三枝 幹雄 | 日本原子力研究所那珂研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
三枝 幹雄
日本原子力研究所那珂研究所
-
木村 晴行
原研那珂
-
木村 晴幸
日本原子力研究所
-
木村 晴行
日本原子力研究開発機構
-
藤井 常幸
日本原子力研究開発機構
-
森山 伸一
日本原子力研究開発機構
-
森山 伸一
那珂核融合研
-
木村 晴行
日本原子力研究所
-
藤井 常幸
原研核融合
-
池田 佳隆
日本原子力研究開発機構
-
三枝 幹雄
原研核融合
-
木村 晴行
原研核融合
-
坂本 慶司
日本原子力研究開発機構
-
永島 孝
原研核融合
-
今井 剛
原研那珂研
-
池田 佳隆
原研核融合
-
森山 伸一
日本原子力研究所 那珂研究所
-
新井 宏之
横浜国立大学大学院工学府
-
今井 剛
原研核融合
-
坂本 慶司
原研核融合
-
根本 正博
原研那珂研
-
飛田 健次
(独)日本原子力研究開発機構 那珂核融合研究所
-
浜松 清隆
日本原子力研究所那珂研究所
-
永島 圭介
日本原子力研究所
-
小林 則幸
原研核融合
-
JT-60 team
原研那珂
-
新井 宏之
横浜国立大学 工学研究院 電気電子ネットワーク
-
新井 宏之
横浜国立大学
-
原野 英樹
産総研
-
根本 正博
原研那珂
-
木村 晴行
原研那珂研究所
-
植田 裕之
横浜国立大学工学部電子情報工学科
-
森山 伸一
原研那珂研
-
藤井 常幸
原研那珂研
-
原野 英樹
(独)日本原子力研究開発機構
-
永島 圭介
原研、那珂研
-
飛田 健次
原研、那珂研
-
三枝 幹雄
原研那珂
-
Afanassiev V.
ヨッフェ研
-
藤井 常幸
原研、那珂研究所
-
木村 晴行
原研、那珂研究所
-
三枝 幹雄
原研、那珂研究所
-
安納 勝人
原研、那珂研究所
-
森山 伸一
原研、那珂研究所
-
草間 義紀
原研、那珂研究所
-
根本 正博
原研、那珂研究所
-
三枝 幹雄
茨大工
-
近藤 貴
原子力機構
-
森山 伸一
原研
-
Afanassiev Valeri
ヨッフェ研
-
三枝 幹夫
原研核融合
-
森山 伸一
原研核融合
-
安納 勝人
原研・那珂研
-
植田 裕之
横浜国立大学工学部
-
藤井 常幸
日本原子力研究所
-
三枝 幹夫
原研
-
池田 佳隆
原研大型トカマク
-
木村 晴行
原研大型トカマク
-
木村 晴行
原研,核融合
-
池田 佳隆
原研,核融合
-
藤井 常幸
原研,核融合
-
三枝 幹雄
原研,核融合
-
今井 剛
原研,核融合
-
坂本 慶司
原研,核融合
-
上原 和也
原研,核融合
-
永島 孝
原研,核融合
-
豊田 圭祐
横浜国立大学 工学部
-
豊田 圭祐
横浜国立大学
-
原野 英樹
東京大学・工学部附属原子力工学研究施設
-
小林 則幸
東芝
-
飛田 健次
日本原子力研究開発機構
-
濱松 清隆
原子力機構那珂
-
西谷 健夫
原研
-
西谷 健夫
原研那珂
-
濱松 清隆
日本原子力研究開発機構那珂核融合研究所
-
草間 義紀
原研那珂
-
木村 晴行
原研
-
近藤 貴
原研那珂
-
上原 和也
原研核融合
-
飛田 健次
原研那珂研
-
小出 芳彦
日本原子力研究開発機構
-
石田 真一
原研那珂
-
近藤 貴
日本原子力研究所那珂研究所炉心プラズマ研究部
-
原野 英樹
東大工原施
-
小川 宏明
原研核融合
-
草間 義紀
日本原子力研究所那珂研究所
-
小出 芳彦
原研、那珂研
-
石田 真一
原研、那珂研
-
三枝 幹雄
茨城大学工学部
-
佐藤 正泰
原研那珂
-
小川 宏明
原研 那珂研
-
小川 俊英
日本原子力研究所那珂研究所
-
浜松 清隆
原研那珂
-
玉井 広史
原研核融合
-
小田島 和男
原研核融合
-
小田島 和男
原研那珂
-
Petrov S.
ヨッフェ研
-
浜松 清隆
原研、那珂研究所
-
浜松 清隆
原研核融合
-
大塚 英男
原研
-
近藤 貴
日本原子力研究所那珂研究所
-
永島 圭介
日本原子力研究開発機構
-
芳野 隆治
日本原子力研究所那珂研究所
-
大塚 英男
原研核融合
-
玉井 広史
原子力機構
-
小出 俊介
原研那珂
-
上原 知也
原研核融合
-
飛田 健次
日本原子力研究所那珂研究所
-
森岡 篤彦
日本原子力研究所
-
原野 英樹
東京大学工学部
-
逆井 章
Japan Atomic Energy Res. Inst. Ibaraki Jpn
-
平島 照久
東芝
-
小川 俊秀
原研核融合
-
小林 則幸
東芝 磯子エンジニアリングセンター
-
根本 正博
日本原子力研究所 那珂研究所
-
藤本 常幸
原研
-
森岡 篤彦
原研那珂
-
濱松 清隆
日本原子力研究開発機構
-
濱松 清隆
日本原子力研究所 那珂研究所炉心プラズマ研究部
-
後藤 尚久
東工大・工
-
今井 剛
核融合
-
藤井 常幸
核融合
-
坂本 慶司
核融合
-
三枝 幹雄
核融合
-
永島 孝
核融合
-
佐藤 正泰
原研、那珂研
-
逆井 章
原研、那珂研
-
西谷 健夫
原研、那珂研
-
草間 義紀
日本原子力研究所
-
藤井 栄幸
日本原子力研究所
-
小林 憂樹
茨城大学
-
芳野 隆治
日本原子力研究開発機構
-
佐藤 正泰
日本原子力研究開発機構
-
三枝 幹雄
茨城大学大学院理工学研究科
-
小林 憂樹
茨城工
-
三枝 幹雄
茨城大学
-
芳野 隆治
日本原子力研究所
-
飛田 健次
日本原子力研究所
-
牛草 健吉
原研(那珂研)
-
関 正美
原研核融合
-
木村 晴行
原研(那珂研)
-
三枝 幹雄
原研(那珂研)
-
藤井 常幸
原研(那珂研)
著作論文
- 28a-WA-12 JT-60Uにおけるγ線計測によるIC加熱時の高速イオン挙動の解明
- 2a-TH-6 JT-60ICRF加熱実験 : 高次共鳴加熱特性II
- JT-60UにおけるICRF加熱プラズマのガンマ線計測
- 2p-L-5 JT-60用ICRFテストランチャーのJFT-2Mにおける結合実験
- 4a-E6-6 JT-60 ICRF加熱実験
- 27a-Y2-1 JT-60ICRF加熱実験 III
- プラズマ加熱用電力伝送線路の解析
- プラズマ加熱用アンテナの同軸線路内導体の支持法について
- 12p-DJ-9 JT-60ICRFリッヂ導波管結合系の最適化I
- 4a-H-10 LHRF結合系エージングにおける放出ガス特性
- 4a-H-9 LHRF結合系の開発実験
- 2p-RD-6 JT-60 ICRF加熱結合系の検討II
- 2p-RD-5 JT-60 ICRF加熱結合系の検討I
- 12p-DJ-10 JT-60ICRFリッヂ導波管結合系の最適化II
- 28a-WA-13 JT-60UにおけるICRF遠隔結合実験
- 4p-J-2 JT-60ICRF加熱実験 倍調波、高調波(3倍、4倍)加熱特性
- リッジ導波管で支持された同軸線路の構成法
- アルファ粒子の非等方性軌道損失から発生するトカマクプラズマのトロイダル回転に関するシミュレーション
- 28p-LI-5 JT-60ICRF加熱実験I : アンテナ-プラズマ結合(プラズマ物理・核融合(トカマク実験))
- 31a-H1-7 JT-60 1CRF加熱実験(プラズマ物理・核融合(JT-60他))
- 28p-LI-6 JT-60ICRF加熱実験II(加熱特性)(プラズマ物理・核融合(トカマク実験))