菱川 良夫 | 兵庫県立粒子線医療センター放射線科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
菱川 良夫
兵庫県粒子線治療センター放射線科
-
菱川 良夫
兵庫県立粒子線医療センター
-
村上 昌雄
兵庫県立粒子線医療センター
-
副島 俊典
兵庫県立こども病院放射線科
-
副島 俊典
兵庫県立成人病センター
-
副島 俊典
神戸大放射線科
-
村上 昌雄
神戸大放射線科
-
高田 佳木
兵庫県立成人病センター呼吸器科
-
広田 佐栄子
兵庫県立成人病センター放射線科
-
大林 加代子
兵庫県立成人病センター放射線科
著作論文
- 粒子線治療におけるDRRとDRを用いた患者位置決めシステム(識別,位置合わせ)
- 12.粒子線治療を試みたstage IV malignant rhabdoid tumor of kidneyの1例(第29回近畿小児がん研究会,研究会)
- 下大静脈腫瘍栓を伴った切除不能大腸癌肝転移に対してスペーサー留置術および陽子線照射による2段階治療が奏効した1例
- WS-1-4 粒子線治療と外科治療との融合 : スペーサー手術による粒子線治療の適応拡大(固形癌の治療抵抗性克服に向けた新しい試み,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-2-412 肝細胞癌に対する粒子線治療成績の検討(肝 悪性4,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- SF-057-3 肝細胞癌手術困難例に対する粒子線治療の意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- WS-3-6 直腸癌骨盤内再発に対する陽子線療法を用いた集学的治療の検討(ワークショップ3 再発腫瘍の外科治療法および集学的治療方針-大腸・肛門-,第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-9-8 直腸癌局所再発に対する重粒子線療法の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-007-1 肝細胞癌に対する重粒子線治療の治療成績の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-030-5 肝細胞癌治療における粒子線治療の位置づけ : BCLC staging systemに基づいた治療成績の検討(肝治療-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)