若井田 育夫 | 筑波大学プラズマ研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
若井田 育夫
筑波大学プラズマ研究センター
-
三好 昭一
東京理大 理
-
逆井 章
原研関西
-
玉井 広史
原子力機構
-
犬竹 正明
東北大院工
-
谷津 潔
筑波大物理
-
三好 昭一
筑波大物理
-
逆井 章
筑波大物理
-
草間 義紀
原子力機構
-
清原 洋一
筑波大 物理
-
玉井 広史
筑波大物理
-
若井田 育夫
筑波大物理
-
大川 和夫
筑波大学プラズマ研究センター
-
高瀬 律子
筑波大 物理
-
平田 久子
筑波大学プラズマ研究センター
-
清原 洋一
筑波大物理
-
Kiwamoto Yasuhito
Department Of Fundamental Sciences Faculty Of Integrated Human Studies Kyoto University
-
平田 久子
筑波大
-
際本 泰士
京大総合人間
-
三好 昭一
筑波大学プラズマ研究センター
-
大川 和夫
筑波大物理
-
間瀬 淳
筑波大学プラズマ研究センター
-
犬竹 正明
筑波大学プラズマ研究センター
-
平田 豊明
筑波大学プラズマ研究センター
-
澤田 克郎
筑波大プラズマ研究センター
-
板倉 昭慶
筑波大学プラズマ研究センター
-
山口 直洋
豊田工大
-
逆井 章
筑波大学プラズマ研究センター
-
草間 義紀
筑波大物理
-
高瀬 律子
筑波大物理
-
平田 久子
筑波大物理
-
斉藤 輝雄
筑波大学プラズマ研究センター
-
谷津 潔
筑波大学プラズマ研究センター
-
沢田 克郎
筑波大学プラズマ研究センター
-
山口 直洋
筑波大学プラズマ研究センター
-
堀江 明
筑波大 物理
-
千野 幹信
筑波大物理
-
青木 振一
沼津高専
-
市村 真
筑波大学プラズマ
-
石井 亀男
筑波大学プラズマ研究センター
-
片沼 伊佐夫
筑波大学プラズマ研究センター
-
青木 振一
筑波大物理
-
堀江 明
筑波大物理
-
際本 泰士
筑波大学プラズマ研究センター
-
河辺 隆也
筑波大学プラズマ研究センター
-
近藤 貴
筑波大学プラズマ研究センター
-
河辺 隆也
筑波大 物理学系
-
坪内 伝次
筑波大学プラズマ研究センター
-
犬竹 正明
筑波大物理
-
沢田 克郎
筑波大物理
-
Yamaguchi Naohiro
Plasma Research Center Unversity O Tsukuba
-
長 照二
筑波大学プラズマ研究センター
-
三好 昭一
筑波大プラズマ研究センター
-
板倉 昭慶
筑波大物理
-
假家 強
筑波大学プラズマ研究センター
-
藤田 稔
筑波大学プラズマ研究センター
-
松本 裕治
筑波大 プラズマ研究センター
-
河辺 隆也
筑波大物理
-
石井 亀男
筑波大物理
-
干野 幹信
筑波大物理
-
河辺 隆也
筑波大学大学院物理学研究科
-
草間 義紀
筑波大学プラズマ研究センター
-
岩井田 育夫
筑波大 物理
-
際本 泰士
筑波大物理
-
佐野 伸行
筑波大物理
-
中島 悟
筑波大物理
-
片沼 伊佐夫
筑波大物理工
-
川崎 幸男
筑波大物理
-
平田 豊明
筑波大物理
-
澤田 克郎
筑波大 物理
-
佐野 伸行
筑波大プラズマ研究センター
-
河邊 隆也
筑波大学物理学系
-
河辺 隆也
筑波大学物理学系 国際連合大学高等研究所兼任
-
山口 直洋
Toyota Technological Inst. Nagoya Jpn
-
中嶋 洋輔
筑波大学プラズマ研究センター
-
長 照二
筑波大プラズマ
-
石井 亀男
筑波大プラズマ研究センター
-
谷津 潔
筑波大プラズマ研究センター
-
近藤 貴
筑波大プラズマ研究センター
-
三好 昭一
筑波大 物理
-
山下 次朗
筑波大 プラズマ研究センター
-
山口 直洋
筑波大プラズマ研究センター
-
際本 泰士
筑波大プラズマ研究センター
-
伊藤 博信
筑波大学 プラズマ研究センター
-
足立 聡
筑波大学プラズマ研究センター
-
斉藤 輝男
筑波大プラズマ研究センター
-
若井田 育夫
筑波大プラズマ研究センター
-
松本 裕治
筑波大プラズマ研究センター
-
松本 裕治
筑波大学プラズマ研究センター
-
山下 次朗
筑波大プラズマ研究センター
-
小徳 正也
筑波大プラズマ研究センター
-
若井田 郁夫
筑波大プラズマ研究センター
-
斉藤 輝男
筑波大学プラズマ研究センター
-
澤田 克郎
筑波大学プラズマ研究センター
-
野村 隆
筑波大学プラズマ研究センター
-
宮前 徹
筑波大学プラズマ研究センター
-
山下 次郎
筑波大学プラズマ研究センター
-
岩井田 育夫
筑波大学プラズマ研究センター
-
青木 振一
筑波大 物理
-
大川 和夫
筑波大 物理
-
草間 義紀
筑波大 物理
-
逆井 章
筑波大 物理
-
玉井 広史
筑波大 物理
-
平田 久子
筑波大 物理
-
谷津 潔
筑波大 物理
-
伊藤 博信
筑波大学プラズマ研究センター
-
高瀬 律子
筑波大学プラズマ研究センター
-
澤田 克郎
筑波大物理
-
犬竹 正朗
筑波大物理
-
小徳 正也
筑波大学プラズマ研究センター
-
逆井 章
Japan Atomic Energy Res. Inst. Ibaraki Jpn
-
谷津 潔
筑波大プラズマ
著作論文
- 3a-H-3 X線ピンホールカメラによるガンマ10プラグ部X線強度の径方向分布測定
- 3a-H-2 エンドロスアナライザーによる電位の径方向分布測定
- 3a-H-4 ガンマ10におけるビームプローブ法による電位測定
- 3a-H-1 ガンマ10におけるエンドプラギング
- 14a-DH-6 GAMMA10における高温プラズマ生成実験
- MPD アークジットによるタンデムミラーガンマ10へのプラズマ入射
- 30p-B-9 GAMMA10におけるターゲットプラズマ生成 II
- 30p-B-7 Charge Collector によるプラズマ閉じ込めの測定 (II)
- 3a-CA-7 ガンマ10におけるターゲットプラズマ生成
- 3a-CA-5 GAMMA-6におけるスロッシングイオンの空間分布と電位測定
- 3a-CA-4 GAMMA-6におけるスロッシングイオンのピッチ角分布
- 3a-CA-3 GAMMA-6のセントラル・セル中でのプラズマの流れと捕捉
- 3a-CA-1 GAMMA-6のセントラルセルにおける低周波振動
- 2a-W-2 GAMMA-6におけるスロッシングイオンの実験
- 2a-NY-7 Charge Collectorによるプラズマ閉じ込めの測定
- 30p-D-16 ガンマ6でのビーム生成ホットイオンの特生と電子温度増加による閉じ込め電位の増加
- 1p-Q-14 複合ミラー磁場装置(GAMMA6)によるプラズマの閉じ込め II