是松 孝治 | 工学院大学工学部機械工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
是松 孝治
工学院大
-
是松 孝治
工学院大学工学部機械工学科
-
田中 淳弥
工学院大
-
是松 孝治
工学院大学
-
田中 淳弥
工学院大学
-
梅山 裕之
工学院大学
-
雑賀 高
工学院大学工学部国際基礎工学科
-
徳留 大樹
機械工学専攻修士課程1年
-
原田 省三
工学院大
-
雑賀 高
工学院大学
-
雑賀 高
工学院大学ge学部機械創造工学科
-
小野寺 毅
工学院大学
-
清水 宏諭
工学院大
-
大岡 俊啓
工学院大
-
永橋 優純
高知工業高等専門学校機械工学科
-
梅山 裕之
工学院大大学院修士課程
-
永橋 優純
高知高専
-
山本 拓也
工学院大
-
吉田 圭佑
工学院大
-
市川 亮
工学院大
-
濱田 健介
スズキ(株)
-
冨田 恭功
2008年機械工学専攻修士課程修了
-
宮下 貴洋
工学院大院
-
小野寺 毅
工学院大大学院修士課程
-
堀内 智弘
工学院大学
-
大久保 幸広
工学院大学
-
西 健介
工学院大学大学院
-
原田 省三
工学院大学大学院工学研究科
-
塩野 真希
工学院大院
-
雑賀 高
工学院大 大学院
-
田中 淳弥
工学部機械工学科准教授
-
是松 孝治
工学部機械工学科教授
-
西中 竜也
工学院大学
-
大用 和宏
工学院大学
-
冨田 恭功
工学院大
-
櫻田 将吾
工学院大
-
菊地 俊介
工学院大学大学院
-
宇津木 竜治
工学院大
-
木野 英聡
工学院大
-
田中 淳弥
Kogakuin University, Dept. of Mechanical Engineering
-
森棟 隆昭
湘南工科大学
-
中村 学
工学院大院
-
堀内 智弘
コマツ
-
落合 宏之
工学院大
-
白鳥 友昭
工学院大院
-
濱田 健介
工学院大院
-
納富 充雄
明治大学理工学部機械工学科
-
金子 香保里
工学院大
-
門谷 芳明
高知高専
-
谷 侑士郎
高知高専
-
西 健介
工学院大院
-
太田 雄介
工学院大院
-
富田 恭巧
工学院大
-
塚田 貴行
工学院大
-
松浦 守崇
TGK
-
竹内 浩彦
工学院大学
-
浅野 祐一
工学院大
-
杉山 賢太
工学院大
-
及川 義輝
工学院大
-
Grace J.r.
Ubc
-
濱田 祥平
高知高専
-
森棟 隆昭
湘南工科大学工学部
-
徳留 大樹
工学院大学大学院
-
納冨 充雄
明治大学
-
嶋田 泰三
明治大学
著作論文
- 606 新聞配達用電動二輪車(OS4:クリーンエネルギーと自動車技術,学術講演)
- バイオディーゼル燃料の噴霧特性と燃焼に関する研究
- 908 クランキング時に消費される電力に関する研究 : 摩擦とピストン仕事の影響(OS8-2,オーガナイズドセッション:8 エンジンシステム)
- OS3-4 植物油含有脂肪酸の噴霧粒径の測定(OS3 バイオマス・新燃料・環境技術,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 0722 DPF前後の差圧予測に関する研究(S43-1 エンジンにおける計測およびモデリング(1),S43 エンジンにおける計測およびモデリング)
- 609 DPF前後の差圧の時間経過予測計算モデル(OS4:クリーンエネルギーと自動車技術,学術講演)
- 20413 DPF前後の差圧の時間経過予測計算モデル(OS3 エンジン燃焼と排気浄化)
- 3-90-8 エタノール燃料スーパーケミカルターボエンジン : その3 要素の特性-水素の純化によるエンジン性能の改善-(Session 3 バイオマス等,ポスター発表)
- 3-90-7 エタノール燃料スーパーケミカルターボエンジン : その2 要素の特性-水素の純化と二酸化炭素の分離・固定化について-(Session 3 バイオマス等,ポスター発表)
- 3-90-6 エタノール燃料スーパーケミカルターボエンジン : その1 基本構想とエネルギー勘定(Session 3 バイオマス等,ポスター発表)
- 608 固体高分子型燃料電池の異種ガス混入時の特性に関する研究(OS4:クリーンエネルギーと自動車技術,学術講演)
- 20411 リングクレビスからの未燃焼炭化水素の流出挙動に関する研究(OS3 エンジン燃焼と排気浄化)
- DMEを燃料にするディーセルエンジンの異常噴射に関する基礎的研究
- DME燃料ディーゼルエンジンの不安定作動と噴射管内のキャビテーションについて
- OS3-2 DMEを燃料にするディーセルエンジンの異常噴射に関する基礎的研究(OS3 バイオマス・新燃料・環境技術,循環型社会における動力エネルギー技術)
- DMEエンジン噴射系のモデル流路内流れの瞬時圧力について
- 超臨界DMEディーゼルエンジンにおける燃料噴流の到達距離に関する研究 ([日本実験力学会]2009年度年次講演会)
- DME燃料ディーゼルエンジンの噴射系内流れの基礎研究
- DME燃料ディーゼルエンジンの噴射系内流れの基礎研究 ([日本実験力学会]2008年度年次講演会)
- 往復動内燃機関のクランキング過程で消費される電気エネルギに関する研究
- 708 ハイブリッドガスステーションの開発に関する研究(GS 熱工学(その2))
- 0731 DME燃料ディーゼルエンジンの異常噴射に関する基礎的研究(S44-1 燃料および潤滑技術(1),S44 燃料および潤滑技術)
- ニート菜種油を燃料としたディーゼルエンジンの研究
- D154 火花点火機関におけるピストンリングクレビスからの燃焼ガスと未燃焼ガスの流動に関する研究(環境エンジン先進テクノロジー3)
- 電気動力二輪車の一充電走行距離に関する研究(II) -一充電走行距離に影響を与える諸要因-
- 電気動力二輪車の一充電走行距離に関する研究 (I) -車速と一充電走行距離の関係-
- 往復動内燃機関におけるクランキング過程の実験力学 ([日本実験力学会]2008年度年次講演会)
- F220 木質バイオマス材の急速熱分解 : ガス発生と固液生成物(OS3 バイオマス・新燃料・環境技術)
- 607 DME燃料エンジンの運転可能領域に関する研究 : 噴射系の理論解析による考察(OS4:クリーンエネルギーと自動車技術,学術講演)
- P-34 エタノール燃料スーパーケミカルターボエンジン : その2 要素の特性 : 水素の純化と二酸化炭素の分離・固定化について(ポスターセッション2:技術06,研究発表(ポスター発表))
- P-35 エタノール燃料スーパーケミカルターボエンジン : その3 要素の特性 : 水素の純化によるエンジン性能の改善(ポスターセッション2:技術06,研究発表(ポスター発表))
- P-33 エタノール燃料スーパーケミカルターボエンジン : その1 基本構想とエネルギー勘定(ポスターセッション2:技術06,研究発表(ポスター発表))
- OS3-10 木質バイオマス材の不活性ガス中での熱分解実験(OS3 バイオマス・新燃料・環境技術,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 20401 菜種油ディーセルエンジンにおいて生成されるデポジットに関する研究(OS2 動・植物油燃料エンジン)
- 5-2. Ultra Micro Jet Engineの開発に関する研究((1)燃焼,Session 5 燃焼・熱利用)
- 903 植物油燃料ディーゼルエンジンの研究 : 含有成分の影響(OS8-1,オーガナイズドセッション:8 エンジンシステム)
- 610 クランキング時に消費される電気エネルギーについて(OS4:クリーンエネルギーと自動車技術,学術講演)
- G0700-4-1 DPFのフィルター通過性能に関する基礎研究(エンジンシステム部門一般講演(4))
- E222 木質バイオマス材からのBTL燃料精製に関する研究 : バイオオイル様重質油(OS-10:バイオマスエネルギー(II))
- 往復動内燃機関におけるバイオ燃料の高度利用
- SIエンジンの未燃焼炭化水素排出に与えるリングクレビスの効果
- ディーゼルエンジンにおけるニートバイオ燃料の燃焼に関する基礎研究 : 軽油に対する脂肪酸の物性とエンジン燃焼の比較
- 火花点火機関のクレビスヘの進入火炎が誘発する自己着火によるノック発生に関する研究 : 定容燃焼容器にクレビスを模擬した円管を用いた実験とその計算モデル