吉永 悟志 | 四国農試
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉永 悟志
四国農試
-
小林 廣美
四国農業試験場
-
吉永 悟志
四国農業試験所
-
松尾 喜義
野菜茶業研究所茶生産省力技術研究チーム
-
松尾 喜義
四国農試:(現)野菜茶試
-
小林 廣美
四国農試
-
吉永 悟志
農業・食品産業技術総合研究機構 作物研究所
-
長田 健二
四国農試
-
吉永 悟志
作物研究所
-
松尾 喜義
四国農試
-
松尾 喜義
四国農業試験場
-
上村 幸正
四国農業試験場
-
高梨 純一
近畿中国四国農業研究センター
-
高梨 純一
四国農試
-
三好 大介
四国農業試験場:( 現)松山中央農業改良普及所
-
吉永 悟志
農研機構
-
香西 修治
四国農試
-
伏見 力
農水省・四国農試
-
神山 紀子
独立行政法人農業技術研究機構近畿中国四国農業研究センター
-
上村 幸正
四国農試
-
伏見 力
四国農試
-
松尾 喜義
野菜茶試
-
香西 修治
四国農業試験場
-
松島 貴則
四国農試
-
宮崎 昌宏
四国農業試験場
-
恒川 磯雄
四国農業試験場
-
松島 貴則
四国農業試験場
-
神山 紀子
四国農試
-
関谷 敬三
四国農試
-
三好 大介
松山中央農業改良普及所
-
三好 大介
四国農業試験場
-
真鍋 雄二
香川県三豊農業改良普及所
著作論文
- 50 遮光処理による超多収系統の生育の変化 : 3) 施肥量の違いによる反応性の差異
- 1 水稲の直播及び移植栽培における乾物生産・収量特性の差異
- 生産条件の違いによる香り米香気成分の変動(第31回講演会講演要旨)
- 有機溶媒浸漬処理が水稲種子の発芽に及ぼす影響
- 麦跡大豆の一工程畦立播種栽培法
- 水稲の生育に及ぼす苗質の影響 : とくに、種苗・乳苗と比べた短期加温育成乳苗(5日苗)の生育の特徴について(第30回講演会一般講演要旨)
- 水稲の生育・収量に及ぼす苗質の影響 : とくに,稚苗・乳苗と比べた短期加温育成乳苗の特徴について
- 141 米粒中遊離糖の品種・作期による差異と炊飯による変化
- 水稲品種の一穂籾数分布からみた穎花生産特性の比較 : 第 3 報 超多収稲育成系統における 1 株植付苗数による反応特性
- 21 西南暖地水稲における作期による玄米成分の変化と食味の関係
- 超多収水稲の登熟期蒸散量が登熟に及ぼす影響(第28回講演要旨)
- 水稲催芽種子の乾燥後再生率の品種間差異(第28回講演要旨)
- 6 水稲品種の一穂籾数分布からみた頴花生産特性の比較 : 第2報 1株植付苗数と施肥量が株内茎重と1穂重分布に及ぼす影響
- 秋冬播水稲種子の越冬特性における品種間差異(第27回講演要旨)
- コシヒカリにおける栽培条件と玄米成分・食味の関係(第30回講演会一般講演要旨)