菊池 文雄 | 筑波大学農林学系
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
菊池 文雄
筑波大学農林学系
-
菊池 文雄
東京農業大学国際食料情報学部国際農業開発学科
-
横尾 政雄
農業研究センター
-
横尾 政雄
農業研究センター作物第一部
-
横尾 政雄
農研セ
-
丸山 清明
農業研究センター
-
大場 伸哉
岐阜大学農学部
-
夏 宝森
筑波大農林
-
花田 毅一
筑波大学
-
夏 宝森
筑波大学農学研究科
-
菊池 文雄
農業技術研究所
-
加藤 浩
農業研究センター
-
荻 安彦
京都府立茶業試験場
-
荻 安彦
筑波大学農林学系
-
平野 久
農業生物資源研究所
-
中村 淳
筑波大学農林学系
-
横尾 政雄
東北農業試験場
-
横尾 政雄
農業技術研究所
-
斎藤 彰
農業生物資源研究所
-
鵜飼 保雄
農業環境技術研究所
-
丸山 清明
農業生物資源研究所
-
生井 兵治
筑波大学農林学系
-
石本 政男
北海道農業研究センター
-
平野 久
農業生物資源研究所:(現)横浜市立大学
-
鶴見 裕子
筑波大学農林学系
-
中根 晃
農業研究センター
-
大島 泉
筑波大学農林学系
-
大場 伸哉
筑波大学大学院農学研究科
-
中村 淳
筑波大学大学院農学研究科
-
平野 久
農林水産省農業生物資源研究所
-
大島 泉
筑波大院生命環境科学等支援室
-
鳥山 國士
農業生物資源研
-
鳥山 国士
四国農業試験場
-
石本 政男
農業研究センター
-
大島 泉
筑波大 農林学系
-
渡辺 裕美子
筑波大学農林学系
-
朝日 千尋
筑波大学農林学系
-
香川 裕之
筑波大学農林学系
-
花田 毅一
筑波大学農林学系
-
喜多村 啓介
北海道大学農学院
-
菊池 文雄
SABRAO
-
藺牟田 泉
筑波大学農林学系
-
菊池 文雄
九州農業試験場
-
鈴木 一典
つくば地域農業改良普及センター
-
中島 哲夫
玉川大学農学部
-
鈴木 一典
筑波大学連携大学院
-
喜多村 啓介
筑波大学連携大学院
-
横尾 政雄
農林水産省農研セ
-
大場 伸哉
筑波大学農林学系
著作論文
- イネのsd-1座における起源の異なる半壊性遺伝子の程長及び他の農業形質に及ぼす作用
- イネ半優性遺伝子sd-1と密接に連鎖するRFLPマーカーの同定
- イネ(Oryza sativa L.)におけるタンパク質遺伝子Srp(t)と半綾性遺伝子sd-1の連鎖分折
- イネの半矮性遺伝子sd-1と脱粒性遺伝子の連鎖 : 第1報 インド型半矮性品種「台中在来1号」と日本型半矮品種「シラヌイ」における半矮性遺伝子の連鎖分析
- 感光性抑制遺伝子を持つインド型イネ品種間雑種における出穂期の遺伝分析
- いもち病抵抗性との連鎖を利用して分析したイネの出穂期の三遺伝子性分離
- イネ種子貯蔵タンパク質グルテリンの変異
- イネにおける半矮性遺伝子の形質発現に関する研究 : 第2報 分げつの出現と発育
- イネにおける半矮性遺伝子の形質発現に関する研究 : 第1報 窒素条件が形質発現に及ぼす影響
- 88 稲の半矮性遺伝子による形質の発現に関する研究 : 第1報 光強度及び窒素条件が形質の発現に及ぼす影響
- 日本在来陸稲の出穂期の遺伝
- イネの感光性遺伝子座LmはE_1,E_2,E_3座とは異なる
- イネの基本栄養生長相と感光相の1遺伝子支配
- 水稲の遠縁品種交雑における出穂期および籾の大きさの遺伝
- 連鎖利用によるイネ品種「コシヒカリ」「シラヌイ」の出穂期の遺伝子分析
- イネいもち病抵抗性との連鎖を利用して検出した出穂性遺伝子座の複対立性
- 連鎖利用によるイネ出穂期の遺伝子分析
- イネ葯培養によるカルス形成率のダイアレル分析
- 自然日長に対するイネの出穂期遺伝子Lmの反応
- ブラジルマメゾウムシに抵抗性の野性インゲンマメに見い出されたα-アミラーゼインヒビターの生育阻害特性
- イネの半矮性遺伝子sd-1と脱粒性遺伝子の連鎖 : 第2報 インド型半矮性在来品種低脚烏尖の持っ半矮性遺伝子sd-1と脱粒性遺伝子の連鎖分析
- 中国のイネ品種矮脚南特の半矮性と脱粒性の遺伝子分析
- SABRAO(アジア・大洋州育種学会)の動向