1300 塩害環境下におけるコンクリート構造物の劣化予測に関する研究(維持管理)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
暴露試験および室内試験の結果等を基に,塩害を受けるコンクリート構造物の表面塩化物イオン量推定モデル,見掛けの拡散係数推定モデルおよび鉄筋腐食速度推定モデルを構築した。構築したモデルを用い,モンテカルロ法によって桟橋の梁を事例とした劣化発生確率評価を行った。その結果,かぶり,コンクリート配合,材料のばらつきおよび腐食限界塩化物イオン量の中で,劣化発生確率の低減に最も影響を与える要因はかぶりであった。また,低品質の材料を用いた部位では,劣化発生確率が高い値を示した。これらの傾向は信頼性指標からも読み取れた。こうした検討結果の活用により,構造物の高耐久化を図ることが可能になると考えられる。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 2003-07-01
著者
関連論文
- 高炉スラグ微粉末を大量に混合したRCDコンクリートに関する研究
- アーチダムの二次クリーニング時およびジョイントグラウティング時におけるAE法適用性の検討
- 浸透性吸水防止材を用いたコンクリートの塩害および凍害環境下における耐久性に関する考察
- 高性能軽量コンクリートを用いたPC定着部の耐荷性状
- 地下タンクのスロッシング性能照査用地震動について
- 東京湾岸地域におけるLNG地下式貯槽のスロッシング検討用地振動の評価
- 21009 社会工学的アプローチに基づく地震被害低減 : その8.ノースリッジ地震における病院の被害
- コンクリート構造物の劣化評価技術および余寿命LCC評価システムの開発
- コンクリート中のCl〔-〕イオン濃度、深さ、経過年数の簡易関係式
- 下水道管路の地震被害予測関数に関する検討
- GISを活用した地震損害評価システムの構築
- 基盤面と地表面の加速度応答スペクトル比の簡易推定方法について
- 都市ガス導管の地震時被害推定システムの開発
- 兵庫県南部地震におけるライフライン施設の震害分析--低圧ガス導管の被害率曲線の再構築
- 7336 微視的地域情報を用いた地震被害想定に関する研究(その4) : 麻布・弦巻・墨田地域の地震被害ポテンシャルの比較検討
- 7335 微視的地域情報を用いた地震被害想定に関する研究(その3) : 対象3地域の現況の比較
- 7146 微視的地域情報を用いた地震被害想定に関する研究(その2) : 対象地域の地震被害想定
- 7145 微視的地域情報を用いた地震被害想定に関する研究(その1) : 対象地域の現況の把握
- 3. 台風19号による大規模停電の都市機能への被害波及に関する調査研究
- UDC 550.34 : 625.78 地中埋設管の地震被害, K. Elhmadi, M. J. O'Rourke : Seismic Damageto Segmented Buried Pipeline [Earthquake Engineering and Structural Dynamics, Vol.19, No.4, "9005", PP.529-539, 1990, 図9, 表3](構造)(文献抄録)
- フラクタル次元を用いた人間行動の定量的分析
- 確率論手法を用いた地震動強度分布の推定
- 気象及び配合条件の地域特性を考慮したコンクリート構造物の劣化ポテンシャル評価システムの開発
- 東京湾岸地域におけるLNG地下式貯槽のスロッシング検討用地震動の評価
- 炭酸化養生によるコンクリートの高耐久化技術 : EIENの開発と試験施工
- 下水道コンクリート施設の劣化予測モデルの開発 (第40回下水道研究発表会講演集 平成15年度)
- コンクリート中への塩化物イオン浸透性に関する研究
- 水中へのセメント系材料のカルシウム溶出に関する実験的評価
- 長期間水と接したセメント系材料のカルシウム溶出に関する解析的評価モデル
- 電磁波による鉄筋コンクリート中の塩分測定技術
- 有機繊維補強セメント複合材料の耐久性評価に関する研究
- 特殊増粘剤を使用した軽量コンクリートのポンプ圧送性に関する実験的研究
- シラン・シロキサン系浸透性吸水防止材を用いたコンクリート構造物の高耐久化技術の開発
- コンクリートの再劣化を防止する犠牲陽極材
- 塩害環境下におけるコンクリート構造物の劣化予測に関する研究
- コンクリート構造物のリニューアルプラン策定を支援 リニューアル最適化システムの概要
- 光ファイバを用いたひずみ測定手法に関する実験的検討
- 水和反応と温度依存性を考慮したセメント系材料のイオン拡散係数予測モデル
- 技術トピックス/土木・建築 塩害環境下におけるコンクリート構造物の劣化予測に関する研究
- 単位容積質量1.2t/m3以下の軽量高流動コンクリートに関する基礎性状
- 一軸拘束試験装置を用いた膨張材の温度応力抑制効果に関する実験的検討
- カルシウムイオンの溶出に伴うコンクリートの変質に関する実態調査と解析的評価
- モルタルからのカルシウムイオンの溶出に及ぼす材料と配合の影響
- リスクマネジメントに関する取組み--生産供給施設等インフラ関係リスク診断・対応を例として--都市ガス導管の地震被害推定システムの開発 (特集 建設分野におけるリスクマネジメント) -- (Part-4 民間での取組み)
- 微視的地域情報を用いた地震被害ポテンシャルの定量的評価に関する研究-1-被害想定の考え方と具体例
- 併用系高流動コンクリート用の新しい増粘剤
- 併用系高流動コンクリートの新しい増粘剤に関する研究
- 下水道管路の地震被害率曲線に関する検討--新潟県中越地震、中越沖地震について (第47回下水道研究発表会講演集)
- 剥落防止を目的とした有機系繊維補強コンクリートに関する研究
- 下水道管路の地震被害率曲線に関する検討--能登半島地震、岩手宮城内陸地震について (第47回下水道研究発表会講演集)
- 下水道重要拠点施設の地震被害率曲線の検討 (第47回下水道研究発表会講演集)
- 下水道管路の地震被害率曲線に関する検討--兵庫県南部地震について (第47回下水道研究発表会講演集)
- 都市ライフラインと地震 : 都市防災(3)
- 気象及び配合条件の地域特性を考慮したコンクリート構造物の余寿命ライフサイクルコスト評価システム (特集 コンクリート構造物のライフサイクルコスト)
- 加速度・速度・変位地震計の同時観測に基づく記録精度の検討
- 高靭性セメント複合材料を用いた水路構造物等の補修・補強工法の開発
- 電磁波による鉄筋コンクリート中の塩分測定法の実構造物への適用性に関する検討
- 台風19号による長崎市の停電と都市機能被害
- 土木構造物におけるコンクリートの表面保護技術
- シラン・シロキサン系撥水材の塗布方法に関する一実験
- 剥落防止を目的とした有機系短繊維補強コンクリートの開発
- シラン・シロキサン系撥水材の開発
- 撥水材 優れた施工性と高い耐久性を有する「高性能撥水材」 (特集 注目すべき補修・補強材料)
- 研究速報 : Creation of a Database of Earthquake Records from a Reinforced Concrete Tower and Preliminary Processing of the Data
- 中庸熱フライアッシュセメントを用いたコンクリートの耐凍害性に及ぼす凝結過程の空気量変化の影響
- 環境・自然災害等のリスクマネジメントの視点からのアプローチ
- 暴露試験による各種材料の長期的な耐久性に関する研究
- 中庸熱フライアッシュセメントを用いたコンクリートの耐凍害性に及ぼす凝結過程の空気量変化の影響
- 下水道重要拠点施設の地震被害復旧日数予測 (第48回下水道研究発表会講演集)
- 地震被害予測手法を用いた下水道施設の被害把握における課題の抽出 (第48回下水道研究発表会講演集)
- 下水道管路の被害形態別の地震被害率曲線の構築 (第48回下水道研究発表会講演集)
- 地震被害想定のための都市基盤データに基づく上水道管路延長分布の推定
- 高靭性セメント複合材料を表面遮水壁として用いた「ため池更新技術」
- 中庸熱フライアッシュセメントを用いたコンクリートの耐凍害性に及ぼす凝結過程の空気量の変化
- 迷路を用いた人間の避難行動に関する実験-3-
- 迷路を用いた人間の避難行動に関する実験-2-
- 台風19号における大規模停電の都市機能への被害波及に関する調査研究--広島地域における大規模停電の影響
- 高炉スラグを大量に混合したRCDコンクリートに関する研究
- 1085 炭酸化養生によるコンクリートの高耐久化(物性一般)
- 1110 シラン・シロキサン系浸透性吸水防止材によるコンクリートの耐久性向上に関する検討(耐久性)
- 1128 長期間暴露されたコンクリートの化学的侵食に関するマルチイオン解析(耐久性一般)
- 2176 一軸拘束試験装置を用いた膨張材の温度応力抑制効果に関する実験的検討(マスコンクリート)
- 2161 長期間水と接したセメント系材料のカルシウム溶出に関する解析的評価モデル(物性一般)
- 1114 γ-2CaO・Sio_2を用いたセメント系材料の炭酸化養生による高耐久化(耐久性)
- 1145 モルタルの電気抵抗特性に関する電気化学的検討(腐食・防食)
- 1068 剥落防止を目的とした有機系繊維補強コンクリートに関する研究(補修・補強(材料))
- 1303 電磁波による鉄筋コンクリート中の塩分測定法の実構造物への適用性に関する検討(非破壊検査・診断)
- 2163 コンクリートから発生するアンモニアガスに関する研究(物性一般)
- 1310 表面含浸工法による土木構造物の耐久性向上に関する研究(新材料・新工法(材料))
- 1212 新規特殊増粘剤を用いたペーストおよび軽量高流動モルタルの基礎物性(軽量コンクリート(材料))
- 1214 単位容積質量1.2t/m^3以下の軽量高流動コンクリートに関する基礎性状(軽量コンクリート(材料))
- 1258 有機繊維補強セメント複合材料の耐久性評価に関する研究(補修・補強(材料))
- 1254 特殊増粘剤を使用した軽量コンクリートのポンプ圧送性に関する実験的研究(軽量コンクリート(材料))
- 1173 ひび割れを有するモルタル中の鉄筋腐食速度解析(腐食・防食)
- 1264 種々の発水系材料によるASR膨張抑制効果について(補修・補強(材料))
- 2109 浸透性吸水防止材を用いたコンクリートの塩害および凍害環境下における耐久性に関する考察(補修・補強(材料))
- 1103 各種混和材を含んだモルタルの炭酸化養生による高耐久化(耐久性)
- 1156 浸透性吸水防止材を塗布したコンクリートのスケーリング特性(耐久性)
- 1300 塩害環境下におけるコンクリート構造物の劣化予測に関する研究(維持管理)
- 1123 コンクリート中のcrイオン濃度,深さ,経過年数の簡易関係式(耐久性)