知的発達障害児への視覚支援集団応用の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-02-28
著者
-
森田 展雄
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学講座
-
小畑 文也
医療法人ウェルネス小畑歯科医院
-
土本 愛
医療法人ウェルネス小畑歯科医院
-
木本 雅子
医療法人ウェルネス小畑歯科医院
-
木本 雅子
(医)ウェルネス小畑歯科医院
-
森田 展雄
和歌山県立医科大学歯科口腔外科教室
-
森田 展雄
和歌山県立医科大学 医学部歯科口腔外科学講座
-
森田 展雄
和歌山県立医科大学口腔外科
関連論文
- 舌挙上装置を用いることで流涎や口腔機能が改善した成人ダウン症患者の一例
- 生下時より認めた口底部甲状舌管嚢胞の1例
- プロポフォールを用いた全身麻酔での治療内容によるBIS値の変動の評価
- 歯肉切除術によりADLが改善した脳性麻痺患者の1例
- 知的障害者の歯科治療における日帰り全身麻酔 : BIS モニター下プロポフォール麻酔の有用性
- BISモニター下全身麻酔による歯科治療時に, プロポフォール抵抗性が疑われた1例
- 頭頸部腫瘍における小線源治療の意義
- 一般歯科医院における障害児歯科保健サービスの評価と保健行動の変化
- 地域の一般歯科医院で障害児歯科診療を改善するために行ったフォーカスグループインタビュー応用のニーズ分析と対応
- 両側に発生した鼻唇嚢胞の1例