奥村 修一 | 国立神戸病院外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
奥村 修一
国立神戸病院外科
-
大柳 治正
神戸大学第1外科
-
斉藤 洋一
神戸大学第一外科
-
斉藤 洋一
神戸大学医学部第1外科
-
大柳 治正
神戸大学医学部第1外科教室
-
山本 正博
神戸大学第一外科
-
田中 龍彦
神戸大学医学部
-
石田 常之
国立神戸病院外科
-
田中 龍彦
神戸大学第1外科
-
石田 常之
国立神戸病院
-
河村 史朗
国立神戸病院外科
-
島田 悦司
国立神戸病院
-
小野山 裕彦
済生会中津病院外科
-
中谷 正史
兵庫県立成人病センター外科
-
村山 良雄
国立神戸病院外科
-
芦田 卓也
三田市民病院外科
-
河村 史朗
国立病院機構神戸医療センター外科
-
山本 正博
神戸大学医学部第1外科
-
具 英成
神戸大学第1外科
-
斎藤 洋一
神戸大学第1外科
-
宇佐美 真
神戸大学医学部外科学第一講座
-
宇佐美 真
神戸大学医学部保健学科
-
石田 常之
神戸大学第1外科
-
島田 悦司
国立病院機構神戸医療センター外科
-
島田 悦司
国立病院機構神戸医療センター 外科
-
河村 貴
神戸大学第1外科
-
石田 常之
神戸大学第一外科
-
川田 哲己
国立神戸病院外科
-
小野山 裕彦
神戸大学第一外科
-
大橋 修
神戸大学医学部第1外科
-
石田 英文
神戸大学第一外科
-
大橋 修
神戸大学第一外科
-
石田 英文
神戸大学第1外科
-
味木 徹夫
国立神戸病院外科
-
黒田 嘉和
神戸大学第1外科
-
森本 大樹
国立神戸病院
-
長田 裕
国立神戸病院 外科
-
宇佐美 真
神戸大学第一外科
-
鈴木 康之
神戸大学第1外科
-
中村 哲也
国立神戸病院研究検査科
-
大森 俊彦
国立神戸病院 外科
-
清水 道生
北海道大学病理部
-
大森 俊彦
済生会中津病院
-
宮村 一雄
国立神戸病院外科
-
今西 築
国立神戸病院外科
-
羽原 一登
国立神戸病院
-
羽原 一登
国立神戸病院外科
-
藤尾 陽一
聖隷三方原病院外科
-
藤尾 陽一
神戸大学第1外科
-
松尾 雅司
国立神戸病院外科
-
今西 築
神戸大学医学部第一外科
-
黒田 嘉和
神戸大学医学部第一外科
-
笠原 宏
神戸大学医学部第1外科
-
藤原 英利
神戸大学医学部第1外科
-
中村 毅
神戸大学第一外科
-
味木 徹夫
神戸大学第1外科
-
谷岡 康喜
神戸大学第1外科
-
藤野 泰宏
神戸大学第1外科
-
白野 純子
国立神戸病院外科
-
金 英植
神戸大学大学院食道胃腸外科
-
小野山 裕彦
神戸大学医学部第2病理
-
多淵 芳樹
兵庫大腸癌治療研究会
-
黒田 大介
近畿大学医学部第2外科
-
柏木 亮一
加古川市民病院外科
-
小西 宗治
国立神戸病院
-
原之村 博
国立神戸病院 外科
-
黒田 大介
国立神戸病院 外科
-
中山 伸一
神戸大学第1外科
-
森下 透
神戸大学第1外科
-
西嶋 宗義
神戸大学第1外科
-
足立 確郎
神戸大学第1外科
-
鈴木 康之
神戸大学医学部第一外科
-
小西 宗治
国立神戸病院外科
-
柏木 亮一
神戸大学第1外科
-
織田 耕三
神戸大学第1外科
-
柏木 亮一
獨協医科大学 病理学
-
石田 常之
神戸大学医学部病理学第二講座
-
黒田 大介
医療法人仁愛会田畑胃腸病院
-
川田 哲己
神戸大学第1外科
-
味木 徹夫
神戸大学第一外科
-
斎藤 洋一
神戸大学医学部第1外科
-
藤原 英利
神戸大学第一外科
-
松本 拓
神戸大学大学院肝胆膵外科学
-
味木 徹夫
神戸大学大学院肝胆膵外科学
-
具 英成
神戸大学大学院外科学講座肝胆膵外科学
-
具 英成
神戸大学医学部外科学第一講座
-
堀 宏成
加古川市民病院外科
-
神垣 隆
神戸大学第1外科
-
竹山 宜典
神戸大学第一外科
-
森元 良彦
国立神戸病院外科
-
斎藤 正樹
国立神戸病院外科
-
田中 賢一
国立神戸病院外科
-
中澤 健
国立神戸病院外科
-
野上 隆司
国立神戸病院 外科
-
斉藤 正樹
国立神戸病院 外科
-
安田 一郎
国立神戸病院 外科
-
神垣 隆
国立神戸病院 外科
-
中村 洋一郎
国立神戸病院 外科
-
藤盛 孝博
獨協医科大学第2病理
-
前田 盛
神戸大学第2病理
-
伊藤 令子
佐野伊川谷病院外科
-
井出 孝夫
佐野伊川谷病院外科
-
佐野 均
佐野伊川谷病院外科
-
森田 章夫
神戸大学第1外科
-
宮崎 直之
神戸大学第1外科
-
古池 幸司
神戸大学第1外科
-
伊東 宏
神戸大学第一病理
-
譜久山 剛
国立神戸病院外科
-
田中 幸弘
姫路循環器病センター外科
-
味木 徹夫
神戸大学大学院医学系研究科応用分子医学講座消化器外科学
-
三原 正和
国立京都病院薬剤科
-
荻野 和功
淀川,キリスト教病院外科
-
岩垣 聰一
神戸大学医学部外科学第一講座
-
竹山 宜典
近畿大学医学部外科学教室肝胆膵部門
-
佐藤 清
国立循環器病センター臨床検査部病理
-
西村 信一
近畿大学第二外科
-
金 英植
国立神戸病院外科
-
日高 敏晴
国立神戸病院外科
-
堀 宏成
国立神戸病院外科
-
浅利 貞毅
国立神戸病院外科
-
矢野 雅文
国立神戸病院外科
-
太田 恭介
国立神戸病院外科
-
北沢 荘平
神戸大学大学院医学研究科病理学講座病理学分野分子病理学研究室
-
斎藤 正樹
聖隷三方原病院外科
-
松本 慎一
神戸大学第一外科
-
金 英植
神戸大学第1外科
-
酒井 哲也
神戸大学第1外科
-
多淵 芳樹
神戸大学医学部保健
-
松本 慎一
神戸大学医学部第1外科
-
前田 盛
兵庫県立柏原病院 内科
-
酒井 哲也
神戸大学食道胃腸学科
-
佐藤 清
国立神戸病院研究検査科
-
堀田 芳樹
三田市民病院外科
-
浜野 光章
国立神戸病院外科
-
富田 政雄
三田市民病院外科
-
松本 慎一
神戸大学 大学院消化器外科
-
松本 慎一
神戸大学 第1外科
-
多淵 芳樹
神戸大学医学系研究科保健学専攻
-
柏木 秀夫
浜病院
-
和田 哲成
三田市民病院外科
-
清水 道生
神戸大学医学部第1外科
-
前田 盛
神戸大第2病理
-
和田 隆宏
三田市民病院外科
-
藤原 澄夫
兵庫県立成人病センター外科
-
清水 道生
国立神戸病院外科
-
具 英成
国立神戸病院外科
-
八田 敏
国立神戸病院外科
-
河 良明
国立神戸病院外科
-
船坂 真里
国立神戸病院外科
-
奥本 聡
三田市民病院外科
-
佐溝 政広
三田市民病院外科
-
友永 健治
神戸大学第1外科
-
井上 行信
国立神戸病院
-
安田 貴志
国立神戸病院
-
松田 佳子
国立神戸病院
-
續木 康夫
国立神戸病院薬剤科
-
梨 あゆみ
国立神戸病院薬剤科
-
木村 麻子
国立神戸病院薬剤科
-
粉川 俊則
国立神戸病院薬剤科
-
上野 裕之
国立神戸病院薬剤科
-
中村 慶
国立神戸病院薬剤科
-
三原 正和
国立神戸病院薬剤科
-
長谷川 健次
国立神戸病院薬剤科
-
中山 とし美
国立神戸病院看護部
-
長谷 益世
国立神戸病院看護部
-
杉原 順一
加古川市民病院外科
-
水野 秀隆
神戸大学医学部外科学第一講座
-
中山 伸一
神戸大学医学部付属病院救急部
-
河 良明
三田市民病院外科
-
和田 哲成
国立神戸病院 外科
-
大野 伯和
国立神戸病院 外科
-
友永 健治
国立神戸病院 外科
-
村山 良雄
神戸大学医学部第1外科
-
西松 信一
近畿大学第二外科
-
曽山 信彦
神戸大学第1外科
-
西松 信一
神戸大学第1外科
-
平岡 邦彦
ミネソタ大学外科
-
松本 慎一
ミネソタ大学外科
-
平岡 邦彦
神戸大学第1外科
-
熊谷 仁人
神戸大学第1外科
-
多淵 芳樹
国立神戸病院外科
-
荒樋 栄宣
神戸大学 第2病理
-
荒樋 栄宣
神戸大学医学部第2病理
-
藤盛 孝博
獨協医科大学 病理学
-
浅利 貞毅
神戸大学大学院食道胃腸外科学
-
山本 恭助
神戸大学第1外科
-
足立 雅尚
加古川市民病院外科
-
堀 宏成
獨協医科大学 病理学
-
杉原 順一
姫路循環器病センター
-
堀 公行
堀外科胃腸科
-
戸嶋 和彦
神戸大学第1外科
-
柏木 秀夫
神戸大学第1外科
-
岩垣 聡一
神戸大学第1外科
-
関田 幹雄
春日外科病院
-
生田 肇
国立神戸病院外科
-
立岩 誠
国立神戸病院内科
-
藤原 澄夫
兵庫県立成人病センター
-
中村 慶
国立循環器病センター薬剤部
-
清水 道生
神戸大学第一外科
-
塚本 好彦
神戸大学第1外科
著作論文
- 不明熱により発見された食道真性癌肉腫の1例
- 腸腰筋に転移をきたした炎症性乳癌の1例
- I-303 膵酵素異常高値と皮下脂肪壊死を伴った膵頭部癌の一例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 異所性胃粘膜から発生した十二指腸球部粘膜内癌の1例
- PP1155 サルコイド反応を合併した進行胃癌の2切除例
- 49 十二指腸潰瘍穿孔例の保存的治療の選択に於ける超音波検査とApache II scoreの有用性
- 胃壁外性発育と著明な嚢胞形成を示した胃GIST(Leiomyoblastoma)の1例
- stageIII大腸癌におけるリンパ節転移個数と累積生存率との関連についての検討
- P-337 胃全摘術に膵頭十二指腸切除術を同時施行した患者の術後疼痛にブプレノルフィン持続静脈内注射が奏功した一症例
- P-23 食道脂肪腫の1例(第36回日本消化器外科学会総会)
- 624 二層単純浸漬保存法の人膵への応用(第43回日本消化器外科学会総会)
- 461 縦隔内膵仮性嚢胞及び膵性胸水を合併した慢性膵炎の1症例(第23回日本消化器外科学会総会)
- 128 切除不能膵癌に対する MMC 徐放製剤の効果について(第33回日本消化器外科学会総会)
- 217. 胃癌における環流血中 CEA 値ならびに環流血末梢血 CEA 較差と予後との関連(第35回日本消化器外科学会総会)
- 224.穿刺細胞診で診断,発見された微小乳癌の1例(乳腺1, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 示-58 小腸潰瘍の特徴的な3症例について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 481 膵組織片移植の長期経過についての実験的検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 373 膵全摘後の管理に関する臨床的検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- この症例に行うべき術前,術中,術後処置 (未治療糖尿病患者の急性腹症(手術適応と術式の選択))
- 39. 教室における胆道癌長期生存例の検討(第16回日本胆道外科研究会)
- 13. 胆管空腸吻合術における問題点とその対策について(第16回日本胆道外科研究会)
- イヌ部分膵自家移植の新しい方法 : 膵食道吻合(第30回日消外会シンポ2:消化器実験外科の進歩と新しい展開)
- WI-1 T_1膵癌診療の現況 : 自験例と全国集計からの検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- S2-6 犬部分膵自家移植の新しい方法 : 膵・食道吻合(第30回日本消化器外科学会総会)
- 5. 直接胆道造影, 血管造影所見よりみた胆管癌の切除可能性について(第15回日本胆道外科研究会)
- 320 教室における胆摘後再手術例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 369 膵疾患による脾静脈閉塞症 (SVO) : 膵炎及び膵癌における副血行路の消長(第30回日本消化器外科学会総会)
- 115 胆嚢小隆起性病変の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 154 教室における乳頭部癌症例の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- PPS-2-162 大腸癌外科治療における腹膜転移程度の臨床的意義についての検討(大腸進行癌1)
- 尋常性乾癬に伴った消化器癌の3例
- 仙骨前 epidermoid cyst の1例
- 184 胃癌及び食道癌患者に於けるNK活性と血清蛋白成分の変動(第18回日本消化器外科学会総会)
- 532 糖尿病外科患者の病態生理と管理上問題点(第26回日本消化器外科学会総会)
- 402 急性膵炎の重症度判定と治療法に関する臨床的検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 175 硬変肝部分切除後の胆汁酸代謝に関する実験的検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 469 膵体尾部癌における脾静脈閉塞症 : 最近11年間の臨床的検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 189 耐糖能低下した消化器外科患者の高カロリー輸液成分としての糖質組成の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 62 肝切除後高度肝機能障害発生の予防と対策(第21回日本消化器外科学会総会)
- 374 教室で経験した肝血管腫について(第20回日本消化器外科学会総会)
- PP-1170 高度再発進行消化器癌に対する塩酸イリノテカンの効果とQOL評価
- ラットを用いた膵切除後の膵再生に関する実験的研究
- 後腹膜に発生した奇形腫の1例
- 169 肝障害例の消化器外科手術前後における予備能の評価について : 第2報(第19回日本消化器外科学会総会)
- 35 硬変肝切除後の再生能とその血中指標についての実験的検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- II 消化管切除後の代謝的変化とその対策
- 231 ラット膵切除後の糖代謝に対する IAP の影響について(第20回日本消化器外科学会総会)
- 410 上部消化管悪性疾患における腹腔内転移リンパ節の超音波診断の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 408 教室における膵嚢胞の診断と治療について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 35. 乳頭狭窄に対する乳頭形成術の適応と問題点(第13回日本胆道外科研究会)
- 163 膵癌診断における CA19-9 陰性例の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- イヌを用いた膵組織片移植における実験的研究 : とくに生着条件の基礎的検討
- 500 膵癌診断における各種腫瘍マーカーの比較と KM01 の特異性について(第29回日本消化器外科学会総会)
- PD1-6 膵全摘術後の早期および後期の術後管理(第29回日本消化器外科学会総会)
- イヌを用いた膵組織片移植に関する実験的研究
- 415 膵癌における腫瘍マーカーの作製と測定意義(第27回日本消化器外科学会総会)
- W2-3 慢性膵炎外科治療の問題点と対策(第27回日本消化器外科学会総会)
- 23. 肝内結石症に対する教室の治療方針(第14回日本胆道外科研究会)
- S3-1 膵癌の診断と治療 : 特に腫瘍マーカーによるスクリーニングテストの必要性について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 図説:肝,胆道,膵癌と所属リンパ節転移 (日本人の肝・胆・膵癌)