野々村 淑子 | 九州大学大学院教育社会計画学講座(教育文化史・教育関係史)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
野々村 淑子
九州大学大学院教育社会計画学講座(教育文化史・教育関係史)
-
野々村 淑子
九州大学大学院教育社会計画学講座(教育文化史)
-
野々村 淑子
教育社会計画学講座(教育文化史)
-
野々村 淑子
教育文化史・教育関係史
著作論文
- 近代初期英国における母親像の転回と教育 : 研究課題の整理のために
- 17世紀イングランドにおける女教師/治癒者の世界 : アン・ボーデンハムの魔女裁判関係史料(1653)から
- 17世紀中葉の英国における女性の説教-教えること-とコスモロジーの攪乱 : 女性説教者批判パンフレットを中心に
- 近代初期英国の身体観と母親像の転回--エラスムス『新しい母』英訳版を中心に
- 近代初期英国の霊性と母親像の転回 : D. レイ『母の祝福』(1616) を中心に
- 提案1 「全き家」の解体と子どもの体験--西欧の生活世界の歴史から (九州教育学会第55回大会総合部会 学力と体験の間を考える)
- アメリカにおける近代的「母」の「成立」とパラドックス : 「愛」・「自己統治」・「女」
- 19世紀アメリカの「母」言説:不在とその効用 : キャサリン・ビーチャー『母と教育者としての女性の専門職:女性参政権に対する反対意見に添えて』(1872)をめぐって
- 南北戦争前のアメリカにおける「母」礼讃現象と「父」の位置 : セオドア・ドワイト『父の本』(1835)をめぐって
- 19世紀アメリカにおける女による礼讃言説と : リディア・ハントリー・シガニー『母への手紙』(1834)をめぐって
- 人間環境実践知の構築--人間と環境に働きかける技法と専門知の「あいだ」を考える (九州大学大学院人間環境学府 多分野連携プログラム 活動報告)
- 16世紀中葉ロンドンの孤児・貧困児救済 : クライスト・ホスピタル(Christ’s Hospital)初期記録より