小川 理 | 新潟県立中央病院 循環器科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 典男
東北大金研
-
上田 寛
東大物性研
-
上田 実
名古屋大学 大学院医学系研究科頭頸部・感覚器外科学講座
-
上田 昭一
熊本大学大学院医学薬学研究部泌尿器病態学
-
山浦 淳一
東大物性研
-
萩原 政幸
阪大極限セ
-
西 正和
東大物性研
-
山田 靖哉
大阪市立大学 大学院医学研究科腫瘍外科学講座
-
岡林 孝弘
エポジン自己血輸血研究会
-
田中 紀章
エポジン自己血輸血研究会
著作論文
- 23)左室血管腫の1例 : 術前画像診断の検討
- 7)ステント再狭窄において,血管内エコー(IVUS)にてStent crushを観察した一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 3 特徴あるMRI所見を呈したたこつぼ型心筋症の一例(第234回新潟循環器談話会)
- 肺静脈血流パターンによる正常及び偽正常パターン鑑別の不確実性
- 肺静脈血流パターンによる正常及び偽正常パターン鑑別の不確実性
- 57)卵円孔開存による右左シャントがI型呼吸不全の原因と考えられた三尖弁閉鎖不全症の1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 59)無症候性心筋梗塞による心室中隔穿孔を伴った左室下壁心室瘤の1例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 53)右房の瘢痕周囲を旋回する心房頻拍を合併した心室頻拍術後の不整脈原性右室心筋症の1例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 虚血性心疾患患者における内胸動脈および右胃大網動脈の検討 : 術前血管造影による検討
- 1) ステント留置直後のdistal embolismに対して血栓吸引療法が有効であった急性心筋梗塞の一例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)