横関 康祐 | 鹿島技術研究所 土木構造・材料グループ
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
横関 康祐
鹿島技術研究所 土木構造・材料グループ
-
渡邉 賢三
鹿島建設(株)北陸支店
-
横関 康祐
鹿島建設 技研
-
横関 康祐
鹿島技術研究所第二研究部第2研究室
-
横関 康祐
鹿島建設(株)技術研究所 第二研究部
-
渡邉 賢三
鹿島技術研究所土木技術研究部
-
林 大介
鹿島技術研究所土木技術研究部
-
坂田 昇
鹿島建設(株)技術研究所 材料lceグループ
-
坂田 昇
鹿島技術研
-
渡邉 賢三
鹿島建設(株) 技術研究所 土木材料グループ
-
林 大介
鹿島建設 技研
-
横関 康祐
鹿島技術研究所土木技術研究部
-
大門 正機
東京工業大学
-
平石 剛紀
鹿島技術研
-
平石 剛紀
鹿島技術研究所土木技術研究部材料・LCEグループ
-
平石 剛紀
鹿島技術研究所土木技術研究部材料・施工グループ
-
渡辺 賢三
東京工業大学 工学部 無機材料工学科
-
渡辺 賢三
鹿島建設(株)技術研究所 土木材料グループ
-
大即 信明
東京工業大学
-
平石 剛紀
鹿島技術研究所土木技術研究部材料施工グループ
-
横関 康祐
鹿島建設(株)技術研究所 土木構造・材料グループ
-
大即 信明
東京工業大学 大学院 理工学研究科
-
大即 信明
東京工業大学 理工学研究科国際開発工学専攻
-
横関 康祐
鹿島建設(株)技術研究所
-
溝渕 利明
鹿島技術研究所第二研究部第2研究室
-
古澤 靖彦
鹿島開発事業本部
-
小関 喜久夫
鹿島技術研究所 環境技術研究部
-
坂田 昇
鹿島技術研究所 材料lceグループ
-
坂田 昇
鹿島建設(株)技術研究所 土木材料グループ
-
横関 康祐
鹿島技衛研究所第二研究部
-
松原 功明
鹿島技術研究所土木技術研究部材料・LCEグループ
-
宮里 心一
金沢工業大学
-
大即 信明
東京工業大学大学院 理工学研究科 国際開発工学専攻
-
大門 正機
東京工業大学大学院理工学研究科
-
宮里 心一
金沢工業大学環境・建築学部
-
親本 俊憲
鹿島技術研究所
-
坂田 昇
鹿島技術研究所
-
須田 久美子
鹿島建設(株)東京土木支店 裏高尾JV工事事務所
-
坂田 昇
鹿島建設(株)技術研究所 土木構造・材料グループ
-
坂井 悦郎
東京工業大学
-
永田 茂
鹿島技術研究所
-
林 大介
鹿島建設(株) 技術研究所 土木技術研究部 材料・LCEグループ
-
取違 剛
鹿島建設(株)技術研究所
-
安田 和弘
鹿島建設
-
須田 久美子
鹿島技術研究所材料・lceグループ
-
須田 久美子
鹿島建設(株)技術研究所 土木系lceプロジェクトチーム
-
須田 久美子
鹿島建設(株)
-
取違 剛
鹿島技術研究所 土木構造・材料グループ
-
小関 喜久夫
鹿島技術研究所環境技術研究部M.S.
-
古澤 靖彦
鹿島技術研究所土木技術研究部材料・施工グループ
-
久田 真
新潟大学工学部建設学科
-
坂田 昇
鹿島建設技術研究所土木技術研究部材料・施工グループ
-
永田 茂
(株)イー・アール・エスリスクマネジメント部
-
小関 喜久夫
鹿島技術研究所第二研究部
-
久田 誠
新潟大学 工学部 建設学科
-
古澤 靖彦
鹿島建設(株)技術研究所 土木技術研究部 材料・施工グループ
-
信田 佳延
鹿島技術研究所 技術戦略室
-
親本 俊憲
鹿島
-
溝渕 利明
法政大学 工学部 都市環境デザイン工学科
-
芦澤 良一
鹿島建設(株)技術研究所 土木材料グループ
-
安田 和弘
鹿島技術研究所土木技術研究部材料・LCEグループ
-
渡邉 賢三
鹿島技術研究所土木技術研究部材料・LCEグループ
-
松原 功明
鹿島技術研究所土木構造・材料グループ
-
古澤 靖彦
鹿島建設
-
古澤 靖彦
鹿島技術研究所企画室企画課
-
溝渕 利明
鹿島建設技術研究所
-
溝渕 利明
法政大学工学部土木工学科
-
坂田 昇
鹿島建設(株)技術研究所土木技術研究部材料・LCEグループ
-
溝渕 利明
法政大学 工学部都市環境デザイン工学科
-
友澤 史紀
東京工業大学大学院理工学研究科材料工学専攻
-
久田 真
東北大学大学院 工学研究科 土木工学専攻
-
親本 俊憲
鹿島建設(株)技術研究所 研究管理グループ
-
信田 佳延
鹿島建設株式会社 技術研究所
-
芦澤 良一
鹿島建設(株)技術研究所
-
友沢 史紀
日本大学生産工学部
-
坂田 昇
鹿島建設(株)技術研究所 材料・LCEグループ
-
坂田 昇
鹿島建設(株)技術研究所
-
坂田 昇
鹿島技術研究所土木技術研究部
-
永田 茂
東京大学生産技術研究所
-
永田 茂
鹿島建設(株) 技術研究所 土木技術研究部 材料・lceグループ
-
永田 茂
鹿島 技術研究所
-
須田 久美子
鹿島建設
-
須田 久美子
鹿島建設(株) 技術研究所 土木技術研究部 材料・lceグループ
-
右近 八郎
鹿島建設(株)
-
山崎 篤子
鹿島建設(株)
-
金氏 眞
鹿島建設(株)
-
末吉 隆信
鹿島建設(株)横浜支店桜木町出張所
-
長谷川 裕介
金沢工業大学大学院修士課程 工学研究科環境土木工学専攻
-
信田 佳延
鹿島技術研究所第二研究部第2研究室
-
渡邊 賢三
鹿島技術研究所土木技術研究部
-
大即 信明
東京工業理工学研究科国際開発工学専攻
-
大井 才生
新潟大学大学院自然科学研究科
-
山室 穂高
花王(株)化学品研究所
-
久田 真
東北大学大学院 工学研究科
-
坂田 昇
鹿島建設(株) 技術研究所 土木技術研究部
-
松原 功明
鹿島建設 技研
-
溝渕 利明
法政大学 デザイン工学部
-
金氏 眞
鹿島建設
-
坂井 吾郎
鹿島建設(株)技術研究所
-
大即 信明
東京工業大学大学院国際開発工学専攻
-
横関 康祐
鹿島技術研究所土木構造・材料グループ
-
信田 佳延
鹿島技術研究所
-
横関 康祐
鹿島技術研究所土木技術研究部材料・施工グループ
-
渡邉 賢三
鹿島技術研究所土木構造・材料グループ
-
芦澤 良一
鹿島技術研究所材料・LCEグループ
-
取違 剛
鹿島技術研究所土木構造・材料グループ
-
小柳 幸司
花王(株)化学品研究所
-
上杉 祥文
鹿島建設(株)関東支店茨城営業所
-
坂田 昇
鹿島技術研究所材料・LCEグループ
-
平石 剛紀
鹿島技術研究所材料・LCEグループ
-
坂田 昇
鹿島建設(株) 土木管理本部 土木技術部
著作論文
- 炭酸化養生によるコンクリートの高耐久化技術 : EIENの開発と試験施工
- 下水道コンクリート施設の劣化予測モデルの開発 (第40回下水道研究発表会講演集 平成15年度)
- コンクリート中への塩化物イオン浸透性に関する研究
- 水中へのセメント系材料のカルシウム溶出に関する実験的評価
- 長期間水と接したセメント系材料のカルシウム溶出に関する解析的評価モデル
- 電磁波による鉄筋コンクリート中の塩分測定技術
- 有機繊維補強セメント複合材料の耐久性評価に関する研究
- 特殊増粘剤を使用した軽量コンクリートのポンプ圧送性に関する実験的研究
- シラン・シロキサン系浸透性吸水防止材を用いたコンクリート構造物の高耐久化技術の開発
- コンクリートの再劣化を防止する犠牲陽極材
- 塩害環境下におけるコンクリート構造物の劣化予測に関する研究
- コンクリート構造物のリニューアルプラン策定を支援 リニューアル最適化システムの概要
- 光ファイバを用いたひずみ測定手法に関する実験的検討
- 水和反応と温度依存性を考慮したセメント系材料のイオン拡散係数予測モデル
- 単位容積質量1.2t/m3以下の軽量高流動コンクリートに関する基礎性状
- 一軸拘束試験装置を用いた膨張材の温度応力抑制効果に関する実験的検討
- カルシウムイオンの溶出に伴うコンクリートの変質に関する実態調査と解析的評価
- モルタルからのカルシウムイオンの溶出に及ぼす材料と配合の影響
- 暴露試験による各種材料の長期的な耐久性に関する研究
- 1085 炭酸化養生によるコンクリートの高耐久化(物性一般)
- 1110 シラン・シロキサン系浸透性吸水防止材によるコンクリートの耐久性向上に関する検討(耐久性)
- 1128 長期間暴露されたコンクリートの化学的侵食に関するマルチイオン解析(耐久性一般)
- 2176 一軸拘束試験装置を用いた膨張材の温度応力抑制効果に関する実験的検討(マスコンクリート)
- 2161 長期間水と接したセメント系材料のカルシウム溶出に関する解析的評価モデル(物性一般)
- 1114 γ-2CaO・Sio_2を用いたセメント系材料の炭酸化養生による高耐久化(耐久性)
- 1145 モルタルの電気抵抗特性に関する電気化学的検討(腐食・防食)
- 2163 コンクリートから発生するアンモニアガスに関する研究(物性一般)
- 1212 新規特殊増粘剤を用いたペーストおよび軽量高流動モルタルの基礎物性(軽量コンクリート(材料))
- 1214 単位容積質量1.2t/m^3以下の軽量高流動コンクリートに関する基礎性状(軽量コンクリート(材料))
- 1258 有機繊維補強セメント複合材料の耐久性評価に関する研究(補修・補強(材料))
- 1254 特殊増粘剤を使用した軽量コンクリートのポンプ圧送性に関する実験的研究(軽量コンクリート(材料))
- 1173 ひび割れを有するモルタル中の鉄筋腐食速度解析(腐食・防食)
- 1103 各種混和材を含んだモルタルの炭酸化養生による高耐久化(耐久性)
- 1300 塩害環境下におけるコンクリート構造物の劣化予測に関する研究(維持管理)