後藤 新一 | 工業技術院機械技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
後藤 新一
工業技術院機械技術研究所
-
後藤 新一
産業技術総合研 新燃料自動車技術研究セ
-
後藤 新一
(独)産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門クリーン動力グループ
-
小熊 光晴
(独)産業技術総合研究所
-
小熊 光晴
産総研
-
辻村 拓
(独)産業技術総合研究所 新燃料自動車技術研究センター
-
辻村 拓
(独)産業技術総合研究所
-
塩谷 仁
独立行政法人 産業技術総合研究所新燃料自動車技術研究センター計測評価チーム
-
塩谷 仁
(独)産業技術総合研究所新燃料自動車技術研究センター
-
古谷 博秀
工業技術院機械技術研究所
-
古谷 博秀
(独)産業技術総合研究所新燃料自動車技術研究センター計測・評価チーム
-
古谷 博秀
(独)産業技術総合研究所新燃料自動車技術研究センター
-
後藤 新一
(独)産業技術総合研究所 新燃料自動車技術研究センター
-
後藤 新一
機械技研
-
後藤 新一
独立行政法人 産業技術総合研究所新燃料自動車技術研究センター
-
木下 幸一
(独)産業技術総合研究所
-
辻村 拓
産業技術総合研 新燃料自動車技術研究セ
-
塩谷 仁
(独)産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門クリーン動力グループ
-
後藤 新一
機械技術研究所
-
紺谷 和夫
工業技術院機械技術研究所
-
古谷 博秀
(独)産業技術総合研究所 新燃料自動車技術研究センター
-
木下 幸一
(独)産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門クリーン動力グループ
-
古谷 博秀
(独)産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門
-
杉本 秀夫
東京ガス(株)宇都宮支社
-
古谷 博秀
(独)産業技術総合研究所
-
濱口 和洋
明星大学
-
西田 恵哉
広島大学
-
伊東 輝行
日産自動車(株)
-
常本 秀幸
北見工業大学
-
常本 秀幸
北見工大
-
村瀬 英一
九州大学
-
伊東 輝行
日産自動車
-
鈴木 信市
(独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構 ジャカルタ事務所
-
若狭 良治
(株)nerc
-
伊藤 輝行
日産自動車(株)
-
城戸 裕之
九州大学工学部
-
城戸 裕之
九州大学大学院工学研究科
-
後藤 新一
産総研
-
後藤 新一
産業技術総合研究所
-
桑原 一成
三菱自動車工業(株)
-
反野 晴仁
(株)IHIエアロスペース
-
桑原 一成
三菱自動車工業
-
桑原 一成
三菱自動車工業(株)パワートレイン研究部
-
杉本 秀夫
(社)日本ガス協会天然ガス自動車プロジェクト部
-
木下 幸一
産業技術総合研究所
-
齋藤 熹敬
(社)アルコール協会 研究開発部
-
齋藤 熹敬
(社)アルコール協会
-
鈴木 信市
(独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構
-
塩谷 仁
産業技術総合研究所
-
石田 正弘
長崎大学大学院生産科学研究科
-
岡村 隆成
八戸工業大学大学院工学研究科 機械・生物化学工学専攻 バイオ環境工学科・教授
-
佐々木 誠
航空宇宙技術研究所
-
田坂 英紀
宮崎大学工学部
-
福本 雅弘
日本油脂(株)
-
渡邉 朋子
石油公団
-
渡邉 朋子
石油公団石油開発技術センター
-
針谷 安男
宇都宮大学教育学部
-
岡村 隆成
八戸工大
-
岡村 隆成
八戸工業大学
-
陳 之立
東海大
-
後藤 慎吾
日本アルコール産業(株)
-
副島 光洋
九州産業大学工学部
-
三輪 惠
徳島大学大学院理工学研究科
-
三輪 惠
徳島大学
-
斎藤 晴輝
いすゞ自動車(株)
-
目黒 泰一
トヨタ自動車(株)
-
陳 之立
東海大学
-
中田 輝男
(株)いすゞ中央研究所
-
齋藤 晴輝
いすゞ自動車(株)
-
浜武 俊朗
大分大学工学部
-
佐々木 誠
科学技術庁 航空宇宙技術研究所
-
三田 拓朗
(独)産業技術総合研究所 新燃料自動車技術研究センター
-
松原 秀樹
三菱商事(株)
-
岩下 義博
トヨタ自動車(株)
-
田坂 英紀
宮崎大学
-
浜武 俊朗
大分大学
-
冨田 由起夫
(社)日本ガス協会天然ガス自動車プロジェクト部
-
井口 哲
トヨタ自動車(株)第3エンジン技術部
-
井口 哲
トヨタ自動車(株)
-
井口 哲
トヨタ自動車(株)fc開発部
-
若狭 良治
コープ低公害車開発(株)
-
杉山 宏石
岩谷産業(株)
-
梶原 昌高
(財)日本自動車研究所
-
森 牧彦
(独)産業技術総合研究所
-
滝沢 治
(株)本田技術研究所
-
反野 晴仁
日産自動車(株)
-
古谷 博秀
筑波大学大学院
-
柘植 俊一
筑波大学構造工学系
-
青柳 賢司
(独)産業技術総合研究所 新燃料自動車技術研究センター
-
三田 拓朗
東海大院
-
中田 輝男
(株)いすゞ中央研究所エンジン研究第2部
-
柘植 俊一
筑波大学
-
鈴木 邦男
工業技術院機械技術研究所
-
紺谷 和夫
機械技研
-
Nikolic Danilo
産総研
-
紺谷 和夫
岩手県工業技術センター
-
結城 茂通
岩谷産業(株)
-
塩谷 仁
産総研
-
木下 幸一
産総研
-
石田 正弘
長崎大学
-
後藤 新一
工業技術院機械技術研究所エネルギー部燃焼工学研究室
-
後藤 慎吾
日本アルコール産業(株)品質・環境管理室
-
針谷 安男
宇都宮大学
-
浜 純
工業技術院機械技術研究所
-
副島 光洋
九州産業大学
著作論文
- 燃料着火性が予混合圧縮着火燃焼特性に及ぼす影響 : 革新的次世代低公害車総合技術開発
- バイオ燃料の品質規格及び計量標準に関する研究開発 (特集 NEDOによるバイオマスエネルギー等高効率転換技術開発(2))
- 機械工学年鑑(1999年)エンジンシステム 1. まえがき 2. トライボロジー 3. 吸排気・過給 4. 混合気形成とガス流動 5. 燃焼 6. 伝熱と冷却 7. 環境 8. エンジン制御 9. ガスタービンほか 10. 新型機関, 複合機関 11. 噴霧, 混合気と燃焼の計測法
- 圧縮着火機関用DME燃料のMPT-HFRRによる潤滑性評価(熱工学,内燃機関,動力など)
- 多気筒ディーゼル機関の燃焼および燃料技術の適用による排気・燃費改善に関する研究--革新的次世代低公害車総合技術開発
- 機械工学年鑑(1998年) エンジンシステム
- 3232 脂肪酸メチルエステルの微量有害成分排出特性に及ぼす影響(S45-1 新燃料(1),S45 エンジンと新燃料)
- DMEディーゼルエンジンの実用化研究開発
- その他の動力
- その他の動力
- すす炭素水素比の粒径依存性
- 再熱燃焼器におけるNOxの還元分解
- 遮熱ディ-ゼルエンジンのサイクルシミュレ-ション
- その他の動力
- 4714 ウェーブレット変換を用いたHCCI燃焼制御のための燃焼場情報抽出(S56-3 エンジン燃焼-さらなる進化を目指して-(3),S56 エンジン燃焼-さらなる進化を目指して-)
- その他の動力
- その他の動力
- 7・3・6 DME 7・3 代替燃料機関 7.環境
- 7・3・5 水素 7・3 代替燃料機関 7.環境
- 7・3・4 メタノール 7・3 代替燃料機関 7.環境
- 7・3・3 LPG 7・3 代替燃料機関 7.環境
- 7・3・2 天然ガス 7・3 代替燃料機関 7.環境
- 7・3・1 高圧ガス規制法の改正 7・3 代替燃料機関 7.環境
- 8. 環境問題 : 8・3 代替燃料機関 (機械工学年鑑(1994年)エンジンシステム)
- LPGディーゼルエンジン
- 透過光減衰法による粒子測定理論及び減衰係数の計算方法
- 火炎中の粒子計測法に関する調査研究
- ディ-ゼル機関の燃焼写真解析のための画像処理
- 透過光減衰法によるすす粒子測定における粒径分布の影響
- 透過光減衰法によるディ-ゼルすす粒子測定における粒径分布の影響-2-
- 透過光減衰法によるディ-ゼル燃焼室内のすす粒子計測に関する基本的考察
- 木質系バイオエタノールの自動車燃料適用性に関する研究
- その他の動力
- GTL軽油ディーゼル車両の粒子状物質排出特性に関する研究
- 4712 オフロードエンジンにおける微量有害成分の排出特性(S56-2 エンジン燃焼-さらなる進化を目指して-(2),S56 エンジン燃焼-さらなる進化を目指して-)
- バイオエタノールの自動車燃料適用性に関する研究
- DME直噴ディーゼルエンジンのPM解析 : 化学分析によるSOF成分の評価
- GTL燃料の物性とエンジン・車両排ガス特性
- 3231 脂肪酸メチルエステルがディーゼルエンジンの性能と排気に及ぼす影響(S45-1 新燃料(1),S45 エンジンと新燃料)
- 工業技術院機械技術研究所エネルギー部燃焼工学研究室
- ディーゼル機関における燃焼過程のすす粒子計測 : (第3報: 高速度写真の画像解析による燃焼室内のすす濃度の挙動)
- ディーゼル機関における燃焼過程のすす粒子計測 : (第2報 燃焼室可視化試験機の設計・試作, 及び測定実験)
- ディ-ゼル機関における熱焼過程のすす粒子計測-1-透過光減衰法を用いた測定理論の検討