 登
九州大学農学部動物学教室
-
西廣 淳
東京大学農学生命科学研究科
-
草刈 秀紀
ツキノワの会
-
鎌田 磨人
徳島県立博物館
-
神田 房行
北海道教育大学釧路校生物学教室
-
神田 房行
北海道教育大学・釧路校・地域教育開発専攻
-
本川 雅治
The Kyoto University Museum
-
本川 雅治
京都大学大学院理学科動物学教室
-
小倉 剛
琉球大学農学部
-
小倉 剛
琉球大学
-
小倉 剛
Laboratory Of Subtropical Zoology Faculty Of Agriculture University Of The Ryukyus
-
田村 典子
多摩森林科学園
-
田村 典子
関西大学文学部
-
鎌田 直人
金沢大学理学部生物学科
-
Tamura N
Forestry And Forest Products Res. Inst. Hachioji Jpn
-
Tamura N
Tama Forest Science Garden
-
竹門 康弘
京都大学防災研究所水資源研究センター
-
立澤 史郎
京都大学理学部動物生態学研究室
-
神田 房行
北海道教大 釧路校
-
Ogura Go
Laboratory Of Subtropical Zoology Faculty Of Agriculture University Of The Ryukyus
-
中村 太士
北海道大
-
金子 之史
香川大学教育学部
-
Tamura Noriko
Tama Forest Sci. Garden Ffpri
-
鹿野 雄一
ー
-
中島 みどり
京都大学理学部動物生態学研究室
-
Tamura Noriko
Tama Forest Science Garden Ffpri
-
中田 兼介
長崎総合科学大学工学部共通教育センター
-
角野 康郎
神戸大学理学研究科
-
西廣 淳
東京大学農学生命科学研究科生圏システム学専攻保全生態学研究室
-
塩坂 比奈子
地人書館編集部
-
高村 典子
(独)国立環境研究所
-
有馬 忠雄
河川水辺国勢調査アドバイザー
-
中川 美好
建設省近畿地方建設局京都国道工事事務所
-
松宮 照雄
建設省近畿地方建設局京都国道工事事務所
-
白取 茂
株式会社プレック研究所
-
伊藤 敦基
株式会社プレック研究所
-
Tatsuzawa Shirow
Department Of Regional Science Faculty Of Letters Hokkaido University
-
Tatsuzawa Shirow
Laboratory Of Animal Ecology Faculty Of Science Kyoto University
-
Tamura Noriko
Tama Forest Science Garden Forestry And Forest Products Research Institute
-
Tamura Noriko
Tama Forest Science Garden
-
恩地 実
Department Of Biology Konan University
-
Oi Toru
Kansai Research Center Forestry And Forest Products Research Institute
-
Oi Toru
Kansai Research Center Forestry And Forest Products Research Institute Momoyama
-
村上 興正
京大・理学研究科・動物生態
-
高田 直俊
大阪市立大学大学院工学研究科
-
松田 裕之
横浜国立大学 環境情報研究院
-
岡田 篤
京都大学理学部動物生態学研究室
-
Oi Toru
Forestry And Forest Products Research Institute
-
松田 裕之
横浜国立大学
-
加藤 真
京大 大学院人間・環境学研究科
-
日鷹 一雅
愛媛大学農学部・大学院農学研究科
-
Motokawa Masaharu
Kyoto University Museum Kyoto University
-
中根 周歩
広島大学大学院
-
西廣 淳
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
TAMURA Noriko
<I>Department of Biology, Faculty of Science, Tokyo Metropolitan University</I>
-
鎌田 磨人
徳島大学環境防災研究センター・生物多様性とくしま会議
-
村上 興正
京都精華大学
-
鷲谷 いづみ
東京大学大学院 農学生命科学研究科
著作論文
- 変化しつつある野生鳥獣と人との関係--野生鳥獣から見た獣害問題 (特集 踏み込めるか野生鳥獣対策--野生鳥獣害の拡大と被害防止の新たな方向) -- (野生鳥獣害と対策はどう変わったか)
- 侵略的外来種の根絶は自然再生事業である
- 自然再生事業指針
- 京都府京田辺市周辺の里山に生息するイシガメとクサガメの分布と齢構造について
- 岐阜県に生息するヌートリア(Myocastor coypus)の分布の変遷
- 日本と諸外国における外来種問題とその対策-現状と課題
- 移入哺乳類問題に対する学会声明に向けて : 野生化動物問題ネットワーク第4回研究会, 野生生物の保護に関する法体制検討会
- 野生化哺乳類対策の具体的検討 : 野生化動物問題ネットワーク第3回研究交流会兼野生生物の保護に関する法体制検討会
- 「淀川のイタセンパラの絶滅を防げー生態を踏まえた対策をー」
- アカネズミの齢推定法
- アカネズミの齢査定(生態学)
- ニホンハタネズミ Microtus montebelli の坑道系利用
- 飼育下におけるアカネズミの行動(行動学)
- 宇治川におけるツバメの塒地としてのヨシ原の創成
- 特定鳥獣保護管理計画の現状と課題
- 白神山地のイワナ資源量:集水面積をパラメータにして推定する
- 座談会 外来種新法はどうあるべきか (特集 環境問題としての外来種問題とその対策)
- 外来ほ乳類による自然環境への影響と問題点 (特集 身近な外来種(2)ほ乳類・鳥類・は虫類・両生類編)
- 生物に関わる資格の意義と役割-シンポジウムを終えて一
- 外来種管理の現状と課題 (特集 外来種による生態系の攪乱と水環境への影響)
- 外来種の管理のあり方を考える (特集 外来種を考える--生態系を脅かす"侵略者")
- 舶来アニマル凶暴列伝--益獣、ペットと思ったら。外来種が生態系を滅ぼす
- 鳥獣保護法改正の有効性 (特集 鳥獣保護法改正問題)
- 環境保全の現状(18)日本における外来種管理の現状と問題点--国際的な動向と関連して
- シンポジウムの企画主旨
- 日本における外来種の法的規制(国外外来種の管理法)
- 動物の被害防除とは--アゼネズミの防除に関連して
- 害獣問題とは何か? (特集 野生動物との共存とは?--ふたつの社会が隣りあう現場から新しい関係を模索する)
- 日本産の齧歯類(野鼠および家鼠)の分類学史的検討
- ネズミにとってのヨシ原の意義
- 鳥獣保護及狩猟に関する法律の改正案とその問題点 : 企画とまとめ
- 飼養下にある動物の管理ー移入種管理と関連して
- 趣旨説明
- 海洋漁業における生物多様性の保全と移入種利用 (総特集 水産資源の管理と保全) -- (4章 水産資源の保全への新展開)
- 哺乳類の環境アセスメントのあり方 : 企画とまとめ
- コメント : 哺乳類学者の社会的責任とは : シンポジウムの感想にかえて
- 日本生態学会大会の現状と問題点 : 解決法試案
- 移入種対策について : 国際自然保護連合ガイドライン案を中心に (移入生物による生態系の攪乱とその対策)
- 移入種とは何か,その管理はいかにあるべきか? (特集・外来生物と生物多様性の危機)
- CITES付属書への種掲載のための新基準の有効性
- 移入生物による生物相の撹乱
- 第39回シンポジウム1「哺乳類のハビタットとしての森林管理」の企画とまとめ
- 日本の環境行政とNGOの役割
- 新ディア・ウォーズ(15)大台ケ原のシカ問題 生態系被害防止に必要な目標密度とは
- 国際シンポジウム「侵略的外来哺乳類の防除戦略-生物多様性の保全を目指して-」を開催して
- シンポジウム「中池見湿地の保全と新幹線建設問題」を開催して