森田 展雄 | 和歌山県立医科大学 医学部歯科口腔外科学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
森田 展雄
和歌山県立医科大学 医学部歯科口腔外科学講座
-
坂本 忠幸
和歌山県立医大・歯科口腔外科
-
森田 展雄
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学講座
-
和田 健
和歌山県立医大・口外
-
森田 展雄
和歌山県立医科大学歯科口腔外科教室
-
宮田 和幸
和歌山県立医科大学口腔外科学教室
-
森田 展雄
和歌山県立医科大学口腔外科
-
坂本 忠幸
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
和田 健
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
宮田 和幸
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学講座
-
和田 健
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学講座
-
原田 昌和
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
大亦 哲司
社会保険紀南綜合病院歯科口腔外科
-
大亦 哲司
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
岡本 圭一郎
和歌山県立医科大学医学部第一生理
-
小畑 文也
医療法人ウェルネス小畑歯科医院
-
藤田 茂之
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学講座
-
藤田 茂之
岩上歯科医院
-
藤田 茂之
和歌山県立医科大学 歯科口腔外科学講座
-
藤田 茂之
和歌山県立医科大学 医学部歯科口腔外科学講座
-
畠 祥子
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
川島 稔弘
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
高木 健次
和歌山県立医科大学口腔外科学教室
-
大槻 玲子
岩上歯科医院
-
井辺 弘樹
和歌山県立医科大学第二解剖学
-
松平 淳
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
神木 茂樹
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
井辺 弘樹
和歌山県立医科大学医学部第一生理
-
木本 雅子
(医)ウェルネス小畑歯科医院
-
湯浅 祥司
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
高木 健次
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
岩上 好伸
岩上歯科医院
-
中西 聡
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
畑埜 義雄
和歌山県立医科大学付属病院麻酔科学教室
-
渡辺 善久
岩上歯科医院
-
水本 一弘
和歌山県立医科大学麻酔学教室
-
小川 幸志
和歌山県立医科大学麻酔学教室
-
水本 一弘
岩上歯科医院
-
畑埜 義雄
岩上歯科医院
-
畑埜 義雄
和歌山県立医科大学麻酔科
-
畑埜 義雄
和歌山県立医科大学教育研究開発センター
-
畑埜 義雄
橋本市民病院(国保)
-
武用 由加
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
小川 幸志
和歌山県立医科大学麻酔科学教室
-
山本 学
和歌山県立医科大学麻酔学教室
-
木本 雅子
医療法人ウェルネス小畑歯科医院
-
水本 一弘
和歌山県立医科大学 麻酔科
-
作田 正義
大阪大学歯学部
-
槇野 可代二
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
畑埜 義雄
和歌山県立医科大学
-
岩上 好伸
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
戸堂 耕造
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学講座
-
杉村 正仁
奈良県立医科大学 口腔外科学 講座
-
原田 昌和
紀南綜合病院歯科口腔外科
-
中西 康裕
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
小畑 文也
(医)ウェルネス小畑歯科医院
-
坂上 卓也
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
得津 悟
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
黒井 満
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
大平 洋和
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
槙野 可代二
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
大平 洋和
和歌山県立医科大学歯科口腔外科
-
菅原 利夫
大阪大学歯学部口腔外科学第2講座
-
森田 展雄
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
黒井 満
和歌山県立医科大学歯科口腔外科
-
山本 一仁
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
明楽 修身
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
住吉 増彦
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
秋山 茂久
大阪大学歯学部附属病院障害者歯科治療部
-
森崎 市治郎
大阪大学歯学部附属病院障害者歯科治療部
-
山中 昇
和歌山医大
-
山中 昇
和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科
-
小上 真史
和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
藤原 啓次
和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
道 健一
昭和大学歯学部口腔外科第一教室
-
山中 昇
和歌山労災病院 耳鼻咽喉科
-
山中 昇
和歌山県立医科大学附属病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
山中 昇
藤田保健衛生大学医学部附属第二教育病院
-
吉岡 済
兵庫医科大学歯科口腔外科学教室
-
和久本 雅彦
昭和大学歯学部第一口腔外科学教室
-
磯崎 篤則
朝日大学歯学部口腔感染医療学講座
-
石津 恵津子
朝日大学歯学部口腔感染医療学講座社会口腔保健学分野
-
可児 徳子
朝日大学
-
可児 瑞夫
朝日大学
-
中谷 現
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学講座
-
佐藤 守男
和歌山県立医科大学医学部放射線科
-
佐藤 守男
和歌山医大放射線科
-
桐田 忠昭
奈良県立医科大学 医学部 麻酔科学教室
-
岸 和史
和歌山県立医科大学放射線医学教室
-
園村 哲郎
和歌山県立医科大学放射線医学教室
-
佐藤 守男
和歌山県立医科大放射線科
-
佐藤 守男
茨城県立中央病院
-
磯崎 篤則
朝日大学口腔感染医療学講座社会口腔保健学分野
-
磯崎 篤則
朝日大学歯学部社会口腔保健学講座
-
磯崎 篤則
朝日大学歯学部
-
薮田 達雄
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学講座
-
喜多 照雄
社会保険紀南綜合病院歯科口腔外科
-
岩上 好伸
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学講座
-
浜地 志保
岩上歯科医院
-
佐藤 光生
岩上歯科医院
-
浜地 剛
岩上歯科医院
-
下田 隆志
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
興田 順一
耳鼻咽喉科クリニックjoy
-
小上 真史
和歌山県立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
可児 徳子
朝日大学歯学部社会口腔保健学教室
-
可児 瑞夫
朝日大学歯学部社会口腔保健学教室
-
岸 和史
和歌山県立医科大学 放射線科
-
岸 和史
岸和田徳洲会病院 放射線科
-
可児 端夫
朝日大・歯・社口保
-
河合 信行
和歌山県立医科大学放射線医学教室
-
田中 佳代
和歌山県立医科大学放射線医学教室
-
白井 信太郎
和歌山県立医科大学放射線科
-
森崎 市治郎
大阪大学歯学部付属病院 障害者歯科治療部
-
竹内 義和
和歌山県立医科大学口腔外科
-
可児 徳子
朝日大学歯学部社会口腔保健学講座
-
可児 徳子
朝日大学歯学部
-
河合 信行
和歌山県立医科大学 放
-
河合 信行
岸和田徳洲会病院 放射線科
-
田中 佳代
和歌山県立医科大学 放射線
-
中澤 光博
大阪大学歯学部口腔外科学第2講座
-
野間 弘康
東京歯科大学
-
山中 昇
昭和大学 医学部臨床感染症学講座
-
田村 真司
和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
野田 泰孝
和歌山県立医科大学放射線科
-
千葉 尭弘
和歌山県立医科大学放射線科
-
中井 資貴
和歌山県立医科大学放射線科
-
畑埜 義雄
和歌山県立医科大学麻酔科学教室
-
河野 聡子
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
川島 稔弘
国保橋本市民病院歯科口腔外科
-
湯浅 祥司
国保橋本市民病院歯科口腔外科
-
原田 昌和
社会保険紀南綜合病院歯科口腔外科
-
坂上 卓也
社会保険紀南綜合病院歯科口腔外科
-
寒川 俊子
社会保険紀南綜合病院歯科口腔外科
-
山中 昇
和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
田中 佳代
和歌山県立医科大学放射線科
-
前田 憲昭
兵庫医科大学歯科口腔外科学講座
-
佐藤 守男
和歌山県立医科大学放射線科
-
山中 昇
和歌山県立医科大学医学部耳鼻咽喉科
-
山中 昇
和歌山県医大 医 耳鼻咽喉科
-
小畑 文也
小畑歯科医院
-
土本 愛
医療法人ウェルネス小畑歯科医院
-
北川 絵梨
医療法人ウェルネス小畑歯科医院
-
上田 智恵子
医療法人ウェルネス小畑歯科医院
-
園村 哲郎
和歌山県立医科大学放射線科
-
河合 信行
和歌山県立医大放射線科
-
岡 雅子
医療法人ウェルネス小畑歯科医院
-
小谷 隆久
医療法人ウェルネス小畑歯科医院
-
上地 可恵
(医)ウェルネス小畑歯科医院
-
大槻 玲子
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
木本 奈津子
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
山中 昇
和歌山県医大 耳鼻咽喉科・頭頚部外科
-
山下 俊子
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
上杉 永青
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
秋山 茂久
大阪大学歯学部附属病院・障害者歯科治療部
-
梅本 産太
和歌山県立医大・歯科口腔外科
-
下田 隆志
和歌山県障害児(者)・高齢者歯科口腔保健センター
-
Sato Morio
Department Of Radiology Wakayama Medical College
-
Sato Morio
Department Of Radiation Oncology Wakayama Medical University
-
高田 和彰
広島大学歯学部口腔外科学
-
森山 知是
大阪大学歯学部口腔外科学第2講座
-
木本 奈津子
和歌山県立医科大学 医学部歯科口腔外科学講座
-
田中 智之
紀南綜合病院中央検査病理部
-
可児 瑞夫
朝日大学歯学部口腔衛生学教室
-
岡 雅子
医療法人ウェルネス小畑歯科医院:大阪大学歯学部附属病院障害者歯科治療部
-
園村 哲郎
Department Of Radiology Wakayama Medical University
-
椿本 雅宥
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
滝本 貞蔵
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
斉藤 充弘
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
中元 健詞
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
中川 俊一
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
三田 豊
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
磯崎 篤則
朝日大学歯学部口腔感染医療学講座社会口腔保健学教室
-
妙中 泰之
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学講座
-
葛城 勝彦
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学講座
-
小上 真史
和歌山県立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
藤原 啓次
和歌山県立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
斎藤 充弘
和歌山県立医科大学歯科口腔外科
-
延藤 直弥
和歌山県立医科大学歯科口腔外科
-
阪本 知二
広島大学歯学部口腔外科学第1講座
-
宮田 和幸
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
森田 展雄
和歌山県立医科大学歯科口腔外科
-
森田 展雄
和歌山県立医科大学口腔外科学教室
-
中島 毅
和歌山県立医科大学口腔外科学教室
-
提 昌男
和歌山県立医科大学口腔外科学教室
-
竹内 義和
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
坂本 忠幸
和歌山県立医科大学歯科口腔外科
-
坂本 忠幸
和歌山県立医科大学口腔外科学教室
-
岡田 征夫
奈良県立医科大学口腔外科学教室
-
辻野 元博
大阪大学歯学部口腔外科学第2講座
-
栗原 由紀夫
東京歯科大学口腔外科学第1講座
-
中島 正博
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
和久本 雅彦
昭和大学歯学部第1口腔外科学教室
-
和久本 雅彦
昭和大学歯学部第1口腔外科学講座
-
杉村 正仁
奈良県立医科大学口腔外科教室
-
幸前 ともみ
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
-
明楽 修身
紀南綜合病院歯科口腔外科
-
高木 健次
紀南綜合病院歯科口腔外科
-
岩上 好伸
紀南綜合病院歯科口腔外科
-
古家 亨
紀南綜合病院歯科口腔外科
-
幸前 達朗
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学教室
著作論文
- 舌挙上装置を用いることで流涎や口腔機能が改善した成人ダウン症患者の一例
- 生下時より認めた口底部甲状舌管嚢胞の1例
- プロポフォールを用いた全身麻酔での治療内容によるBIS値の変動の評価
- 歯肉切除術によりADLが改善した脳性麻痺患者の1例
- 知的障害者の歯科治療における日帰り全身麻酔 : BIS モニター下プロポフォール麻酔の有用性
- BISモニター下全身麻酔による歯科治療時に, プロポフォール抵抗性が疑われた1例
- 頭頸部腫瘍における小線源治療の意義
- 一般歯科医院における障害児歯科保健サービスの評価と保健行動の変化
- 地域の一般歯科医院で障害児歯科診療を改善するために行ったフォーカスグループインタビュー応用のニーズ分析と対応
- 両側に発生した鼻唇嚢胞の1例
- 口腔症状を契機に発見された白血病症例の臨床的観察
- び漫性硬化性下顎骨骨髄炎に対するウロキナーゼと抗菌剤を用いた動注療法の試み
- 下顎枝矢状分割後, 顎動脈領域に発現した動脈瘤の 1 例
- 高校生集団における顎関節症の自覚症状に関する疫学的検討
- 口腔の脂肪腫の臨床病理学的検討 : 過去10年間の当科症例と文献的考察
- 口腔癌に対するネオアジュバント化学療法の有用性 : 1. 2経路注入法を組み入れたシスプラチン-ビンブラスチン-ペプロマイシン併用療法(CVP療法)の直接効果と予後に及ぼす影響
- 食道癌発生後, 6年間に口腔粘膜の4カ所から発生した多発癌の1症例と文献的考察
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者に対するつまようじ法を用いた口腔ケアとQOLの評価
- 過去に抑制治療の経験のある重度の精神発達遅滞を伴う自閉症児のトレーニングとその効果
- 知的発達障害児への視覚支援集団応用の試み
- つまようじ法を用いて歯周病患者のメインテナンス療法を行っている歯科診療所における定期来院者の動向
- 口唇・口蓋裂患者の臨床統計学的観察 : 第1報 : 裂型の特徴と合併奇形について
- 塞栓術併用RF組織内温熱療法を応用した超高齢者上顎洞再発癌の1例
- 習慣性顎関節脱臼をきたした下顎頭部骨軟骨腫の1例
- エナメル上皮腫の臨床病理学的研究
- 左側臼後三角部に再発し,全身転移をきたした粘表皮腫の1例
- ラット切歯歯髄刺激に応答する脳幹及び視床下部の誘発電位と細胞外単一活動電位--歯髄神経の視床下部への投射
- 頬粘膜部に転移を認めたエックリン汗孔癌の1例
- アンジオテンシン変換酵素阻害剤によリ誘発された舌,口底部血管神経性浮腫の1例
- 舌盲孔付近に発生した骨性分離腫の1例
- 顎下部に発生したCastleman病変の1例
- ヒト歯肉扁平上皮癌由来細胞株 (Sa3) の樹立とその性状
- UFTによる口腔領域扁平上皮癌患者の1次治療後長期維持化学療法の検討
- 口腔外科領域における経腸栄養剤DA-8902 (エンシュア・プラス) の使用経験
- 当科における6年間の入院患者の臨床統計的観察
- 唾液腺腫瘍60例の臨床統計的観察
- 当科における過去18年間の歯原性角化嚢胞症例の検討
- 基底細胞母斑症候群の2例
- ヒト唾液腺初代培養細胞の増殖性に及ぼすイソプロテレノールの影響
- 副咽頭間隙にみられた巨大な多形性腺腫の2症例
- 口腔癌に対する2経路注入法を組み入れたCDDP, PEP (BLM) およびVLBによる多剤併用療法
- 下顎骨に発生した動静脈瘻の1例
- 咽頭弁形成術術後に発生したストレス潰瘍の1例
- 難抜歯後疼痛に対するIndoprofenの鎮痛効果 : 200mg 1回投与におけるAspirinおよびPlaceboとの二重盲検群間比較試験
- 上顎骨原発骨肉腫に対しMetbotrexate大量療法を行った1症例
- 口腔領域疾患の臨床病理学的検討 : 第5報 扁平上皮癌について
- 口腔領域疾患の臨床病理学的検討 : 第4報 唾液腺腫瘍について
- 口腔領域疾患の臨床病理学的検討 : 第3報 エプーリスについて
- 口腔領域疾患の臨床病理学的検討 : 第1報 統計的観察
- 種々の合併症を伴う顔面頭蓋骨折について
- Mandibular Reconstruction後の咀嚼機能回復に関する一考案
- 抜歯後出血を契機に診断された先天性第V因子欠乏症の1例
- Two cases of heterotopic central nervous system tissue occuring in oral cavity.