河村 広 | 神戸大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河村 広
神戸大学
-
山田 稔
神戸大学
-
谷 明勲
神戸大学大学院工学研究科建築学専攻
-
谷 明勲
神戸大学工学部建設学科
-
谷 明勲
神戸大学
-
前田 准平
不動建設株式会社
-
藤谷 秀雄
建築研究所構造研究グループ
-
稲田 明人
東畑建築事務所
-
藤谷 秀雄
建設省建築研究所 第四研究部
-
近藤 一雄
東畑建築事務所
-
樫原 健一
(株)鴻池組本店設計部
-
清 孝好
(株)日建設計
-
塩谷 弘治
株式会社神戸製鋼所
-
日野 清治
神戸市住宅供給公社
-
藤谷 秀雄
神戸大学大学院工学研究科建築学専攻
-
平田 勉
神戸大学大学院
-
益尾 潔
神戸大学大学院
-
前田 准平
神戸大学大学院
-
今宮 実三郎
神戸大学大学院
-
今宮 実三郎
(株)竹中工務店
-
張 富明
神戸大学大学院
-
森高 英夫
安井建築設計事務所
-
張 伯亘
神戸大学
-
築谷 朋也
安井建築設計事務所
-
土屋 勝俊
神戸大学大学院
-
森高 英夫
神戸大学大学院
-
前田 准平
神戸大学
-
土屋 勝俊
鹿島建設(株)
-
塩谷 弘治
神戸大学大学院
-
清 孝好
神戸大学大学院
-
菅野 尚教
神戸大学大学院
-
峰平 和典
神戸大学大学院
-
宇城 英彦
大成建設(株)
-
稲田 明人
神戸大学大学院
-
日野 清治
神戸大学大学院
-
樫原 健一
(株)鴻池組建築本部エンジニアリング部
-
北川 良和
建設省建築研究所
-
前田 一郎
清水建設(株)
-
河村 廣
神戸大学工学部建設学科
-
益尾 潔
(財)日本建築総合試験所
-
多田 幸弘
建築デザイン一級建築士事務所
-
古田 勲
労働省
-
高見 徹
(株)戸田建設
-
河村 廣
神戸大学工学部建設学科建築系
-
樫原 健一
鴻池組建築本部
-
イル ファン
神大
-
黒木 安男
鴻池組
-
神沢 宏明
鴻池組大阪本店設計部
-
前田 一郎
神戸大学大学院
-
北川 良和
(元)慶應義塾大学理工学部
-
芝内 有紀
鴻池組大阪本店設計部
-
土居 靖
神戸大学大学院
-
田崎 宗邦
神戸大学大学院
-
近藤 一雄
神戸大学
-
益尾 潔
日本建築総合試験所
-
西川 泰弘
(株)大成建設
-
土居 靖
鹿島建設(株)建築設計本部
-
山田 総
神戸大学
-
張 伯亘
神戸大学大学院
-
小島 政章
(株)竹中工務店技術部
-
宮本 欣明
(株)松村組
-
田崎 宗邦
大成建設株式会社
-
角陸 純一
神戸大学大学院
-
清 孝好
神戸大学
-
中村 秀人
北野建設(株)
-
舛井 明寿
フジタ工業(株)
-
築谷 朋也
神戸大学大学院
-
樫原 健一
神戸大学大学院
-
平 和男
(株)大林組
-
森岡 洋
清水建設(株)
-
坂本 勝男
神戸大学大学院
-
吉田 真
Kkフジタ工業
-
森岡 洋
神戸大学大学院
-
古厩 慎二
北野建設(株)
-
峰平 和典
大成建設(株)
-
中島 宗一
神戸大学大学院
-
平山 文宣
(株)昭和設計
-
城井 省造
鴻池組
-
山野 正博
清水建設(株)
-
潮 一夫
(株)飛島建設
-
国末 武博
大阪市立工芸高等学校
-
納田 安章
高松市役所
-
森下 弘史
大和ハウス工業
-
野村 潤
神戸大学大学院
-
森田 午郎
神戸市役所
-
詫間 正章
神戸大学
-
亘理 良昭
(株)東畑建築事務所
-
矢部 泰宏
神戸大学 : K.k.双建設計事務所
-
緑川 光正
建築研究所
-
飯場 正紀
建設省建築研究所第3研究部
-
藤谷 秀雄
神戸大学
-
鹿嶋 俊英
建設省建築研究所
-
緑川 光正
建設省建築研究所国際地震工学部
-
小池 明士
三菱重工業(株)下関造船所
-
黒木 安男
鴻池組大阪本店設計部
-
山田 実
神戸大学大学院医学系研究科
-
山田 実
神戸大学 医学部保健学科
-
西川 裕
清水建設(株)電力エネルギー本部
-
山田 実
鹿島建設
-
樫原 健一
(株)鴻池組設計部
-
小林 直紀
東畑建築事務所
-
谷 明勲
神戸大学工学部
-
樫原 健一
鴻池組建築本部設計技術部
-
神沢 宏明
(株)鴻池組大阪本店設計部
-
三好 俊康
五洋建設(株)技術研究所
-
河村 広
神戸大学工学部
-
角陸 純一
清水建設
-
飯場 正紀
建設省建築研究所
-
飯場 正紀
(独)建築研究所
-
近藤 一雄
神戸大学大学院
-
田坂 雅則
日建設計
-
酒井 保夫
旭化成工業(株)
-
春木 久幸
東急建設(株)
-
塩谷 弘治
神戸製鋼所建築総合エンジニアリング室
-
芝内 有紀
(株)鴻池組大阪本店設計部
-
安井 省侍郎
神戸大学
-
亘理 良昭
神戸大学
-
山本 保彦
宮崎県 土木部
-
西川 泰弘
神戸大学大学院
-
小林 直紀
神戸大学院
-
野村 潤
(株)大林組
-
中川 佳秀
神戸市役所
-
鹿嶋 俊英
(独)建築研究所
-
野本 和章
神戸大学大学院
-
黒木 安男
KK鴻池組
-
西川 裕
清水建設(株)
-
芝内 有紀
(株)鴻池組
-
田坂 雅則
神戸大学・大学院
-
橋本 吉史
大和証券(株)
-
須藤 直俊
(株)浅沼組
-
河合 栄作
神戸大学大学院
-
小宮 昌也
神戸大学大学院
-
亘理 良昭
神戸大学大学院
-
比嘉 慎一
神戸大学
-
山田 稔
神戸大学大学院
-
亜 洲
神戸大学大学院
-
青木 政志
(株)フジタ
-
藤田 典男
神戸大学
-
八木 一浩
神戸大学大学院
-
八木 一浩
神戸大学院
-
谷田 雅広
(株)大林組
-
末広 健一
神戸大学大学院
-
塩谷 弘治
神大大学大学院
-
松尾 世志浩
神戸大学大学院
-
平戸 達朗
神戸大学大学院
-
松葉 浩樹
神戸大学大学院
-
榎 司
神戸大学大学院
-
伊坂 大
神戸大学大学院
-
峰平 和典
神戸大学
-
矢部 泰宏
神戸大学
-
角陸 統一
神戸大学大学院
-
矢部 泰宏
K.K双建設計事務所
-
宇城 英彦
神戸大学大学院
-
稲田 明人
神戸大学
-
大町 勝
兵庫県庁
-
潮 一夫
(株)飛鳥建設
-
中村 秀人
神戸大学大学院
-
中川 佳秀
神戸大学大学院
-
小妻 健一
KK奥村組
-
比嘉 慎一
神戸大学 : (現)(株)鴻池組
-
谷 明勲
神戸大学大学院工学研究科
-
緑川 光正
建設省建築研究所
-
緑川 光正
建設省建築研究室
-
藤谷 秀雄
建設省建築研究所
著作論文
- 中央開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形崩壊性状に関する研究 : I.一方向載荷、柱軸圧の影響…中央1/9及び2/9開口 : 構造系
- 2017 中央開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形崩壊性状に関する研究 : I. 一方向載荷,柱軸圧の影響……中央1/9及び2/9開口(構造)
- 21484 直下型地震におけるパルス耐震設計法の妥当性について : 14質点の時刻歴応答解析結果による検証
- 21483 直下型地震における波動パルス応答解析の崩壊層の推定の妥当性について(続報) : 実構造物における時刻歴応答解析結果および実被害との比較
- 21124 直下型地震の特性とパルス応答解析 : その2 兵庫県標準校舎の震害について
- 21123 直下型地震の特性とパルス応答解析 : (その1) 設計用地震動スペクトルについて
- 2420 最適ファジィ制御を用いた制振システム : その8 : AMD方式, 入力地震予測と構造物の応答予測にニューラルネットワークを用いた場合
- 2426 最適ファジィ制御を用いた制振システム : その4 : 入力地震動予測, 構造同定にニューラルネットワークを用いた場合
- 極限応答解析による地震応答評価 : 有限共振原理による地震応答解析
- 2087 極限応答解析による地震応答評価 : 有限共振原理による地震応答解析(構造)
- 履歴系構造物の地震応答における有限共振原理 : I・完全弾塑性型,スリップ完全弾塑性型 : 数値積分法による検証 : 構造系
- 280 履歴系構造物の地震応答における有限共振原理 : I: 完全弾塑性型,スリップ完全弾塑性型; 数値積分法による検証(構造)
- 有限共振原理に基づく履歴系構造物の地震応答解析
- 加藤勉, 秋山宏共著「地震時におけるせん断型多層骨組の倒壊条件」及び前報, に対する討論 : その現行耐震設計法の延長としての位置付けと批判 (論文報告集第 244 号, 昭和 51 年 6 月掲載)
- 定軸圧を受ける鉄筋コンクリート単位ラーメンの交番弾塑性変形性状に関する研究 : VI 耐震性能の評価
- 定軸圧を受ける鉄筋コンクリート単位ラーメンの交番弾塑性変形性状に関する研究 : V 漸増変位振幅(材料・施工,構造)
- 1-18 定軸圧を受ける鉄筋コンクリート単位ラーメンの交番弾塑性変形性状に関する研究 : III 柱崩壊型(構造(第I室))
- 定軸圧を受ける鉄筋コンクリート単位ラーメンの交番弾塑性変形性状に関する研究 : II 水平変位繰返し載荷実験結果と解析結果の比較-bilinear型+Bauschinger効果- : 構造
- 26)定軸圧を受ける鉄筋コンクリート単位ラーメンの交番弾塑性変形性状に関する研究 : I 水平変位繰返し載荷実験結果と角析結果の比較-完全弾塑性型-(構造I(第1室))
- 2424 最適ファジィ制御を用いた制振システム : その2 : ファジィ最適適応予測制御による制振システム
- 2423 最適ファジィ制御を用いた制振システム : その1 : 研究概要
- 2051 地震動最大加速度振幅の地盤卓越周期への依存性
- 2576 RC板要素で構成された単位基本空間の弾塑性変形と崩壊性状に関する研究 : II.無開口要素
- 223 RC板要素で構成された単位基本空間の弾塑性変形と崩壊性状に関する研究 : II.無開口要素(構造)
- 偏在開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性交番繰返し変形性状に関する研究 : V.漸増変位振幅交番繰返し載荷一側中部開口1/9,中央上部開口1/9,隅部開口1/9
- 2017 偏在開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性交番繰返し変形性状に関する研究 : IV. 漸増変位振幅交番繰返し載荷 : 中央上部開口1/9 側中部開口1/9 隔部開口1/9(構造)
- 2063 偏在開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性交番繰返し変形性状に関する研究 : II. 漸増変位振幅交番繰返し載荷 : 側中部開口1/9(構造)
- 15)鉄筋コンクリート部材のリラクセーション及びクリープ性状に関する研究(構造・材料・施工〔第1室〕)
- 2419 最適ファジィ制御を用いた制振システム : その7 : 振動台実験結果とシミュレーションとの比較
- 2130 Bi-linear型復元力特性を有する1質点系の地震応答評価 : VII. 極限応答解析による最適な応答解析に関する考察
- 2118 Bi-linear型復元力特性を有する1質点系の地震応答評価 : VI. 極限応答解析による応答評価:塑性正勾配、塑性負勾配を持つ場合(構造)
- パルス応答解析と有限共振応答解析による損傷評価に関する研究 : 完全弾塑性型復元力特性をもつ1質点系について
- 2319 有限共振応答解析による損傷継続時間及び累積損傷評価に関する研究 : 完全弾塑性型復元力特性をもつ1質点系について
- パルス応答解析による1質点系の地震応答評価 : Bi-linear型復元力特性:完全弾塑性型と塑性劣化型について
- 2410 コンクリートの塑性疲労に関する研究 : 定応力振巾, 漸増歪振巾繰返し圧縮変形と破壊過程
- 202 コンクリートの塑性疲労に関する研究 : 定応力振巾,漸増歪振巾繰返し圧縮変形と破壊過程(構造)
- 215 軸圧を受ける鉄筋コンクリート部材の交番繰返し剪断変形並に破壊性状に関する研究 : III.定荷重交番繰返し載荷-疲労性状(構造)
- 215 軸圧を受ける鉄筋コンクリート部材の交番繰返し剪断変形並に破壊性状に関する研 : III. 定荷重交番繰返し載荷-疲労性状(構造)
- 2503 軸圧を受ける鉄筋コンクリート部材の交番繰返し剪断変形並に破壊性状に関する研究 : II.定荷重交番繰返し載荷-2
- 211 軸圧を受ける鉄筋コンクリート部材の交番繰返し剪断変形並に破壊性状に関する研究 : I.定荷重振幅交番繰返し載荷(構造)
- 定軸圧を受けるスラブ付鉄筋コンクリート単位ラーメンの交番弾塑性変形性状に関する研究 : II. スラブ付ラーメンと純ラーメンの崩壊性状比較
- 定軸圧を受けるスラブ付鉄筋コンクリート単位ラーメンの交番弾塑性変形性状に関する研究 : I. 純ラーメンとスラブ付ラーメンとの比較(材料・施工,構造)
- 軸圧をうける角型鋼管コンクリート部材の交番繰返し剪断変形性状に関する研究 : I. 漸増変位振幅交番繰返し剪断 : 構造系
- 2044 軸圧をうける角型鋼管コンクリート部材の交番繰返し剪断変形性状に関する研究 : 漸増変位振幅交番繰返し剪断(構造)
- 1-19 鉄筋コンクリート柱の剪断耐力に及ぼす主筋のボンドの影響(構造(第I室))
- 21796 鉄骨鉄筋コンクリート単位耐震壁の弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : (XXI. 鋼板入り単位耐震壁-3 : 解析)
- 21593 定軸圧を受ける角形鋼管柱の弾塑性曲げせん断変形並びに崩壊性状に関する研究 : 7. 考察(H/D=3 ; D/t=39,28 ; N/Ny=0,1/6,1/3)
- 21592 定軸圧を受けるH形断面鋼柱の弾塑性曲げせん断変形並びに崩壊性状に関する研究 : 7. 解析 N=0,1/6,1/3,2/3Ny, H/D=1,2,3,4,5,6,7
- 21378 鉄筋とコンクリートの付着性状に関する研究 : X : φ19一方向載荷実験について
- 11025 ニューラルネットワークを用いた地震動及び構造物応答のリアルタイム予測
- 21429 複曲率交番繰り返し曲げを受けるH形鋼柱の弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : X X IV. ウェブに対するフランジ幅厚比(b/tf)=7,10,14,20の影響 解析
- 2986 鉄筋とコンクリートの付着性状に関する研究 : VIII. 鉄筋の降伏と抜け出しに伴う付着応力分布の変化
- 2518 最大化決定によるファジィ制振構造システム : 2. 目標応答を相対変位とした場合
- 2383 可変構造特性型構造物の区分有限共振法によるリアルタイム地震応答予測 : その2 粘性減衰定数並びに固有周期が変動する場合
- 2051 定軸圧及び水平力を受けるラーメン架構の臨界構造解析手法による解の分岐の視覚化及び数値検討
- H形鋼柱の複曲率交番繰り返し曲げせん断変形ならびに崩壊性状に関する研究 : II,定変位振幅曲げ N=1/3Ny,δa=±75mm,±100mm : 構造
- 2046 H形鋼柱の複曲率交番繰り返し曲げせん断変形ならびに崩壊性状に関する研究 : I. 定変位振幅曲げN=1/3Ny, δa=±75mm, 100mm(構造)
- 2425 最適ファジィ制御を用いた制振システム : その3 : 基礎反力方式による制振システムの振動実験用モデルのシミュレーション
- 定軸圧を受けるスラブ付きRC耐震壁の弾塑性性状に関する研究 : I 一方向載荷の場合 : 構造系
- 2347 ねじれ振動系の極限応答解析 : II 一軸偏心、一方向入力弾塑性解析例
- 2577 鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : XII.履歴面積特性に関する考察-2
- 鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : X. 漸増変位振幅、及び定荷重振幅交番繰り返し載荷 : 構造
- 211 鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : IX. 漸増変位振幅交番繰り返し載荷(構造)
- 21097 鉄筋コンクリート連層架構の地震応答解析に関する研究
- 21151 筋違付多層多スパン鉄骨ラーメンの弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : V.連層K型筋違 : 3層3スパン 実験
- 2177 中低層鉄骨建物の震害予測に関する研究 : 1.兵庫県内における地域的震害分析解析のケーススタディ
- 21352 鉄骨鉄筋コンクリート柱-梁接合部の弾塑性変形並びに疲労崩壊性状に関する研究 : XIV.スカラップを有する場合, 解析
- 鉄筋コンクリートスラブ付3軸直交形柱梁接合部材の弾塑性変形性状に関する研究 : VIII 繰り返し載荷実験及び荷重-変形解析 : 構造系
- 軸圧を受ける非充腹型鉄骨鉄筋コンクリート柱の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : V. 交番繰返し曲げ,疲労性状 : 構造系
- 軸圧を受ける非充腹型鉄骨鉄筋コンクリート柱の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : III. 繰返し曲げ N=1/3No. δa=±2cm. Ra=29/1000 : 構造系
- 232 軸圧を受ける非充腹型鉄骨鉄筋コンクリート柱の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : I. 一方向曲げ軸圧比の影響 N=1/6No, 1/3No, 2/3No(構造)
- 21241 繰り返し中心軸圧縮・引張力を受ける鋼板の弾塑性変形、並びに疲労破断性状に関する研究 : VII 解析
- 鉄筋コンクリート連層耐震壁架構の弾塑性解析 : II. 解析法および解析例
- 278 鉄筋コンクリート連層耐震壁架構の弾塑性解析 : I. 基礎理論および弾性解の検討(構造)
- 2436 定軸圧を受けるスラブ付鉄筋コンクリート単位ラーメンの交番弾塑性変形性状に関する研究 : VII 疲労特性及びエネルギー減衰
- 218 定軸圧を受けるスラブ付鉄筋コンクリート単位ラーメンの交番弾塑性変形性状に関する研究 : VI 定変位振幅及び漸増変位振幅(構造)
- 定軸圧を受けるスラブ付鉄筋コンクリート単位ラーメンの交番弾塑性変形性状に関する研究 : V 実験結果と解析結果比較 : 構造
- 213 定軸圧を受けるスラブ付鉄筋コンクリート単位ラーメンの交番弾塑性変形性状に関する研究 : IV 実験と解析 γ=1.5, γ=2.0(構造)
- 定軸圧を受けるスラブ付鉄筋コンクリート単位ラーメンの交番弾塑性変形性状に関する研究: III 解析-1 M-Φ関係
- 217 偏在開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形崩壊性状に関する研究 : III.側上部開口1/9…一方向(構造)
- 214 軸圧を受ける鉄筋コンクリート柱の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : N=1/3No 漸増変位振巾交番繰返し曲げ 漸増変位ピッチの影響(構造)
- 243 軸圧をうける角型鋼管コンクリート部材の弾塑性剪断変形性状に関する研究 : I.剪断スパン比H/D=1および2(構造)
- 243 軸圧をうける角型鋼管コンクリート部材の弾塑性剪断変形性状に関する研究 : I. 剪断スパン比H/D=1および2(構造)
- 24)鉄筋コンクリート柱の剪断耐力に及ぼす軸筋比の影響(構造〔第2室〕)
- 21361 鉄骨鉄筋コンクリート多層多スパン連層耐震壁付架構の弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : VI.センターコア型連層耐震壁架構 : N/Noc=1/3 壁厚40mm-解析-
- 21360 鉄骨鉄筋コンクリート・多層多スパン連層耐震壁付架構の弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : V.壁厚t=30、40mmの比較
- 鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : XVII. 壁筋・壁厚の影響-実験と解析
- 2406 高圧縮応力状態に於けるコンクリートのクリープとレラクゼーションに関する研究 : I.パイロットテスト
- 201 高圧縮応力状態におけるコンクリートのクリープとレラクセーションに関する研究 : I.パイロットテスト(構造)
- 鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : VIII, 閉口の影響-4
- 1-17 鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : V.定振幅交番繰返し載荷(構造(第I室))
- 鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : IV. 開口の影響 : 構造
- 28)鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究(IV) : III.開口のある場合(構造I(第1室))
- 定軸圧を受けるスラブ付き鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : II. 開口を有する場合,縦1/2開口,中央1/9開口
- 223 定軸圧を受けるスラブ付きRC耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : I. 一方向載荷の場合(構造)
- 鉄筋コンクリートスラブ付3軸直交型柱梁接合部材の弾塑性変形性状に関する研究 II. 繰返し載荷実験及び一方向荷重変形解析
- 鉄筋コンクリートスラブ付3軸直交型柱梁接合部材の弾塑性変形性状に関する研究 : I. スラブ筋量の相違による影響(材料・施工,構造)
- RC板要素で構成された単位基本空間の弾塑性変形と崩壊性状に関する研究 : I. 四周壁面中央部開口要素 : 構造
- 212 RC板要素で構成された単位基本空間の弾塑性変形と崩壊性状に関する研究 : I. 四周壁面中央部開口要素(構造)
- 両端固定・複曲率曲げ剪断を受ける鉄筋コンクリート長柱の変形及び破壊性状に関する研究(II・H/D=40)
- 211 両端固定・複曲率曲げ剪断を受ける鉄筋コンクリート長柱の変形及び破壊性状に関する研究 : I. H/D=15(構造)
- 244 軸圧をうける角形鋼管コンクリート部材の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : IV. 交番繰返し曲げ(構造)
- 2551 軸圧をうける角形鋼管コンクリート部材の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : III.一方向曲げ
- 215 軸圧をうける角形鋼管コンクリート部材の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : II.一方向曲げ:幅厚比の影響(構造)
- 軸圧をうける角形鋼管コンクリート部材の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : I 一方向曲げ:軸圧比の影響 : 構造
- 205 軸圧をうける角形鋼管コンクリート部材の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : I. 一方向曲げ:軸圧比の影響(構造)
- コンクリートの応力度-歪度関係におよぼすフープの効果について
- コンクリートの応力度-歪度関係におよぼすフープの効果について(材料・施工,構造)
- 21346 複曲率交番繰り返し曲げせん断を受ける鉄骨鉄筋コンクリート柱の弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : IV.H/D=3,N=1/3No トラスモデルによる解析
- 軸圧を受ける鉄筋コンクリート柱の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : N=1/6N_0, 1/3N_0, 2/3N_0, 漸増変位振幅交番繰返し曲げ,耐震性評価への応用
- 軸圧を受ける鉄筋コンクリート柱の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : N=1/3No,漸増変位振巾く交番繰返し曲げ 漸増変位ピッチの影響 : 構造系
- 214 軸圧をうける鉄筋コンクリート柱の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : N=1/3No漸増変位振巾交番繰返し曲げ漸増変位ピッチの影響(構造)
- 2502 軸圧を受ける鉄筋コンクリート柱の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : I.N=1/6N_O、1/3N_O、漸増変位振巾交番繰返し曲げ
- 210 軸圧を受ける鉄筋コンクリート柱の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : N=1/6N_0,1/3N_0,漸増変位振巾交番繰返し曲げ(構造)
- 210 定軸圧を受けるスラブ付き鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : IV 漸増変位振幅〔ピッチ0.5×10^〕交番繰り返し載荷(構造)
- 21359 鉄骨鉄筋コンクリート単位耐震壁の弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : X.梁が比較的剛な場合3-マルチブレース法による小変形時の解析
- 21345 複曲率曲げせん断を受けるH形鋼SRC注の弾塑性変形並びに疲労崩壊性状に関する研究 : III : 履歴性状、解析
- 21226 鉄骨多層ラーメンの弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : X 高次モード発生及び解の分岐現象について
- 21162 複曲率交番繰り返し曲げを受けるH形鋼柱の弾塑性変形ならびに崩壊性状に関する研究 : XVI.定変位振幅曲げ : N/Ny=2/3,b/t=20,Da±10mm, ±7.5mm
- 2830 鉄筋とコンクリートの付着性状に関する研究 : ネジ切り加工棒鋼のリブの高さ及び間隔の影響
- 2240 地震動最大振幅の統計的性質に関する研究 : 11.提案式の検討
- 21304 複曲率曲げせん断を受けるH形鋼SRC柱の弾塑性変形並に崩壊性状に関する研究 : I : N/Noc=1/3; H/D=2.0
- 2029 複曲率曲げせん断を受けるH形鋼SRC柱の弾塑性変形並に崩壊性状に関する研究 : I:N/Noc=1/3; H/D=2.0(構造)
- 2136 Bi-linear型復元力特性を有する1質点系の地震応答解析 : V : El Centro, Taft, Hachinohe による検証
- 剛な梁を持つ鉄筋コンクリート単位ラーメンの弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : II.梁が剛でない場合との比較
- 2005 剛な梁を持つ鉄筋コンクリート単位ラーメンの弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : I. 柱主筋量の変化の影響(構造)
- プレストレスト鉄筋コンクリート部材の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : III・普通鉄筋の影響:漸増片振り実験と解析
- 2070 プレストレスト鉄筋コンクリート部材の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : III. 普通鉄筋の影響: 漸増片振り実験と解析(構造)
- プレストレス鉄筋コンクリート部材の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : II. 普通鉄筋の影響:漸増片振り実験と解析 : 構造系
- 231 軸圧を受ける角型鋼管コンクリート部材の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : VIII. 交番繰返し曲げ, t/d=0.11, δ_a=±2.0cm, N=1/3No(構造)
- 222 プレストレスト鉄筋コンクリート部材の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : II. 普通鉄筋の影響: 漸増片振り実験と解析(構造)
- 鋼構造物の耐震安全性について (5) : 共振応答性状に基づく, 低層筋違付ラーメン架構の耐震特性と筋違要素の耐震効果に関する考察
- 鋼構造物の耐震安全性について (4) : 低層偏在筋違付ラーメン架構を対象として
- 軸圧を受ける角型鋼管コンクリート部材の交番繰返しせん断変形性状に関する研究 : II. 定変位振巾交番繰返しせん断 : 構造系
- 軸圧をうける角形鋼管コンクリート部材の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : VII. 交番繰返し曲げ, t/d=0.11, δa=±40cm : 構造系
- プレストレスト鉄筋コンクリート部材の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : I. 普通鉄筋の影響:解析 : 構造系
- 偏在開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形崩壊性状に関する研究 : VII.偏在開口鉄筋コンクリート耐震壁の極限状態解析法 : 構造系
- 剛な梁を持つ鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : II.柱材の効果 : 構造系
- 剛な梁を持つ鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形状に関する研究 : I 壁厚の影響 : 構造系
- 鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状並びに崩壊性状に及ぼす周辺架構の拘束効果に関する研究 : VI.種々の周辺架構を有する場合 : 構造系
- コンクリートの弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : II. フープ・かぶりの効果 : 構造系
- コンクリートの弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : I (軸筋,フープ,かぶりの効果) : 構造系
- 軸圧を受ける鉄筋コンクリート部材の二軸剪断変形並びに崩壊性状に関する研究 : II. 実験による解析結果の検証 : 構造系
- 2048 軸圧をうける角形鋼管コンクリート部材の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : VII. 交番繰返し曲げ,t/d=0.11, δ_a=±4.0cm(構造)
- 2046 軸圧を受ける非充腹型鉄骨鉄筋コンクリート柱の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : II. 交番繰返し曲げ N=1/3N_0, δ=±3cm R=±43/1000(構造)
- 2045 軸圧を受ける角型鋼管コンクリート部材の交番繰返しせん断変形性状に関する研究 : II. 定変位振巾交番繰返しせん断(構造)
- 2036 プレストレスト鉄筋コンクリート部材の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : I. 普通鉄筋の影響:解析(構造)
- 2018 偏在開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形崩壊性状に関する研究 : VI. 側上部開口・側下部開口……開口比2/9・一方向載荷,並びに偏在開口RC耐震壁の極限状態解析法(構造)
- 2016 鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状並びに崩壊性状に及ぼす周辺架橋の拘束効果に関する研究 : V. マルチブレースエレメント法(構造)
- 2015 剛な梁を持つ鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : II. 柱材の効果(構造)
- 2014 剛な梁を持つ鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : I. 壁厚の影響(構造)
- 2011 軸圧を受ける鉄筋コンクリート部材の二軸剪断変形並びに崩壊性状に関する研究 : I. 解析(構造)
- 2006 コンクリートの弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : II. フープ,かぶりの効果(構造)
- 2005 コンクリートの弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : I(軸筋,フープ,かぶりの効果)(構造)
- 鋼構造物の耐震安全性について (3) : 低層筋違付ラーメン架構を対象として
- 軸圧をうける角形鋼管コンクリート部材の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : VI. 交番繰返し曲げ;t/α=0.11
- 軸圧を受ける鉄筋コンクリート部材の交番繰返し剪断性状に関する研究 : V. 漸増変位振幅試験及び解析:η=0.44%
- 軸圧を受ける鉄筋コンクリート部材の二軸剪断変形性状に関する研究 : IV. 一方向剪断:定軸圧比の変化,フープ筋比の変化
- 軸圧をうける鉄筋コンクリート柱の弾塑性繰返し二軸曲げ変形性状に関する研究 : IV. 総括定変位振幅:疲労破壊性状及び一軸曲げとの比較
- 中心軸圧縮を受ける鉄筋コンクリート短柱の弾塑性変形性状に関する研究 : 軸筋径,フープ筋径・間隔,かぶりの影響
- 偏在開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形崩壊性状に関する研究 : V. 中央上部開口,側中部開口・・・開口比2/9,一方向
- 縦開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : III. 漸増変位振幅交番繰返し載荷-縦開口:幅開口比1/4
- 鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状並びに崩壊性状に及ぼす周辺架構の拘束効果に関する研究 : IV. 周辺架構の曲げ剪断耐力の影響
- 鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : 梁が比較的剛な場合
- 鉄筋コンクリート開口耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : VIII. 中央開口耐震壁の交番繰返し載荷変形解析-大開口及び小開口の比較検討
- 240 軸圧を受ける角型鋼管コンクリート部材の弾塑性せん断変形性状に関する研究 : II. t/D=0.048, N=1/4Noの場合(構造)
- 239 軸圧をうける角形鋼管コンクリート部材の弾塑性曲げ変形性状に関する研究 : VI. 交番繰返し曲げ t/d=0.11(構造)
- 228 縦開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : II. 縦開口:幅開口比3/4-一方向載荷(構造)
- 227 偏在開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形崩壊性状に関する研究 : IV. 側下部開口1/9・・・一方向(構造)
- 226 鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : 梁が比較的剛な場合(構造)
- 225 鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状並びに崩壊性状に及ぼす周辺架構の拘束効果に関する研究 : III. 周辺架構の剪断耐力の影響(構造)
- 221 軸圧を受ける鉄筋コンクリート部材の交番繰返し剪断性状に関する研究 : (V) 漸増変位振巾試験及び解析(η=0.44%)(構造)
- 214 中心軸圧縮を受ける鉄筋コンクリート短柱の弾塑性変形性状に関する研究 : 軸筋径、フープ筋径・間隔、かぶりの影響(構造)
- コンクリートの塑性疲労に関する研究 : 定歪板幅片振り繰返し載荷 : 構造系
- 縦開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : I 縦開口(No.1 : 幅開口比1/2,No.2 : 幅開口比1/4)---一方向載荷 : 構造系
- 偏在開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形崩壊性状に関する研究 : III 側上部開口1/9 一方向 : 構造系
- 鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状並びに崩壊性状に及ぼす周辺架構の拘束効果に関する研究 : II 周辺架構の曲げ剛性・耐力の影響 : 構造系
- 224 鉄筋コンクリートスラブ付3軸直交型柱梁接合部材の弾塑性形性状に関する研究 : VII. 繰返し載荷実験及び荷重-変形解析(構造)
- 219 鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状並びに崩壊性状に及ぼす周辺架構の影響に関する研究(構造)
- 218 縦開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : I. 縦開口(No.1:幅開口比1/2,No.2:幅開口比1/4)-一方向載荷(構造)
- 217 偏在開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形崩壊性状に関する研究 : III. 側上部開口1/9……一方向(構造)
- 202 コンクリートの塑性疲労に関する研究 : 定歪振幅片振り繰返し載荷(構造)
- 2582 鉄筋コンクリート開口耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : IV.漸増変位振幅交番繰返し載荷-中央開口(開口比OH1/9)
- 2581 鉄筋コンクリート開口耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : III.漸増変位振幅交番繰返し載荷-中央開口(開口比OH2/9)
- 2575 偏在開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形崩壊性状に関する研究 : II 中央上(下)部開口1/g、側中部開口1/g……一方向
- 2549 軸圧を受ける鉄骨鉄筋コンクリート部材の交番繰返し勇断変形性状に関する研究 : II.定変位振幅交番繰返し剪断-非充腹I形及び十字形、充腹I形
- 2511 鉄筋コンクリートスラブ付3軸直交型柱梁接合部材の弾塑性変形性状に関する研究 : VI.繰返し載荷実験
- 2501 軸圧をうける鉄筋コンクリート柱の弾塑性繰返し二軸曲げ変形性状に関する研究 : Iθ=45°、N=1/3N_O定変位振巾交番繰返し曲げ
- 2497 複合(軸圧・曲げ・勇断)応力下における鉄筋コンクリート断面の弾塑性応力・歪特性 : VI.RC断面の応力境界多面体とRC柱材の崩壊型
- 2454 鉄筋コンクリートスラブ付梁におけるスラブの協同効果に関する研究 : II.スラブの辺長比の影響-2
- 加藤勉, 秋山宏共著「鋼構造剛接骨組の耐震極限設計」に対する討論 : その耐震極限設計論史からみた批判と論評 (論文報告集第 273 号, 昭和 50 年 11 月掲載)
- 222 偏在開口鉄筋コンクリート耐震壁の弾塑性変形崩壊性状に関する研究 : I.中央上(下)部開口1/9…一方向(構造)
- 220 鉄筋コンクリート開口耐震壁の弾塑性変形性状に関する研究 : I.漸増変位振幅交番繰り返し載荷:中央開口(開口比OH2/9)(構造)
- 217 鉄筋コンクリートスラブ付3軸直交型柱梁接合部材の弾塑性変形性状に関する研究 : V.繰返し載荷実験及び一方向荷重変形解析-4(構造)
- 212 軸圧をうける鉄筋コンクリート柱の弾塑性繰返し二軸曲げ変形性状に関する研究 : I θ=45°.N=1/3N_0.定変位振巾交番繰返し曲げ(構造)
- 205 鉄筋コンクリートスラブ付梁におけるスラブの協同効果に関する研究 : I.スラブの辺長比の影響(構造)
- 加藤勉, 秋山宏共著「強震による構造物へのエネルギ入力と構造物の損傷」に対する討論
- 鉄筋コンクリートスラブ付3軸直交型柱梁接合部材の弾塑性変形性状に関する研究 : IV. 繰返し載荷実験及び一方向荷重-変形解析-3 : 構造
- 軸圧を受ける鉄筋コンクリート耐震要素の複合性状に関する研究 : 構成要素に関する実験結果及び解析の総括 : 構造
- 軸圧を受ける鉄骨鉄筋コンクリート柱の剪断変形性状に関する研究 : VI. 解析