阿部 正英 | 東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
阿部 正英
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
川又 政征
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
川又 政征
東北大学
-
阿部 正英
東北大学大学院工学研究科
-
越田 俊介
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
八巻 俊輔
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
八巻 俊輔
東北大学国際高等研究教育機構
-
萩原 瑞木
東北大学大学院工学研究科
-
風間 泰宏
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
庄子 弘毅
東北大学大学院工学研究科
-
対馬 尚之
東北大学大学院工学研究科
-
田口 亮
武蔵工業大学工学部生体医工学科
-
田口 亮
スマート信号処理とその画像・音声処理への応用論文小特集編集委員会
-
浜口 洋司
東北大学大学院工学研究科
-
袁 帥
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
田口 亮
武蔵工業大学 工学部 生体医工学科
-
小林 亮一
東北大学大学院工学研究科電子工学
-
田中 暁
東北大学工学部電子工学科
-
川上 裕幸
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
河野 健
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
種市 達哉
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
熊本 裕樹
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
福崎 真理
東北大学大学院工学研究科電子工学
-
対馬 尚之
東北大学大学院工学研究科電子工学
-
小田切 潤
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
大内 隆志
東北大学大学院工学研究科
-
齋藤 貴之
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
川又 僚太
東北大学大学院工学研究科
-
小田切 潤
東北大 大学院工学研究科
-
浅井 光太郎
三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
-
村上 篤道
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
田口 亮
東京都市大学工学部生体医工学科
-
真島 恵吾
NHK放送技術研究所
-
山田 浩之
三菱電機株式会社
-
小野 定康
NTT未来ねっと研究所
-
真島 恵吾
日本放送協会
-
鈴木 光義
三菱電機株式会社
-
小野 定康
慶應義塾大学政策・メディア研究科
-
栗原 季世枝
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
菅原 直志
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
森 賢史
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
南 相哲
東北大学大学院工学研究科
-
浅井 光太郎
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
太田 直久
慶應義塾大学メディアデザイン研究科
-
鈴木 陽一
東北大・通研
-
浅井 光太郎
三菱電機株式会社
-
小野 定康
慶応義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構
-
村上 篤道
三菱電機
-
村上 篤道
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
村上 篤道
三菱電機株式会社
-
村上 篤道
三菱電機(株) 情報技術総合研究所
-
五十嵐 勇
東北大学大学院工学研究科
-
齊藤 貴之
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
太田 直久
慶応義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構
-
大野 誠司
東北大学大学院工学研究科
-
三好 啓太
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
荒井 拡貴
東北大学大学院工学研究科
-
浅井 光太郎
三菱電機株式会社 先端技術総合研究所
-
田村 光男
Necトーキン(株)
-
阿部 善幸
NECトーキン(株)
-
坂本 修一
東北大・通研
-
阿部 正英
東北大・工
-
川又 政征
東北大・工
-
目黒 洋一
東北大学大学院工学研究科
-
高沢 剛史
東北大学大学院工学研究科
-
真島 恵吾
NHK放送技術研究所 ハイブリッド放送システム研究部
著作論文
- 空間フィルタリングによるフィルム映像の残存情報を用いたスクラッチの検出と除去(一般セッション,映像ハンドリング技術とその応用)
- 移動物体検出と時間領域イジアンフィルタを用いた古いフィルム映像のブロッチ除去(ディジタルデータ付き論文小特集)
- A-4-25 複数の消音点を制御する多出力形能動騒音制御システムに対する低演算量な高速アフィン射影アルゴリズムの実装(A-4.信号処理,一般セッション)
- A-4-4 可変ステップサイズを用いた周波数領域FxLMSアルゴリズムによる能動騒音制御システムの実装(A-4.信号処理,一般セッション)
- A-4-28 遷移域振幅応答に対する単調性を条件としたIIRフィルタ設計(A-4.信号処理,一般セッション)
- D-11-73 高解像度の古いフィルム映像における繰り返し検出によるスクラッチ検出性能の向上(D-11.画像工学,一般セッション)
- D-11-65 高解像度の古いフィルム映像におけるフリッカとグレインノイズの影響を考慮した位相限定相関に基づく動き推定(D-11.画像工学,一般セッション)
- フィルム映像におけるフリッカとブロッチの影響を考慮して作成した参照画像を用いたM推定による高速なフリッカ除去
- 空間フィルタリングによるフィルム映像の残存情報を用いたスクラッチの検出と除去(一般セッション,映像ハンドリング技術とその応用)
- 空間フィルタリングによるフィルム映像の残存情報を用いたスクラッチの検出と除去(一般セッション,映像ハンドリング技術とその応用)
- A-4-10 2次線形連続時間システムの平衡実現の合成(A-4.信号処理,一般セッション)
- 正規化ラティス構造を用いた線形離散時間システムのグラミアン保存周波数変換(信号処理,知的マルチメディアシステム,及び一般)
- 正規化ラティス構造を用いた線形離散時間システムのグラミアン保存周波数変換(信号処理,知的マルチメディアシステム,及び一般)
- 正規化ラティス構造を用いた線形離散時間システムのグラミアン保存周波数変換(信号処理,知的マルチメディアシステム,及び一般)
- AK-2-1 古いフィルム映像の劣化モデルと人工的な劣化映像の作成(AK-2.若手研究者のための映像圧縮コンテスト,ソサイエティ企画)
- AS-1-7 低群遅延をもつ非最大間引きフィルタバンクの設計のための最小2乗アルゴリズム(AS-1.ディジタルフィルタの設計・実現手法の最近の展開,シンポジウム)
- AS-1-6 リミットサイクルのないL_2感度最小形ディジタルフィルタの合成(AS-1.ディジタルフィルタの設計・実現手法の最近の展開,シンポジウム)
- AS-1-5 状態空間ディジタルフィルタの可制御性・可観測性グラミアンを保存する周波数変換(AS-1.ディジタルフィルタの設計・実現手法の最近の展開,シンポジウム)
- 状態空間ディジタルフィルタのリミットサイクルと周波数変換との関係について (第20回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集) -- (フィルタ基礎)
- リミットサイクルのないL2感度最小形ディジタルフィルタの合成 (第20回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集) -- (フィルタ基礎)
- フィルム映像におけるフリッカとブロッチの影響を考慮した背景画像差分法によるブロッチ検出 (第20回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集) -- (インタラクティブセッション)
- I-019 フィルム映像の劣化領域に残存する原映像の輝度情報を用いたスクラッチの検出と除去(グラフィクス・画像,一般論文)
- 線形状態空間システムのグラミアンを保存する周波数変換 (回路とシステムの理論)
- 有界実関数を用いた変数変換に対する線形離散時間システムの2次モードの性質について(基礎信号処理, 信号処理, LSI, 及び一般)
- 有界実関数を用いた変数変換に対する線形離散時間システムの2次モードの性質について(基礎信号処理, 信号処理, LSI, 及び一般)
- 有界実関数を用いた変数変換に対する線形離散時間システムの2次モードの性質について
- 有界実関数を用いた変数変換に対する線形離散時間システムの2次モードの性質について(基礎信号処理, 信号処理, LSI, 及び一般)
- 有界実関数を用いた変数変換に対する線形離散時間システムの2次モードの性質について
- 状態空間表現に基づく線形電力相補システムの解析 : グラミアン, 2 次モード, 符号対称性について(パーソナルシステム, システムオンシリコン及び一般)
- 状態空間表現に基づく線形電力相補システムの解析 : グラミアン, 2次モード, 符号対称性について
- 2次状態空間ディジタルフィルタのスケーリングを考慮したL2感度最小化問題の閉じた形の解法 (フィルタ)
- 遺伝的アルゴリズムを用いた2値画像からの任意形状の輪郭線抽出(画像処理, 画像パターン認識)
- D-11-72 遺伝的アルゴリズムを用いた閉曲線抽出法のためのドロネー三角形分割による探索空間の削減
- AP-1-2 学術会議運営支援Webシステム : 信号処理シンポジウムの場合(AP-1.アカデミックカンファレンスマネジメントシステムのあるべき姿,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- 圧電素子を用いた広帯域出力骨伝導デバイスの開発
- 低群遅延をもつ非最大間引きフィルタバンクの最小2乗設計 (第20回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集) -- (基礎・音声処理)
- A-4-16 状態空間形の可変低域通過ディジタルフィルタのためのステップ応答発生システムの改良(A-4.信号処理,一般セッション)
- I-033 再撮耐性電子透かしの時空間座標特定方法(グラフィクス・画像,一般論文)
- 一般化サイドローブキャンセラを用いた2チャンネルマイクロホンアレーにおける適応話者追尾アルゴリズムの提案
- 一般化サイドローブキャンセラを用いた2チャンネルマイクロホンアレーにおける適応話者追尾アルゴリズムの提案
- 一般化サイドローブキャンセラを用いた2チャンネルマイクロホンアレーにおける適応話者追尾アルゴリズムの提案
- A Modified Gaussian Filter for the Arbitrary Scale LP Enlargement Method
- A-4-15 2つの等しい2次モードを有する2次ディジタルフィルタのクラス(A-4.信号処理,一般セッション)
- I-018 古いフィルム映像の映像修復システムにおけるフリッカ検出とブロッチ検出のための参照画像の推定法(グラフィクス・画像,一般論文)
- フリッカとブロッチの影響を考慮して作成した参照画像を用いたM推定による高速なフリッカパラメータ推定 (第20回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集) -- (画像処理)
- 位相限定相関を用いた古いフィルム映像の位置ずれとショットチェンジ検出法--シルエットの図形分節から観た優位図形
- 高解像度の古いフィルム映像のディジタル修復処理(システムオンシリコン,RFID技術及び一般)
- 位相限定相関を用いた映像劣化に対してロバストなショットチェンジ検出法
- 古い映画フィルムの高解像度ディジタルスキャン
- 進化論的ディジタルフィルタの並列実現のための構成とそのハードウェア実現 (非線形・適応信号処理)
- 画像の局所的な傾きを用いた高精度のWaDi補間法(画像処理(1), 信号処理, LSI, 及び一般)
- 古いフィルム映像の修復におけるブロッチノイズの位置の推定とその情報を用いた動き推定
- 古いフィルム映像の修復におけるブロッチノイズの位置の推定とその情報を用いた動き推定
- 古いフィルム映像の修復におけるブロッチノイズの位置の推定とその情報を用いた動き推定
- I-017 高解像度の古いフィルム映像の高速で効果的な劣化検出と除去の手順(グラフィクス・画像,一般論文)
- 遺伝的アルゴリズムを用いた不連続閉曲線抽出手法のFPGA上での実現
- 遺伝的アルゴリズムを用いた不連続閉曲線抽出手法のFPGA上での実現
- 遺伝的アルゴリズムを用いた不連続閉曲線抽出手法のFPGA上での実現
- J-5 動き補償によるフリッカパラメータ推定を用いた古い映画フィルムのフリッカ補正(画像処理1,J.グラフィクス・画像)
- A-4-31 状態空間形の可変帯域阻止フィルタを用いた狭帯域雑音除去(A-4.信号処理,一般セッション)
- A-4-30 高次の可変帯域阻止フィルタに基づく狭帯域雑音除去システムの定量的な性能評価(A-4.信号処理,一般セッション)
- 古いフィルム映像における動きに対してロバストなフリッカパラメータ推定(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 古いフィルム映像における動きに対してロバストなフリッカパラメータ推定(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 古いフィルム映像における動きに対してロバストなフリッカパラメータ推定(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 古いフィルム映像における動きに対してロバストなフリッカパラメータ推定(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- A-4-39 進化論的ディジタルフィルタのFPGA上での実現(A-4. ディジタル信号処理)
- 実験計画法による遺伝的アルゴリズムのパラメータ調整
- 実験計画法による遺伝的アルゴリズムのパラメータ調整
- 実験計画法による遺伝的アルゴリズムのパラメータ調整
- 2次モードがすべて等しいディジタルフィルタの伝達関数 (スマートインフォメディアシステム)
- 画像の局所的な傾きを用いた高精度のWaDi補間法(画像処理(1), 信号処理, LSI, 及び一般)
- 画像の局所的な傾きを用いた高精度のWaDi補間法(画像処理(1), 信号処理, LSI, 及び一般)
- The 2004 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications(ITC-CSCC 2004)
- 古いフィルム映像のディジタル修復のためのショットチェンジ検出とカメラワーク推定(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 古いフィルム映像のディジタル修復のためのショットチェンジ検出とカメラワーク推定
- 古いフィルム映像のディジタル修復のためのショットチェンジ検出とカメラワーク推定(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 古いフィルム映像のディジタル修復のためのショットチェンジ検出とカメラワーク推定(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 周波数変換に基づく可変帯域阻止フィルタを用いた狭帯域信号検出 (スマートインフォメディアシステム)
- 古いフィルム映像のディジタル修復のためのショットチェンジ検出とカメラワーク推定(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 非最大間引き木構造フィルタバンクに基づく1/2オクターブ分割マルチレベルフィルタの設計(聴覚・信号処理/一般)
- ハードウェア実現のための進化論的ディジタルフィルタの並列構成の提案とそのFPGA上での実現
- ハードウェア実現のための進化論的ディジタルフィルタの並列構成の提案とそのFPGA上での実現
- ハードウェア実現のための進化論的ディジタルフィルタの並列構成の提案とそのFPGA上での実現
- 進化論的ディジタルフィルタのASIC上での並列実現
- A-4-56 進化論的ディジタルフィルタのためのハードウェアの設計とチップ試作
- A-4-30 位相スペクトルの差が確率的に変動する場合の2次元位相限定相関関数の性質(A-4.信号処理,一般セッション)
- A-4-29 位相スペクトルの差が確率的に変動する場合の位相限定相関関数の性質(A-4.信号処理,一般セッション)
- A-4-18 位相限定相関を用いた画像のサブピクセル精度位置ずれ検出法に関する誤差(A-4. ディジタル信号処理)
- D-11-101 位相限定相関による古いフィルム映像の位置ずれ検出法に関する性能評価
- 2次モードがすべて等しいディジタルフィルタの伝達関数(知的マルチメディアシステム,一般)
- 周波数変換に基づく可変帯域阻止フィルタを用いた狭帯域信号検出(知的マルチメディアシステム,一般)
- 実信号の位相スペクトルの差の確率的変動にともなう位相限定相関関数のふるまい
- A-4-16 実信号の位相スペクトルの差の確率的変動に対する位相限定相関関数の挙動(A-4.信号処理,一般セッション)
- 古いフィルム映像のディジタル修復(招待講演,臨場感生成,ユニバーサルメディア,ディジタルエンタテインメント,一般)