鈴木 直仁 | 帝京大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー学:帝京平成大学ヒューマンケア学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鈴木 直仁
同愛記念病院内科
-
佐野 靖之
同愛記念病院内科
-
佐野 靖之
東京アレルギー・喘息研究所
-
松島 敏春
倉敷第一病院内科
-
海老澤 元宏
国立病院機構相模原病院臨床研究センターアレルギー性疾患研究部
-
伊藤 節子
同志社女子大学生活科学部食物栄養科学科
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
柴田 瑠美子
国立病院機構福岡病院小児科
-
柳原 克紀
長崎大学医学部・歯学部附属病院第二内科
-
富川 盛光
国立病院機構相模原病院小児科
著作論文
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- MS4-#4 喘息治療ステップダウン成功予測因子としての呼気凝縮液/FeNOの検討(気管支喘息-診断と管理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 肺炎球菌性市中肺炎に対する tosufloxacin tosilate 治療効果
- ゲフィニチブ投与例の臨床的検討とEGFR遺伝子の検索(46 分子標的治療5, 第46回 日本肺癌学会総会)
- Clinico-Pathological Conference
- 8. 大腸菌を起因菌とした肺膿瘍に気管支瘻を合併した肺癌の1症例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- P25 気管支喘息様症状のみを主徴とした再発性多発性軟骨炎の一例(気管支喘息の診断2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 日本における小児から成人のエビアレルギーの臨床像に関する検討
- 156 小児期から成人期にわたるエビアレルギーの臨床像に関する検討(食物アレルギー(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 281 気管支喘息と慢性閉塞性肺疾患(COPD)の都道府県別死亡率に関する比較検討