八木谷 聡 | 金沢大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
長野 勇
金沢大学工学部
-
八木谷 聡
金沢大学工学部
-
松本 紘
京都大学超高層電波研究センター
-
八木谷 聡
金沢大
-
筒井 稔
京都産業大学工学部
-
筒井 稔
京都産業大学
-
岡田 敏美
富山県立大学 工学部・大学院工学研究科
-
井町 智彦
金沢大学総合メディア基盤センター
-
岡田 敏美
富山県大 工
-
井町 智彦
金沢大学工学部
-
宮村 和俊
(株)PFU
-
井町 智彦
金沢大学 総合メディア基般センター
-
岡田 敏美
富山県立大学
-
筒井 稔
京都産業大学計算機科学研究所
-
宮村 和俊
金沢大学工学部電気・情報工学科
-
岡田 敏美
富山県立大学工学部
-
斎藤 裕
(株)パナソニックモバイル開発研究所
-
木村 磐根
大阪工業大学情報科学部
-
斎藤 裕
株式会社松下通信金沢研究所
-
春木 宏志
松下通信工業(株)
-
春木 宏志
パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社
-
吉村 慶之
金沢大学工学部 情報システム工学科
-
木村 磐根
大阪工業大学
-
木村 磐根
京都大学工学部
-
小嶋 浩嗣
京都大学超高層電波研究センター
-
斎藤 裕
金沢大学工学部
-
横本 広章
金沢大学 工学部
-
上野 智彦
(株)PFU
-
田辺 健史
金沢大学工学部
-
横本 広章
金沢大学工学部電気・情報工学科
-
竹園 直史
金沢大学工学部 情報システム工学科
-
長野 勇
金沢大学
-
向井 利典
JAXA ISAS
-
橋本 弘藏
京都大学超高層電波研究センター
-
笠羽 康正
東京工業大学
-
杉浦 宏和
石川県工業試験場
-
向井 利典
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
大村 善治
京都大学超高層電波研究センター
-
高野 博史
金沢大学大学院自然科学研究科
-
笠羽 康正
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
大村 善治
京都大学宙空電波科学研究センター:(現)生存圏研究所
-
笠羽 康正
東北大学理学研究科
-
大村 善治
京都大学生存圏研究所
-
大浦 利夫
石川県工業試験場
-
橋本 弘藏
東京電機大学工学部
-
高野 博史
金沢大学工学部
-
杉浦 宏和
金沢大学工学部
-
東 亮一
金沢大学大学院自然科学研究科
-
笠羽 康正
富山県立大学工学部電子情報工学科
-
Reiner M.J.
Raytheon STX, U.S.A.
-
Bougeret J.-L.
DESPA-URA CNRS 264 Observatore de Paris-Medon, France
-
Kaiser M.L.
NASA
-
小阪 友裕
金沢大学
-
東 亮一
金沢大学工学部 情報システム工学科
-
宮崎 祐樹
金沢大学工学部 情報システム工学科
-
Reiner M.j.
Raytheon Stx U.s.a.
-
Bougeret J.-l.
Despa-ura Cnrs 264 Observatore De Paris-medon France
-
小門前 寿夫
金沢大学大学院自然科学研究科
-
小池 正一
金沢大学工学部
-
上野 智彦
金沢大学 工学部 情報システム工学科
-
小阪 友裕
金沢大
-
小阪 友裕
金沢大学工学部
-
小門前 寿夫
金沢大学工学部 情報システム工学科
-
Kaiser M.L.
NASA/GSFC, U.S.A.
-
Kaiser M.l.
Nasa/gsfc U.s.a.
-
橋本 弘藏
京都大学生存圏研究所
-
小林 真也
愛媛大学工学部
-
INAN Umran
Stanford 大
-
Inan Umran
Stanford University Star Laboratory
-
鶴田 浩一郎
宇宙科学研究所
-
早川 基
宇宙科学研究所
-
鶴田 浩一郎
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
宇野 博之
(株)パナソニックモバイル開発研究所
-
三浦 健史
京都大学超高層電波研究センター
-
冨成 創
金沢大学工学部
-
篠原 真毅
京都大学超高層電波研究センター
-
飯山 宏一
金沢大学工学部電気情報工学科
-
飯山 宏一
金沢大学工学部
-
吉村 慶之
石川県工業試験場
-
Inan Umran
Stanford Univ.
-
早川 基
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
Anderson R
Univ. Iowa Iowa Usa
-
小林 真也
金沢大学工学部電気・情報工学科
-
塩崎 隆広
金沢大学工学部電気情報工学科
-
橋本 弘蔵
東京電機大学工学部電気工学科
-
山本 達人
宇宙科学研究所
-
向井 利典
文部省宇宙科学研究所
-
橋本 弘蔵
京都大学超高層電波研究センター
-
中山 謙二
金沢大学工学部
-
Paterson W.R.
アイオワ大学
-
Frank L.A.
アイオワ大学
-
Anderson R.R.
アイオワ大学
-
國分 征
名古屋大学STE研究所
-
川口 正芳
日本電気(株)
-
高瀬 秀一
金沢大学工学部
-
臼井 義比古
富山県立大学工学部
-
中西 成一
金沢大学工学部
-
宇野 博之
株式会社松下通信金沢研究所
-
石垣 敏弘
松下通信工業株式会社
-
吉村 慶之
金沢大学 工学部
-
池田 和司
金沢大学工学部
-
國分 征
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
宮村 和俊
PFU Ltd.
-
川口 正芳
日本電気
-
アンダーソン ロジャー
Department Of Physics And Astronomy The University Of Iowa.
-
塩崎 隆広
金沢大学工学部
-
小島 浩嗣
京都大学超高層電波研究センター
-
向井 利典
宇宙習学研究所
-
秦 穣
金沢大学工学部
-
ウォン アルフレッド
カリフォルニア大学
-
アルフレッド ウォン
カリフォルニア大学
-
Uno Hiroyuki
Panasonic Mobile Communications R & D Lab. Co. Ltd.
-
テトウコss ヨサフアット
金沢大学工学部電気・情報工学科
-
上野 智彦
金沢大学工学部情報システム工学科
-
高橋 典光
金沢大学工学部電気情報工学科
-
石垣 敏弘
松下通信工業
-
掛樋 優次
金沢大学工学部電気・情報工学科
-
小林 真也
金沢大学工学部
著作論文
- FDTD法によるマイクロ波電力伝送用レクテナの解析
- 昼側地球磁気圏におけるコーラスエミッションの発生・伝搬特性
- 雷放電位置検出装置の開発
- 雷放電位置検出装置の開発
- 昼測磁気圏境界層で観測されたコーラスエミッションの解析
- のぞみ衛星搭載低周波波動観測装置
- GEOTAIL搭載電界観測アンテナの実効長の評価
- のぞみ衛星搭載低周波波動観測装置
- GEOTAIL搭載電界観測アンテナの実効長の評価
- GEOTAIL/WIND衛星で観測されたプラズマ波動の電界強度較正
- GEOTAIL/WIND衛星で観測されたプラズマ波動の電界強度較正
- 2周波円偏波パッチアンテナの基礎的検討
- 科学衛星搭載機器EMC試験用雑音周波数ダイナミック・スペクトル表示システム
- 携帯無線機用内蔵アンテナの利得改善に関する検討
- 携帯無線機用アンテナの利得改善と実効利得測定
- Siple 局から放射された左右両円偏波により励起されたホイスラーモード波の強度解析
- (34)金沢大学電気・情報工学科における情報教育について(第10セッション 教育システム(V))
- 科学衛星搭載ワイヤアンテナの実効長
- 科学衛星搭載ワイヤアンテナの実効長
- GEOTAIL衛星で観測されたコーラスエミッションのkベクトル解析
- GEOTAILにおけるプラズマ波動測定のためのEMC/EMI対策 : 無線・光伝送
- 携帯無線機用内蔵アンテナの放射特性
- 人体に装着された小形無線端末用アンテナの放射特性
- 不均質プラズマ中のレゾナンス点近傍における電磁波伝搬の解析
- FDTD法によるLF帯深地下探査レーダのシミュレーション
- 電離層中のダイポール波源による VLF 波の強度計算 : HIPAS-あけぼの共同実験の解析
- あけぼの衛星の低高度観測におけるオメガ電波強度分布の Full wave 計算による解析
- GEOTAIL衛星で観測されたContinuum Radiationの磁気圏尾部伝搬特性の解析
- FDTD法による生体形状シールド衣服のシールド効果解析
- B-1-17 MF帯の波源を考慮した場合のFull Wave計算 : ロケット観測データ解析への応用
- 球面波 Full Wave法による波源高度付近の電磁界強度の計算
- 球面波 Full Wave法による波源高度付近の電磁界強度の計算
- FDTD法による生体形状シールド衣服のシールド効果解析
- 多層媒質による斜入射電波の遮蔽と吸収
- GEOTAIL搭載電界アンテナの実効長の評価
- あけぼの衛星で観測したOmega信号に電離層伝搬特性の解析
- 電気ダイポールの任意位置における多層媒質のシールド効果
- 雷放電から放射されるVLF電磁界波形のfull wave計算
- 雷放電によるVLFパルス電磁界波形のfull wave 計算
- 低周波電波シールド材の評価研究
- 低周波電波シールド材の評価研究
- Sommerfeld積分による磁気ダイポールからのVLF波の不均質地中伝搬特性
- Sommerfeld積分による磁気ダイポールからのVLF波の不均質地中伝搬特性
- MUSIC法による低周波電磁波ノイズ源の位置推定
- MUSIC法による低周波電磁波ノイズ源の位置推定
- B-1-51 一地点観測による雷位置検出システム