是松 孝治 | 工学院大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
是松 孝治
工学院大
-
田中 淳弥
工学院大
-
是松 孝治
工学院大学
-
是松 孝治
工学院大学工学部機械工学科
-
雑賀 高
工学院大学ge学部機械創造工学科
-
田中 淳弥
工学院大学
-
雑賀 高
工学院大学
-
雑賀 高
工学院大学工学部国際基礎工学科
-
西 健介
工学院大学大学院
-
高橋 三餘
(独)産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門
-
高橋 三餘
工業技術院機械技術研究所エネルギー部
-
鈴木 重徳
工学院大学大学院
-
梅山 裕之
工学院大学
-
我部 正志
(株)次世代排ガス触媒研究所
-
鶴岡 克磨
工学院大院
-
永野 仁
工学院大学大学院工学研究科
-
高橋 三餘
工業技術院機械技術研究所
-
中島 慎二
日産工機
-
徳留 大樹
機械工学専攻修士課程1年
-
原田 省三
工学院大
-
小野寺 毅
工学院大学
-
清水 宏諭
工学院大
-
大岡 俊啓
工学院大
-
永橋 優純
高知工業高等専門学校機械工学科
-
梅山 裕之
工学院大大学院修士課程
-
永橋 優純
高知高専
-
西 健介
工学院大院
-
山本 拓也
工学院大
-
吉田 圭佑
工学院大
-
市川 亮
工学院大
-
加藤 良介
工学院大学大学院工学研究科
-
永野 仁
工学院大院
-
濱田 健介
スズキ(株)
-
冨田 恭功
2008年機械工学専攻修士課程修了
-
高橋 三餘
機械技術研究所
-
宮下 貴洋
工学院大院
-
阿部 繁
工学院大学大学院
-
田中 淳弥
Kogakuin University, Dept. of Mechanical Engineering
-
福田 正志
関東学院大学大学院
-
西岡 義弘
工学院大院
-
鈴木 重徳
工学院大院
-
小野寺 毅
工学院大大学院修士課程
-
堀内 智弘
工学院大学
-
大久保 幸広
工学院大学
-
原田 省三
工学院大学大学院工学研究科
-
中島 慎二
工学院大院
-
北原 穂積
工学院大院
-
太田 雄介
工学院大院
-
塩野 真希
工学院大院
-
今津 賢二
ケーヒン
-
我部 正志
いすゞ自動車(株)
-
坂本 雅夫
関東学院大
-
長岐 裕之
工学院大学大学院
-
道明 雅史
工学院大学大学院工学研究科
-
加藤 良介
工学院大院
-
雑賀 高
工学院大 大学院
-
山下 巌
東京電機大学工学部機械工学科
-
山下 巌
工業技術院機械技術研究所
-
田中 淳弥
工学部機械工学科准教授
-
是松 孝治
工学部機械工学科教授
-
長谷川 誠
工学院大学大学院
-
西中 竜也
工学院大学
-
丹羽 勇介
いすゞ自動車(株)パワートレイン第一開発室エンジン実験部
-
丹羽 勇介
(株)次世代排ガス触媒研究所
-
斉藤 秀輝
工学院大学大学院
-
大用 和宏
工学院大学
-
冨田 恭功
工学院大
-
櫻田 将吾
工学院大
-
菊地 俊介
工学院大学大学院
-
宇津木 竜治
工学院大
-
大道寺 達
関東学院大学工学部
-
木野 英聡
工学院大
-
安田 肇
工学院大院
-
阿部 繁
工学院大院
-
阿部 繁
Kogakuin University, Dept. of Mechanical Engineering
-
浜田 裕大
Kogakuin University, Dept. of Mechanical Engineering
-
是松 孝治
Kogakuin University, Dept. of Mechanical Engineering
-
森棟 隆昭
湘南工科大学
-
中村 学
工学院大院
-
伊藤 太郎
工学院大学大学院
-
堀内 智弘
コマツ
-
落合 宏之
工学院大
-
白鳥 友昭
工学院大院
-
佐藤 陽一
工学院大学院
-
我部 正志
いすず自動車(株)
-
高橋 三餘
工業技術機械技術研究所
-
宮田 昇
工学院大学工学部
-
佐藤 徳郎
工学院大学大学院
-
木下 裕雄
(株)次世代排ガス触媒研究所
-
濱田 健介
工学院大院
-
鮫島 和宏
工学院大院
-
田中 薫
工学院大学大学院
-
納富 充雄
明治大学理工学部機械工学科
-
渡部 正利
工学院大学工学部
-
渡部 正利
工学院大学
-
加藤 英之
工学院大学
-
石毛 司
工学院大学
-
伊藤 光一郎
(株)小松製作所
-
田中 薫
工学院大学大学院:(現)いすゞ自動車(株)
-
金子 香保里
工学院大
-
門谷 芳明
高知高専
-
本間 健
工学院大院
-
宗 弘樹
工学院大院
-
谷 侑士郎
高知高専
-
鶴岡 克磨
日立ユニシアオートモーティブ
-
浜田 裕大
Kogakuin University Dept. Of Mechanical Engineering
-
齋藤 邦彦
工学院大院
-
飯塚 博英
工学院大学
-
北田 貴昭
工学院大学
-
村松 信仁
工学院大学
-
富田 恭巧
工学院大
-
塚田 貴行
工学院大
-
松浦 守崇
TGK
-
竹内 浩彦
工学院大学
-
浅野 祐一
工学院大
-
杉山 賢太
工学院大
-
宗 宏樹
工学院大学
-
三枝 社
日産自動車株式会社
-
沼口 和弥
工学院大学大学院
-
味生 淳
小松フォークリフト(株)システム事業本部
-
及川 義輝
工学院大
-
福田 正志
工学院大学大学院
-
坂本 雅夫
工学院大学工学部
-
竹村 新一
(株)小松製作所
-
宮西 誠
工学院大院
-
今津 賢二
工学院大院
-
三枝 社
日産自動車
-
道明 雅史
工学院大院
-
Grace J.r.
Ubc
-
濱田 祥平
高知高専
-
森棟 隆昭
湘南工科大学工学部
-
湯尾 慶一
日産自動車株式会社
-
徳留 大樹
工学院大学大学院
-
納冨 充雄
明治大学
-
嶋田 泰三
明治大学
著作論文
- 往復動内燃機関におけるバイオ燃料の高度利用
- 606 新聞配達用電動二輪車(OS4:クリーンエネルギーと自動車技術,学術講演)
- バイオディーゼル燃料の噴霧特性と燃焼に関する研究
- 908 クランキング時に消費される電力に関する研究 : 摩擦とピストン仕事の影響(OS8-2,オーガナイズドセッション:8 エンジンシステム)
- OS3-4 植物油含有脂肪酸の噴霧粒径の測定(OS3 バイオマス・新燃料・環境技術,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 0722 DPF前後の差圧予測に関する研究(S43-1 エンジンにおける計測およびモデリング(1),S43 エンジンにおける計測およびモデリング)
- 609 DPF前後の差圧の時間経過予測計算モデル(OS4:クリーンエネルギーと自動車技術,学術講演)
- 20413 DPF前後の差圧の時間経過予測計算モデル(OS3 エンジン燃焼と排気浄化)
- P33-06 スクラバーによるディーゼル排ガス中の超微粒子の除去
- K-1905 スクラバーによるディーゼル排ガス中の超微粒子の除去(S23-2 排気対策新技術)(S23 エンジンの燃料消費率と排気の同時低減に向けて)
- 3-90-8 エタノール燃料スーパーケミカルターボエンジン : その3 要素の特性-水素の純化によるエンジン性能の改善-(Session 3 バイオマス等,ポスター発表)
- 3-90-7 エタノール燃料スーパーケミカルターボエンジン : その2 要素の特性-水素の純化と二酸化炭素の分離・固定化について-(Session 3 バイオマス等,ポスター発表)
- マルチ・エナジー・ステーションの提案(第2報)次世代自動車への移行過程での役割
- マルチ・エナジー・ステーションの提案(第1報)基本構想とその評価法について
- E232 電気自動車普及のためのハイブリッド・ガス・ステーションの提案
- B-10 マイクロガスタービン発電機を備えたハイブリッド・ガス・スタンドの提案(ガスタービンシステムI)
- NO-NH_3-O_2反応に及ぼす初期濃度の影響
- 3-90-6 エタノール燃料スーパーケミカルターボエンジン : その1 基本構想とエネルギー勘定(Session 3 バイオマス等,ポスター発表)
- フランジ付き電極法による消炎距離の測定に関する基礎的研究
- 608 固体高分子型燃料電池の異種ガス混入時の特性に関する研究(OS4:クリーンエネルギーと自動車技術,学術講演)
- 20411 リングクレビスからの未燃焼炭化水素の流出挙動に関する研究(OS3 エンジン燃焼と排気浄化)
- フランジ付き電極法による消炎距離の測定に関する研究-混合気初期圧力と消炎距離の関係を利用する方法-
- DMEを燃料にするディーセルエンジンの異常噴射に関する基礎的研究
- DME燃料ディーゼルエンジンの不安定作動と噴射管内のキャビテーションについて
- OS3-2 DMEを燃料にするディーセルエンジンの異常噴射に関する基礎的研究(OS3 バイオマス・新燃料・環境技術,循環型社会における動力エネルギー技術)
- DMEエンジン噴射系のモデル流路内流れの瞬時圧力について
- 超臨界DMEディーゼルエンジンにおける燃料噴流の到達距離に関する研究 ([日本実験力学会]2009年度年次講演会)
- DME燃料ディーゼルエンジンの噴射系内流れの基礎研究
- DME燃料ディーゼルエンジンの噴射系内流れの基礎研究 ([日本実験力学会]2008年度年次講演会)
- 往復動内燃機関のクランキング過程で消費される電気エネルギに関する研究
- 708 ハイブリッドガスステーションの開発に関する研究(GS 熱工学(その2))
- 0731 DME燃料ディーゼルエンジンの異常噴射に関する基礎的研究(S44-1 燃料および潤滑技術(1),S44 燃料および潤滑技術)
- ニート菜種油を燃料としたディーゼルエンジンの研究
- D154 火花点火機関におけるピストンリングクレビスからの燃焼ガスと未燃焼ガスの流動に関する研究(環境エンジン先進テクノロジー3)
- クランク室圧縮形二ストローク火花点火エンジンの全サイクル解析モデル
- 6-7.EGRによるディーゼルエンジンのピストンリングの摩耗 : 油膜厚みが摩耗に与える影響((3)ディーゼル機関における燃焼,Session 6 燃焼・熱利用)
- 新しい原理の水素分析計の試作
- 周囲気体と密度の異なる乱流噴流
- 往復動内燃機関のピストンリング通路内の流れに関する研究
- 電気動力二輪車の一充電走行距離に関する研究(II) -一充電走行距離に影響を与える諸要因-
- 電気動力二輪車の一充電走行距離に関する研究 (I) -車速と一充電走行距離の関係-
- ケミカルタ-ボエンジン (燃焼と爆発--プロメテウスの火)
- 往復動内燃機関におけるクランキング過程の実験力学 ([日本実験力学会]2008年度年次講演会)
- 消炎ペクレ数による消炎距離の推定
- 潤滑油中の溶解燃料が火花点火機関における未燃焼炭化水素の排出に与える影響 : 第4報,ピストン頂部に形成した油膜の影響
- 火花点火機関から排出される未燃炭化水素に及ぼすリングクレビスの効果
- バーナによる消炎距離の測定
- F220 木質バイオマス材の急速熱分解 : ガス発生と固液生成物(OS3 バイオマス・新燃料・環境技術)
- EGR によるディーゼルエンジンの摩耗に関する研究
- 潤滑油添加剤によるNO_x選択還元触媒の被毒 -触媒活性の影響と触媒の状態解析-
- 607 DME燃料エンジンの運転可能領域に関する研究 : 噴射系の理論解析による考察(OS4:クリーンエネルギーと自動車技術,学術講演)
- 6-12.火花点火エンジンの初爆における窒素酸化物に関する研究((4)火花点火機関における燃焼,Session 6 燃焼・熱利用)
- D136 火花点火機関のクランキング過程における NOx 排出に関する研究
- D134 バイオ燃料ディーゼルエンジンの性能に関する研究
- 7-6.アンモニア・水素混合燃料の燃焼速度(Session(7)燃焼)
- メタノール分解ガスと軽油の二燃料ディーゼル機関
- 611 廃棄スチレンのエンジン燃料への利用(エンジンシステム)
- 6-10.リングクレビスからの未燃焼炭化水素の排出挙動に関する研究((4)火花点火機関における燃焼,Session 6 燃焼・熱利用)
- P-34 エタノール燃料スーパーケミカルターボエンジン : その2 要素の特性 : 水素の純化と二酸化炭素の分離・固定化について(ポスターセッション2:技術06,研究発表(ポスター発表))
- P-35 エタノール燃料スーパーケミカルターボエンジン : その3 要素の特性 : 水素の純化によるエンジン性能の改善(ポスターセッション2:技術06,研究発表(ポスター発表))
- P-33 エタノール燃料スーパーケミカルターボエンジン : その1 基本構想とエネルギー勘定(ポスターセッション2:技術06,研究発表(ポスター発表))
- 616 火花点火機関におけるピストンリングクレビスからの未燃焼炭化水素の排出および酸化過程の研究(エンジンシステム)
- OS3-10 木質バイオマス材の不活性ガス中での熱分解実験(OS3 バイオマス・新燃料・環境技術,循環型社会における動力エネルギー技術)
- Birchley-Rileyモデル単一液滴の加熱挙動に関する研究
- 20401 菜種油ディーセルエンジンにおいて生成されるデポジットに関する研究(OS2 動・植物油燃料エンジン)
- ディーゼル燃料としての菜種油の可能性(OS.3 植物油燃料エンジン)
- 6-8.菜種油燃料ディーゼルエンジンの研究 : 精製段階の菜種油を用いた場合の問題点((3)ディーゼル機関における燃焼,Session 6 燃焼・熱利用)
- 625 抽出段階のなたね油を燃料とするディーゼルエンジンの排気特性について
- 5-2. Ultra Micro Jet Engineの開発に関する研究((1)燃焼,Session 5 燃焼・熱利用)
- 8-4.低CO_2排出自動車の試作研究(Session(8)自動車と化学)
- ディーゼルエンジン排気の微粒子に含まれるダイオキシン類に関する実験的研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- E221 ディーゼル排ガス中のダイオキシンに関する研究
- K-2002 火花点火機関の排気系における未燃焼炭化水素の排出機構(S23-1 火花点火機関と予混合圧縮着火機関)(S23 エンジンの燃料消費率と排気の同時低減に向けて)
- 火花点火機関の排気系におけるHC濃度の経時変化に関する研究 : 第2報, ガス燃料を用いた場合の冷態始動時におけるHC濃度の経時変化とクレビス体積の影響
- 火花点火機関の排気系におけるHC濃度の経時変化に関する研究 : 第1報, クランク角分割・成分別HC濃度の測定系とその特性
- 624 エマルジョン燃料のミクロ爆発について
- 新聞配達用電動二輪車の一充電走行距離と低騒音化に関する研究
- 903 植物油燃料ディーゼルエンジンの研究 : 含有成分の影響(OS8-1,オーガナイズドセッション:8 エンジンシステム)
- 610 クランキング時に消費される電気エネルギーについて(OS4:クリーンエネルギーと自動車技術,学術講演)
- 高速サンプリング法による初爆サイクルの窒素酸化物測定法(エンジンの新しい計測技術とモデリング(3),エンジンの新しい計測技術とモデリング)
- G0700-4-1 DPFのフィルター通過性能に関する基礎研究(エンジンシステム部門一般講演(4))
- 吸気にガス燃料を混入するディーゼルエンジンに関する一考察
- メタンと水素の複合燃料の消炎距離
- 潤滑油中の溶解燃料が火花点火機関における未燃焼炭化水素の排出に与える影響 : 定容燃焼器による実験
- フランジ付き電極法による消炎距離の測定に関する基礎的研究 : 点火エネルギとフランジ径の選定
- K-2003 火花点火機関のクランキング過程における窒素酸化物の排出について(S23-1 火花点火機関と予混合圧縮着火機関)(S23 エンジンの燃料消費率と排気の同時低減に向けて)
- D135 火花点火機関におけるピストンリングクレビスからの未燃焼炭化水素の流出および酸化過程の研究
- E222 木質バイオマス材からのBTL燃料精製に関する研究 : バイオオイル様重質油(OS-10:バイオマスエネルギー(II))
- 6-9.ディーゼル排ガス中のダイオキシンに関する研究((3)ディーゼル機関における燃焼,Session 6 燃焼・熱利用)
- K-1906 ディーゼル排ガス中のダイオキシンに関する研究(S23-2 排気対策新技術)(S23 エンジンの燃料消費率と排気の同時低減に向けて)
- 615 ディーゼル排ガス中のダイオキシンに関する研究(エンジンシステム)
- 火花点火機関の燃焼室角部における火炎挙動 : 第1報,ブローバイガス流のない場合の定容燃焼容器実験
- 火炎のイオン出力分布から求める消炎層厚みの測定
- 狭い通路内の消炎過程と消炎距離に関する研究〔英文〕
- 熱電対による消炎層厚みの測定
- 再循環排ガス中のSO_2がディーゼルエンジンの摩耗に与える影響について : 吸気に混入したSO_2の効果
- 再循環排ガス中のSO_2がディーゼルエンジンの摩耗に与える影響について : SO_2の澗滑油膜への溶解過程と摩耗量の関係
- 往復動内燃機関におけるバイオ燃料の高度利用
- SIエンジンの未燃焼炭化水素排出に与えるリングクレビスの効果
- 潤滑油中の溶解燃料が火花点火機関における未燃焼炭化水素の排出に与える影響 : 第3報,イシオクタンとメタノールの潤滑油への溶解効果を明らかにする定容燃焼器実験
- 潤滑油中の溶解燃料が火花点火機関における未燃焼炭化水素の排出に与える影響 : 第2報,計算モデルによる動的効果の検討
- ディーゼルエンジンにおけるニートバイオ燃料の燃焼に関する基礎研究 : 軽油に対する脂肪酸の物性とエンジン燃焼の比較
- 火花点火機関のクレビスヘの進入火炎が誘発する自己着火によるノック発生に関する研究 : 定容燃焼容器にクレビスを模擬した円管を用いた実験とその計算モデル