若谷 誠宏 | 京大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
若谷 誠宏
京大
-
若谷 誠宏
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
若谷 誠宏
京都大学エネルギー科学研究科
-
若谷 誠宏
京大エネ科
-
滝塚 知典
原研那珂研
-
徳田 伸二
RIST
-
若谷 誠宏
京大エネ理工研
-
Hamaguchi Satoshi
Niigata Univ. Niigata Jpn
-
東井 和夫
核融合研
-
福田 武司
原研
-
小川 雄一
東大
-
三浦 幸俊
原研
-
波多江 仰紀
原研
-
鎌田 裕
原研
-
福田 武司
阪大院
-
小川 雄一
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
浜口 智志
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
若谷 誠宏
京都大学ヘリオトロン核融合研究センター
-
鎌田 裕
原子力機構
-
波多江 仰紀
原子力機構
-
東井 和夫
核融合科学研究所:名古屋大学大学院工学研究科エネルギー理工学専攻
-
滝塚 知典
原研 那珂研
-
滝塚 知典
原研
-
東井 和夫
核融合科学研究所
-
大藪 修義
核融合研
-
徳田 伸二
日本原子力研究開発機構
-
石澤 明宏
京都大学エネルギー科学研究科
-
徳田 伸二
原研那珂
-
浜口 智志
大阪大学大学院工学研究科原子分子イオン制御理工学センター
-
滝塚 知典
日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門
-
徳田 伸二
日本原子力研究所
-
都筑 和泰
核融合研
-
若谷 誠宏
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
二宮 博正
原研
-
浜口 智志
京都大学エネルギー科学研究科
-
二宮 博正
原子力機構
-
二宮 博正
日本原子力研究所
-
三浦 幸俊
原子力機構
-
草間 義紀
原研那珂
-
徳田 伸二
原子力機構
-
杉江 達夫
原子力機構
-
杉江 達夫
原研
-
加藤 隆子
核融合科学研究所
-
高村 秀一
名大
-
朝倉 伸幸
原研
-
加藤 隆子
核融合研
-
佐藤 雅彦
京都大学大学院情報学研究科
-
石澤 明宏
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
徳田 伸二
原研那珂研
-
朝倉 伸幸
原研那珂
-
鎌田 裕
原研那珂研
-
武田 和雄
RIST
-
古川 勝
原研那珂
-
武田 和雄
京都大学エネルギー科学研究科
-
若谷 誠宏
京大院エネ科
-
朝倉 伸幸
原子力機構
-
二宮 博正
日本原子力研究開発機構
-
草間 義紀
原研 那珂研
-
草間 義紀
原子力機構
-
浅倉 伸幸
原研
-
杉江 遠矢
原研那珂
-
佐藤 雅彦
核融合研
-
徳田 伸二
原研 那珂研
-
Tanaka S
Univ. Of Tokyo Tokyo Jpn
-
杉江 達夫
Iter国際チーム
-
佐藤 雅彦
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
井戸村 泰宏
日本原子力研究所
-
高瀬 雄一
東大新領域
-
玉野 輝男
筑波大プラズマ研究センター
-
図子 秀樹
九大応力研
-
田中 知
東京大学大学院工学系研究科
-
福山 淳
京大工
-
藤田 隆明
原研
-
谷津 潔
筑波大
-
東島 智
原研
-
笹尾 真実子
核融合研
-
玉野 輝男
筑波大学プラズマ研究センター
-
笹尾 真実子
東北大工
-
逆井 章
原研那珂
-
飛田 健次
原研那珂研
-
逆井 章
原研関西
-
相羽 信行
原子力機構那珂
-
Sadruddin Benkadda
Universite de Provence, Marseilles, FRANCE
-
釣巻 智史
京大院エネ科
-
浜口 智志
京大院エネ科
-
畝村 毅
京都大学エネルギー科学研究科
-
高村 秀一
名古屋大学
-
高山 有道
京大工
-
宮本 健郎
東大理
-
井手 俊介
原研那珂
-
岸本 泰明
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
岸本 泰明
京大
-
岸本 泰明
日本原子力研究所
-
飛田 健次
(独)日本原子力研究開発機構 那珂核融合研究所
-
小出 芳彦
原子力機構那珂
-
中村 幸治
原研那珂研
-
井戸村 泰宏
原研那珂
-
高瀬 雄一
東大
-
宮本 健郎
東大 理
-
石澤 朋子
RIST
-
相羽 信行
京大エネ科
-
藤田 隆明
原子力機構
-
藤田 隆明
Naka Fusion Reseach Establishment Japan Atomic Energy Research Institute
-
図子 秀樹
九大
-
井出 俊介
Japan Atomic Energy Agency
-
若谷 誠宏
京都大学へリオトロン核融合研究センター
-
芳野 隆治
日本原子力研究所那珂研究所
-
井手 俊介
原研
-
宮戸 直亮
原子力機構
-
中村 幸治
原研那珂
-
井戸村 泰宏
原子力機構
-
飛田 健次
原研
-
井手 俊介
原研・那珂
-
西郷 知泰
京大エネ科
-
逆井 章
原研
-
若谷 誠宏
学会プログラム委員会
-
宮戸 直亮
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
西郷 知泰
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
田中 知
東京大学大学院工学系研究科原子力国際専攻
-
Hamaguchi Satoshi
Environmental Science And Technology Graduate School Of Science And Technology Niigata University
-
福山 淳
京大エネ
-
Idomura Yasuhiro
Graduate School Of Energy Science Kyoto University
-
芳野 隆治
日本原子力研究開発機構
-
Miyamoto K
Seikei Univ. Tokyo Jpn
-
玉野 輝男
筑波大学
-
Sadruddin Benkadda
Universite De Provence Marseilles France
-
田中 知
東京大学大学院 工学系研究科 原子力国際専攻
-
井手 俊介
原子力機構
-
芳野 隆治
日本原子力研究所
-
岸本 泰明
原研那珂:京大エネ科
-
田中 知
東京大学大学院
著作論文
- ITPA (国際トカマク物理活動) 会合報告(3)
- 29aB05 外部摂動に対する応答としての磁気島形成(ヘリカル/トカマク理論・解析)
- 境界層理論を用いた強制磁気再結合の解析
- 強制磁気再結合の境界層理論 (臨界現象と微分方程式の解の分岐)
- 17pRB-3 境界摂動により有理面に誘起される電流の時間発展
- 23aYF-14 低次元モデルによるイオン温度勾配 (ITG) 駆動乱流の輸送過程
- 27aA29P 高ベータトカマクプラズマにおけるm/n=1/1、2/1テアリングモードの非線形カップリングに関するシミュレーション研究(トカマク)
- 18aRB-4 抵抗性インターチェンジモードによる密度分布の局所平坦化に対するポロイダルシアー流の効果
- 28pYJ-8 2 次元 Newcomb 方程式による外部モードの安定性解析
- 17aRA-6 非線形抵抗性壁モードのモデリング
- ITER物理R&D専門家会合報告
- ITER物理R&D専用家会合報告
- III.トーラス閉じ込め物理の進展(■シンポジウム)(第18回年会報告)
- ■国際トカマク物理活動(ITPA : international Tokamak Physics Activity)について
- ITER物理R&D専門家会合報告
- 8. 若手ポスター発表優秀賞 (第3回核融合エネルギー連合講演会「21世紀が求めるエネルギー」)
- ITER物理R&D専門家会合報告
- 8. 今後の展望 (ITER物理R&Dの成果)
- 極小磁場配位
- MHD不安定性
- LHD実験の最新の成果について : シンポジウム報告
- 第15回プラズマ・核融合学会年会報告
- 3-1 学術としての核融合研究 : 3. シンポジウム : 第2回核融合エネルギー連合講演会
- ダイバ-タトカマク中のプラズマのシミュレ-ション (プラズマにおけるコンピュ-タシミュレ-ション研究会報告)
- 28pYJ-10 トカマク周辺部におけるバルーニングモード安定性とトロイダル流による安定化
- 27aA28P セパラトリクス近傍のバルーニングモード安定性とトロイダル流による安定化(トカマク)
- 27pB08P 負磁気シアトカマクにおけるスラブ電子温度勾配駆動不安定性の解析(トカマク1)
- ITERで何ができるか : 燃焼プラズマとブランケット技術
- 2 トーラス閉じ込め物理の現状と今後の課題(シンポジウムIII : トーラス閉じ込め物理の進展)
- 19pXA-7 ドリフト波の非線形問題と帯状流の自己組織化
- 17aRA-7 円柱プラズマ中の抵抗性ドリフト-アルフベン不安定性の非線形シミュレーション
- まず「MHD」を : 1. はじめに
- 28aXG-4 分子動力学シミュレーションをもちいた強結合湯川系での粘性係数の計算
- 22pXG-13 負磁気シアートカマクにおける非線形ダブルテアリングモード
- 22pXG-4 イオン温度勾配(ITG)モードの少数自由度モデル
- 非線形インターチェンジモードとシアー流との相互作用の数値計算