矢島 和人 | 新潟大学消化器・一般外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
矢島 和人
新潟大学消化器・一般外科
-
大橋 学
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科
-
神田 達夫
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
矢島 和人
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
畠山 勝義
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
小杉 伸一
新潟大学消化器・一般外科
-
大橋 学
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
小杉 伸一
新潟大学 大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
中川 悟
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
神田 達夫
新潟大学消化器・一般外科
-
坂本 薫
新潟大学消化器・一般外科
-
畠山 勝義
新潟大学消化器・一般外科
-
鈴木 力
新潟大学保健学科
-
中川 悟
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
畠山 勝義
新潟大学第1外科
-
石川 卓
新潟大学消化器・一般外科
-
鈴木 晋
済生会新潟第二病院外科
-
番場 竹生
済生会新潟第二病院外科
-
小杉 伸一
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
番場 竹生
新潟大学 大学院消化器・一般外科学分野
-
矢島 和人
新潟大学第1外科
-
田邊 匡
新潟大学消化器・一般外科
-
神田 達夫
新潟大学第1外科
-
池田 義之
新潟大学消化器・一般外科
-
中川 悟
新潟大学第一外科
-
畠山 勝義
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
内藤 哲也
新潟大学消化器・一般外科
-
坂本 薫
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
石川 洋
福山大学工学部情報処理工学科
-
番場 竹生
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
榎本 剛彦
新潟大学消化器・一般外科
-
牧野 成人
新潟県立吉田病院外科
-
田邊 匡
新潟大学大学院消化器一般外科学分野
-
西巻 正
琉球大学第一外科
-
小向 慎太郎
新潟こばり病院外科
-
鈴木 聡
鶴岡市立荘内病院外科
-
伊藤 寛晃
昭和大学横浜市北部病院 消化器センター
-
大橋 学
新潟大学消化器・一般外科
-
伊藤 寛晃
静岡がんセンター胃外科
-
小向 慎太郎
新潟大学第1外科
-
西巻 正
新潟大学第1外科
-
榎本 剛彦
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
石川 卓
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
松木 淳
新潟大学消化器・一般外科
-
松木 淳
新潟大学 大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
鈴木 晋
新潟県立中央病院
-
鈴木 力
新潟大学第1外科
-
大日方 一夫
新潟大学第1外科
-
田邊 匡
新潟大学第一外科
-
伊藤 寛晃
新潟大学大学院 医歯学総合研究科 生体機能調節医学専攻機能再建医学講座 消化器・一般外科学分野
-
池田 義之
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
大橋 学
新潟大学第1外科
-
小林 正明
帝京大学医学部小児科学教室
-
小林 和明
新潟県立小出病院外科
-
畠山 勝義
新潟大学 大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
内藤 哲也
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
羽入 隆晃
新潟大学大学院消化器一般外科学分野
-
鈴木 力
新潟大学医学部第一外科
-
松木 淳
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
番場 竹生
新潟大学消化器・一般外科
-
牧野 成人
新潟大学消化器・一般外科
-
牧野 成人
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科
-
小林 和明
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科
-
本間 英之
日本歯科大学新潟歯学部外科
-
田辺 匡
新潟大学消化器一般外科
-
畠山 勝義
新潟大学 大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科
-
小向 慎太郎
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
味岡 洋一
分子・診断病理学
-
市川 寛
新潟大学消化器・一般外科
-
中島 真人
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
植木 匡
厚生連刈羽郡総合病院外科
-
畠山 勝
新潟大学第1外科
-
味岡 洋一
白根健生病院 外科
-
味岡 洋一
新潟大学 大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
味岡 洋一
新潟大学 消化器・一般外科学分野
-
矢島 和人
新潟市民病院外科
-
味岡 洋一
新潟大学医学部第一病理
-
片柳 憲雄
新潟市民病院 外科
-
斉藤 有子
秋田赤十字病院外科
-
廣田 誠一
兵庫医科大学病院病理部
-
渡辺 直純
新潟大学第1外科
-
小杉 伸一
新潟大学第1外科
-
畠山 勝義
新潟大学医学部第一外科
-
小海 秀央
新潟大学消化器・一般外科
-
西倉 健
新潟大学大学院分子・病態病理
-
遠藤 和彦
秋田組合総合病院外科
-
味岡 洋一
新潟大学大学院第一病理
-
岡本 春彦
新潟県立吉田病院外科
-
岡本 春彦
日本歯科大学 新潟生命歯学部外科
-
岡本 春彦
新潟大学 大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科
-
神谷 欣志
浜松医科大学第二外科
-
伊藤 寛晃
新潟大学第一外科
-
山崎 俊幸
新潟市民病院外科
-
山本 睦生
新潟市民病院外科
-
桑原 史郎
新潟市民病院外科
-
大谷 哲也
新潟市民病院外科
-
片柳 憲雄
新潟市民病院外科
-
斎藤 英樹
新潟市民病院外科
-
藍沢 修
新潟市民病院外科
-
島影 尚弘
長岡赤十字病院外科
-
味岡 洋一
新潟大学大学院医歯学総合研究科呼吸循環外科学分野同病理部
-
味岡 洋一
新潟大学大学院分子・病態病理学
-
植木 匡
刈羽郡総合病院外科
-
山本 睦生
新潟市民外科
-
桑原 明史
新潟市民病院外科
-
桑原 明史
日本歯科大学生命歯学部外科
-
島影 尚弘
長岡西病院 外科
-
神田 達夫
新潟大学 消化器・一般外科
-
清水 孝王
厚生連秋田組合総合病院外科
-
渡辺 直純
村上総合病院外科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
小山 俊太郎
新潟県立新発田病院外科
-
桑原 史郎
新潟大学第1外科
-
金子 耕司
新潟大学第1外科
-
藍沢 喜久雄
新潟市民病院外科
-
神田 達夫
新潟大学医学部第一外科
-
小向 慎太郎
新潟大学医学部第一外科
-
桑原 史郎
新潟大学医学部第一外科
-
西巻 正
新潟大学医学部第一外科
-
藤井 秀樹
山梨大学医学部外科学講座第1教室
-
藪崎 裕
新潟県立がんセンター新潟病院外科
-
内田 克之
長岡赤十字病院外科
-
岡本 春彦
新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器・一般外科学分野
-
大日方 一夫
新潟大学医学部第1外科
-
畠山 勝義
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科
-
飯合 恒夫
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
谷 達夫
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
Hatakeyama Katsuyoshi
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野
-
若井 俊文
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
井上 真
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野(第一外科)
-
小山 諭
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
若井 淳宏
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
番場 竹生
新潟大学第1外科
-
笹本 龍太
新潟大学大学院腫瘍放射線医学分野
-
多々 孝
厚生連刈羽郡総合病院外科
-
劉 莉莉
新潟大学第一外科
-
宗岡 克樹
新津医療センター病院外科
-
井上 真
新潟大学消化器・一般外科
-
藤井 秀樹
山梨大学第1外科
-
広田 正樹
新潟県立六日町病院外科
-
飯合 恒夫
新潟大学医学部第1外科学教室
-
吉村 宣彦
新潟大学大学院医歯学総合研究科
-
吉村 宣彦
新潟大学大学院分子細胞医学専攻遺伝子制御講座腫瘍放射線医学分野
-
小海 秀央
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
黒崎 功
新潟大学消化器・一般外科
-
横山 直行
新潟市民病院外科
-
小山 俊太郎
新潟膵癌補助化学療法研究会
-
黒崎 功
新潟大学 消化器・一般外科
-
黒崎 功
白根健生病院 外科
-
黒崎 功
新潟臨港総合病院 外科
-
山崎 俊幸
新潟大学第一外科
-
草間 昭夫
長岡赤十字病院外科
-
桑原 明史
新潟大学大学院消化器一般外科
-
黒崎 亮
新潟大学消化器・一般外科
-
桑原 史郎
新潟市民病院 救命救急センター
-
狩俣 弘幸
新潟市民病院外科
-
吉田 千絵
新潟市民病院外科
-
斉藤 英樹
新潟市民病院外科
-
片柳 憲堆
新潟市民病院外科
-
小林 正明
新潟大学医歯学総合病院光学医療診療部
-
鈴木 俊繁
水戸済生会総合病院外科
-
赤池 英憲
山梨大学第一外科
-
河口 賀彦
山梨大学第一外科
-
山崎 俊幸
Dp-810研究グループ
-
岡本 春彦
新潟大学医歯学総合研究科消化器・一般外科
-
外山 美紗
新潟大学医歯学総合病院麻酔科
-
小林 正明
新潟大学医歯学総合病院 第三内科
-
竹内 学
奈良先端科学技術大学院大学
-
横山 直行
新潟大学 大学院消化器・一般外科学分野
-
横山 直行
新潟市民病院 外科
-
本山 展隆
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
田邉 匡
新潟大学消化器・一般外科
-
狩俣 弘幸
琉球大学器官病態消化器外科
-
佐藤 優
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
番場 竹男
新潟大学大学院消化器・一般外科
-
西巻 正
琉球大学病態消化器外科
-
植木 匡
新潟県厚生連刈羽郡総合病院外科
-
西倉 健
新潟大学分子病態病理学
-
榎本 剛彦
新潟大学第1外科
-
笹本 龍太
新潟大学医歯学総合病院放射線科
-
坂本 薫
新潟大学第1外科
-
小林 和明
新潟大学第1外科
-
伊藤 寛明
新潟大学第1外科
-
清水 大喜
県立がんセンター外科
-
藍沢 喜久雄
新潟大学医学部第一外科
-
藍澤 喜久雄
新潟大学 第1外科
-
西倉 健
新潟大学分子・診断病理
-
松澤 岳晃
新潟大学 消化器・一般外科
-
鈴木 俊繁
新潟市民病院外科
-
小山 諭
新潟大学 消化器・一般外科
-
藪崎 裕
同 外科
-
吉田 千絵
新潟市民病院乳腺科
-
小海 英央
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器一般外科
-
野上 仁
新潟大学消化器・一般外科
-
高木 聡
新潟大学大学院腫瘍放射線医学分野
-
福田 達夫
新潟大学第1外科
-
田辺 匡
新潟大学医学部第一外科
-
劉 莉莉
新潟大学医学部第一外科
著作論文
- O11-2 広範囲胃粘膜癌に対しESD後狭窄を生じ追加手術を行った1例(第38回胃外科・術後障害研究会)
- HP-004-1 大動脈周囲リンパ節転移陽性胃癌に対する術前化学療法の治療成績(胃(進行がんに対する治療2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-228 スキルス胃癌に対する腹腔鏡下試験開腹術の意義(胃 手術3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-3-67 胃管癌症例の検討(胃癌 残胃癌,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- S13-2. 幽門側胃切除後の吻合部通過障害に対して再吻合術を要した3症例の検討(第35回胃外科・術後障害研究会)
- HP-171-1 肝硬変併存胃癌に対する胃切除例の実態と予後について(胃(胃がん手術3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-41 胸部食道癌化学放射線療法後のサルベージ食道切除術 : 周術期成績と長期予後(食道癌 サルベージ手術,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃癌に対する腹腔内三部位洗浄細胞診(体腔洗浄細胞診と予後, 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 高度呼吸不全患者における消化器手術術後の呼吸管理 : NIPPVを使用した5例の経験
- SF-003-4 新規抗癌剤著効例に対するサルベージ胃切除の意義 : 多施設共同研究より(胃癌-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- DP-181-2 抗凝固療法中患者に対する塞栓発症リスク判定に基づいた周術期管理(第108回日本外科学会定期学術集会)
- WS-5-8 残胃癌切除症例の臨床病理学的特徴と遠隔成績(ワークショップ5 残胃癌に対する治療戦略,第64回日本消化器外科学会総会)
- PD-6-3 食道・胃接合部癌の至適郭清範囲 : 根治切除254例の臨床病理学的分析(パネルディスカッション6 食道・胃接合部癌,Barrett食道癌に対する治療戦略,第64回日本消化器外科学会総会)
- 14 胸部食道癌根治的放射線化学療法後のsalvage手術の治療成績(一般演題,第260回新潟外科集談会)
- 胸部食道癌根治的放射線療法後の salvage 手術の治療成績(食道・胃・十二指腸33, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃U領域進行癌に対するリンパ節郭清における膵体尾部合併切除の効果(食道・胃・十二指腸10, 第60回日本消化器外科学会総会)
- CTによる胃癌の術前リンパ節診断(食道・胃・十二指腸7, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌術前白血球上昇症例の臨床病理学的特徴と予後因子としての意義(食道・胃・十二指腸4, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 再発胃GISTに対しメシル酸イマチニブにて組織学的CRが得られた1例(胃・十二指腸21, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PP215015 肝転移・腹膜播種病変を伴う空腸原発悪性神経鞘踵の一手術例
- 3 放射線化学療法後の食道癌再発に対し経裂孔的根治的食道切除術を行った肝硬変患者の1例(I.一般演題,第5回新潟食道・胃癌研究会)
- P-3-69 胃上部臨床的早期癌における噴門側胃切除術適応の妥当性(胃・十二指腸 早期癌2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-24-5 イマチニブ耐性GISTに対する動脈化学塞栓療法(要望演題24-1 消化管GISTに対する診断と治療1,第64回日本消化器外科学会総会)
- 58. 胃手術後の逆流症状の評価とその対策(第28回胃外科・術後障害研究会)
- 39. 胃切除後逆流性食道炎に対する再手術 : 3例の経験(第28回胃外科・術後障害研究会)
- P-363 胃癌におけるFasリガンド発現
- O-214 胸部食道扁平上皮癌における微小血管密度(MVD)とdThdPase発現の臨床病理学的検討
- O-205 食道表在性浸潤癌に対する3領域リンパ節郭清の評価
- VS1-4 経裂孔的下部食道浸潤癌根治術
- 167 Stage IV胃癌5年生存例の検討
- R-57 経裂孔的下部食道浸潤癌根治術
- 10 イマチニブ二次耐性GISTの手術成績とKIT遺伝子分析(I.一般演題,第7回新潟食道・胃癌研究会)
- 1 食道浸潤を伴う噴門部癌術後の局所再発に対し化学療法により組織学的CRが得られた1切除例(I.一般演題,第7回新潟食道・胃癌研究会)
- 13 高齢者食道癌に対し根治的化学放射線療法後にSalvage手術を施行した3例の検討(一般演題,第82回新潟消化器病研究会)
- 当科における食道間葉系腫瘍切除例の検討
- 食道癌におけるリンパ節外転移の臨床的取り扱い
- 新規抗癌剤を用いた切除不能胃癌に対する治療戦略とその成績
- TS-1+CDDP療法により治癒切除が可能となった進行・再発胃癌症例の検討
- 再発GISTに対しメシル酸イマチニブにて完全寛解(CR)が得られた3例
- 臨床的壁内転移陽性食道癌の術前化学療法の効果と限界
- P-2-29 食道癌術後患者における肺炎発生率および危険因子についての検討(食道 術後合併症および再発,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- PPS-1-062 TS-1後タキソールを用いた切除不能・再発胃癌に対する治療戦略(胃化学療法2)
- 胸部下部食道癌に対する経裂孔的根治的食道切除術の治療成績-単一施設の前向き臨床研究(食道3, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 2 腸重積をきたし肛門外に脱出したS状結腸癌の1例(第54回新潟大腸肛門病研究会)
- PS-103-4 胸部食道扁平上皮癌根治術後再発症例の臨床病理学的検討
- 19 胸部下部食道癌に対する経裂孔的根治的食道切除術の治療成績(一般演題,第63回新潟癌治療研究会)
- 3 巨大十二指腸原発消化管間葉系腫瘍(GIST)の1切除例(一般演題,第264回新潟外科集談会)
- 扁桃悪性リンパ腫に併存した胃粘膜癌と胃悪性リンパ腫の衝突腫瘍の1例
- SF-062-2 食道扁平上皮癌術前の末梢血SCC抗原mRNA定量は再発予知に有用か?
- 7 当科における早期胃癌に対する縮小手術の現状(I.一般演題,第4回新潟食道・胃癌研究会)
- 4 血小板減少症を併存した食道癌の1切除例(I.一般演題,第4回新潟食道・胃癌研究会)
- 16 治癒切除不能胃癌に対するTS-1/CDDP療法(一般演題,第63回新潟癌治療研究会)
- 17 切除不能進行胃癌に対する術前化学療法としてのTS-1+CDDP療法(I.一般演題,第65回新潟癌治療研究会)
- PPS-3-130 びまん浸潤型食道癌の臨床病理学的特徴と治療成績(食道臨床1)
- PPS-3-077 虚血性心疾患併存胃癌に対する胃切除例の実態と予後について(胃術後障害)
- 高度進行胃癌に対する姑息的胃切除術の意義
- 胸部食道癌における姑息的食道切除症例の検討
- 臨床ステージに基づく胃癌予後解析の評価
- 食道癌術後反回神経麻痺と肺炎発生の検討
- 再発・転移性GISTに対するメシル酸イマチニブの効果と安全性
- 胃癌肝転移に対する肝切除の適応
- 胃切除後骨障害とビタミンDレセプターの一塩基多型
- 3 胸部食道癌根治的放射線化学療法後のsalvage手術の治療成績(第6回新潟食道・胃癌研究会)
- 転移・再発性GISTに対するイマチニブ治療-耐性発現とその対策(GIST-診断と治療の問題点, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 2 腸重積をきたし肛門より脱出したS状結腸癌の1例(第259回新潟外科集談会)
- OP-3-059 胃癌術後外来患者におけるQOL推移(胃10)
- PD-1-04 食道癌3領域郭清の見直しとその根拠 : 胸部下部食道癌に頚部郭清は省略可能か?(パネルディスカッション1 : 食道癌3領域郭清の見直しとその根拠)
- PP1194 早期胃癌と胃MALTリンパ腫の併存病変に対する一手術例
- PP1655 胃癌術後外来フォロー患者におけるQOL推移
- PP737 胸部食道癌頸部リンパ節転移症例の臨床病理学的検討
- 上部消化管穿孔に対する外科治療 (特集 急性腹症の手術)
- 肝転移・腹膜播種病変を伴う空腸原発悪性神経鞘腫の1手術例
- PD-4-1 新規抗癌剤著効例に対するサルベージ胃切除の意義 : 多施設共同研究より(PD4 パネルディスカッション(4)StageIV胃癌に対する外科治療の現状と方向性,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-121-2 虚血性心疾患併存胃癌に対する胃切除例の実態と予後について(PS-121 ポスターセッション(121)胃:周術期管理-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-011-4 噴門側胃切除術,空腸間置再建の適応と長期成績(PS-011 ポスターセッション(11)胃:手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-028-2 T4食道癌に対する外科治療(SF-028 サージカルフォーラム(28)食道:手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-072-3 臨床的SM胃癌に対するD2郭清の意義と成績(PS-072 胃 リンパ節郭清,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-125-7 慢性透析患者の胃癌に対する胃切除術の実態と予後について(PS-125 胃 周術期-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-064-2 食道癌術後の胸腔ドレーン管理(PS-064 食道 周術期管理・内視鏡,第112回日本外科学会定期学術集会)
- WS-13-2 局所進行消化管間質腫瘍に対する臓器・機能温存を企図した術前イマチニブ治療(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-166-3 食道癌切除後長期生存患者の予後因子(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-039-6 臨床的粘膜下層浸潤食道癌における鎖骨上リンパ節郭清の省略可能性についての検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-046-5 臨床的大動脈周囲リンパ節転移陽性胃癌に対する化学療法後胃切除の治療成績(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)