谷風 三郎 | 兵庫県立こども
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
谷風 三郎
兵庫県立こども
-
杉多 良文
兵庫県立こども病院泌尿器科
-
谷風 三郎
あいち小児保健医療総合センター泌尿器科
-
谷風 三郎
兵庫県立こども病院泌尿器科
-
吉野 薫
兵庫県立こども病院泌尿器科
-
上岡 克彦
兵庫県立こども
-
津川 力
兵庫県立こども病院外科
-
吉野 薫
あいち小児保健医療総合センター泌尿器科
-
岡本 英一
兵庫県立こども病院泌尿器科
-
西島 栄治
兵庫県立こども病院外科
-
吉野 薫
千葉県こども病院外科
-
上岡 克彦
小児白己導尿デバイス研究会
-
上岡 克彦
国立成育医療センター泌尿器科
-
山道 深
兵庫県立こども病院泌尿器科
-
連 利博
兵庫県立こども病院外科
-
谷 風三郎
兵庫県立こども
-
連 利博
兵庫県立こども病院 : 成人病センター臨床研究所
-
松本 陽一
兵庫県立こども病院外科
-
東 由紀子
兵庫県立こども病院小児泌尿器科
-
守殿 貞夫
神戸大学医学部泌尿器科
-
石神 襄次
神戸大
-
青木 勝也
兵庫県立こども病院泌尿器科
-
木村 健
兵庫県立こども病院一般外科
-
石神 襄次
神大
-
兼松 明弘
京都大学医学部泌尿器科学
-
兼松 明弘
兵庫県立こども病院泌尿器科
-
木野田 茂
兵庫県立こども
-
兼松 明弘
京都大学 泌尿器科
-
浜田 吉則
関西医科大学付属病院小児外科
-
佐藤 正人
関西医科大学第2外科
-
真田 俊明
関西医科大学第2外科
-
辻 正純
関西医科大学第2外科
-
東本 恭幸
兵庫県立こども病院外科
-
真庭 謙昌
神戸大学呼吸循環器外科
-
守殿 貞夫
神大
-
大島 秀夫
兵軍県立加古川病院泌尿器科
-
渡辺 仁人
あいち小児保健医療総合センター泌尿器科
-
日根野 卓
神大
-
渡邉 仁人
兵庫県立こども病院泌尿器科
-
渡辺 仁人
兵庫県立こども病院泌尿器科
-
中川 明彦
関西医科大学外科
-
梅津 敬一
佐野記念アットホーム
-
片岡 頌雄
神大
-
北出 浩章
関西医科大学附属香里病院外科
-
杉多 良文
兵庫県こども病院泌尿器科
-
久野 克也
神戸大学第2外科
-
上岡 克彦
名古屋第二赤十字病院小児外科
-
真庭 謙昌
神戸大学第二外科
-
久野 克也
加古川市民病院小児外科
-
久保 雅子
兵庫県立こども病院外科
-
江東 孝夫
兵庫県立こども病院外科
-
久保 雅子
草津総合病院小児外科
-
北出 浩章
関西医科大学外科
-
北出 浩章
関西医科大学第一外科学教室
-
杉田 良文
兵庫県立こども病院泌尿器科
-
大井 龍司
東北大学小児外科
-
仁尾 正記
東北大学小児外科
-
林 富
東北大学小児外科
-
清水 法男
鳥取大学小児外科
-
東本 恭幸
千葉県こども病院小児外科
-
岩井 潤
千葉県こども病院小児外科
-
日置 紘士郎
関西医科大学第2外科
-
大北 裕
神戸大呼吸循環器外科
-
大北 裕
神戸大学第二外科
-
大北 裕
神戸大学第2外科
-
清水 法男
鳥取大学第1外科
-
荒川 創一
神戸大学医学部泌尿器科
-
彦坂 幸治
末光病院泌尿器科
-
金川 公夫
兵庫県立こども病院放射線科
-
馬淵 理
兵庫県立こども病院血液腫瘍科
-
守殿 貞夫
神戸大学泌尿器科
-
荒川 創一
神戸大学泌尿器科
-
神山 隆道
東北大学小児外科
-
吉田 茂彦
東北大学小児外科
-
中村 潤
東北大学小児外科
-
天江 新太郎
東北大学小児外科
-
原田 茂樹
神鋼病院小児科
-
藤井 明
新日鐵広畑病院泌尿器科
-
羽間 稔
淀川キリスト教病院泌尿器科
-
桑山 雅行
公立宍粟総合病院泌尿器科
-
梅津 敬一
国立神戸病院泌尿器科
-
宮崎 治郎
神戸掖済会病院泌尿器科
-
杉多 良文
国立神戸病院泌尿器科
-
大北 裕
神戸大学医学部附属病院心臓血管外科
-
守殿 貞夫
神戸大学大学院医学系研究科腎泌尿器科学分野
-
荒川 創一
神戸大学大学院医学系研究科腎泌尿器科学分野
-
野田 卓男
高知県立中央病院小児外科・外科・小児科
-
彦坂 幸治
神戸大学 泌尿器科
-
三田 俊彦
神戸大学 泌尿器科
-
今井 敏夫
神戸大学医学部泌尿器科
-
横森 欣司
日本赤十字社医療センター小児外科
-
野田 卓男
香川大学医学部小児成育外科
-
岡田 昌義
神戸大学第二外科
-
石神 襄次
神戸大学医学部泌尿器科学教室
-
山中 望
神戸大
-
富岡 収
神戸大
-
梅津 敬一
神戸大学医学部泌尿器科学教室
-
伊藤 登
神大
-
羽間 稔
神大
-
片岡 頌雄
神戸大
-
斎藤 宗吾
神戸大
-
山道 深
三田市民病院泌尿器科
-
朴 寿展
兵庫成人病センター 泌尿器科
-
清水 法男
鳥取大学医学部小児外科
-
石神 襄次
原泌尿器科病院泌尿器科
-
山本 政勝
関西医科大学外科
-
山田 武夫
関西医科大学外科
-
馬場 良和
山口大学医学部泌尿器科学教室
-
佐野 信行
東北大学小児外科
-
舟木 伸夫
東北大学小児外科
-
羽間 稔
淀川キリスト教
-
岡 泰彦
(神戸)三聖病院
-
岸 清志
鳥取県立中央病院外科
-
河村 良寛
鳥取県立中央病院外科
-
能勢 勝義
兵庫県立こども病院外科
-
能勢 勝義
兵庫県立こども病院
-
馬場 良和
周東総合病院泌尿器科
-
日置 紘士郎
関西医科大学
-
見須 英雄
兵庫県立こども病院血液腫瘍科
-
連利 博
兵庫県立こども病院外科
-
渡部 宜久
神戸大学大学院医学系研究科呼吸循環器外科
-
岸 清志
鳥取県立中央病院 外科
-
福山 充俊
徳島大学外科学
-
馬場 良和
山口大学 泌尿器科
-
江東 孝夫
千葉県こども病院外科
-
城甲 啓治
済生会山口病院泌尿器科
-
安野 博彦
兵庫県立淡路病院泌尿器科
-
富岡 収
姫路赤十字病院泌尿器科
-
伊東 宏
兵庫県立こども病理
-
瀧原 博史
山口大学
-
磯山 理一郎
興産中央
-
磯山 理一郎
山口大
-
城甲 啓治
山口大
-
朴 寿展
兵庫県立こども病院泌尿器科
-
金沢 幸夫
福島県立医大第1外科
-
古沢 太郎
京都第二赤十字病院
-
渡部 宜久
神戸大学第2外科
-
岡空 達夫
兵庫県立こども病院外科
-
森鼻 豊
兵庫県立こども内科
-
玉木 健雄
兵庫県立こども病院内科
-
安福 正男
神戸大学第2外科
-
奥津 一郎
おくつ整形外科クリニック
-
松村 長生
国立療養所香川小児病院外科
-
日野 昌雄
国立療養所香川小児病院外科
-
増田 宗義
陸上自衛隊阪神
-
伊藤 登
神戸大学医学部泌尿器科学教室
-
横森 欣司
日本赤十字社
-
古山 順一
兵庫医科大遺伝学
-
古山 順一
兵庫医科大学 泌尿器科学 教室
-
斎藤 宗吾
三聖病院泌尿器科
-
田中 水緒
東京大学小児外科
-
田中 水緒
日本赤十字社医療センター
-
岡田 昌義
兵庫大学健康科学部
-
大塩 猛人
国立療養所香川小児病院小児外科
-
桐野 有成
国立療養所香川小児病院小児外科
-
岩井 潤
千葉県こども病院外科
-
岩井 潤
兵庫県立こども病院・外科
-
清水 法男
鳥取大学 放
-
清水 法男
鳥取大学 医学部周産期・小児医学分野
-
木村 大
京都大学再生医科学研究所臓器再建応用分野
-
木花 鋭一
神戸大学第2外科
-
千代倉 吉宏
日本赤十字社医療センター整形外科
-
安野 博彦
神戸大学医学部泌尿器科学教室
-
藤井 明
姫路赤十字病院泌尿器科
-
桑山 雅行
姫路赤十字病院泌尿器科
-
山中 望
神綱
-
宮崎 治郎
神綱
-
今井 敏夫
神綱
-
川端 岳
国立神戸
-
石神 襄次
国立神戸
-
仙石 淳
神戸大
-
佐辺 直也
琉球大学第1外科
-
古山 順一
兵庫医大遺伝
-
上井 義之
帝京大学小児外科
-
馬淵 理
兵庫県立こども病院
-
上井 義之
日本赤十字社医療センター小児外科
-
奥津 一郎
日本赤十字社医療センター整形外科
-
野田 卓男
岡山大学医学部第1外科
-
馬渕 理
兵庫県立こども病院
-
見須 英雄
兵庫県立こども病院
-
宮内 章充
高知県立中央病院外科
-
沼田 正紀
大阪医大
-
中村 雅彦
神戸大学第2外科
-
中村 雅彦
神戸大学大学院医学系研究科災害・救急医学
-
上田 正伸
上田クリニック
-
古本 豊和
公立社総合病院外科
-
古本 豊和
鳥取県立中央病院外科:鳥取県立中央病院小児外科
-
宮崎 重
阪医大
-
桐野 有成
国立療養所香川小児病院外科
-
志賀 真
兵庫県立こども病院麻酔科
-
鈴木 玄一
兵庫県立こども病院麻酔科
-
岡 泰彦
三聖
-
上田 正伸
三聖
-
彦坂 幸治
彦坂病院泌尿器科
-
半田 真一
荻窪病院外科
-
谷風 三郎
兵庫県こども病院泌尿器科
-
大島 秀夫
神戸大
-
城甲 啓治
済生会山口総合病院泌尿器科
-
福山 充俊
国立療養所香川小児病院外科
-
吉川 美樹子
国立療養所香川小児病院外科
著作論文
- 尿管ポリープの3例 : 第93回関西地方会
- B-035 Monti 法による腹壁導尿路 6 例の経験
- B-030 鼡径部試験切開を行った非触知精巣の臨床的検討
- 複雑な尿路感染症に対するTobramycinの基礎と臨床 (Tobramycin論文特集号)
- 陰嚢形成術に対する工夫
- 小児神経因性膀胱における Mitrofanoff 導尿路
- B-13 出生前診断された水腎症に対するわれわれの管理方針
- A-3 胎児診断された水腎症に伴う VUR の臨床的検討
- 22. 非触知精巣 74 例の臨床的検討(第 37 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 23. 出生前に発見された原発性閉塞性巨大尿管症(第 36 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 手術を施行した小児精索静脈瘤 18 例の臨床的検討
- D-117 造腟術後に月経モリミナを発症した 3 例
- 総排泄腔遺残症に対する Total Urogenital Mobilization の経験
- 神経因性膀胱における画像診断と治療法の選択
- 異所性尿管瘤39例の臨床的検討
- C31 手術を施行した小児精索静脈瘤 18 例の臨床的検討
- Gastroileal Reservoirの経験
- 原発性膀胱尿管逆流症手術症例の問題点
- 出生前超音波診断にて発見された先天性腎尿路異常に対する臨床的検討
- 17. Total urogenital mobilization を施行した総排泄腔遺残症の 1 例(第 35 回 近畿地方会)
- D61 総排泄腔外反症に対する尿路再建術(泌尿器(1))
- 35. 陰茎背側重複尿道の 4 例(第 34 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 尿道下裂に対する一期的修復術
- E27 外反症術後のUrological Salvage Surgery
- E24 QOLの向上を目的とした禁制膀胱の有用性
- 16. CHORDEE WITHOUT HYPOSPADIAS に対するー期的手術(第28回日本小児外科学会近畿地方会)
- 15.小児の acute renal infection の4例(第28回日本小児外科学会近畿地方会)
- 前部尿道弁8例の臨床的検討 : 第41回中部総会
- 小児尿失禁に対する膀胱頚部形成術の経験 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 46.小児における augmentation cystoplasty (第26回 日本小児外科学会近畿地方会)
- 97 小児におけるUNDIVERSION
- W-I-3 原発性巨大尿管に対する治療の問題点
- 両側停留睾丸を伴つた Beckwith 症候群の1例 : 第99回関西地方会
- 尿道からの排尿可能な尿路再建術,Collon Bladder Replacementの経験(第119回関西地方会)
- BV24 Cloaca 根治術後成人例に対する Posterior sagittal ano-recto-vaginoplasty
- 小児尿路感染症における抗菌薬の適正使用 - 予防的抗菌薬の適応 -
- 小児尿路感染症
- 56. 泌尿生殖洞異常(第 16 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 35.Total Urogenital Mobilizationを施行した総排泄腔症の1例(第37回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 尿道腟瘻を合併した仙骨前奇形腫の1例
- 示-17 尿道狭窄を合併した新生児仙骨前奇形腫の一例
- 小児泌尿器科領域における日帰り手術の有用性の検討
- 3E44 小児尿路疾患術後管理におけるDouble Pig Tail Catheterの有用性
- 5. 高位鎖肛と複雑尿路奇形を伴った胆道閉鎖症 (BA) の 1 例(第 27 回日本胆道閉鎖症研究会)
- D64 膀胱腸裂外反症において膀胱容量の確保によりQOLの向上を意図した術式について : 新生児期一期根治術式との比較(泌尿器(2))
- 興味ある半陰陽の1例 : 第103回関西地方会
- 完全尿道上裂に対する膀胱頸部形成術の経験
- 仙尾部奇形腫に合併した先天性女児尿道閉鎖の 1 例
- 尿道下裂術後の亀頭内外尿道口再形成術 : Meatal Advancement
- 45.尿道上裂の手術経験(第25回日本小児外科学会近畿地方会)
- 31. 小児における double pigtail stent の使用経験(第29回日本小児外科学会近畿地方会)
- 小児泌尿器科から成人泌尿器科へのcarry over(「関連領域/境界領域からのメッセージ」)
- 小児泌尿器科疾患
- 特集を企画するにあたって
- 尿道下裂手術のコツ
- Changing Concepts in Pediatric Urology
- S-III-6 Mitrofanoffストーマの適応と問題点(二分脊椎児の外科的・泌尿器科的管理)
- 12. 中部尿管狭窄に対する尿管端端吻合術(第 17 回日本小児外科手術手技研究会)
- 8. 大腸を逆蠕動に間置することによって便性が改善した膀胱腸裂の 1 例(長期に入院する小児外科症例の QOL, 第 8 回 小児外科 QOL 研究会)
- 尿道下裂に対する一期的手術 : フリーグラフト法 : 尿道下裂の手術とその周辺問題
- 21.再手術を要した Mitrofanoff 導尿路の検討(第7回小児外科QOL研究会)
- 25.先天性副腎過形成に対する陰核形成術(一般演題, 第34回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 12.精巣自家移植の手術方法(IV.手術方法, Morning Session 腹腔内停留精巣, 小児泌尿器科学, 第9回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 遊離膀胱粘膜を用いた尿道再建術 : 第48回山口地方会
- 示90 直腸狭窄, 仙骨奇形, 左巨大尿管に合併したヒルシュスプルング病の1例
- 腎被膜腫瘍の1例 : 腎結核と併存した平滑筋腫 : 第81回関西地方会
- 成人における原発性巨大尿管に対する外科的治療 : 第38回中部総会
- 日本-ポーランド小児科、小児泌尿器科における診断・治療・手術の比較検討 (助成研究報告)
- B43 再発をくりかえす直腸尿道瘻に対してPSAP法を行った鎖肛術後成人症例
- A31 総排泄腔外反症における尿路管理
- 3D17 総排泄膣外反症手術に対する麻酔管理の検討
- V17 総排泄腔外翻症におけるPrimary Closure
- 24.高位鎖肛と泌尿器科的問題点(II.泌尿器奇形, Afternoon Session 高位鎖肛と泌尿器合併症, 小児泌尿器科学, 第9回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 18.女性外陰部形成術の経験(第27回日本小児外科学会近畿地方会)
- V-34 鎖肛術後の直腸尿道瘻再発に対する手術
- 小児精巣卵黄嚢癌の臨床的検討
- 196 Hirschsprung病に対するSwenson手術112例の検討
- 経会陰的男性膣切除術
- 90 Male Vagina に対する経会陰的切除術
- 小児チアノーゼ性心疾患に合併した尿路奇形の5例
- 33.新生児期に閉塞性尿路疾患を原因として急性腎不全をきたした5例(第22回 日本小児外科学会近畿地方会)
- 遊離膀胱粘膜を用いた尿道再建術
- 水腎症に対するMicrosurgeryを応用した Dismembered Pyeloureterostomy
- 急性腎不全をきたした1側無機能腎, 1側水腎水尿管症の1新生児例 : 第115回関西地方会
- 胎児治療の試みられたPrune-Belly症候群の1剖検例 : 第115回関西地方会
- 遊離全層皮膚移植を用いた一期的尿道下裂根治術
- 小児におけるUndiversionとその問題点 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 127 遊離膀胱粘膜を用いた尿道形成術
- 膿瘍を形成した男児尿管異所開口の1例 : 第112回関西地方会
- 完全重複腎盂尿管に対する手術例の検討
- 片側水腎症を伴った馬蹄鉄腎の1例(第123回関西地方会)
- 小児精巣悪性腫瘍の臨床的検討 : 第1回日本小児泌尿器科分科会
- 小児膀胱横紋筋肉腫の3例(第37回中部総会)
- 115 day surgeryによる精巣固定術
- S-I-3 両性様外陰部に対する泌尿器外科的治療
- 乳児にみられた中部尿管狭窄の1例(第121回関西地方会)
- 新生児にみられたmulticystic kidneyの1例(第120回関西地方会)
- 興味ある経過を示した新生児片側水腎症の1例(第119回関西地方会)
- 小児先天性重症心疾患に合併した尿路疾患に対する治療(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 154 小児における尿路再建術
- 二重盲検法による Fosfomycin の複雑性尿路感染症に対する臨床経験 : 第83回関西地方会
- 排尿障害を主訴とした先天性膀胱憩室の1例 : 第104回関西地方会
- Prune bellly 症生候群の1例 : 第79回関西地方会
- 神戸大学および兵庫県立こども病院泌尿器科における最近6年間の小児入院患者の臨床的観察.とくに治療法とその成績
- 神戸大学泌尿器科学教室における過去10年間の臨床統計 : 第75回関西地方会
- Retrocaval ureterの2例 : 第67回関西地方会
- 勃起不全に対する手術経験 : 第72回山陰地方会
- 被膜下前立腺摘除術の出血量に影響を及ぼす因子 : 患者側および医師側因子についての推計学的検討
- 特発性男性不妊に対するclomiphene citrateの的内分臨床泌学的検索
- 特発性男性不妊に対するゴナドトロピン治療
- Prader-Willi症候群の5例 : 第101回関西地方会
- 55.小児におけるリング尿管皮膚瘻造設術(第18回日本小児外科学会近畿地方会)
- 15.肉眼的血尿を主訴とした男児尿道リング状狭窄の2例(第12回日本小児内視鏡研究会)
- 前部尿道弁の3例(一般演題,第34回中部連合総会)
- 会陰部脂肪腫をともなった副陰嚢の1例(第110回関西地方会)
- 出生前に診断された完全重複腎盂尿管,尿管異所開口にともなう水腎水尿管症の1例(第110回関西地方会)
- 339 水腎症に対するMicrosurgery を応用したDismembered Ureteropyelostomy
- S-IV-4 術後停留睾丸患者の内分泌学的予後について
- 127 小児における原発性巨大尿管と逆流性巨大尿管の臨床的検討
- 126 小児おける尿路変更術症例の臨床的検討
- 41.出生前診断症例の臨床的検討(第25回日本小児外科学会近畿地方会)
- 168 一期的尿道下裂修復術
- 16. Primary VUR手術例の臨床的検討(第788回 千葉医学会例会,第12回 千葉大学小児外科教室例会)
- 25. 膀胱外翻症の治療(第 14 回日本小児外科学会近畿地方会)
- II-B-32 鎖肛に合併した尿路奇形の問題と対策
- 小児における包茎の手術適応とその手技 : 第105回関西地方会
- 31.馬蹄鉄腎に合併した片側水腎症の3例(第23回日本小児外科学会近畿地方会)