対馬 勝年 | 北海道大学低温科学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
対馬 勝年
北海道大学低温科学研究所
-
対馬 勝年
富山大学
-
油川 英明
北海道大学低温科学研究所
-
鈴木 重尚
北海道大学低温科学研究所
-
小林 俊一
Research Institute For Hazards In Snowy Areas Niigata University
-
小林 俊一
北海道大学低温科学研究所
-
山田 知充
北海道大学低温科学研究所
-
山田 知充
Institute Of Low Temperature Science Hokkaido University
-
秋田谷 英次
北海道大学低温科学研究所
-
成田 英器
北海道大学低温科学研究所
-
水野 悠紀子
北海道大学低温科学研究所
-
遠藤 八十一
北海道大学低温科学研究所
-
水野 悠紀子
北海道大学
-
秋田谷 英次
北海道大学 低温科学研究所 雪氷環境分野
-
成瀬 廉二
Npo Glacier And Cryospheric Environment Research Laboratory
-
成瀬 廉二
北海道大学低温科学研究所
-
石川 信敬
北海道大学低温科学研究所
-
若浜 五郎
北海道大学低温科学研究所
-
前野 紀一
北海道大学低温科学研究所
-
佐藤 尚之
北海道大学大学院理学研究科
-
小林 大二
北海道大学低温科学研究所
-
前野 紀一
北海道大学 低温科学研究所
-
若濱 五郎
北大
-
小林 大二
北海道大学
-
前野 紀一
北海道大学
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
吉田 順五
北海道大学名誉教授
-
木下 誠一
北海道大学低温科学研究所
-
田畑 忠司
北海道大学低温科学研究所
-
矢野 勝俊
山形大学理学部
-
矢野 勝俊
日本地下水開発株式会社
-
藤井 俊茂
北海道大学大学院理学研究科
-
中尾 正義
北海道大学大学院理学研究科
-
中尾 正義
北海道大学低温科学研究所
-
吉田 順五
北海道大学低温科学研究所
-
RAYMOND Charles
北海道大学低温科学研究所
-
Raymond C.F.
北海道大学低温科学研究所
著作論文
- 雪の堆積論 III : 横張り防雪柵の堆積過程
- 水に浸った雪の粗大化
- 北極圏海氷調査 V : 海氷と各種材料間の摩擦の測定
- 単結晶氷の摩擦に関する研究 III : 結晶方位による動摩擦係数,摩擦痕幅,掘り起し強さの異方性
- 単結晶氷の摩擦に関する研究 II : 滑走体の寸法効果および界面剪断強さと掘り起し強さの温度,速度,荷重依存
- 単結晶氷の摩擦に関する研究 I : 鋼球と氷の(0001)面および(0110)面の摩擦に及ぼす荷重,速度,温度の効果ならびに摩擦機構としての凝着説
- 積雪の反復荷重試験
- 氷の剪断強度の測定
- 単結晶氷の摩擦の異方性
- 大雪山系旭岳における硬化雪の研究 II
- 温度による積雪の硬度変化 II : -5℃から-55℃での硬度の測定
- 水面から空気中に伸び出た氷の柱
- 体積差法による積雪含水量計の試作
- 温度による積雪の硬度変化
- 大雪山における硬化雪の研究
- 氷の摩擦融解
- 電線着雪実験用風洞
- 電線着雪の風洞実験 : 高風速下での着雪の成長
- 札幌の平地積雪断面測定資料報告 : 昭和50〜51年冬期
- 札幌の平地積雪断面測定資料報告 : 昭和47〜48年および48〜49年冬期
- 札幌の平地積雪断面測定資料報告 : 昭和44〜45年・45〜46年および46〜47年冬期
- 氷の摩擦
- 水溶液中での雪の粗大化
- 水に浸った雪の粗大化