佐々木 真人 | 東大宇宙線研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐々木 真人
東大宇宙線研
-
青木 利文
東大宇宙線研
-
増田 正孝
東大宇宙線研
-
浅岡 陽一
東大宇宙線研
-
渡邊 靖志
神奈川大工
-
小川 了
東邦大理
-
会田 勇一
東大宇宙線研
-
木村 孝之
茨城大工
-
眞子 直弘
東大宇宙線研
-
野田 浩司
東大宇宙線研
-
杉山 直
名大理
-
Learned J.
ハワイ大マノア校
-
松野 茂信
ハワイ大ヒロ校
-
Hamilton J.
ハワイ大ヒロ校
-
森元 祐介
東大宇宙線研
-
新井 康夫
高エ研
-
上橋 雅志
東大宇宙線研
-
Learned J
ハワイ大マノア校
-
松野 茂信
ハワイ大マノア校
-
Dye S.
ハワイ大マノア校
-
Dye S
ハワイ大マノア校
-
長南 勉
東大宇宙線研
-
安田 雅弘
東工大理
-
木村 孝之
茨城大学
-
渋谷 寛
東邦大理
-
増田 正孝
東京大学宇宙線研究所
-
東 保男
東大宇宙線研
-
Olsen S.
ハワイ大マノア校
-
奥村 暁
東大
-
久世 宏明
千葉大CEReS
-
Hamilton J
ハワイ大ヒロ校
-
Browder T.
ハワイ大マノア校
-
Fox R.
ハワイ大ヒロ校
-
Olsen S
ハワイ大マノア校
-
浅岡 陽一
東京大学宇宙線研究所
-
佐々木 真人
東京大学宇宙線研究所
-
新井 康夫
高エネ研素核
-
Varner G.
ハワイ大ヒロ校
-
杉山 直
国立天文台
-
久世 宏明
千葉大・CEReS
-
辻川 佳弘
甲南大理
-
安生 純
東邦大理
-
森元 祐介
東邦大理
-
渡邊 靖志
東工大理
-
Hou W
台湾大
-
東 保男
高エ研
-
奥村 曉
東大理
-
石川 巨樹
東邦大理
-
Varner G.
ハワイ大マノア校
-
荒井 康夫
原子力機構
-
上橋 雅志
東京大学理学系研究科
-
Wang M
台湾大
-
篠宮 浩平
千葉大CEReS
-
矢吹 正教
東大宇宙線研
-
渡邉 由以
東邦大理
-
田中 義人
理研 SPring-8
-
守永 光利
東大宇宙線研
-
Binder P.
ハワイ大ヒロ校
-
奥村 曉
東大宇宙線研
-
眞子 直弘
千葉大学環境リモートセンシング研究センター
-
長南 勉
東工大理
-
田中 義人
長崎総合科学大
-
東 悠平
東大宇宙線研
-
奥村 暁
東大宇宙線研
-
久世 宏明
千葉大 環境リモートセンシング研セ
-
Guillian G
ハワイ大マノア校
-
久世 宏明
千葉大学・環境リモートセンシング研究センター
-
佐々木 真人
日本設計
-
Hou W.
台湾大
-
宇佐美 博一
東北大ニュートリノ
-
家入 正治
KEK
-
東 保男
高エネ研
-
家入 正治
高エネ研素核
-
安田 雅弘
東邦大理
-
Guillian G.
ハワイ大マノア校
-
Hsiung Y.
台湾大
-
増田 正孝
神奈川大ハイテクリサーチセンター
-
Wang M.
台湾大
-
平井 駿
東大宇宙線研
-
伊藤 隆
東大宇宙線研
-
福富 雅彦
長崎総合科学大
-
江口 誠
東大宇宙線研
-
本田 健
山梨大
-
渋谷 寛
東邦大学物理
-
橋本 勝己
山梨大
-
田中 義人
長崎総合科学大学
-
竹田 成宏
東大宇宙線研
-
伊藤 隆
島根大総合理工
-
伊藤 隆
島根大総理工
-
甲田 典子
東邦大理
-
山口 陽平
千葉大CERes
-
橋本 勝己
山梨大教育
-
松田 充史
東大宇宙線研
-
佐竹 潔泰
高エ研
-
Hsu C
台湾大
-
新谷 昌人
東大地震研
-
櫻澤 幸司
東工大理
-
新井 康夫
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
Huang M.
台湾総合大
-
佐竹 潔泰
長崎総合科学大
-
久世 宏明
千葉大学ceres
-
山田 賢
東大宇宙線研
-
井上 均
高エ研
-
渡邉 靖志
神奈川大工
-
矢吹 正教
千葉大CEReS
-
小林 正明
高工研
-
小林 正明
高エ研
-
林野 友紀
東北大ニュートリノ
-
Learned J.
Hawaii大
-
中村 正吾
横国大工
-
渡邉 靖志
東工大理
-
中村 正吾
横浜国大大学院
-
田中 義人
長崎総科大工
-
東 保男
高エネ研工作
-
Olsen S.
Hawaii大
-
酒井 雅司
長崎総合科学大
-
酒井 雅志
長崎総合科学大
-
木村 充宏
東邦大理
-
Hsiung Y
台湾大
-
Matsuno S
ハワイ大マノア校
-
高瀬 浩一
日大理工
-
高野 良紀
日大理工
-
高橋 由美子
日大理工
-
氏家 宣彦
高エ研
-
氏家 宣彦
KEK
-
坂田 道徳
甲南大理
-
氏家 宣彦
高エネ研素核
-
深川 俊介
千葉大環境リモセン
-
松野 茂信
Hawaii大
-
Browder T
Hawaii大
-
Hou W.S
台湾大
-
Hsiung Y.B
台湾大
-
Learned J
Hawaii大
-
Olsen S
Hawaii大
-
Dye S
ハワイバシフィック大
-
福永 力
首都大理工
-
福永 力
都立大理
-
中井 浩二
東理大理工
-
小川 了
東邦大学
-
関沢 和子
日大理工
-
中井 浩二
東大理
-
中井 浩二
Kek
-
橋本 勝巳
山梨大学・教育
-
倉田 宗人
東北大ニュートリノ
-
Browder T.
Hawaii大
-
Hayes C.
Hawaii大
-
Peters M.
Hawaii大
-
増田 正孝
東工大理
-
渡辺 由以
東邦大理
-
久世 宏明
千葉大環境rsセ
-
井上 均
高エネ研
-
Huang M.A
台湾大
-
Wang M.Z
台湾大
-
関沢 和子
日本大学理工学部物理物性グループ
-
Dye S.
ハワイパシフィック大
-
Hsu C.
台湾大
-
Matsuno S.
ハワイ大マノア校
-
Hsiune Y.
台湾大
-
Wane M.
台湾大
-
吉田 滋
千葉大理
-
坂田 通徳
甲南大理工
-
荻尾 彰一
東工大理
-
東悠 平
東大宇宙線研
-
Varmer G.
ハワイ大マノア校
-
吉田 滋
東大宇宙線研
-
橋本 勝巳
山梨大教育
-
新井 康夫
東大宇宙線研
-
Olsen S.
東工大理
-
Huan M.
台湾総合大
-
橋本 勝巳
山梨大学教育人間学部
-
Hou W.
Taiwan大
-
Hsiung Y.
Taiwan大
-
Wang M.
Taiwan大
-
日下 暁人
東大理
-
渡邊 靖志
東大理
-
辻川 佳弘
甲南大
-
Dye R.
ハワイ大マノア校
-
松野 茂信
東大宇宙線研
-
Vamer G.
東大宇宙線研
-
野田 浩司
東邦大理
-
金城 秀樹
千葉大学環境リモートセンシング研究センター
-
守氷 光利
東大宇宙線研
-
TA Collaboration
TA Collaboration
-
小松崎 聡
日大理工
-
久世 宏明
干葉大環境リモセン
-
会田 勇
東大宇宙線研
-
榎本 博行
大阪電通大
-
大木 勇介
日大理工
-
小川 了
東京大学理学部
-
眞子 直弘
東京大学理学系研究科
-
会田 勇一
東京大学理学系研究科
-
奥村 暁
東京大学理学系研究科
-
野田 浩司
東京大学理学系研究科
-
安田 雅弘
東京工業大学大学院理工学研究科
-
木村 孝之
ハワイ大ヒロ校
-
安田 雅弘
国立天文台
-
渡漫 靖志
東工大理
-
Learned J.
東工大理
-
OIsen S.
東工大理
-
0lsen S.
Hawaii大
著作論文
- ねじれ秤で探る素粒子標準理論を越える物理 : サブミクロン領域での未知の力への制限(最近の研究から)
- 22pBW-13 Ashra報告55 : トリガー撮像(22pBW 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pBW-12 Ashra報告54 : 光学閃光解析(22pBW 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pBW-11 Ashra報告53 : 観測報告(22pBW 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-3 Ashra報告44 : チェレンコフニュートリノ観測(21aSH 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 13aSA-3 サブミクロン領域での標準理論を越える力の探査(中性子,カシミール力,ポジトロニウム,素粒子論領域)
- 13aSD-11 Ashra報告52 : 光学閃光観測(高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 13aSD-10 Ashra報告51 : トリガー用ファイバー束の性能評価(高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 13aSD-9 Ashra報告50 : 観測報告及びトリガー開発の現状(高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSH-14 Ashra報告49 : VHEニュートリノ観測(28pSH 高エネルギーγ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSH-13 Ashra報告48 : 閃光観測(プリカーサーの探索)(28pSH 高エネルギーγ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSH-12 Ashra報告47 : 閃光観測(エネルギー伝播機構)(28pSH 高エネルギーγ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSH-11 Ashra報告46 : 光ファイバー伝送系の作製(28pSH 高エネルギーγ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSH-10 Ashra報告45 : 観測現状とスローコントロール(28pSH 高エネルギーγ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-2 Ashra報告43 : 光学閃光観測(21aSH 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-1 Ashra報告42 : マウナロア観測地現状報告(21aSH 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pZW-12 Ashra報告41 : 伝送光学系(高エネルギーγ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 3a-B-6 テレスコープアレイ計画におけるフロントエンド回路開発
- 20pSH-2 Ashra報告33 : 光学系の準備(20pSH 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 20pSH-3 Ashra報告34 : Mauna Loaサイトにおける建設(20pSH 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSD-4 Ashra報告30 : Ashraトリガセンサの性能試験(28pSD 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSD-5 Ashra報告31 : Mauna Loa観測地の現状報告(28pSD 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSD-3 Ashra報告29 : Ashra-CMOSファインセンサの構造と動作特性(28pSD 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSD-2 Ashra報告28 : Ashra光電撮像パイプライン光伝送系の性能試験(28pSD 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 13pSC-14 Ashra報告26 : Ashra試験望遠鏡を用いたTeVガンマ線の観測(13pSC 高・超高エネルギー宇宙線(EUSO・Ashra他),宇宙線・宇宙物理領域)
- 12aSA-7 Ashra 報告 9 : 自己トリガー光電撮像装置の最適化
- 12aSA-6 Ashra 報告 8 : 高精度広角光学系の試作
- 30pSJ-1 大気蛍光望遠鏡用信号認識回路の開発 : シグナルファインダー 3.1 の基本性能評価
- 28pSK-7 ASHRA 報告 6 : 明野における I.I. を用いた TeV ガンマ線観測
- 28pSK-6 ASHRA 報告 5 : R&D 現状(光学系と II)
- 24aXD-11 テレスコープアレイ計画 32シグナルファインダー
- 22pSG-12 テレスコープアレイ計画XXエレクトロニクス全体
- 27aSD-9 テレスコープアレイ計画 XII : 信号認識回路・飛跡認識回路によるトリガー性能評価
- 27aSD-8 テレスコープアレイ計画 XI : HVシステムと256chシグナルファインダーの性能評価
- 22aWJ-7 テレスコープアレイ計画IIIエレクトロニクス試験1
- 31aSK-10 テレスコープアレイ計画オンラインデータ処理XVII : 月齢に依存するユタの夜光全天マップ
- 31aSK-9 テレスコープアレイ計画オンラインデータ処理XVI : 明野統合テスト
- 31aSK-8 テレスコープアレイ計画オンラインデータ処理XV : 読出し回路系プロトタイプ3
- 26pSE-7 テレスコープアレイ計画オンラインデータ処理XIIII : ユダでのBG調査と検出感度
- 26pSE-5 テレスコープアレイ計画オンラインデータ処理XII : 明野プロトタイプ統合開発
- 26pSE-4 テレスコープアレイ計画オンラインデータ処理XI : フロントエンドDSPプログラム開発
- 26pSE-3 テレスコープアレイ計画オンラインデータ処理X : フロントエンドVLSIの開発と評価
- 26pSE-1 テレスコープアレイ計画オンラインデータ処理VIII : イベントトリガー回路と性能
- 21aZJ-5 Ashra報告38 : Ashraにおける観測環境の管理-slow control機能(21aZJ ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aZJ-6 Ashra報告39 : Ashraによる高エネルギーニュートリノ観測(21aZJ ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 25pSF-1 Ashra報告35 : Maunaloaサイトでの観測報告(25pSF 高・超高エネルギー宇宙線,ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 25aXD-2 テレスコープアレイ計画35データ読み出し較正
- 23aSH-2 テレスコープアレイ計画XXIV : カメラ・エレクトロニクス較正1
- 23aSH-1 テレスコープアレイ計画23 : プレアンプ開発
- 27pSD-2 テレスコープアレイ計画III : PMT較正 YAP(YAlO_3:Ce+^Am)パルサーとXYステージによる絶対較正法の確立
- 22pWJ-4 イットリウム酸化アルミニウムパルサー(YAIO_3:CE+Am)による光電子増倍管の絶対Gain較正法
- 30pZE-12 Ashra報告13:GRB光学観測計画(ニュートリノ振動,高エネルギーニュートリノ)(宇宙線)
- 30pZE-11 Ashra報告12 : 光電撮像パイプライントリガー開発(ニュートリノ振動,高エネルギーニュートリノ)(宇宙線)
- 30pZE-10 Ashra報告11:光電光学系開発試験(ニュートリノ振動,高エネルギーニュートリノ)(宇宙線)
- 25pSF-2 Ashra報告36 : トリガー用ファイバーバンドルの製作(25pSF 高・超高エネルギー宇宙線,ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pSF-10 ねじれ秤を用いた電磁場の零点振動力の測定(重力波, 宇宙線)
- 12pSB-12 捩れ秤によるカシミール力の測定
- 31pSL-6 捩れ秤による量子場の零点振動力の測定
- 27aWH-1 カシミール力実験
- 24aSF-1 トンネル電流を用いた微小力測定実験
- 12pSJ-3 Ashraトリガー用ファイバー束の製作及び性能評価(12pSJ 高エネルギーガンマ線・その他,宇宙線・宇宙物理領域)
- 12pSJ-2 Ashra解像型チェレンコフ望遠鏡トリガー(12pSJ 高エネルギーガンマ線・その他,宇宙線・宇宙物理領域)
- 12pSJ-1 Ashraによるガンマ線バースト光学閃光解析(12pSJ 高エネルギーガンマ線・その他,宇宙線・宇宙物理領域)
- 広角高精度望遠鏡を利用した大気透過率計測手法の開発(2.1.1.3 第3プロジェクト共同利用研究の内容と成果,2.1.1.共同利用プロジェクト研究の詳細,2.1.共同利用研究概観,[2] 共同利用研究)
- 13pSC-13 Ashra報告25 : Ashra光電撮像パイプライン光伝送系の製作(13pSC 高・超高エネルギー宇宙線(EUSO・Ashra他),宇宙線・宇宙物理領域)
- 13pSC-12 Ashra報告24 : Ashraにおける光電撮像系の準備状況(13pSC 高・超高エネルギー宇宙線(EUSO・Ashra他),宇宙線・宇宙物理領域)
- 13pSC-11 Ashra報告23 : Ashra望遠鏡試作機による光学閃光観測(13pSC 高・超高エネルギー宇宙線(EUSO・Ashra他),宇宙線・宇宙物理領域)
- 25pXH-12 Ashra報告21 : Hawaii におけるTevガンマ観測(2)(超高エネルギー宇宙線・ガンマ線,宇宙線・宇宙物理)
- 25pXH-10 Ashra報告19 : AshraトリガーセンサーLSIの開発(超高エネルギー宇宙線・ガンマ線,宇宙線・宇宙物理)
- 25pXH-9 Ashra報告18 : イメージインテンシファイア用蛍光休の評価(超高エネルギー宇宙線・ガンマ線,宇宙線・宇宙物理)
- 25pXH-8 Ashra報告17 : CORSIKAによるTeVガンマシミュレーション(超高エネルギー宇宙線・ガンマ線,宇宙線・宇宙物理)
- 28pSE-3 Ashra 報告 16 : Hawaii における TeV ガンマ観測(超高エネルギー宇宙線, 宇宙線)
- 28pSE-2 Ashra 報告 15 : GRB 光学フラッシュ現象テスト観測計画現状報告(超高エネルギー宇宙線, 宇宙線)
- 28pSE-1 Ashra 報告 14 : 光電光学系開発進捗(超高エネルギー宇宙線, 宇宙線)
- 28pSB-3 全天高精度素粒子望遠鏡 Ashra におけるトリガーセンサー(トリガー・加速器, 素粒子実験)
- 28pSB-2 全天高精度素粒子望遠鏡 Ashra における光電撮像パイプライン(トリガー・加速器, 素粒子実験)
- 22pPSA-86 LnOZnPn (Ln=rare earth, Pn=P,As,Sb)の磁気特性(領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21pPSA-42 層状化合物LnZnPO(Ln=La、Ce)の作製と物性評価(領域3ポスターセッション,薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pSK-11 余次元重力測定準備としてのCasimir力測定
- 30pSJ-2 明野大気蛍光望遠鏡観測報告 1
- 25aXD-6 テレスコープアレイ計画39 : ライダーによる大気補正
- 25aXD-1 テレスコープアレイ計画34トリガー開発
- 22pSG-13 テレスコープアレイ計画XXII トリガー開発
- 26pSE-6 テレスコープアレイ計画オンラインデータ処理XIII : 衛星をもちいた大気特性調査
- 25pGQ-14 光ファイバー伝送系を用いたトリガー試験(25pGQ 高・超高エネルギー宇宙線(LHCf・TAなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 25pGQ-13 Ashra観測報告(25pGQ 高・超高エネルギー宇宙線(LHCf・TAなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 素粒子と閃光を見張る望遠鏡 Ashra
- 27pPSA-1 TiS_2基板上へのMnPS_3のvan der Waals成長(領域9ポスターセッション)(領域9)
- 16aSX-12 Ashra望遠鏡によるトリガー観測(16aSX TA・ASHRAなど,宇宙線・宇宙物理領域)
- 16aSX-11 Ashra実験に用いるトリガーシステムの試験(16aSX TA・ASHRAなど,宇宙線・宇宙物理領域)
- 16aSX-13 光学閃光観測(16aSX TA・ASHRAなど,宇宙線・宇宙物理領域)
- 24aXD-10 テレスコープアレイ計画31 : PreAmp, PMT試験
- 27pXK-5 ねじれ秤を用いた電磁場の零点振動力の測定(ニュートリノ振動・重力波,宇宙線・宇宙物理)
- GRB起源PeV-EeVタウニュートリノ初探査
- 27aGJ-10 Ashraトリガー・データ読み出しの実装(27aGJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aGJ-11 Ashra観測03(27aGJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aGJ-9 Ashraトリガー・データ読み出しの試験(27aGJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 13pSN-10 Ashraによるタウニュートリノ探査(13pSN 高・超高エネルギー宇宙線(LHCf・Ashra),宇宙線・宇宙物理領域)
- 13pSN-11 AshraによるPeV空気シャワー観測(13pSN 高・超高エネルギー宇宙線(LHCf・Ashra),宇宙線・宇宙物理領域)
- 13pSN-9 Ashraトリガーシステムによる観測(13pSN 高・超高エネルギー宇宙線(LHCf・Ashra),宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aBF-2 Ashra-1トリガー読み出し較正(27aBF 超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 15aRC-13 シグナルファインダー3.1の基本性能評価(超高エネルギー宇宙線,宇宙線)
- 15aRC-11 明野256chプロトタイプ望遠鏡におけるトリガー&DAQ(超高エネルギー宇宙線,宇宙線)
- 15pRC-4 Geant4の宇宙線物理への応用(超高エネルギー宇宙線,宇宙線)
- 15aRC-9 明野64ch望遠鏡を用いた統合試験(超高エネルギー宇宙線,宇宙線)
- 15pRC-5 全天監視高精度宇宙線望遠鏡計画(1): 設計と期待される成果(超高エネルギー宇宙線,宇宙線)
- 15aRC-10 明野プロトタイプ望遠鏡の256ch化(超高エネルギー宇宙線,宇宙線)
- 15pRC-6 全天監視高精度宇宙線望遠鏡計画(2) : 要素検出器 R&D(超高エネルギー宇宙線,宇宙線)
- 15aRB-11 捩れ秤による量子場の零点振動力の測定(宇宙物理,重力波,宇宙線)
- 29pTS-3 Ashra-1トリガーセンサーの性能試験(29pTS 高エネルギーニュートリノ(Ashra,IceCube,ARA),宇宙線・宇宙物理領域)